JPH0610036B2 - 給油装置 - Google Patents

給油装置

Info

Publication number
JPH0610036B2
JPH0610036B2 JP19782884A JP19782884A JPH0610036B2 JP H0610036 B2 JPH0610036 B2 JP H0610036B2 JP 19782884 A JP19782884 A JP 19782884A JP 19782884 A JP19782884 A JP 19782884A JP H0610036 B2 JPH0610036 B2 JP H0610036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refueling
engine
nozzle
detector
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19782884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6181996A (ja
Inventor
義文 蓮沼
弘一郎 三倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TATSUNO MECATRONICS KK
Original Assignee
TATSUNO MECATRONICS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TATSUNO MECATRONICS KK filed Critical TATSUNO MECATRONICS KK
Priority to JP19782884A priority Critical patent/JPH0610036B2/ja
Publication of JPS6181996A publication Critical patent/JPS6181996A/ja
Publication of JPH0610036B2 publication Critical patent/JPH0610036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガソリン給油所等で使用する給油装置に関す
る。
〔従来の技術〕
給油所では、可燃性の危険物であるガソリン等を取扱う
ため、自動車に給油する際に自動車の電気系統部からの
ガソリンへの引火が原因で火災等の危険が発生しやす
い。そこで、給油所では、給油中はエンジンを停止する
よう運転者や給油所の作業員に促している。
ところが従来は、作業員が口頭で「エンジンを切って下
さい。」と運転者に注意したり、プレートに「給油中エ
ンジン停止」の文字を記載してこれを給油機付近に取付
けて表示したり、給油所の作業員がエンジンキーを受け
取ったり、または耳でエンジンのアイドリング音を聴き
分ける等してエンジンが切れているかどうか確認してい
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記のような従来の方法では、注意をし忘れたり、注意
が聴き取れなかったり、また、プレートの表示を見逃し
たり、アイドリング音が聴き取れないこともあり、ま
た、エンジンキーとガソリンタンクのキーとが別々の自
動車もあって、給油中のエンジン停止の完全実施は困難
であった。
本発明は、かかる問題点を解決するためになされたもの
で、エンジン回転中は自動的に給油不可能として給油所
の安全性を確保できる給油装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、ノズルバルブの掛外
しに連動して作動するノズルスイッチにより給油ポンプ
のモーターを制御する給油装置において、自動車のエン
ジン回転により生じる振動を検知する検知器と、エンジ
ンが停止していないことを知らせる報知器と、給油装置
の適宜個所に制御装置を設け、該制御装置は検知器、ノ
ズルスイッチ、モーター、報知器と接続され、ノズルバ
ルブを外した際の該ノズルスイッチの作動時に該検知器
がエンジンの回転を振動によって検知すると、該制御装
置により給油ポンプのモータの駆動を停止して報知器を
作動させ、報知器が作動した際にノズルバルブを掛けた
際のノズルスイッチの作動により、該制御装置からの信
号によって報知器の作動を停止させるようにしたことを
要旨とするものである。
〔作用〕
検知器で自動車のエンジン回転により生じる振動の有無
を自動的に検知することで、振動を検知したときは人手
をかけずに例えば給油装置のポンプモーターを駆動不能
とするなどして給油不可とし、振動を検知しないときす
なわちエンジンが停止している状態でのみ給油可能とす
る。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の給油装置の実施例を示す一部を切欠い
た正面図、第2図はブロック図で、図中1は地上固定式
の給油装置を示し、該給油装置1の基本構造は従来公知
のごとくアイランド2上に立設した外装1a内に地下タ
ンクと連通する給油管3の途中に給油ポンプ4と流量計
5とを順次設け、給油ポンプ4にはモーター6を連結し
たもので、給油管3の端は外装1aの外に配設する給油
ホース7に接続され、該給油ホース7の先端にノズルバ
ルブ8を取付け、また該ノズルバルブ8の掛外しに連動
して作動するノズルスイッチ11を外装1aに形成したノ
ズル掛け12に設け、正面には給油量表示計10を設けてあ
る。
前記ノズルバルブは手動で開閉するものの他にタンクの
満タンを検知して自動的に閉じるいわゆるオートノズル
を用いてもよい。
本発明の給油装置1は、本体である外装1a内に自動車
のエンジンの振動を検出する検知器9を設けたもので、
該検知器9としては例えば液体を伝わる振動を検知する
場合は給油管3途中に、また音で振動を検知するときは
音の聴取が良好に行われる適当な個所に設ける。
また、給油装置1の適宜個所に制御装置14を設けて検知
器9に接続し、さらにエンジンが停止していないことを
知らせる報知器13を設けたものである。
図中14は制御装置で従来周知のごとく、マイコンを利用
したもので、該制御装置14は、出入力装置15、中央処理
装置(CPU)16、記憶装置17、クロック装置19とで構
成され、かかる制御装置14に検知器9、流量計5、ノズ
ルスイッチ11からの出力信号を導入するようにこれらが
接続され、また、制御装置14からの出力信号をモーター
6、給油量表示計10に導入するように、接続される。
次に使用法及び動作を第3図のフローチャートに従って
説明すると、ガソリン等の補給のため自動車21が給油装
置1の近傍に停車し、ノズルバルブ8をノズル掛け12か
ら外すと、ノズルスイッチ11がオンし、該ノズルスイッ
チ11からのノズル外し信号が制御装置14の入出力装置15
を介して、中央処理装置16に入り(ステップイ)該装置
16の働きで記憶装置17に記憶されている前回給油データ
ーが消去され(ステップロ)入出力装置15から給油量表
示計10に出力されている該給油量表示計10の表示が帰零
される。
次に給油のためにノズルバルブ8を自動車21の給油口22
に挿入する。この時、自動車のエンジンが停止していな
い場合は、エンジンの振動が自動車21の車体に伝わり給
油口22を介してここに接しているノズルバルブ8に伝わ
り、給油ホース7内のガソリンや給油ホース7を伝わっ
て検知器9に達し、該検知器9で振動が検知され(ステ
ップハ)、該検知器9からの出力により、報知器13が作
動してエンジンが停止していないことを知らせる(ステ
ップニ)。
そこで、エンジンを停止すれば、検知器9からの出力が
止み、報知器13等の作動が停止し(ステップホ)、モー
ター6が回転して給油ポンプ4が駆動するので(ステッ
プヘ)、ノズルバルブ8を開いて給油を行う。ノズルバ
ルブ8を自動車21の給油口22に挿入した時に、既にエン
ジンが停止している場合には、検知器9に振動は伝わら
ず出力を生じないので、報知器13が作動することなく、
直ちにモーター6が回転し、給油ポンプ4が駆動して給
油可能状態となる。
正常な給油状態、すなわち、エンジンが停止している状
態ではノズルバルブ8からの給油量は流量計5で計測さ
れて給油量表示計10に表示される。給油が終了してノズ
ルバルブ8をノズル掛け12に掛ければノズルスイッチ11
が開き(ステップト)、モーター6、給油ポンプ4が停
止する(ステップヌ)。
いま、給油中に例えば給油終了と誤解するなどして誤っ
てエンジンをかけると、検知器9が振動を検知して(ス
テップチ)、ここからの出力に基づいて報知器13が作動
し(ステップリ)、またモーター6及び給油ポンプ4が
停止する(ステップヌ)。
そこで、ノズルバルブ8をノズル掛け12に掛ければ、ノ
ズルスイッチ11が開いて(ステップル)、ノズル掛け信
号により報知器13の作動が停止する(ステップヲ)。
このようにして検知器9でエンジンの振動を検知し、エ
ンジンがかかっている時は給油装置の作動不可、エンジ
ンが停止している状態でのみ給油可能としたものであ
る。
検知器9を、振動の有無だけでなく自動車の種類におけ
るエンジンの振動特性も検知できるようにした場合は、
記憶装置17にあらかじめ、特性を記憶しておき、検知さ
れた振動とを比べることによりガソリン車とディーゼル
車との判別が可能となり、ガソリンと軽油との誤給油を
防止できる。そして、センサーは、給油装置の本体ケー
スに設けたので、ケース外の例えばノズルバルブに設け
る場合に比べ、外部に突起部分が生じないから作業に支
障を生じることがなく、しかも性能のよい大型のものを
使用できるから検知能力も高い。
また、ノズルバルブにオートノズルを用いた場合には、
ノズルバルブの閉鎖により生ずる振動を検知器9で検知
するようにすれば、直ちに給油終了時を知ることがで
き、この信号によりポンプモーターの停止や給油終了の
報知等ができ、作業能率の向上に役立つ。
さらに、液体を伝わる振動を検知するものとして検知器
9を給油管3の途中に設ける場合は、モーター6及び給
油ポンプ4が発する振動を検知するおそれもないではな
いが、該検知器9は、振動の有無だけでなく振動の特性
も検知できるようにしたので、自動車のエンジンの振動
とこれらモーター6や給油ポンプ4の振動とを区別する
ことができるので問題はない。
一方、他の自動車が近づいてきて、この自動車のエンジ
ンの振動を検知器9が誤って検知してしまうことも考え
られる。
その場合、給油しようとする自動車のエンジンが駆動し
ているのと同じようなものとして給油装置の作動不可と
なるが、このような誤動作は安全性を阻害することには
ならないので、さほど支障はない。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の給油装置は、自動車のエンジ
ンがかかっている状態では給油不可となるからエンジン
をかけたままの状態で給油を行うことができないので、
ガソリンに引火して火災が発生する等の危険を未然に防
止でき、給油所の安全を確保できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の給油装置の実施例を示す一部切欠いた
正面図、第2図は同上ブロック図、第3図は同上フロー
チャートである。 1……給油装置、1a……外装 2……アイランド、3……給油管 4……給油ポンプ、5……流量計 6……モーター、7……給油ホース 8……ノズルバルブ、9……検知器 10……表示計、11……ノズルスイッチ 12……ノズル掛け、13……報知器 14……制御装置、15……出入力装置 16……中央処理装置、17……記憶装置 19……クロック装置、20……給油量表示計 21……自動車、22……給油口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノズルバルブの掛外しに連動して作動する
    ノズルスイッチにより給油ポンプのモーターを制御する
    給油装置において、自動車のエンジン回転により生じる
    振動を検知する検知器と、 エンジンが停止していないことを知らせる報知器と、 給油装置の適宜個所に制御装置を設け、 該制御装置は検知器、ノズルスイッチ、モーター、報知
    器と接続され、 ノズルバルブを外した際の該ノズルスイッチの作動時に
    該検知器がエンジンの回転を振動によって検知すると、
    該制御装置により給油ポンプのモーターの駆動を停止し
    て報知器を作動させ、報知器が作動した際にノズルバル
    ブを掛けた際のノズルスイッチの作動により、該制御装
    置からの信号よって報知器の作動を停止させるようにし
    たことを特徴とした給油装置。
JP19782884A 1984-09-20 1984-09-20 給油装置 Expired - Lifetime JPH0610036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19782884A JPH0610036B2 (ja) 1984-09-20 1984-09-20 給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19782884A JPH0610036B2 (ja) 1984-09-20 1984-09-20 給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6181996A JPS6181996A (ja) 1986-04-25
JPH0610036B2 true JPH0610036B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=16381013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19782884A Expired - Lifetime JPH0610036B2 (ja) 1984-09-20 1984-09-20 給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610036B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2801663B2 (ja) * 1989-08-07 1998-09-21 株式会社タツノ・メカトロニクス 給油装置
US20130071806A1 (en) 2011-09-20 2013-03-21 Alexander Franz Doll Iontophoretic oral care devices and methods

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6181996A (ja) 1986-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6712102B2 (en) Method and system for preventing vehicle misfuelling
US4292620A (en) Fuel level monitoring engine control and vehicle theft inhibiting device
JPH0610036B2 (ja) 給油装置
JP4067190B2 (ja) 給油装置
JP2001002197A (ja) 給油所用注油管理装置
JP3163740B2 (ja) 誤注油検知装置
JPH0321438B2 (ja)
JPH0512239B2 (ja)
JPH0610037B2 (ja) 給油装置
JPH0440279B2 (ja)
JPH0684198B2 (ja) タンクローリからの給油装置
JP2954290B2 (ja) 油種判別機能付き給油装置
JP4614984B2 (ja) 建設機械の燃料判別装置
JP2519859B2 (ja) 給油装置による貯留タンクの混油検出装置
JP3206158B2 (ja) 給油装置
JP3628763B2 (ja) 給油装置
JPH1035793A (ja) 給油装置
JP3110807B2 (ja) 給油装置
JPH04352697A (ja) 給油装置
JP4535461B2 (ja) 建設機械の燃料判別装置
JP3161023B2 (ja) 灯油用給油装置
JP2008261260A (ja) 建設機械の燃料判別装置
JPH0958798A (ja) 給油装置
JPS5864995A (ja) 給油装置
JPS6243342A (ja) 給油所