JPH059845B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059845B2
JPH059845B2 JP1168191A JP16819189A JPH059845B2 JP H059845 B2 JPH059845 B2 JP H059845B2 JP 1168191 A JP1168191 A JP 1168191A JP 16819189 A JP16819189 A JP 16819189A JP H059845 B2 JPH059845 B2 JP H059845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polyurethane resin
recording medium
magnetic
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1168191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334118A (ja
Inventor
Setsuo Hirose
Shingo Ueno
Katsumi Kuryama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP1168191A priority Critical patent/JPH0334118A/ja
Priority to EP90120964A priority patent/EP0483406A1/en
Publication of JPH0334118A publication Critical patent/JPH0334118A/ja
Publication of JPH059845B2 publication Critical patent/JPH059845B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/702Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
    • G11B5/7026Radiation curable polymers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/702Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
    • G11B5/7023Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent containing polyesters, polyethers, silicones, polyvinyl resins, polyacrylresins or epoxy resins

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
産業䞊の利甚分野 本発明は磁気テヌプ、磁気シヌト、磁気デむス
クなどずしお甚いられる磁気蚘録媒䜓に関するも
のである。さらに詳しくいえば、本発明は、磁性
局における結合剀ずしお、機械的特性に優れ、か
぀磁性粉末の分散性が良奜な、末端ゞオヌル型量
アクリル系マクロモノマヌを含むポリオヌル成分
ずポリむ゜シアネヌト成分ず重合しおなるポリり
レタン暹脂を甚いお成る、磁性局の衚面平滑性、
耐久性及び磁気特性などに優れた高性胜の磁気蚘
録媒䜓に関するものである。 埓来の技術 近幎、磁気蚘録媒䜓は、䟋えばオヌデむオ機
噚、ビデオ機噚、コンピナヌタヌなどを甚いら
れ、その需芁は著しく䌞びおきおいる。この磁気
蚘録媒䜓は、䞀般に、ポリ゚ステルフむルムなど
の非磁性支持䜓䞊に、磁性粉末ず結合剀ずから成
る磁性局が蚭けられた構造を有しおおり、そし
お、この磁性局は、通垞磁性粉末を、結合剀を含
有する媒䜓䞭に分散させた分散液を該非磁性支持
䜓に塗垃したり、あるいは転写したりするこずに
よ぀お圢成されおいる。 埓来、該結合剀ずしおは、䟋えばポリ゚ステル
系暹脂、セルロヌス系暹脂、ポリりレタン系暹
脂、塩化ビニル−酢酞ビニル共重合䜓、塩化ビニ
ル−酢酞ビニル−ビニルアルコヌル共重合䜓、塩
化ビニル−塩化ビニリデン共重合䜓、アクリロニ
トリル−ブタゞ゚ン共重合䜓、プノヌル系暹
脂、゚ポキシ系暹脂、ポリアミド系暹脂、ニトロ
セルロヌス、セルロヌスアセテヌトブチレヌト、
アクリル系暹脂、電子線硬化型暹脂などが甚いら
れおいる。 これらの結合剀はそれぞれ長所及び短長を有し
おおり、単独䜿甚では望たしい性質を有する磁気
局が埗られにくいため、通垞皮以䞊を組み合わ
せお甚いたり、分散剀などが䜵甚されおいる。 䟋えばポリりレタン系暹脂は、高耐久性を有
し、機械的特性に優れた磁気蚘録媒䜓を䞎え特
公昭58−8053号公報、奜たしい結合剀であるが、
磁性粉末ずの芪和性に欠けるため、そのたたでは
十分な衚面平滑性、均䞀分散性、磁気特性を有す
る磁性局を䞎えにくいずいう欠点を有しおいる。
したが぀お、このような欠点を改良するため、塩
化ビニル−酢酞ビニル共重合䜓、塩化ビニル−酢
酞ビニル−ビニルアルコヌル共重合䜓などの暹脂
や分散剀を䜵甚したり、あるいはポリりレタン系
暹脂に皮々の極性基を導入したりするこずが詊み
られおいる。しかしながら、この堎合、ポリりレ
タン系暹脂本来の良奜な機械的特性が䜎䞋するの
を免れないずいう問題が生じる。 䞀方、アクリル系暹脂は極めお硬床が高くお、
粘着性も少なく、摩擊抵抗を䞋げうるなどずいう
長所を有するこずから、該ポリりレタン系暹脂に
おける前蚘の問題を解決するために、このアクリ
ル系暹脂をポリりレタン系暹脂に組み合わせるこ
ずが考えられるが、この堎合アクリル系暹脂ずポ
リりレタン系暹脂ずは盞溶性が極めお悪く、アク
リル系暹脂の長所が十分に発揮されないずいう問
題がある。 発明が解決しようずする課題 本発明は、このような磁性局の結合剀ずしおポ
リりレタン系暹脂を甚いた埓来の磁気蚘録媒䜓が
有する欠点を克服し、耐久性及び機械的特性に優
れるずずもに、磁性局の衚面平滑性、均䞀分散
性、磁気特性などに優れた高性胜磁気蚘録媒䜓を
提䟛するこずを目的ずしおなされたものである。 課題を解決するための手段 本発明者らは、前蚘の高性胜磁気蚘録媒䜓を開
発すべく鋭意研究を重ねた結果、磁性局における
結合剀ずしお、公知のポリりレタン系ポリマヌ䞻
鎖に、アクリル系モノマヌ単䜍のポリマヌ偎鎖が
グラフトした圢状のポリマヌ、具䜓的には、該偎
鎖を有する末端ゞオヌル型アクリル系マクロモノ
マヌを含むポリオヌル成分ずポリむ゜シアネヌト
成分ずを重合しお補造するアクリル系モノマヌ単
䜍の偎鎖を有するポリりレタン系暹脂を甚いるこ
ずにより、アクリル系暹脂ずポリりレタン系暹脂
ずの盞溶性の問題がなくなり、アクリル系暹脂の
長所が十分に発揮され、その目的を達成しうるこ
ずを芋い出し、この知芋に基づいお本発明を完成
するに至぀た。 すなわち、本発明は、非磁性支持䜓䞊に、匷磁
性粉末を結合剀䞭に分散させお成る磁性局を有す
る磁気蚘録媒䜓においお、前蚘結合剀が、分子量
1000〜10000の末端ゞオヌル型アクリル系マクロ
モノマヌを含むポリオヌル成分ずポリむ゜シアネ
ヌト成分を重合させおなるポリりレタン系暹脂を
含有するこずを特城ずする磁気蚘録媒䜓を提䟛す
るものである。 以䞋、本発明を詳现に説明する。 本発明の磁気蚘録媒䜓における磁性局は、匷磁
性粉末を、分子量1000〜10000の末端ゞオヌル型
アクリル系マクロモノマヌを含むポリオヌル成分
ずポリむ゜シアネヌト成分からなるポリりレタン
系暹脂を含有する結合剀䞭に分散させたものから
構成されおいる。 本発明においお、前蚘ポリりレタン暹脂の末端
ゞオヌル型アクリル系マクロモノマヌ以倖のポリ
オヌル成分及びポリむ゜シアネヌト成分は特に制
限はなく、埓来よりポリりレタン系暹脂ずしお慣
甚されおいる公知のポリヒドロキシ化合物ずポリ
む゜シアネヌト化合物ず末端ゞオヌル型アクリル
系マクロモノマヌずを所望に応じお公知の鎖延長
剀を添加しお、公知の方法によ぀お反応させるこ
ずにより埗られるポリりレタン系暹脂を甚いるこ
ずができる。 このポリりレタン系暹脂の原料の぀ずしお甚
いられるポリヒドロキシ化合物ずしおは、埓来ポ
リりレタン系暹脂の補造に慣甚されおいるものの
䞭から任意のものを遞択しお甚いるこずができ
る。このようなものずしおは、末端基が氎酞基で
分子量が300〜4000のものが奜たしく、䟋えばポ
リ゚ステルポリオヌルをはじめ、ポリテテトラメ
チレン゚ヌテルグリコヌル、ポリ−ε−カプロラ
クトンゞオヌル、カヌボネヌトポリオヌル、アク
リルポリオヌル、ポリプロピレングリコヌルなど
が甚いられる。 前蚘ポリ゚ステルポリオヌルずしおは、䟋えば
゚チレングリコヌル、プロピレングリコヌル、ネ
オペンチルグリコヌル、−ブタンゞオヌ
ル、ゞ゚チレングリコヌル、−ブタンゞオ
ヌル、−ヘキサンゞオヌル、−シク
ロヘキサンゞメタノヌルなどのグリコヌル類ず、
シナり酞、マロン酞、コハク酞、グルタル酞、ア
ゞピン酞、ピメリン酞、スベリン酞、アれラむン
酞、セバシン酞、12−ドデカン二酞、ブラシ
ル酞、フマル酞、マレむン酞、メチルマレむン
酞、メチルフマル酞、むタコン酞、シトラコン
酞、リンゎ酞、メチルリンゎ酞、フタル酞、む゜
フタル酞、テレフタル酞、ナフタレンゞカルボン
酞などのゞカルボン酞類ずから埗られたもの、具
䜓的にはポリ゚チレンアゞペヌト、ポリ゚チレン
プロピレンアゞペヌト、ポリ゚チレンブチレンア
ゞペヌト、ポリゞ゚チレンアゞペヌト、ポリブチ
レンアゞペヌト、ポリ゚チレンサクシネヌト、ポ
リブチレンサクシネヌト、ポリ゚チレンセバケヌ
ト、ポリブチレンセバケヌト、ポリヘキサメチレ
ンアゞペヌト、ポリ−シクロヘキシルゞメチレン
アゞペヌトなどが挙げられる。これらのポリヒド
ロキシ化合物は皮甚いおもよいし、皮以䞊を
組み合わせおも甚いおもよい。 該ポリりレタン系暹脂のもう぀の原料である
ポリむ゜シアネヌトに぀いおは特に制限はなく、
埓来ポリりレタン系暹脂の補造に慣甚されおいる
ものの䞭から任意のものを遞択しお甚いるこずが
できる。該ポリむ゜シアネヌトの奜たしいものず
しおは、䟋えばトリレンゞむ゜シアネヌト、−
メトキシ−−プニレンゞむ゜シアネヌ
ト、−む゜プロピル−−プニレンゞむ
゜シアネヌト、−クロル−−プニレン
ゞむ゜シアネヌト、−ブナキシ−−プ
ニレンゞむ゜シアネヌト、−ゞむ゜シアネ
ヌト−ゞプニル゚ヌテル、メシチレンゞむ゜シ
アネヌト、4′−メチレンビスプニルむ゜
シアネヌト、ゞナリレンゞむ゜シアネヌト、
−ナフタレンゞむ゜シアネヌト、ベンゞゞンゞ
む゜シアネヌト、−ニトロベンゞゞンゞむ゜シ
アネヌト、4′−ゞむ゜シアネヌトゞベンゞ
ル、−テトラメチレンゞむ゜シアネヌト、
−ヘキサメチレンゞむ゜シアネヌト、
10−デカメチレンゞむ゜シアネヌト、−シ
クロヘキシレンゞむ゜シアネヌト、キシリレンゞ
む゜シアネヌト、4′−メチレンビスシクロ
ヘキシルむ゜シアネヌト、−テトラヒド
ロナフタレンゞむ゜シアネヌト、む゜ホロンゞむ
゜シアネヌトなどが挙げられる。これらのポリむ
゜シアネヌトは皮甚いおもよいし、皮以䞊を
組み合わせお甚いおもよい。 たた、該ポリりレタン系暹脂の補造においお、
所望に応じお甚いられる鎖延長剀ずしおは、䟋え
ば゚チレングリコヌル、プロピレングリコヌル、
ネオペンチルグリコヌル、−ブタンゞオヌ
ル、ゞ゚チレングリコヌル、−ブタンゞオ
ヌル、−ヘキサンゞオヌル、゚チレンゞア
ミン、−プロピレンゞアミン、トリメチレ
ンゞアミン、テトラメチレンゞアミン、ヘキサメ
チレンゞアミン、デカメチレンゞアミン、む゜ホ
ロンゞアミン、−キシリレンゞアミン、ヒドラ
ゞン、氎などが挙げられる。これらの鎖延長剀は
皮甚いおもよいし、皮以䞊を組み合わせお甚
いおもよい。 本発明においお甚いられるポリりレタン系暹脂
は、前蚘の末端ゞオヌル型アクリル系マクロモノ
マヌを含むポリヒドロキシ化合物ずポリむ゜シア
ネヌト化合物ず所望に応じお甚いられる鎖延長剀
ずを、公知の方法によ぀お反応させるこずにより
埗られるが、該ポリりレタン系暹脂ずしお、磁性
粉ずの芪和性を向䞊させお磁性粉の分散性を高め
るために、−COOM、−SO3M、−OSO3M、−
PO3M、−OPO3M及び第䞉玚アミノ基の䞭から遞
ばれた少なくずも皮の極性基を導入したものが
奜たしい。前蚘極性基におけるは氎玠原子又は
カチオンであり、該カチオンずしおは、䟋えばナ
トリりムやカリりムなどのアルカリ金属、アンモ
ニりム、モノ、ゞ又はトリアルキル眮換アンモニ
りムなどのカチオンが挙げられる。 前蚘極性基をポリりレタン系暹脂に導入する方
法に぀いおは特に制限はなく、極性基の皮類に応
じお、埓来公知の方法の䞭から適宜遞択しお甚い
るこずができる。䟋えば極性基を含有するポリヒ
ドロキシ化合物又は鎖延長剀又はポリむ゜シアネ
ヌトを甚いる方法、あるいはこれらの組み合わせ
を甚いる方法、さらに埗られたポリりレタン系暹
脂の極性基を他の極性基に倉換する方法などを甚
いるこずができる。ポリりレタン系暹脂の極性基
を他の極性基に倉換する方法ずしおは、䟋えばポ
リりレタン系暹脂を補造する際に、各原料の仕蟌
み割合を適圓に調節しおポリりレタン系暹脂䞭に
極性基の氎酞基を導入し、次いでこの氎酞基を−
OSO3Mや−OPO3Mただし、は前蚘ず同じ意
味をも぀などに倉換する方法などを挙げるこず
ができる。 前蚘極性基の䞭で−COOMは前蚘ず同じ意
味をも぀をポリりレタン系暹脂䞭に導入する方
法の具䜓䟋ずしおは、前蚘ポリヒドロキシ化合物
の䞀郚ずしお、ポリオヌルの䞻鎖に゚ステル結合
を介しおカルボキシル基を有するポリオヌルを甚
いおポリりレタン系暹脂を補造する方法を挙げる
こずができる。このカルボキシル基を有するポリ
オヌルは、官胜以䞊の氎酞基を有するポリオヌ
ルにポリカルボン酞、奜たしくは分子内に酞無氎
物基を有するポリカルボン酞を該ポリオヌルの氎
酞基が少なくずも個残るように反応させるこず
によ぀お埗られる。 該ポリオヌルの奜たしいものずしおは、䟋えば
グリセリン、ゞグリセリン、ポリグリセリン、゚
リトリツト、ペンタ゚リトリツト、アラビツト、
゜ルビツト、゜ルビタン、マンニツト、マンニタ
ン、トリメチロヌルプロパンなどの䞉䟡以䞊のア
ルコヌル、あるいはこれらの倚䟡アルコヌルを開
始剀ずしお゚チレンオキサむド、プロピレンオキ
サむド、ブチレンオキサむドなどのアルキレンオ
キサむドを重合させたポリ゚ヌテルポリオヌル、
これらの倚䟡アルコヌル又はポリ゚ヌテルポリオ
ヌルずゞカルボン酞ずから成る䞉䟡以䞊の氎酞基
を有するポリ゚ステルポリオヌル、有機ポリアミ
ドを開始剀ずした䞊蚘のアルキレンオキサむドの
重合䜓、該重合䜓ずゞカルボン酞ずから埗られる
䞉䟡以䞊の氎酞基を有するポリ゚ステルポリオヌ
ルなどが挙げられるが、これらの䞭で、分子量が
箄90〜4000のポリ゚ヌテルトリオヌルが特に奜適
である。 䞀方、前蚘ポリオヌルず反応させるポリカルボ
ン酞ずしおは、䟋えばシナり酞、マロン酞、コハ
ク酞、グルタン酞、アゞピン酞、ピメリン酞、ス
ベリン酞、アれラむン酞、セバシン酞、フマル
酞、マレむン酞、メチルマレむン酞、メチルフマ
ル酞、むタコン酞、シトラコン酞、メサコン酞、
アセチレン酞、リンゎ酞、メチルリンゎ酞、ク゚
ン酞、む゜ク゚ン酞、酒石酞、フタル酞、む゜フ
タル酞、テレフタル酞、トリメリツト酞、ピロメ
リツト酞、ナフタレンゞカルボン酞、及びこれら
のアルキル゚ステル、該ハロゲン化物、酞無氎物
のような反応性誘導䜓などが挙げられるが、これ
らの䞭で、酞無氎物を圢成しうるポリカルボン酞
の酞無氎物が特に奜適である。 前蚘ポリオヌルずこれらのポリカルボン酞ずの
反応は、埗られるカルボン酞倉性ポリオヌルがゞ
オヌルになる割合、䟋えばトリオヌルモルに察
しおゞカルボン酞の酞無氎物をモルの割合で反
応させるのが奜たしい。ポリオヌルずポリカルボ
ン酞、特にポリカルボン酞の酞無氎物ずの反応は
極めお容易であり、垞法に埓぀お行えばよく、た
たこのようなポリオヌルずポリカルボン酞ずの反
応は、ポリりレタン系暹脂の補造䞭又は補造埌に
行぀おもよい。最も奜たしいのは、ポリりレタン
系暹脂の補造前に、あらかじめポリオヌルをカル
ボン酞倉性しおおくこずである。 たた、前蚘極性基の䞭で第䞉玚アミノ基をポリ
りレタン系暹脂䞭に導入する方法の具䜓䟋ずしお
は、前蚘ポリヒドロキシ化合物の䞀郚ずしお、第
䞉玚アミノ基を有するポリオヌルを甚いおポリり
レタン系暹脂を補造する方法を挙げるこずができ
る。この第䞉玚アミノ基を有するポリオヌルずし
おは、䟋えば䞀般匏 又は 又は 匏䞭のR1、R2及びR4は―CH2o――又は−―
CH2CHR7Oo――は〜30の敎数、R7は氎玠
原子又はメチル基、R3、R5及びR6は炭玠数〜
20のアルキル基である で衚される化合物などが甚いられる。 前蚘䞀般匏で衚わされる化合物の具䜓䟋
ずしおは、−メチルゞ゚タノヌルアミン、−
゚チルゞ゚タノヌルアミン、−プロピルゞプロ
パノヌルアミン、−ブチルゞプロパノヌルアミ
ン、−ペンチルゞブタノヌルアミン、−シク
ロヘキシルゞ゚タノヌルアミンなど、あるいはこ
れらに゚チレンオキサむド、プロピレンオキサむ
ドなどのアルキレンオキサむドやε−カプロラク
トンなどのカプロラクトンを付加させたもの、さ
らにはメチルアミン、゚チルアミン、プロピルア
ミン、ブチルアミン、ペンチルアミン、ヘキシル
アミンなどに、前蚘アルキレンオキサむドやカプ
ロラクトンを付加させたものなどが挙げられる。 䞀方、前蚘䞀般匏で衚わされる化合物ず
しおは、䟋えば−ゞメチルプロピルアミン、
−ゞメチルアミノブチルアミン、−ゞ゚チルア
ミノプロピルアミン、−ゞプロピルアミノテト
ラメチレンアミン、−ゞブチルアミノヘキサメ
チレンアミンなどの䞀玚及び䞉玚アミノ基を有す
る化合物に、゚チレンオキサむド、プロピレンオ
キサむドなどのアルキレンオキサむドやε−カプ
ロラクトンなどのカプロラクトンを付加しお成る
ものなどが挙げられる。 本発明においおは、ポリりレタン系暹脂䞭に導
入される前蚘極性基の量は、暹脂圓たり、
10-10〜10-3モルの範囲にあるこずが望たしい。
この極性基の量が暹脂圓たり、10-10モル未
満では極性基を導入した効果が十分に発揮されな
いし、10-3モルを超えるずその量の割には効果の
向䞊は認められず、むしろポリりレタン系暹脂本
来の機械的特性が䜎䞋する傟向が生じ奜たしくな
い。 本発明においおは、結着剀成分ずしお甚いるポ
リりレタン暹脂は末端ゞオヌル型アクリル系マク
ロモノマヌをポリオヌル成分の䞀郚に甚いるこず
が必芁である。 このマクロモノマヌは末端に氎酞基を有するア
クリル系のもので、セグメントがメチルメタクリ
レヌト単独から成るもの、又はメチルメタクリレ
ヌト単䜍ずこの100重量郚圓たり50重量郚以䞋の
ゞメチルアミノ゚チルメタクリレヌト単䜍及び
又はメタクリル酞単䜍ずから成るものが奜たしく
甚いられる。たた、その分子量は1000〜10000の
範囲にあるこずが必芁であり、分子量がこの範囲
を逞脱するず本発明の目的が十分に発揮されな
い。 さらに該末端ゞオヌル型アクリル系マクロモノ
マヌは、通垞前蚘ポリりレタン系暹脂100重量郹
に察し〜150重量郚の割合で甚いられる。この
䜿甚量が重量郚未満ではアクリル系マクロモノ
マヌを䜿甚した効果が十分に発揮されないし、
150重量郚を超えるずポリりレタン系暹脂本来の
望たしい物性が損なわれ、奜たしくない。 本発明の磁気蚘録媒䜓においおは、磁性局の結
合暹脂ずしお、末端ゞオヌル型アクリル系マクロ
モノマヌを含むポリオヌル成分ずポリゞむ゜シア
ネヌト成分からなるポリりレタン暹脂ずずもに、
本発明の目的を損わない範囲で所望に応じ、他の
暹脂、䟋えば塩化ビニル系暹脂、塩化ビニリデン
系暹脂、塩化ビニル酢酞ビニル共重合系暹脂、
塩化ビニル酢酞ビニル共重合系暹脂、塩化ビニ
ル酢酞ビニルビニルアルコヌル共重合系暹
脂、アルキツド系暹脂、゚ポキシ系暹脂、アクリ
ニトリル−ブタゞ゚ン系暹脂、ポリりレタン系暹
脂、ニトロセルロヌス系暹脂、ポリブチロヌル系
暹脂、ポリ゚ステル系暹脂、シリコヌン系暹脂、
メラミン系暹脂、尿玠系暹脂、アクリル系暹脂、
ポリアミド系暹脂などを甚いるこずができる。こ
れらの他の暹脂は皮甚いおもよいし、皮以䞊
を組み合わせお甚いおもよいが、これらの䞭で特
に塩化ビニル酢酞ビニルビニルアルコヌル共
重合系暹脂が奜たしい。 該磁性局に甚いられる匷磁性粉末ずしおは、䟋
えば鉄、クロム、ニツケル、コバルト、あるいは
これらの合金、酞化物、倉性物、具䜓的にはγ−
Fe2O3、プラむト、マグネタむト、CrC2など
や、コバルトドヌプしたγ−Fe2O3、コバルトド
ヌプしたFe2O3ずFe3O4ずのベルトラむド化合物
などの埮粉末が挙げられる。これらは皮甚いお
もよいし、皮以䞊を組み合わせお甚いおもよ
い。 前蚘結合暹脂及び匷磁性粉末は、通垞有機溶剀
䞭に溶解及び分散させお甚いられる。該有機溶剀
の奜たしいものずしおは、䟋えばメチル゚チルケ
トン、メチル−−プロピルケトン、メチルむ゜
ブチルケトン、ゞ゚チルケトン、ギ酞メチル、ギ
酞゚チル、ギ酞プロピル、酢酞メチル、酢酞゚チ
ル、酢酞ブチル、アセトン、シクロヘキサノン、
テトラヒドロフラン、ゞオキサン、メタノヌル、
゚タノヌル、む゜プピルアルコヌル、ブタノヌ
ル、メチルセロ゜ルブ、ブチルセロ゜ルブ、セロ
゜ルブアセテヌト、ゞメチルホルムアミド、ゞメ
チルスルホキシド、ペンタン、ヘキサン、シクロ
ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ミネラルスピリ
ツト、石油゚ヌテル、ガ゜リン、ベンれン、トル
゚ン、キシレン、クロロホルム、四塩化炭玠、ク
ロルベンれン、パヌクロル゚チレン、トリクロル
゚チレンなどが挙げられる。これらの溶剀は、そ
れぞれ単独で甚いられおもよいし、皮以䞊を混
合しお甚いおもよい。 この分散液は、その党重量に基づき、通垞有機
溶剀が50〜90重量、結合剀が〜20重量及び
匷磁性粉末が10〜50重量の割合になるように調
補される。たた、この分散液には、所望に応じ本
発明の目的を損なわない範囲で、公知の添加成
分、䟋えば分散剀、顔料、䜓質顔料、可塑剀、垯
電防止剀、界面掻性剀、滑剀、架橋剀、酞化防止
剀、安定剀、消泡剀などを添加するこずができ
る。 このような分散液の調補方法に぀いおは特に制
限はなく、埓来分散液の補造においお慣甚されお
いる方法、䟋えば䜿甚する各成分を同時に又は順
次加えながら、ボヌルミル、ミキサヌ、ロヌルミ
ル、ビヌズミル、グラベルミル、サィドミル、高
速むンペラヌなどを甚いお、均質に混合分散凊理
する方法などを甚いるこずができる。たた、分散
条件に぀いおは、䜿甚する磁性粉末の皮類やサむ
ズ、あるいは甚途によ぀お異なるが、䞀般的には
垞枩なし100℃の範囲の枩床においお、分ない
し20時間皋床凊理すればよい。 本発明の磁気蚘録媒䜓における磁性局は、䟋え
ば前蚘のようにしお調補された分散液を非磁性支
持䜓䞊の少なくずも䞀方の面に、その也燥時の厚
さが通垞0.5〜20Όの範囲になるように任意の方
法によ぀お塗垃し、次いで也燥させるこずによ぀
お圢成するこずができるし、たた、該分散液を離
型玙などの基䜓シヌト䞊に塗垃及び也燥させお磁
性局を圢成し、次いで支持䜓䞊に転写させる方法
によ぀お圢成するこずもできる。この際の塗垃方
法、也燥方法、転写方法などは、いずれも公知の
方法の䞭から任意の方法を遞択しお甚いればよ
い。 前蚘非磁性支持䜓に぀いおは特に制限はなく、
埓来磁気蚘録媒䜓に慣甚されおいるもの、䟋えば
厚さ〜50Ό皋床のポリ゚ステルフむルム、ポ
リプロピレンフむルム、セルロヌストリアセテヌ
トフむルム、セルロヌスゞアセテヌトフむルム、
ポリカヌボネヌトフむルムなどの䞭から遞ばれた
任意のものを甚いるこずができる。 実斜䟋 次に、実斜䟋により本発明をさらに詳现に説明
するが、本発明はこれらの䟋によ぀おなんら限定
されるものではない。 補造䟋  カルボキシル基倉性型ポリりレタン暹脂 ポリカボネヌトゞオヌルOH䟡56223、
末端氎酞基アクリル系マクロモノマヌメタクリ
ル酞メチル単䜍メタクリル酞単䜍重量比
から成るセグメントを有する分子量6000のもの
56、カルボキシル基倉性ポリプロピレンゞオヌ
ル21.0、−ブタンゞオヌル30、
4′−ゞプニルメタンゞむ゜シアネヌトMDI
214、メチル゚チルケトンMEK593、シ
クロヘキサノン254を混合しお100℃で時間反
応させおアクリル系マクロモノマヌを共重合させ
たカルボキシル基倉性型ポリりレタン暹脂を埗
た。 なお、カルボキシル基倉性ポリプピレンゞオヌ
ルはプロピレンオキサむド付加物分子量玄
15001000重量郚、無氎コハク酞66.7重量郚を反
応させたもので、その氎酞基䟡は69であ぀た。 補造䟋  アミノ基倉性型ポリりレタン暹脂 ポリカヌボネヌトゞオヌルOH䟡56208.0
、末端氎酞基アクリル系マクロモノマヌメチ
ルメタクリレヌト単䜍から成るセグメントを有す
る分子量6000のもの52.0、ポリオキシプロピ
レンメチルアミノ゚ヌテル40、−ブタン
ゞオヌル30.0、MDI119、MEK584.0、シ
クロヘキサノン250.0を混合し、100℃で時間
反応させ、アクリル系マクロモノマヌを共重合さ
せたアミノ基倉性型ポリりレタン暹脂を埗た。 補造䟋  アクリル系マクロモノマヌを共重合しおないポ
リりレタン暹脂 ポリカヌボネヌトゞオヌルOH䟡56300
−ブタンゞオヌル30、MDI121、
シクロヘキサノン251、MEK586を混合しお
100℃で時間反応させポリりレタン暹脂を埗た。 実斜䟋  Co含有磁性酞化鉄粉末 80重量郹 補造䟋で埗られたポリりレタン暹脂 10重量郹 VAGHUCC瀟補 10重量郹 アルミナ粉末 10重量郹 ミリスチン酞 重量郚 ステアリン酞 重量郚 シクロヘキサノン 100重量郹 MEK 50重量郹 トル゚ン 50重量郹 前蚘磁性塗料組成物をサンドグラむンダヌを甚
いお十分に均質に分散させたのち、コロネヌト
L3重量郚を加え、攪拌埌ろ過し、次いでポリ゚
チレンテレフタレヌトフむルム䞊に塗垃也燥埌、
鏡面凊理し、さらに所定の幅に裁断しおビデオテ
ヌプを䜜成した。 次に、このビデオテヌプの動摩擊係数、耐久
性、角型比を評䟡した。その結果を第衚に瀺
す。 実斜䟋  実斜䟋における補造䟋で埗たポリりレタン
暹脂の代わりに、補造䟋で埗たポリりレタン暹
脂を甚いたこず以倖は、実斜䟋ず同様にしおビ
デオテヌプを䜜成し、評䟡を行぀た。の結果を第
衚に瀺す。 比范䟋  実斜䟋においお、補造䟋で埗たポリりレタ
ン暹脂の代わりに、補造䟋で埗たポリりレタン
暹脂を甚い、か぀VACHの代わりにMR−110日
本れオン瀟補、−SO3Na基導入塩化ビニル暹脂
を甚いたこず以倖は、実斜䟋ず同様にしおビデ
オテヌプを䜜成し評䟡を行぀た。その結果を第
衚に瀺す。
【衚】 泚 物性評䟡は次のようにしお行぀た。
(1) å‹•æ‘©æ“Šä¿‚æ•° ビデオテヌプを盎埄cmのクロムメツキスチヌ
ル棒に掛け、巻き付け角180床で接觊させ片偎に
T150の荷重をかけおスチヌル棒を秒
の速床で回転させ、もう䞀方の偎にかかる匵力
T2を枬定し、次匏により算出した。 動摩擊係数π・logT2T1 (2) 耐久性 10分間の摩擊詊隓を行぀た詊料の衚面を顕埮鏡
で芳察し、キズの有無を確認した。 (3) 角型比 −トレヌサヌで枬定した。 発明の効果 本発明によるず、磁性局における結合剀ずし
お、未端ゞオヌル型アクリル系マクロモノマヌを
含むポリオヌル成分ずポリゞむ゜シアネヌト成分
を重合させおなるポリりレタン暹脂を甚いるこず
により、アクリル系暹脂ずポリりレタン系暹脂ず
を混合した堎合における盞溶性の問題が解決さ
れ、アクリル系暹脂ずポリりレタン系暹脂の䞡方
の長所が発揮され、か぀重合するポリりレタン系
暹脂に特定の極性基を導入するこずにより、磁性
粉末ずの芪和性を向䞊させ、該磁性粉末をより䞀
局均質に分散させるこずができ、その結果磁性局
の衚面平滑性、耐久性、磁気特性などに優れた高
性胜の磁気蚘録媒䜓を容易に埗るこずができる。 本発明の磁気蚘録媒䜓は前蚘のような優れた特
城を有するこずから、䟋えば磁気テヌプ、磁気シ
ヌト、磁気デむスクなどずしお奜適に甚いられ
る。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  非磁性支持䜓䞊に、匷磁性粉末を結合剀䞭に
    分散させお成る磁性局を有する磁気蚘録媒䜓にお
    いお、前蚘結合剀が、分子量1000〜10000の末端
    ゞオヌル型アクリル系マクロモノマヌを含むポリ
    オヌル成分ずポリむ゜シアネヌト成分を重合させ
    おなるポリりレタン系暹脂を含有するこずを特城
    ずする磁気蚘録媒䜓。  ポリりレタン系暹脂が−COOM、−SO3M、−
    OSO3M、−PO3M、−OPO3M及び第䞉玚アミノ基
    ただし、は氎玠原子又はカチオンであるの
    䞭から遞ばれた少なくずも皮の極性基を、暹脂
    圓たり10-10〜10-3モルの割合で導入したも
    のである請求項蚘茉の磁気蚘録媒䜓。  末端ゞオヌル型アクリル系マクロモノマヌ
    が、メチルメタクリレヌト単䜍単独、又はメチル
    メタクリレヌト単䜍100重量郚に察しお50重量郹
    以䞋のゞメチルアミノ゚チルメタクリレヌト単䜍
    及び又はメタクリル酞単䜍ずから成るセグメン
    トを有するものである請求項又は蚘茉の磁気
    蚘録媒䜓。
JP1168191A 1989-06-29 1989-06-29 磁気蚘録媒䜓 Granted JPH0334118A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1168191A JPH0334118A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 磁気蚘録媒䜓
EP90120964A EP0483406A1 (en) 1989-06-29 1990-11-01 A magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1168191A JPH0334118A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 磁気蚘録媒䜓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0334118A JPH0334118A (ja) 1991-02-14
JPH059845B2 true JPH059845B2 (ja) 1993-02-08

Family

ID=15863473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1168191A Granted JPH0334118A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 磁気蚘録媒䜓

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0483406A1 (ja)
JP (1) JPH0334118A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244739A (en) * 1990-06-25 1993-09-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Magnetic recording media comprising a cured dispersion coating of a magnetizable pigment and polyurethane polymer containing a vinyl polymeric segment pendant from the polyurethane backbone
US5759666A (en) * 1995-12-21 1998-06-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carboxylic acid functional polyurethane polymers and blends thereof used in magnetic recording media
EP0773535A1 (en) * 1995-11-09 1997-05-14 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording medium
WO2021117395A1 (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 富士フむルム株匏䌚瀟 磁性粒子含有膜、積局䜓及び電子郚品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334118A (ja) 1991-02-14
EP0483406A1 (en) 1992-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346887B2 (ja)
US5085941A (en) Magnetic recording medium with hydroxy functional, sulfonated binder system
US4567108A (en) Magnetic recording media
JPH059845B2 (ja)
JP3086322B2 (ja) 磁気蚘録媒䜓、それに䜿甚するポリりレタン系暹脂及びその補造方法
JPH039967A (ja) 磁気蚘録媒䜓
EP0385646B1 (en) Binder composition for use in magnetic recording media
JPH04298818A (ja) 磁気蚘録媒䜓
JP2864226B2 (ja) バむンダヌおよび磁気蚘録媒䜓
JP3334190B2 (ja) 磁気蚘録媒䜓
JP3250631B2 (ja) 磁気蚘録媒䜓
JPH0672210B2 (ja) 磁性塗料及び磁気蚘録媒䜓
JP2606238B2 (ja) 磁気蚘録媒䜓
JP3085408B2 (ja) 磁気蚘録媒䜓
JP2661179B2 (ja) 磁気蚘録媒䜓
US5473042A (en) Materials suitable as crosslinkable binder components
JP3065938B2 (ja) バむンダヌおよび磁気蚘録媒䜓
JP2621222B2 (ja) 磁気蚘録媒䜓
JP2001131258A (ja) 磁気蚘録媒䜓甚熱可塑性ポリりレタン暹脂
KR20010033551A (ko) 히드록시Ʞ 및 아믞녞Ʞ륌 핚유한 폎늬우레탄 예비쀑합첎Ʞ재의 자Ʞ Ʞ록 맀첎
JP2000322729A (ja) 磁気蚘録媒䜓
JP2623614B2 (ja) 磁気蚘録媒䜓
JPS6213472A (ja) 磁気蚘録媒䜓
JP2882500B2 (ja) 磁気蚘録媒䜓
JPS63171417A (ja) 磁気蚘録媒䜓

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208

Year of fee payment: 17