JPH0598187A - 紫外線で硬化可能なクリアーコート組成物 - Google Patents

紫外線で硬化可能なクリアーコート組成物

Info

Publication number
JPH0598187A
JPH0598187A JP4082275A JP8227592A JPH0598187A JP H0598187 A JPH0598187 A JP H0598187A JP 4082275 A JP4082275 A JP 4082275A JP 8227592 A JP8227592 A JP 8227592A JP H0598187 A JPH0598187 A JP H0598187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
molecular weight
aliphatic urethane
weight
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4082275A
Other languages
English (en)
Inventor
Randall T Lake
ランダル・テイー・レーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Retsudo Supotsuto Paint & Buaa
Retsudo Supotsuto Paint & Buaanitsushiyu Co Inc
Red Spot Paint and Varnish Co Inc
Original Assignee
Retsudo Supotsuto Paint & Buaa
Retsudo Supotsuto Paint & Buaanitsushiyu Co Inc
Red Spot Paint and Varnish Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24728948&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0598187(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Retsudo Supotsuto Paint & Buaa, Retsudo Supotsuto Paint & Buaanitsushiyu Co Inc, Red Spot Paint and Varnish Co Inc filed Critical Retsudo Supotsuto Paint & Buaa
Publication of JPH0598187A publication Critical patent/JPH0598187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • C09D4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09D159/00 - C09D187/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 柔軟性、耐久性、熱安定性、亀裂抵抗性、化
学抵抗性、耐汚染性、耐光性及び接着性の優れた改良紫
外線硬化性クリアーコート組成物を提供する。 【構成】 溶剤を除いて、(イ)分子量が約1200〜
2600であるアクリル化脂肪族ウレタンであって、前
記ウレタンは(i) 約110〜500の分子量を有する第
一の多官能価アクリレートと(ii) 約800〜2200
の分子量を有し、ポリエーテルをベースとする脂肪族ウ
レタン、とを反応させることによって形成させるもので
ある前記アクリル化脂肪族ウレタン、約30〜90重量
%、(ロ)分子量が約170〜1000であり、分子当
たり少なくとも二つの重合可能な不飽和基を有する第二
の多官能価アクリレート、約15〜70重量%、及び
(ハ)光重合開始剤又は増感剤、からなり、紫外線で硬
化可能なクリアーコート組成物を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紫外線硬化被膜、特
に、上層組成物としてよく適する高い可撓性更には他の
特性を示す紫外線クリアーコートに関する。また、本発
明は、その利用方法及びそれから得られた被覆物品に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来から慣用的に硬化させたクリアーコ
ート(透明被膜)の上層にはいくつかの欠点があった。
一般に、クリアーコート及び硬化剤は、特別な順番及び
特別な濃度で別々に施す。構成成分とそれらの塗布時間
は重要なので、慣用的に硬化させたクリアーコートの上
層を、特に、現代の商業的用途に必要とされる精度及び
効率性を満足させながら、塗布するのはコスト的に困難
である。
【0003】紫外線硬化クリアーコートは、従来のクリ
アーコートの仕上げに伴ういくつかの欠点を克服してき
ている。特に、塗料の使用者が塗料を塗布するときでは
なく、製造者が紫外線硬化クリアーコートを予め混合し
て、被膜を形成するときに重合化開始剤を活性構成成分
に添加しておいてもよい。その結果として、混合及び測
定のエラーが回避され、ばらつきの少ない製品が得られ
る。
【0004】それらの多くの有利な点があるにも拘わら
ず、紫外線硬化性クリアーコート塗料の組成物には、留
意することが必要な問題点がある。例えば、典型的な紫
外線クリアーコートは、かなりの反応性のアクリレート
の官能価から形成された高分子量で高度に架橋された膜
である。そういうものとして、公知の紫外線クリアーコ
ートの耐久性は限定されたものであり、硬化した樹脂は
収縮する傾向があり、且つ、硬化させるためには紫外線
のドーズ量が多いことが必要であった。これらの問題を
克服するために配合された紫外線クリアーコートは、典
型的には、耐スクラッチ性を含めた加工性又は耐久性、
耐摩耗性、耐候性、耐化学性、耐汚染性、熱的安定性及
び密着性の損失を被った。
【0005】同様に、重要なことに、公知の硬化に基づ
く紫外線クリアーコートは、剛性で非可撓性で且つ屈伸
性の被膜を形成することがわかっていた。従って、加工
中又は利用中に膨張または収縮しやすい材料の上層とし
てクリアーコートを使用するような工業においては、問
題があった。例えば、紫外線クリアーコートを上層とす
る暗い、例えば、加熱後に亀裂が生ずることが知られて
いるような黒色の仕上げ塗料は、他の不完全な点を形
成、すなわち、物質内部で増大した張力のために基板が
曲がったり反ったりする。
【0006】以上の観点から、慣用的な方法で加工可能
であって改善された物理及び化学特性、たとえば、改善
された可撓性、耐久性、熱的安定性、耐亀裂性、耐熱
性、耐汚染性、耐候性及び密着性のような特性を示す塗
料となるような紫外線硬化性クリアーコート用組成物に
対するニーズがある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的の一つ
は、優れた化学的及び物理的特性を有する改良紫外線硬
化性クリアーコート組成物を提供することにある。その
ような特性には、柔軟性、耐久性、熱安定性、亀裂抵抗
性、化学抵抗性、耐汚染性、耐光性及び接着性がある。
【0008】本発明の別の目的は、物品の物理的及び化
学的特性を向上せしめるために、該物品に被覆又は上塗
りをする方法を提供することにある。そのような物品に
は、被覆された若しくは塗装された又は被覆されていな
いプラスチック又は金属部材がある。
【0009】本発明のまた別の目的は、優れた物理的及
び化学的特性を有する被覆又は上塗り物品を提供するこ
とにある。特に、クリアーコートは、柔軟性があり、そ
して物品又はクリアーコート下層の別の被覆を引き伸ば
した場合に、亀裂や他の品質低下を防ぐものである。
【0010】本発明の別の目的は、簡便且つばらつきの
ない均一な操作が可能な被覆方法及び被覆成分を提供す
ることにある。
【0011】本発明の更なる目的及び利点は、以下に述
べる説明から順次明らかになるであろう。
【0012】本発明の本質の理解を速めるために、幾つ
かの実施態様を説明し、且つ該実施態様を記述するため
に具体的な用語を用いる。しかしながら、これは発明の
範囲を限定することを目的としないことは理解されるで
あろう。本明細書に記載されている発明の本質を応用し
たり、更に変形したり、変えたりすることは、本発明の
属する技術の分野における通常の知識を有する者であれ
ば通常なし得ることであろう。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明者の発明は、これ
らの要請に答えるものであり、紫外線硬化性クリアーコ
ート組成物を提供するものである。この組成物は、以下
のa〜cより成る: (a)約30〜約90重量%のアクリル化脂肪族ウレタ
ン。該ウレタンは、分子量が約1200〜約2600で
ある。また該ウレタンは、i)分子量約110〜約50
0の多官能性アクリレートと、ii)ポリエーテルをベ
ースとする脂肪族ポリウレタンであって、分子量が約8
00〜約2200のものとを反応させることによって得
られる; (b)約15〜70重量%の多官能性アクリレート。該
アクリレートは、分子量が約170〜約1000であ
り、分子中に少なくとも2個の重合性不飽和基を含有し
ている;そして (c)光重合開始剤及び/又は増感剤。該組成物はま
た、任意に溶媒を含み得る。特記しない限り、本明細書
中では重量%は存在する溶媒を除いて計算する。更に好
ましい組成物はまた、適当な光安定化剤を含み得る。そ
のような光安定化剤は、例えば、ヒンダードアミン及び
/又はベンゾトリアゾール誘導体である。
【0014】本発明の更に好ましい実施態様は、本発明
の好ましいクリアーコート組成物を使用した被覆物及び
被覆方法に関するものである。
【0015】上記のとおり、本発明のひとつの好ましい
態様は、紫外線硬化性クリアーコート組成物に関する。
この点については、下記の式Iに、本発明の好ましいク
リアーコート組成物のための出発物質および組成範囲を
示す。組成範囲は、含まれているあらゆる溶剤を除いた
組成物の重量%で示されている。
【0016】
【配合例1】 式I アクリル化脂肪族ウレタン (30−90%) 多官能性アクリレート (15−70%) 光重合開始剤/増感剤 (1−15%) ヒンダードアミン光安定剤 (0.1−5%) ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール (0.1−5%) 流動性添加物 (0.1−5%) 本発明によるアクリル化脂肪族ウレタンは、約5から約
95重量%の予め反応させた多官能性アクリレートとそ
の残部を脂肪族ウレタン中に含む。特に、アクリル化脂
肪族ウレタンを得るために、分子量約110から約50
0の多官能性アクリレート(例えば、1,6ヘキサンジ
オールジアクリレート、ヒドロキシエチルアクリレー
ト、およびトリメチロールプロパントリアクリレート)
を、ポリエーテルを基剤とした、分子量約800から約
2200の脂肪族ウレタンと予め反応させることによ
り、最終的な分子量約1200から約2600のアクリ
ル化脂肪族ウレタンが提供される。分子量約1500か
ら約2000のアクリル化脂肪族ウレタンがより好まし
く、分子量約1800のものが今日最も好ましい。これ
らの好ましいアクリル化脂肪族ウレタンにより、耐侯性
および熱分解抵抗性のコーティング並びに良好な柔軟性
が提供される。さらに、これらのアクリル化脂肪族ウレ
タンは都合よい応用固体、硬化速度および材料適合性を
提供する。
【0017】市販されているアクリル化脂肪族ウレタン
を使用してもよい。例えば、ローレンスビル、ニュージ
ャージー(Lawrencevile,New Jer
sey)のアメリカンビルトライト社(America
n Biltrite)から市販されている「AB 2
010」が今日用いられる最も好ましいアクリル化脂肪
族ウレタンである。
【0018】上記のとおり、あらゆる溶剤を除いたアク
リル化脂肪族ウレタンは約30から約90重量%の組成
物からなる。より好ましくは、このアクリル化脂肪族ウ
レタンが約40から約90重量%の組成物からなり、最
も好ましくは約40から約50重量%である。これらの
好ましいレベルは良好な熱および分解抵抗性並びに都合
のよい粘度、材料容積および硬化速度を提供した。
【0019】理解されるとおり、式Iで使用される特定
の多官能性アクリレートは所望の応用粘度および特性に
依存する。典型的な多官能性アクリレートは、反応性希
釈剤タイプであり、分子量約170から約1000であ
り、そして1分子あたり少なくとも2つの重合可能な不
飽和基を有するものである。即ち、代表的な多官能性ア
クリレートは、エチレングリコールジ(メト)アクリレ
ート、1,6ヘキサンジオールジアクリレート、ペンタ
エリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリトー
ルテトラアクリレート、トリメチロールプロパントリア
クリレート、テトラエチレングリコールジアクリレー
ト、および類似物を含み、そしてそれらと光安定剤、例
えば1,6ヘキサンジオールジアクリレートとの混合物
がより好ましい。
【0020】この好ましいコーティング組成物は、この
多官能性アクリレートを約15から約70重量%の量で
含み、約15から約50重量%の範囲がより好ましい。
これらの好ましいレベルにより、良好な熱分解抵抗性を
提供する、良好な適合性の組成物が提供される。
【0021】当業者は、多くの光重合開始剤が本発明に
適していることを理解するであろう。開始剤としては、
例えばベンゾフェノン、ベンズイオン(benzio
n)、ベンズイオンメチルエーテル、ベンズイオン−n
−ブチルエーテル、ベンズイオン−イソブチルエーテ
ル、プロピオフェノン、アセトフェノン、メチルフェニ
ルグリオキシル酸エステル、1−ヒドロオキシシクロヘ
キシルフェニルケトン、2,2−ジエトキシアセトフェ
ノン、エチルフェニルピロキシル酸エステル、フェナン
トレンキノン等、およびこれらの混合物がある。これま
でのところ、1−ヒドロオキシシクロヘキシルフェニル
ケトンが最も好ましい。
【0022】光重合開始剤および/または増感剤の含有
量は、望みの硬化反応を得るのに十分な量である。本発
明の好ましい組成物においては、約1〜15重量%の光
重合開始剤が含まれる。より好ましくは約5〜10%で
あり、これまでのところ約7%が最も好ましい。しか
し、上述したように、開始剤の含有量は硬化速度、望み
の耐久性等の多くの要因によって様々に変わる。光重合
開始剤および増感剤に関する更なる情報は、本明細書の
一部としてここに引用する、ロフィー(C.G.Rof
fey)の参考文献「表面塗料の光重合(Photop
olymerization of Surface C
oatings, Chapter 3: "Photo−i
nitiators and photo−sensit
izers", John Wiley & Sons Ltd
(1982))」に述べられている。
【0023】クリアーコート組成物もまた、適当なヒン
ダードアミン、ベンゾトリアゾール誘導体等の光安定化
剤などの他の材料を含むことが好ましい。これらの材料
の含有量は、望みの特定の使用あるいは適用にしたがっ
て様々に変わる。これらの含有量は、より大きい耐候性
を与えるのに十分であり、かつ、その組成物の適当な硬
化反応が起こるような量である。最も好ましい組成物
は、ヒンダードアミンおよびヒドロキシフェニルベンゾ
トリアゾール(もしくはその他の適当なベンゾトリアゾ
ール化合物)をそれぞれ約0.3〜4%および約0.3
〜4%含み、特に好ましくは、それぞれ約0.5%およ
び約0.5%含む。
【0024】上述したように、コート組成物はさらに適
当な不活性溶剤を含むこともできる。溶剤として代表的
なものには、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル溶
剤、アセトン、メチルイソブチルケトン等のケトン溶
剤、ブチルアルコール等のアルコール溶剤、トルエン、
キシレン等の芳香族溶剤などがある。溶剤の含有量は、
使用の際の特定の適用にしたがって様々である。例え
ば、スプレーで塗布する場合には典型的にはより多くの
溶剤が含まれ、ローラーで塗布する場合には必要ならば
より少ない不活性溶剤が含まれる。どのような場合で
も、不活性溶剤の含有量は0〜約95%であり、より好
ましいコート組成物においては約40〜60%である。
【0025】クリアーコート組成物もまた他の通常の添
加物を含有していてもよいということが理解されるであ
ろう。この組成物は、例えば、高分子あるいはシリコン
の塗装表面改良剤、流動性改良剤、染料、顔料、抗酸化
剤、艶消剤(ワックス塗装シリカ、ノンワックス塗装シ
リカ、その他の無機材料等)などを含んでいてもよい。
より好ましい組成物においては、約0.3〜2%の流動
性改良剤を含み、特に好ましい組成物においては、流動
性改良剤 Byk 301(ビーワイケー・ケミー(BY
K−CHEMIE, Wallingford, Conn
ecticut)より入手可能)を含む。さらに、他の
好ましい組成物においては、望ましくは約5〜20重量
%のシリカ艶消剤を含む。例えば後述の実施例5におい
て、艶消剤を含む好ましい組成物について述べている
が、この艶消剤はコンピューターのキーボードその他の
艶消塗装が望まれる箇所へ適用されるのに非常に適した
ものである。
【0026】使用の際には、クリアーコート上塗り組成
物は、当該技術において公知の任意の被覆法によって施
すことができる。例えば、組成物を、基材に直接施す
か、又は他の予め硬化された被覆(例えば塗料又は下塗
り剤)又は未硬化の被覆(例えばタイコート)上に施す
ことができる。上塗り材料は、有利には、硬化フィルム
の厚さが約0.3ミル〜約3.0ミル、より好ましくは
約1ミルとなるような量で用いられる。好ましい厚さに
よって、十分なフィルム連続性が得られ、表面のたるみ
が排除され、十分な硬化が促進される。
【0027】クリアーコート組成物は、施した後、当業
者に公知のようにして、紫外線で照射することによって
硬化させることができる。この点に関しては、照射は硬
化が完了するまで継続し、好ましい暴露時間は通常30
0秒未満である。硬化温度は、室温から基材の熱変形温
度の範囲であってよく、硬化距離は、通常、紫外線源か
ら約2〜18インチである。
【0028】上塗り層を硬化させるのには、約1800
オングストローム〜4500オングストロームの範囲の
波長を有する紫外光源が好ましい。例えば、太陽光、水
銀ランプ、アークランプ、キセノンランプ、ガリウムラ
ンプなどを用いることができるが、高圧又は超高圧水銀
ランプを用いれば特に有利な迅速硬化が得られる。
【0029】約30W/cm〜400W/cmの強度を
有する高圧水銀ランプで、60〜1200mW/cm2
において携帯型ラジオメーター(radiomete
r)によって測定して約300〜約16000mJ/c
m2、UVIMAPによって測定して約75〜約400
0mJの全露光が好ましく、260mW/cm2におい
て携帯型ラジオメーターによって測定して約3000m
J/cm2、UVIMAPによって測定して約700m
Jの露光が好ましい。これらの好ましい硬化法によっ
て、良好な全体的な硬化が得られ、早期の焼けに対して
耐性を示し、望ましい耐熱分解性を示す有利な被覆が得
られる。更に、これらの有利な硬化は、驚くべき広範囲
の露光に亙って達成される。したがって、上記の好まし
い組成物は、速やかにかつ極めて簡便に処理することが
できる。従来知られているUV硬化性組成物は、この点
において重大な欠点、即ち、生成物のコストが増加し、
時間及び材料の消耗が大きいという産業界において長い
間知られている問題点を有する。
【0030】本発明及びその好ましい特徴及び有利性の
更なる理解を助ける目的で、以下の特定の実施例及び表
を参照して説明する。これらの実施例及び表は、本発明
の例示の目的で与えられているものであり、本発明を限
定するものではない。
【0031】
【実施例】実施例1 好ましいUV硬化性被覆組成物の調製 本発明によるUV硬化性被覆組成物を調製するために、
下表に示す成分1及び2を、スターラーを具備する清浄
なステンレススチール製の容器に入れた。その後、成分
3〜9を、明澄な均一混合物が得られるまで撹拌しなが
ら加えた。この被覆組成物を「クリアーコートA」と称
する。
【0032】
【配合例2】 重量部 1.イソプロパノール 546.7 2.ブタノール 28.8 3.1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン 29.1 4.ヒンダードアミン光安定剤 2.0 5.ベンゾトリアゾール 2.0 6.アクリル化脂肪族ウレタン* 172.6 7.1,6−ヘキサンジオールジアクリレート 35.6 8.トリメチロールプロパントリアクリレート 172.6 9.流れ改良剤(Byk 301) 3.0 *AB2010:多官能性アクリレートと予備反応させ
たポリエーテル脂肪族ウレタンをベースとするもの実施例2 トップコートされたプラスチック成型品の製造 スクリーン印刷により硬化被覆厚さが12ミクロンにな
るように、黒色に着色されたアクリルブチレートにより
種々の面積でアクリル樹脂レンズが下塗りされた。乾燥
後、前述のクリアーコートAがアクリル樹脂レンズに硬
化被覆厚さが25ミクロンになるようにスプレー塗布さ
れ、120W/cm2の高圧水銀ランプで、光源と基体
との距離は8インチであり、3000mJ/cm2、空
気中の条件下、露光された。
【0033】得られた、被覆されたアクリル樹脂レンズ
は透明であった。製品は外面化粧標準(exterior decor
ative standards) により評価され、以下のような優れ
た結果が得られた。
【0034】
【表1】 評価項目 評価方法 結果 接着 ピールテスト ロスなし ASTM D3359-83 耐摩耗性 テーバー摩耗試験機 CS-10 合格 荷重 500g、300サイクル 耐水性 32℃、240時間浸漬 合格 二次接着OK 耐熱ショック性 4時間、水浸漬、 合格 4時間、−29℃ スクライブ上スチームブラスト 耐熱性 80℃、2時間 クラックなし 耐スポット性 退色 合格 (水およびセッケン) 耐酸スポット性 曇り、変色 合格 耐薬品性 モーターオイル、タールリムーバー 合格 ワイパー液、不凍液、 自動車ガソリン 耐候性 ウェザーメーターSAE J1960 合格 750時間 耐候性 フロリダ暴露 12カ月、南向き45度 合格実施例3 比較例(被覆材料) 被覆層が実施例1の被覆層Aと、アクリル化脂肪族ウレ
タンが分子量800でクリアーコートBとされたものを
使用した他は同様にして調整された。
【0035】実施例4 比較例(成型品) クリアーコートBが実施例2におけるクリアーコートA
と同様にして塗布され、硬化された。得られた被覆成型
品は実施例2と同様の条件で評価され、以下の結果が得
られた。
【0036】
【表2】 評価項目 評価結果 接着 ロスなし 耐摩耗性 可 耐水性 合格、二次接着OK 耐熱ショック性 合格 耐熱性 下層、不合格 耐スポット性 合格 (水およびセッケン) 耐薬品性 合格 耐候性 下層、クラッキング 上記の結果より、分子量の比較的小さなアクリル化脂肪
族ウレタンを含む被覆組成物は、性能的に劣ることがわ
かる。
【0037】実施例5 艶消しクリアーコート組成物 本実施例では、以下の配合IIIによって、艶消しクリア
ーコート組成物が調整された。本実施例では、アモルフ
ァス二酸化シリコン合成物である、クロスフィールド
HP39シリカ(クロスフィールド化学株式会社、オリ
オット、イリノイ製)が艶消剤として使用された。
【0038】
【配合例3】 配合III イソプロパノール 403.2重量部 ブタノール 92.7 1ーヒドロキシシクロヘキシル フェニルケトン30.5 アクリル化脂肪族ウレタン1) 179.5 1,6ヘキサンジオール ジアクリレート 45.1 トリメチロールプロパン トリアクリレート 179.5 流動性改良剤(Byk 301) 3.3 艶消し剤 66.2 1)多官能性アクリレートと反応させたポリエーテル脂
肪族ウレタンに基づく、AB2010 得られた被覆組成物は、コンピューターキーボードおよ
びその類似物に塗布され、硬化され、高品質の艶消し被
膜を与えた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ランダル・テイー・レーク アメリカ合衆国インデイアナ州47630,ニ ユーバーグ,ヘリテイツジ・ドライブ 6711

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶剤を除いて、 (イ)分子量が約1200〜2600であるアクリル化
    脂肪族ウレタンであって、前記ウレタンは(i) 約110
    〜500の分子量を有する第一の多官能価アクリレート
    と(ii) 約800〜2200の分子量を有し、ポリエー
    テルをベースとする脂肪族ウレタン、とを反応させるこ
    とによって形成させるものである前記アクリル化脂肪族
    ウレタン、約30〜90重量%、 (ロ)分子量が約170〜1000であり、分子当たり
    少なくとも二つの重合可能な不飽和基を有する第二の多
    官能価アクリレート、約15〜70重量%、及び (ハ)光重合開始剤又は増感剤、 からなり、紫外線で硬化可能なクリアーコート組成物。
  2. 【請求項2】 ヒンダードアミン光安定剤をさらに含
    む、請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 ベンゾトリアゾール光安定剤をさらに含
    む、請求項2記載の組成物。
  4. 【請求項4】 抗酸化剤をさらに含む、請求項3記載の
    組成物。
  5. 【請求項5】 適当な溶剤もまた含む、請求項1記載の
    組成物。
  6. 【請求項6】 艶消剤もまた含む、請求項5記載の組成
    物。
  7. 【請求項7】 前記アクリル化脂肪族ウレタンが、前記
    溶剤を除いて、約40%〜90重量%からなる、請求項
    5記載の組成物。
  8. 【請求項8】 前記第二の多官能価アクリレートが、前
    記溶剤を除いて、約15〜50重量%からなる、請求項
    7記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記光重合開始剤又は増感剤が、前記溶
    剤を除いて、約1〜15重量%からなる、請求項8記載
    の組成物。
  10. 【請求項10】 前記アクリル化脂肪族ウレタンの分子
    量が約1500〜2000である、請求項9記載の組成
    物。
  11. 【請求項11】 前記アクリル化脂肪族ウレタンがAB
    2010である、請求項10記載の組成物。
  12. 【請求項12】 ヒンダードアミン光安定剤及びベンゾ
    トリアゾール光安定剤をさらに含む、請求項11記載の
    組成物。
  13. 【請求項13】 前記ベンゾトリアゾール光安定剤がヒ
    ドロキシフェニルベンゾトリアゾールである、請求項1
    2記載の組成物。
  14. 【請求項14】 (a)溶剤を除いて、 (イ) 分子量が約1200〜2600であるアクリル化
    脂肪族ウレタンであって、前記ウレタンは(i) 約110
    〜500の分子量を有し、分子当たり少なくとも三つの
    重合可能な不飽和基を有する第一の多官能価アクリレー
    トと(ii) 約800〜2200の分子量を有し、ポリエ
    ーテルをベースとする脂肪族ウレタン、とを反応させる
    ことによって形成させるものである前記アクリル化脂肪
    族ウレタン、約30〜90重量%、 (ロ) 分子量が約170〜1000であり、分子当たり
    少なくとも二つの重合可能な不飽和基を有する第二の多
    官能価アクリレート、約15〜70重量%、及び (ハ) 光重合開始剤又は増感剤、 からなり、紫外線で硬化可能なクリアーコート組成物を
    物品に塗布し、そして (b)照射してその塗布された組成物を硬化させること
    からなる、 物品にクリアコートを形成させる方法。
  15. 【請求項15】 前記紫外線で硬化可能なクリアーコー
    ト組成物が、溶剤、ヒンダードアミン光安定剤及びベン
    ゾトリアゾール光安定剤をさらに含む、請求項14記載
    の方法。
  16. 【請求項16】 前記ベンゾトリアゾール光安定剤がヒ
    ドロキシフェニルベンゾトリアゾールである、請求項1
    5記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記紫外線で硬化可能なクリアーコー
    ト組成物が、前記溶剤を除いて、約40%〜90重量%
    の前記アクリル化脂肪族ウレタン及び約15〜50重量
    %の前記第二の多官能価アクリレートからなる、請求項
    16記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記アクリル化脂肪族ウレタンの分子
    量が1500〜2000である、請求項17記載の方
    法。
  19. 【請求項19】 前記アクリル化脂肪族ウレタンがAB
    2010である、請求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】 (a)溶剤を除いて、 (イ) 分子量が約1200〜2600であるアクリル化
    脂肪族ウレタンであって、前記ウレタンは(i) 約110
    〜500の分子量を有する第一の多官能価アクリレート
    と(ii) 約800〜2200の分子量を有し、ポリエー
    テルをベースとする脂肪族ウレタン、とを反応させるこ
    とによって形成させるものである前記アクリル化脂肪族
    ウレタン、約30〜90重量%、 (ロ) 分子量が約170〜1000であり、分子当たり
    少なくとも二つの重合可能な不飽和基を有する第二の多
    官能価アクリレート、約15〜70重量%、及び (ハ) 光重合開始剤又は増感剤、 からなり、紫外線で硬化可能なクリアーコート組成物の
    硬化層であるトップコート層、及び (b)支持体、 からなるクリアーコート製品。
  21. 【請求項21】 前記紫外線で硬化可能なクリアーコー
    ト組成物が、溶剤、ヒンダードアミン光安定剤及びベン
    ゾトリアゾール光安定剤をさらに含む、請求項20記載
    の製品。
  22. 【請求項22】 前記トップコート層と前記支持体との
    間に下敷コートもまた有する、請求項21記載の製品。
  23. 【請求項23】 前記紫外線で硬化可能なクリアーコー
    ト組成物が、前記溶剤を除いて、約40%〜90重量%
    の前記アクリル化脂肪族ウレタン及び約15〜50重量
    %の前記第二多官能価アクリレートからなる、請求項2
    2記載の製品。
  24. 【請求項24】 前記アクリル化脂肪族ウレタンの分子
    量が1500〜2000である、請求項23記載の製
    品。
  25. 【請求項25】 前記アクリル化脂肪族ウレタンがAB
    2010である、請求項24記載の製品。
JP4082275A 1991-04-03 1992-04-03 紫外線で硬化可能なクリアーコート組成物 Pending JPH0598187A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67992391A 1991-04-03 1991-04-03
US679923 1991-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0598187A true JPH0598187A (ja) 1993-04-20

Family

ID=24728948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4082275A Pending JPH0598187A (ja) 1991-04-03 1992-04-03 紫外線で硬化可能なクリアーコート組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6087413A (ja)
EP (1) EP0581872B1 (ja)
JP (1) JPH0598187A (ja)
KR (1) KR100243803B1 (ja)
AU (1) AU665948B2 (ja)
BR (1) BR9205855A (ja)
CA (1) CA2107353C (ja)
CZ (1) CZ290073B6 (ja)
DE (1) DE69229343T2 (ja)
DK (1) DK0581872T3 (ja)
HK (1) HK1014193A1 (ja)
IE (1) IE921047A1 (ja)
MX (1) MX9201529A (ja)
WO (1) WO1992017535A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992017536A1 (en) * 1991-04-03 1992-10-15 Red Spot Paint & Varnish Co., Inc. Uv curable hardcoat compositions and processes
BR9205854A (pt) * 1991-04-03 1994-09-27 Red Spot Paint & Varnish Composiçoes de mistura curavel por UV e processos.
JP3117394B2 (ja) * 1994-11-29 2000-12-11 帝人製機株式会社 光学的立体造形用樹脂組成物
FR2749854A1 (fr) * 1996-06-13 1997-12-19 Biogical Procede de fabrication de polymeres bactericides et produits obtenus par ce procede
US5783307A (en) * 1996-11-04 1998-07-21 Eastman Chemical Company UV stabilized multi-layer structures with detectable UV protective layers and a method of detection
US6797746B2 (en) * 1998-12-22 2004-09-28 Vidriera Monterrey, S.A. De C.V. Ultraviolet radiation curable ink composition and a process for its application on glass substrates
JP4250308B2 (ja) * 2000-05-01 2009-04-08 Jsr株式会社 液状硬化性樹脂組成物
AUPR056300A0 (en) 2000-09-29 2000-10-26 Sola International Holdings Ltd Edge coated ophthalmic lens
US6420451B1 (en) * 2000-12-11 2002-07-16 Sola International, Inc. Impact resistant UV curable hardcoatings
AUPR949001A0 (en) * 2001-12-14 2002-01-24 Sola International Holdings Ltd Abrasion resistant coating composition
CZ298106B6 (cs) * 2002-08-06 2007-06-27 Zpusob výroby laminátu s povrchem oteruvzdornéhopolyuretanu
KR100527795B1 (ko) * 2002-11-30 2005-11-09 한국신발피혁연구소 미끄럼 방지 자외선 경화형 도료 조성물
AU2003900960A0 (en) * 2003-03-03 2003-03-13 Sola International Holdings Ltd Tinting optical substrates
JP4779293B2 (ja) 2003-10-21 2011-09-28 Tdk株式会社 ハードコート剤組成物及びこれを用いた光情報媒体
US7297397B2 (en) * 2004-07-26 2007-11-20 Npa Coatings, Inc. Method for applying a decorative metal layer
US20060030634A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Dean Roy E Radiation curable, sprayable coating compositions
US20080254229A1 (en) * 2005-10-03 2008-10-16 Lake Randall T Radiation Curable Coating Composition and Method
US20080085402A1 (en) * 2006-10-09 2008-04-10 Leininger Marshall E Method for applying a decorative layer and protective coating
WO2009039137A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Radiation and chemical curable coating composition
WO2009086335A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for siphoning catalyst into atomised coating composition
ATE543886T1 (de) * 2007-12-28 2012-02-15 Du Pont Strahlungs- und chemisch härtbare beschichtungszusammensetzung
US20090214874A1 (en) * 2008-02-27 2009-08-27 Gm Global Technology Operations, Inc. Enhanced coating or layer
WO2013119134A1 (en) * 2012-10-16 2013-08-15 Eugen Pavel Photoresist with rare-earth sensitizers
US8754145B1 (en) 2012-12-20 2014-06-17 Momentive Performance Materials Inc. Radiation curable hardcoat with improved weatherability
KR101684995B1 (ko) * 2013-08-21 2016-12-09 현대모비스 주식회사 자외선 경화형 하드코팅 도료 조성물
KR102036100B1 (ko) * 2016-07-11 2019-10-25 현대모비스 주식회사 자외선 경화형 하드코팅 도료 조성물
CN114634757A (zh) * 2022-03-28 2022-06-17 东莞市达源塑胶科技有限公司 一种抗菌uv涂料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989332A (ja) * 1982-11-12 1984-05-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 被覆用硬化型樹脂組成物
JPS61168609A (ja) * 1985-01-22 1986-07-30 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 光硬化性樹脂組成物
JPS62177012A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Nitto Electric Ind Co Ltd 光硬化性樹脂組成物
JPH02292315A (ja) * 1989-05-01 1990-12-03 Mitsubishi Rayon Co Ltd 紫外線硬化型コーティング組成物及びその硬化膜を有するシート

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4006024A (en) * 1973-02-21 1977-02-01 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive compositions comprising a polyester-polyether block polymer
US3966572A (en) * 1975-02-11 1976-06-29 Union Carbide Corporation Photocurable low gloss coatings containing silica and acrylic acid
US4065587A (en) * 1976-05-11 1977-12-27 Scm Corporation U.V. Curable poly(ether-urethane) polyacrylates and wet-look polymers prepared therefrom
US4227979A (en) * 1977-10-05 1980-10-14 Ppg Industries, Inc. Radiation-curable coating compositions containing amide acrylate compounds
US4233425A (en) * 1978-11-15 1980-11-11 The Dow Chemical Company Addition polymerizable polyethers having pendant ethylenically unsaturated urethane groups
US4438190A (en) * 1981-03-04 1984-03-20 Hitachi Chemical Company, Ltd. Photosensitive resin composition containing unsaturated monomers and unsaturated phosphates
US4382135A (en) * 1981-04-01 1983-05-03 Diamond Shamrock Corporation Radiation-hardenable diluents
US4477548A (en) * 1982-09-02 1984-10-16 Eastman Kodak Company Radiation-curable overcoat compositions and toner-imaged elements containing same
NZ205990A (en) * 1982-11-05 1987-04-30 Deltaglass Sa Radiation-curable, urethane acrylate-containing liquid adhesive composition and glass laminates
EP0114784B1 (de) * 1983-01-20 1988-06-01 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Elektronenstrahl-Härtung von Überzugsmassen
US4608409A (en) * 1985-05-08 1986-08-26 Desoto, Inc. Polyacrylated oligomers in ultraviolet curable optical fiber coatings
US4929506A (en) * 1987-12-31 1990-05-29 General Electric Company Coated polycarbonate articles
US4900763A (en) * 1988-02-26 1990-02-13 Ciba-Geigy Corporation Ultraviolet radiation curable vehicles
WO1992017536A1 (en) * 1991-04-03 1992-10-15 Red Spot Paint & Varnish Co., Inc. Uv curable hardcoat compositions and processes

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989332A (ja) * 1982-11-12 1984-05-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 被覆用硬化型樹脂組成物
JPS61168609A (ja) * 1985-01-22 1986-07-30 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 光硬化性樹脂組成物
JPS62177012A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Nitto Electric Ind Co Ltd 光硬化性樹脂組成物
JPH02292315A (ja) * 1989-05-01 1990-12-03 Mitsubishi Rayon Co Ltd 紫外線硬化型コーティング組成物及びその硬化膜を有するシート

Also Published As

Publication number Publication date
US6087413A (en) 2000-07-11
EP0581872B1 (en) 1999-06-02
HK1014193A1 (en) 1999-09-24
EP0581872A4 (en) 1994-11-30
BR9205855A (pt) 1994-09-27
KR100243803B1 (ko) 2000-02-01
DK0581872T3 (da) 1999-11-15
CA2107353C (en) 2006-05-16
CA2107353A1 (en) 1992-10-04
CZ290073B6 (cs) 2002-05-15
DE69229343T2 (de) 2000-02-03
WO1992017535A1 (en) 1992-10-15
MX9201529A (es) 1992-10-01
DE69229343D1 (de) 1999-07-08
AU665948B2 (en) 1996-01-25
EP0581872A1 (en) 1994-02-09
AU1902292A (en) 1992-11-02
CZ204893A3 (en) 1994-03-16
IE921047A1 (en) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0598187A (ja) 紫外線で硬化可能なクリアーコート組成物
KR100199908B1 (ko) 자외선 경화성 블렌드 조성물, 이의 사용방법 및 이로부터 제조된 도포제품
IE83277B1 (en) UV curable clearcoat compositions and process
KR100243802B1 (ko) 자외선 경화성 경질 피막 피복조성물, 이로부터 경질 피막을 형성시키는 방법 및 이로부터 제조된 피복 제품
US5977200A (en) UV curable clearcoat compositions and process
JP2003507559A (ja) 耐引掻性の耐候性塗膜の製法
JP2012017404A (ja) 光硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光硬化型コーティング剤
JP2504061B2 (ja) 紫外線硬化型塗料及びその硬化方法
US6316515B1 (en) UV curable hardcoat compositions and processes
KR950013730B1 (ko) 자외선 경화형 도료 조성물 및 이를 코팅한 프라스틱 성형품
JPS63301233A (ja) 表面硬度と密着性に優れた塗料組成物
JPS61204281A (ja) 輻射線硬化コーテイング組成物
JPS60173023A (ja) 耐摩耗性、表面平滑性に優れた合成樹脂成形品の製造方法
JPH04272913A (ja) 紫外線硬化型組成物
JPH04318087A (ja) 光硬化性塗料組成物
JPH0418430A (ja) ポリカーボネート用塗膜の形成方法
JP2003137990A (ja) 紫外線硬化型樹脂原料組成物及びそれを使用した表面処理剤