JPH0596230A - 金属粉を含む塗材の塗布方法 - Google Patents

金属粉を含む塗材の塗布方法

Info

Publication number
JPH0596230A
JPH0596230A JP26227491A JP26227491A JPH0596230A JP H0596230 A JPH0596230 A JP H0596230A JP 26227491 A JP26227491 A JP 26227491A JP 26227491 A JP26227491 A JP 26227491A JP H0596230 A JPH0596230 A JP H0596230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
coating
coating material
coater
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26227491A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Fujita
敏也 藤田
Osamu Watabe
修 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP26227491A priority Critical patent/JPH0596230A/ja
Publication of JPH0596230A publication Critical patent/JPH0596230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】塗膜厚みの測定及び制御を正確に連続的に、し
かも自動的に行う塗布方法を提供することにある。 【構成】塗布機として、リバースロール式のロールコー
ター、素材の厚み測定には、フライングマイクロ、塗布
厚み測定には、β線厚み計(線源90Sr)の装置を使用
した。また、塗材はZn粉とアクリル樹脂とその溶剤を
混合したものを使用し、それをCu条(厚さ0.27m
m)に塗布した。図1に、塗膜厚み自動制御機構図を示
す。この図で、塗布機の入口側と出口側の板厚をそれぞ
れの厚み計により測定する。ただし、出口側での板厚
は、塗材が、ウエットの状態であり、しかも厚み絶対値
は、Cu換算で出てくる。この両者の値を引算し、塗膜
厚み(Cu換算)を算出する。この値に、設定された塗
料密度で、補正をし、塗膜換算された塗膜厚みを算出す
る。この値と、塗膜厚み設定値の偏差値を算出し、これ
を信号に変え、塗布機にフィードバックさせ、塗材供給
量の制御を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属条材に金属粉入り
の塗材の塗布方法に関する、特に塗材厚みの測定による
塗材量の制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、耐食性、耐熱性等の要求から金属
条材に金属粉入り塗材をコ―ティングすることが一般に
行われている。コーティング時の塗材厚みの測定は、通
常乾燥炉通過後の乾燥後の状態で、接触式の厚み計(マ
イクロメーター、塗膜が、非電導性の場合は、渦電流式
膜厚計)で行われている。
【0003】また、塗材厚みの制御については、上記の
方法で、ある時間ごとに測定した値と測定値とを比較し
て、ロール式塗布機の場合はロールクリアランス、又ナ
イフ式塗布機の場合はナイフエッヂのギャップを手動に
して調整して、塗材供給量を制御していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の方
法では次の様な問題点があった。
【0005】即ち、 (1) 塗布機から乾燥炉の出口側までは、一般に数メート
ルから数十メートルの距離があるため、時間的ズレがあ
って塗膜厚みの制御が正確に出来ない。
【0006】(2) 厚み計が、接触式のため、塗膜を剥が
し取ってしまう危険性があった。
【0007】(3) 塗膜厚みを接触式の厚み計で測定する
ため、連続的な測定が出来ない。
【0008】(4) 実際の測定及びロールのクリアランス
の調整、又はナイフエッヂのギャップの調整は、作業者
の手によって行われている。
【0009】本発明の目的は、前記した従来技術の欠点
を解消し、塗膜厚みの測定及び制御を正確に連続的に行
い、しかも自動的に行う塗布方法を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明の上記目
的は金属条材の表面に金属粉と樹脂、溶剤等を混合した
塗材を塗布する塗布機において、塗布機入口側で条材の
板厚を測定し、出口側では塗材が塗布された直後のウエ
ットの状態で、放射線厚み計によって塗布後の全厚みを
測定し、両者の測定値の差から常に塗材厚みを算出し、
上記塗材厚みの算出値に応じ塗材供給量を制御し、所定
の膜厚を均一に保つことを特徴とする金属粉を含む塗材
の塗布方法によって達成される。
【0011】本発明において、放射線厚み計としては、
金属板の厚み測定に通常用いられているものでは、β線
式や螢光X線式などもあるが、本発明では、β線厚み計
は金属粉入り塗材の場合、金属粉により殆どのβ線が吸
収、散乱されるので、揮発しやすい溶剤の量に影響され
なく全体のウエット厚みが測定出来、従って、金属粉入
り塗材の場合は、特に好都合である。
【0012】本発明において塗布機の入口側と出口側の
測定値の差を算出することで、素材板厚の変動補正をす
ることが出来る。
【0013】本発明に用いる塗布機には、リバースロー
ルコータ、ナチュラルロールコータ、ナイフエッヂ式ロ
ールコーターなど、どれでも使用可能である。ただし、
ロールのクリアランス又はナイフエッヂのギャップが自
動調整をもって行えるものを用いる。
【0014】塗布機入口側厚み計は接触式、非接触式を
問わず、条材の板厚の連続的測定に使用可能である。
【0015】
【実施例】本発明の塗布方法の一実施例について図を用
いて説明する。
【0016】本発明の実施には、塗布機として、リバー
ス式のロールコーター、素材の厚み測定には、フライン
グマイクロ、塗布厚み測定には、β線厚み計(線源90
r)の装置を使用した。また、塗材はZn粉とアクリル
樹脂溶剤を混合したものを使用し、それをCu条(厚さ
0.27mm)に塗布した。
【0017】図1に、塗膜厚み自動制御機構図を示す。
この図で、塗布機の入口側と出口側の板厚をそれぞれの
厚み計により測定する。ただし、出口側での板厚は、塗
材が、ウエットの状態であり、しかも厚み絶対値は、C
u換算で出てくる。この両者の値を引算し、塗膜厚み
(Cu換算)を算出する。この値に、設定された塗料密
度で、補正をし、塗膜換算された塗膜厚みを算出する。
この値と、塗膜厚み設定値の偏差値を算出し、これを信
号に変え、塗布機にフィードバックさせ、塗材供給量の
制御を行う。
【0018】図2に本実施例で用いたリバースロールコ
ーターのロール構成図を示す。この図で、アプリケータ
ーロール1と呼ばれるウレタンゴム製のロールにより塗
布を行っている。
【0019】前記した塗膜の自動制御は、β線厚み計か
ら出てくる塗膜厚み偏差値に追従して、ミータリングロ
ール3とトランスファーロール2のロールクリアランス
lの調整を行った。
【0020】以上の装置にて、従来の塗膜厚みを測定す
るのみで、ロールコーターのロールクリアランスを手動
で調節した場合と、本発明の方法で塗膜厚設定値をロー
ルコーターへフィードバックし、自動制御を行なった場
合の2通りのテストを行なった。この結果、後者の方法
で長手方向の塗膜厚の均一性が格段に優れていることが
明らかとなった。
【0021】
【発明の効果】本発明の金属粉を含む塗材の塗布方法に
より (1) 手動調整では、追従しきれない部分まで、制御出来
る様になり、精度良く長手方向にも均一な塗膜を得るこ
とを可能となった。
【0022】(2) 自動制御になったため、作業が、簡略
化された。
【0023】(3) 塗膜厚みをチャート紙に記録すること
で、厚みの管理が綿密になった。
【0024】(4) 非接触式の厚み計を使うことで、塗膜
を削り剥がす危険性がなくなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の塗布方法の一実施例の塗膜厚み自動制
御の機構を示す工程図。
【図2】リバースロールコーターのロールの構成を示す
側面図である。
【符号の説明】
1 アプリケーターロール 2 トランスファーロール 3 ミータリングロール 4 フィードロール l ロールクリアランス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属条材の表面に金属粉と樹脂、溶剤等を
    混合した塗材を塗布する塗布方法において、塗布機入口
    側で条材の板厚を測定し、出口側では塗材が塗布された
    直後のウエットの状態で、放射線厚み計によって塗布後
    の全厚みを測定し、両者の測定値の差から塗材厚みを算
    出し、上記塗材厚みの算出値に応じて塗材供給量を制御
    し、所定の膜厚を均一に保つことを特徴とする金属粉を
    含む塗材の塗布方法。
JP26227491A 1991-10-09 1991-10-09 金属粉を含む塗材の塗布方法 Pending JPH0596230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26227491A JPH0596230A (ja) 1991-10-09 1991-10-09 金属粉を含む塗材の塗布方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26227491A JPH0596230A (ja) 1991-10-09 1991-10-09 金属粉を含む塗材の塗布方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0596230A true JPH0596230A (ja) 1993-04-20

Family

ID=17373522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26227491A Pending JPH0596230A (ja) 1991-10-09 1991-10-09 金属粉を含む塗材の塗布方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0596230A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531589A (ja) * 1998-11-27 2002-09-24 メタルフェルエーデルンク ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー プラスチック表面層から成る被覆層、及びこの被覆層の製造法並びに装置
EP2123386A1 (en) 2003-10-20 2009-11-25 Furukawa-Sky Aluminum Corporation A resin coated aluminium flat multi cavity tube with adjusted roughness ; Method of producing such flat tube
US7722922B2 (en) 2003-10-20 2010-05-25 Furukawa-Sky Aluminum Corp. Coating apparatus for an aluminum alloy heat exchanger member, method of producing a heat exchanger member, and aluminum alloy heat exchanger member

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531589A (ja) * 1998-11-27 2002-09-24 メタルフェルエーデルンク ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー プラスチック表面層から成る被覆層、及びこの被覆層の製造法並びに装置
EP2123386A1 (en) 2003-10-20 2009-11-25 Furukawa-Sky Aluminum Corporation A resin coated aluminium flat multi cavity tube with adjusted roughness ; Method of producing such flat tube
US7722922B2 (en) 2003-10-20 2010-05-25 Furukawa-Sky Aluminum Corp. Coating apparatus for an aluminum alloy heat exchanger member, method of producing a heat exchanger member, and aluminum alloy heat exchanger member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6120833A (en) Method and device for measuring the thickness of an insulating coating
JPS638823B2 (ja)
JPH0596230A (ja) 金属粉を含む塗材の塗布方法
GB2046900A (en) Method of controlling the thickness of a moving web
EP4067885B1 (en) Correlate thermographic image data to online scanning basis weight measurement
JPS5824378A (ja) 帯状材の連続塗装装置
JPH10249262A (ja) 薄膜塗膜厚の測定方法、制御方法、測定装置および制御装置
JPH05185022A (ja) 金属板への樹脂の直接塗布方法
JP3108422B2 (ja) 連続金属薄板面へのレジスト膜塗布方法と装置
JPH0999271A (ja) ロールコータ型塗装装置における塗膜厚制御方法
JP2964801B2 (ja) 塗膜厚測定装置
JPS55134672A (en) Coating layer thickness control for coated steel plate
WO2001019534A1 (fr) Procede de revêtement
DE4235824A1 (de) Verfahren zur Messung der Strichdicke beim Streichen von Papier, Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens und Verwendung der Vorrichtung
JPH06102034A (ja) カラー塗装塗膜厚みのオンライン検出方法および制御方法
JPH05322549A (ja) 金属帯上塗膜の厚さ制御方法
JP3622871B2 (ja) コーティング装置
JP3386580B2 (ja) X線分析方法
JP3114559B2 (ja) めっき付着量測定方法及び装置
JPS5898169A (ja) 合成樹脂被覆金属板の製造法
JPH08219748A (ja) β線膜厚計による塗膜厚測定方法
JPH0957166A (ja) ロールコータ型塗装装置の膜厚制御方法
JPH0118373B2 (ja)
JPH0691802A (ja) 複合鋼板の製造方法およびその装置
Lebailly et al. Continuous Measurement of Coating Thickness on Sheet