JPH0118373B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118373B2
JPH0118373B2 JP9286480A JP9286480A JPH0118373B2 JP H0118373 B2 JPH0118373 B2 JP H0118373B2 JP 9286480 A JP9286480 A JP 9286480A JP 9286480 A JP9286480 A JP 9286480A JP H0118373 B2 JPH0118373 B2 JP H0118373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
powdering property
fluorescent
powdering
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9286480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5717841A (en
Inventor
Tadao Fujinaga
Koichi Tsumura
Shoji Shizuma
Kazuya Oshiba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP9286480A priority Critical patent/JPS5717841A/ja
Publication of JPS5717841A publication Critical patent/JPS5717841A/ja
Publication of JPH0118373B2 publication Critical patent/JPH0118373B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N19/00Investigating materials by mechanical methods
    • G01N19/04Measuring adhesive force between materials, e.g. of sealing tape, of coating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0058Kind of property studied
    • G01N2203/0091Peeling or tearing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は合金化亜鉛めつき鋼板のパウダリング
性測定方法に係り、特にけい光X線装置を用いた
定量的測定方法に関する。 品質の優れた合金化亜鉛めつき鋼板を製造する
ためには一定の合金化の範囲に収めることが不可
欠であり、そのために合金化亜鉛めつき鋼板の所
謂パウダリングの程度を判定する試験法が行われ
ている。パウダリングとは合金化亜鉛めつき鋼板
を曲げ加工する時に亜鉛めつき層が粉末状に剥離
脱落する現象であつて、パウダリング現象の度合
は、該合金化亜鉛めつき鋼板の合金化の程度と曲
げ加工度とに密接な関係を有している。 従来のパウダリングの程度を測定する試験方法
は、通常試験片に曲げ加工を施した後に加工部に
セロテープを貼り付け、しかる後テープを剥離
し、該テープ内面に剥離付着した亜鉛粉末量を目
視で判定することによつて該合金化亜鉛めつき鋼
板のパウダリング性を定性的に知る方法である。
従つてこの従来法では目視判定であるために不正
確であるを免れなかつた。また、合金化亜鉛めつ
きには、塗油材と無塗油材とがあり、従来法によ
る目視判定では、油や異物付着の影響を受けるた
め、パウダリング性良否の判定を見誤る恐れがあ
る。このため塗油材は脱脂する必要があるが、油
の付着残りがあるとパウダリング性の判定を誤
り、不正確なものであつた。 本発明の目的は合金化亜鉛めつき鋼板の従来の
パウダリング性試験法の定性的不正確なる欠点を
解消して定量的正確な試験方法を提供しようとす
るものである。 本発明の要旨とするところは次の如くである。
すなわち、合金化亜鉛めつき鋼板の試験片に曲げ
加工を施し、該加工部にセロテープを貼付した後
剥離し、該テープ内面に付着した亜鉛粉末量を検
定してパウダリング性を評価する方法において、
前記剥離したテープに付着した亜鉛粉末をけい光
X線装置により分析し付着亜鉛のけい光X線強度
を求め、テープに付着した亜鉛粉末量を次の(1)式
中のZで示されるパウダリング性指標として評価
することを特徴とする合金化亜鉛めつき鋼板のパ
ウダリング性測定方法。 y=c2ab/πa2Z ………(1) ここで、y:けい光X線強度(cps)、 c:検量線より得られる定数、 a:X線照射区域の半径、 b:テープ上の亜鉛付着域の幅、 Z:パウダリング性指標(g/m2) である。 すなわち、本発明は従来法と異なり主として
180度曲げ、外側加工部へのセロテープ貼り付
け・剥離後のテープ面に剥離付着した亜鉛粉末の
量を定量する。定量はけい光X線による定量法が
好適であつて、その定量数値の多少をもつて合金
化亜鉛めつき鋼板のパウダリング性を評価、判定
するものである。その詳細は以下に示す通りであ
る。 (イ) 試験片の調整および曲げ加工方法 試験片は幅40mm×長さ60mmの短冊状のものを
用いる。曲げ操作は、万力およびプレス試験機
を用いて一定負荷を与え、圧延方向に対して直
角となるように180度曲げる。これを曲げ戻す
ことなく直接外側加工部にセロテープを貼り付
け、5往復こすりつけてからテープを剥離す
る。このテープを清浄な冷延鋼板に貼り、テー
プ面に付着した亜鉛粉末の量をけい光X線装置
により定量する。 (ロ) けい光X線測定条件の一例 測定条件 X線管球:Rh対陰極 X線管々電圧:40KV X線管々電流:60mA 分光結晶:LiF X線通路:真空(約10-3Torr) 検出器:シンチレーシヨンカウンター 計数器:定時間法20sec X線照射面積:30mm 測定した特性X線:ZnKα(2θ=41.81゜) (ハ) パウダリング性指標の定義とその求め方 けい光X線による表面分析に際しては、まず
濃度既知の分析対象元素の溶液の既知量を鋼板
表面のX線照射面積内に塗布乾燥して標準試料
を調製する。このようにして鋼板上に載置され
る対象元素量を数段階に変えて検量線を作成す
る。この場合若干の塗布むらは、けい光X線測
定中試料をその面内に回転させることにより平
均化される。対象元素は今の場合、亜鉛であり
その塗布密度をx(g/m2)、けい光X線強度を
y(cps)とすれば検量線は y=cx ………(1) で示される。比例定数cは装置や分析条件によ
り定まるものである。 さて、合金化亜鉛めつき鋼板の曲げ加工部か
ら引き剥がしたセロテープに付着している亜鉛
量をけい光X線により測定するのであるが、こ
の場合第1図に示すように亜鉛はテープ上に帯
状に付着している。このため(1)式により得られ
た鋼板上の塗布密度をセロテープ上の付着密度
Zに換算する必要がある。そのためには第1図
に示く如くX線照射区域の半径をa、セロテー
プ上の亜鉛付着域の幅をbとすれば(これはル
ーペ観察でその都度測定する)、その長さは当
然2aであるから πa2x=2abZ ………(2) となる。したがつて(2)を(1)に代入すれば既設の
検量線より y=c2ab/πa2Z ………(3) によりZが求められる。このZをパウダリング
性指標(単位はg/m2)と称することにする。 本発明においてテープ上の亜鉛付着量を求める
に際し、セロテープによるX線の吸収の影響につ
いて調査した。すなわち亜鉛粉末の付着したセロ
テープを亜鉛付着面が冷延鋼板側の場合と、その
逆の場合とでX線強度を測定し両者を比較したと
ころ、X線強度の平均値に差は認められず、セロ
テープによるX線の吸収の影響がないことを確か
めた。 実施例 本発明の実施例を従来法と対比して説明する。
合金化亜鉛めつき鋼板の短冊状試験片を180度曲
げ加工し、これを曲げ戻すことなく外側加工部へ
のセロテープを貼り付け、剥離後テープ上に剥離
付着した亜鉛粉末量をけい光X線による本発明の
方法により測定したものと、従来法による目視観
察した結果を併せて第1表および第2図に示し
た。 本発明の測定結果から、合金化亜鉛めつき鋼板
のパウダリング性指標は約0.3〜7.3の広範囲にひ
ろがり、その累積分布率は第2図B曲線のように
なることがわかつた。従来法の判定基準1、2、
【表】 3、4の各々に属する全試料の、本発明法による
パウダリング性指標の平均値はそれぞれ0.56、
1.12、2.81および3.61であつた。これより最小自
乗法により、従来法の判定値をx、パウダリング
性指標をyとすると y=0.761x なる関係がある。第2図A曲線は従来法による累
積分布率を示し、横軸は上記平均値にもとづいて
本発明法と対応させている。従来法の判定値で4
に属する試料を本発明法によるパウダリング性指
標でみると約3.5〜7.3の広範囲に散開することか
ら、本発明法によればパウダリング量の大きい範
囲を精密に仕分け、判定ができるという効果があ
る。 本発明の方法により、合金化亜鉛めつき鋼板の
パウダリング性の測定を行なつた効果は次の如く
である。すなわち、 (イ) 加工部へセロテープ貼り付け、剥離後のテー
プ面に剥離付着した亜鉛粉末の量をけい光X線
分析によつて定量するので従来の目視による定
性的数値に比較しはるかに正確でかつ定量性が
ある。 (ロ) 塗油材のパウダリング試験において、万一脱
脂後に油の付着残りがあつたとしても、テープ
上に剥離脱落した亜鉛粉末量をけい光X線によ
り定量し、判定するので、従来の目視による定
性的数値に比較して、パウダリング性の良否の
判定が正確である。 (ハ) 広範囲にわたるパウダリング性指標が得られ
て、しかも従来法でパウダリング性の悪い判定
値4あたりがきめ細かく仕分けができ、かつ品
質の優れた製品を製造するに際しての情報を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はけい光X線照射区域内においたセロテ
ープの通常の検量線からパウダリング性指標を求
めるために必要な幾何学的寸法を説明する模式断
面図、第2図は本発明の実施例を従来法と対比す
る第1表の試験成績において各評点(または指
標)より良好なパウダリング性の試料が全試料中
に占める割合(累積分布率)を示す線図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 合金化亜鉛めつき鋼板の試験片に曲げ加工を
    施し、該加工部にセロテープを貼付した後剥離
    し、該テープ内面に付着した亜鉛粉末量を検定し
    てパウダリング性を評価する方法において、 前記剥離したテープに付着した亜鉛粉末をけい
    光X線装置により分析し付着亜鉛のけい光X線強
    度を求め、 テープに付着した亜鉛粉末量を次の(1)式中のZ
    で示されるパウダリング性指標として評価するこ
    とを特徴とする合金化亜鉛めつき鋼板のパウダリ
    ング性測定方法。 y=c2ab/πa2Z ………(1) ここで、y:けい光X線強度(cps)、 c:検量線より得られる定数、 a:X線照射区域の半径、 b:テープ上の亜鉛付着域の幅、 Z:パウダリング性指標(g/m2
JP9286480A 1980-07-08 1980-07-08 Measuring method for galvanized steel plate powderiness Granted JPS5717841A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9286480A JPS5717841A (en) 1980-07-08 1980-07-08 Measuring method for galvanized steel plate powderiness

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9286480A JPS5717841A (en) 1980-07-08 1980-07-08 Measuring method for galvanized steel plate powderiness

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5717841A JPS5717841A (en) 1982-01-29
JPH0118373B2 true JPH0118373B2 (ja) 1989-04-05

Family

ID=14066288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9286480A Granted JPS5717841A (en) 1980-07-08 1980-07-08 Measuring method for galvanized steel plate powderiness

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5717841A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4655830A (en) * 1985-06-21 1987-04-07 Tomotsu Akashi High density compacts
KR20070003366A (ko) * 2005-07-01 2007-01-05 주식회사 포스코 파우더 박리 폭 측정장치 및 방법
CN106501120B (zh) * 2016-10-27 2019-04-09 马钢(集团)控股有限公司 一种热镀锌合金化钢板粉化的快速检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5717841A (en) 1982-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008955B1 (ko) 합금피막의 피막두께 및 조성 측정방법
US3801349A (en) Coating a continuous metallic strip with pulverant material with a non-destructive measuring method
EP0348574B1 (en) Method of simultaneously measuring thickness and composition of film and apparatus therefor
JPH0118373B2 (ja)
JPH0660879B2 (ja) 被膜の厚みと組成の同時分析法
JP4302852B2 (ja) 金属材表面酸化物の測定方法およびx線回折装置
US7646846B2 (en) Method for evaluating press-formability of galvanized steel sheet
JPH056139B2 (ja)
JPS60202339A (ja) 螢光x線分析方法
JP6520865B2 (ja) 亜鉛めっき鋼板の合金化度および/またはめっき付着量測定方法
US2846589A (en) Apparatus for determining the thickness of zinc coating on a ferrous metal base
KR100206491B1 (ko) 합금화 용융아연 도금강판의 철함량 분석방법
JP4513425B2 (ja) 亜鉛系めっき鋼板のプレス成形性評価方法
JPH06347247A (ja) めっき層合金相厚さの測定方法
JP2873125B2 (ja) めっき付着量の測定方法および装置
AU2011101284A4 (en) Measurement of coating mass on coated strip material
KR20040056207A (ko) ×선 회절을 이용한 합금화 용융 아연 도금 강판의합금화도 측정 방법
JPS63140950A (ja) メツキ皮膜のx線測定装置
JPS61148355A (ja) 合金化亜鉛めつき鋼板のめつき中鉄濃度の測定方法
KR100381095B1 (ko) 자기 유도방식에 의한 아연도금량 두께 측정방법
Johnson et al. Reproducibility of conductive coatings for electron probe microanalysis—a further report of co-operative experiments carried out by the Norther microanalyser group
JPH02276903A (ja) 皮膜のオンライン測定法およびその装置
JPS5946543A (ja) ガルバニ−ルド鋼板の合金化度の測定方法
JPH08297106A (ja) Zn−Mg系合金めっき鋼板のめっき付着量及びMg含有率の測定方法
CN114778582A (zh) 一种基于荧光光谱仪的镀锡板的镀锡量检测方法