JPH059618Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059618Y2
JPH059618Y2 JP16026786U JP16026786U JPH059618Y2 JP H059618 Y2 JPH059618 Y2 JP H059618Y2 JP 16026786 U JP16026786 U JP 16026786U JP 16026786 U JP16026786 U JP 16026786U JP H059618 Y2 JPH059618 Y2 JP H059618Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
pointer cap
pointer
light
shielding body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16026786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6367821U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16026786U priority Critical patent/JPH059618Y2/ja
Publication of JPS6367821U publication Critical patent/JPS6367821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059618Y2 publication Critical patent/JPH059618Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は自動車用計器の指針部の構造に関す
るものである。
(従来技術) 従来自動車用計器においては第3,4図に示す
ように文字板1はポリカシート又はアクリル材で
作られ、その表面に文字が印刷されており、指針
キヤツプ2は内機5の取付軸5aに結合されて文
字板1の上方に配置されている。3は文字板1の
下側に配置された導光板であり、導光板3とメー
ターケース7との間に前記内機5が配置されてい
る。4はメーターケース7に取りつけたた照明用
電球である。6は指針を示す。指針キヤツプ2の
内部には指針への導光用プリズム8が収容されて
いる。導光板3には内機5の取付軸5a挿通用の
挿通孔3aが設けられている。この文字板1には
次のような欠点がある。
(イ) 指針6の根元部において文字板1下側の導光
板3から出た光が指針キヤツプ2と文字板1と
の間の隙間9から漏れる。
(ロ) 指針キヤツプ2全体が文字板1から突出して
いるため目障りである。
なお、本願の先行技術資料として実開昭58−
151897号公報がある。
(考案が解決しようとする問題点) この考案は指針キヤツプと文字板との間の隙間
から光の漏れがなく、又指針キヤツプが文字板か
ら殆んど突出しない自動車用計器の指針部の構造
の提供を課題とする。
(問題点を解決するための手段) 上記の課題を解決するためこの考案は文字板の
指針キヤツプの嵌め込み部に、上端が解放され、
下端に有孔の底板を有する筒状の遮光体を嵌着
し、この遮光体内に指針キヤツプを挿入した構成
を有している。
(作用) 文字板やその下側の導光板を伝わる光は指針キ
ヤツプに到達する前に遮光体により遮光されるの
で指針キヤツプと文字板との間の隙間から漏れな
い。又遮光体内に指針キヤツプが挿入されている
ため指針キヤツプは文字板から殆んど突出しな
い。
(実施例の説明) 以下実施例を示す第1,2図によりこの考案を
説明する。なお、第3図と同じ構成要素に対して
は同じ番号を付しその説明を省く。アクリル等の
成形品からなる文字板1には指針キヤツプ12の
嵌め込み部11が設けられ、この嵌め込み部11
に上端が解放され、下端に有孔の底板13aを有
する筒状の2色成形又はマスキング塗装の遮光体
13が嵌着されている。嵌め込み部11は台形円
錐状の孔であり、遮光体13の外面は台形円錐面
で内面は円形である。底板13aの中心部には上
方に折曲された円形のフランジにより円形孔13
bが設けられている。従つて円形孔13bと遮光
体13の周壁13cとの間に円形溝13dが形成
されている。遮光体13内には指針キヤツプ12
の円筒部12aが円形溝13dに到達する程度ま
で深く挿入され、そのボス部12cに内機5の取
付軸5aが連結されている。従つて指針キヤツプ
12の頂部12bは文字板1の上面から余り突出
しない。
上記の構成により文字板1を伝わる光は遮光体
13により遮蔽され、指針キヤツプ12の円筒部
12aと遮光体13の周壁13cとの間の隙間1
4に漏れ出ない。又導光板3を伝わる光は遮光体
13の円形孔13bのフランジと、遮光体13の
円形溝13d内に入り込んでいる指針キヤツプ1
2の円筒部12aの下端部とに遮られて前記隙間
14から外部に漏れることがない。
(考案の効果) この考案は上記の構成を有するので指針キヤツ
プ12と文字板1との間の隙間から光の漏れがな
く、又指針キヤツプ12が文字板1から殆んど突
出しないのでキヤツプの見映えが大変よくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例の正断面図を示し、第2図は
指針キヤツプの上面の斜視図を示す。第3図は従
来の指針部の正断面図を示し、第4図は従来の指
針キヤツプの上面の斜視図を示す。 1……文字板、11……嵌め込み部、12……
指針キヤツプ、13……遮光体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 文字板の指針キヤツプの嵌め込み部に、上端が
    解放され、下端に有孔の底板を有する筒状の遮光
    体を嵌着し、この遮光体内に指針キヤツプを挿入
    したことを特徴とする自動車用計器の指針部の構
    造。
JP16026786U 1986-10-20 1986-10-20 Expired - Lifetime JPH059618Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16026786U JPH059618Y2 (ja) 1986-10-20 1986-10-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16026786U JPH059618Y2 (ja) 1986-10-20 1986-10-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6367821U JPS6367821U (ja) 1988-05-07
JPH059618Y2 true JPH059618Y2 (ja) 1993-03-10

Family

ID=31085488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16026786U Expired - Lifetime JPH059618Y2 (ja) 1986-10-20 1986-10-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059618Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620097Y2 (ja) * 1987-02-05 1994-05-25 矢崎総業株式会社 計器の照明装置
JP2542733Y2 (ja) * 1988-09-12 1997-07-30 矢崎総業株式会社 カウンタ帰零用ノブ
JP5536552B2 (ja) * 2010-06-15 2014-07-02 矢崎総業株式会社 指針計器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6367821U (ja) 1988-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH059618Y2 (ja)
EP1091191B1 (en) Instrument pointer illumination apparatus
JP3738954B2 (ja) 指針照明装置
JPH0212621U (ja)
JPH0123185Y2 (ja)
JP2548857Y2 (ja) 計器の漏光防止構造
JPH0620097Y2 (ja) 計器の照明装置
JPH0439537Y2 (ja)
JPS636714Y2 (ja)
JPH0429376Y2 (ja)
JPH0610382Y2 (ja) 表示装置
JPS60174155U (ja) 近接スイツチ
JPH05818Y2 (ja)
JPH0515056Y2 (ja)
JPH11337377A (ja) 計器装置
JPH0564726U (ja) 計器の照明構造
JPH0131553Y2 (ja)
JPS5821220Y2 (ja) カ−ステレオ等のダイヤルスケ−ル表示装置
JPH0439538Y2 (ja)
JPH03101424U (ja)
JPH034950Y2 (ja)
JP2574392Y2 (ja) 計器の漏光防止構造
JPH0428018Y2 (ja)
JPS605261Y2 (ja) シガ−ライタ照明装置
JPS6133529Y2 (ja)