JPH0594993A - 半導体素子 - Google Patents

半導体素子

Info

Publication number
JPH0594993A
JPH0594993A JP3255185A JP25518591A JPH0594993A JP H0594993 A JPH0594993 A JP H0594993A JP 3255185 A JP3255185 A JP 3255185A JP 25518591 A JP25518591 A JP 25518591A JP H0594993 A JPH0594993 A JP H0594993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
hole
resistor
conductor
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3255185A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Miyata
智之 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3255185A priority Critical patent/JPH0594993A/ja
Publication of JPH0594993A publication Critical patent/JPH0594993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76898Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics formed through a semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/481Internal lead connections, e.g. via connections, feedthrough structures

Abstract

(57)【要約】 【目的】 チップ面積の縮小を図った半導体素子を得
る。 【構成】 終端回路8をGaAs基板1のバイアホール
内に形成し、基板1表面から抵抗体形成用のスペースを
不要とすることによって、バイアホールの有効利用を図
るとともに、チップの小型化を実現したことを特徴とし
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体素子に係り、特
にモノリシックマイクロ波集積回路(MMIC)の終端
回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の終端回路の構成図を図6
および図7に示す。図6は断面図、図7は平面図であ
る。これらの図において、1はGaAs基板(以下、単
に基板という)、2はマイクロストリップ線路等の金属
材料からなる配線、3は抵抗体(抵抗体には注入抵抗,
抵抗金属等を用いる方法があるが、この図では注入抵抗
を用いた場合を示している。)、4は前記配線2と抵抗
体3のコンタクト部、5はバイアホール、6はバイアホ
ールメッキ、7は接地電極である。
【0003】上記のように、終端回路は基板1の表面上
に抵抗体3を形成し、バイアホール5を介して裏面の接
地電極7に接続されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の終端回路は、上
記のように基板1の表面上に抵抗体3を形成し、バイア
ホール5により接地電極7に接続していたため、基板1
の表面上に抵抗体3を形成するスペースが必要であっ
た。また、バイアホール5は基板1の表面と接地電極7
とを接続するスルーホール5としての機能しか有してい
なかった。
【0005】本発明は、上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、基板表面上から抵抗体形成用の
スペースをなくし、かつバイアホールの有効利用を図っ
た半導体素子を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る半導体素子
は、バイアホール内に終端回路を埋め込むことにより、
バイアホール自身を終端回路としたものである。
【0007】
【作用】本発明においては、バイアホール自身が終端回
路としての機能をもつため、基板表面上から抵抗体形成
用のスペースが不必要となるので、チップの小形化が可
能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図について説明す
る。図1は本発明の一実施例を示す断面図である。図1
において、1はGaAs基板、2はマイクロストリップ
線路等の配線、7は接地電極、8は同軸構造型の終端回
路である。そして、終端回路8は、外部導体9,絶縁体
(SiO2 )10,中心導体(抵抗金属で形成)11に
よって構成されている。12は前記配線2と中心導体1
1を接続しているエアーブリッジである。
【0009】図2(a)〜(d),図3(a)〜(c)
は、図1に示す本発明を実現するための製造工程の概略
を示したものである。以下、各工程を説明する。まず、
従来のドライバイアホールプロセスを用いて基板1をエ
ッチングし、穴13を形成する(図2(a))。次に、
穴13にメッキを行い外部導体9を形成する(図2
(b))。次に、メッキを行った穴13をSiO2 10
で埋め込む(図2(c))。次に、SiO2 10をRI
Eを用いてドライエッチングを行い、穴14を形成する
(図2(d)。次に、穴14を抵抗体(WSi等)で埋
め込み中心導体11を形成する(図3(a))。次に、
エアブリッジ12を形成し、基板1表面の配線2と中心
導体11とを接続する(図3(b))。最後に、裏面研
磨を行った後、裏面メッキを行い外部導体9および中心
導体11を接地電極7に接続する(図3(c))。
【0010】以上のように、本発明においては、バイア
ホールの有効利用が図れ、かつ抵抗体形成用のスペース
が不必要となるので、チップの小型化が可能となる。
【0011】図4は本発明の他の実施例を示す終端回路
の断面図である。この場合は終端回路を同軸構造とはせ
ず、中心導体(抵抗金属)11をGaAs基板1内に埋
め込み、裏面の接地電極7に接続している。なお、15
は前記配線2と中心導体11とを接続する接続導体であ
る。
【0012】図5(a)〜(e)は、図4に示す終端回
路の製造工程の概略を示す断面図である。まず、配線2
が形成された基板1(図5(a))をエッチングし、穴
13を形成する(図5(b))。次に、穴13内に抵抗
体(WSi等)を埋め込み、中心導体(抵抗金属)11
を形成する(図5(c))。次に、配線2と中心導体1
1とを接続導体15で接続する(図5(d))。最後
に、基板1の裏面研磨を行った後、裏面メッキを行い、
中心導体11を接地電極7に接続する(図5(e))。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
終端回路を基板内に埋め込みによって形成するので、バ
イアホールの有効利用が図れ、基板表面上から抵抗体形
成用のスペースが省略できるので、チップの小型化が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の製造工程を示すフロー図である。
【図3】図2に引き続く製造工程を示すフロー図であ
る。
【図4】本発明の他の実施例を示す断面図である。
【図5】本発明の他の実施例の製造工程を示すフロー図
である。
【図6】従来の終端回路を示す断面図である。
【図7】従来の終端回路を示す正面図である。
【符号の説明】
1 GaAs基板 2 配線 7 接地電極 8 終端回路 9 外部導体 10 絶縁体(SiO2 等) 11 中心導体(抵抗金属) 12 エアブリッジ 13 ドライエッチング形成した穴 14 ドライエッチング形成した穴 15 接続導体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の裏面に接地電極を有し、前記基板
    の表面に配線を備えたモノリシックマイクロ波集積回路
    において、前記基板にバイアホールを形成し、このバイ
    アホール内に前記配線と接地電極間に接続した終端回路
    を埋め込んだことを特徴とする半導体素子。
JP3255185A 1991-10-02 1991-10-02 半導体素子 Pending JPH0594993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3255185A JPH0594993A (ja) 1991-10-02 1991-10-02 半導体素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3255185A JPH0594993A (ja) 1991-10-02 1991-10-02 半導体素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594993A true JPH0594993A (ja) 1993-04-16

Family

ID=17275218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3255185A Pending JPH0594993A (ja) 1991-10-02 1991-10-02 半導体素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594993A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503809A (ja) * 2005-06-14 2009-01-29 キュービック・ウエハ・インコーポレーテッド 背面対前面バイアプロセス
JP2009506528A (ja) * 2005-08-26 2009-02-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電気的に遮蔽されたウェハ貫通インターコネクト
JP2014057065A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Samsung Electronics Co Ltd Tsv構造を備える集積回路素子及びその製造方法
US8846445B2 (en) 2005-06-14 2014-09-30 Cufer Asset Ltd. L.L.C. Inverse chip connector

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187966A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187966A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503809A (ja) * 2005-06-14 2009-01-29 キュービック・ウエハ・インコーポレーテッド 背面対前面バイアプロセス
US8846445B2 (en) 2005-06-14 2014-09-30 Cufer Asset Ltd. L.L.C. Inverse chip connector
US9147635B2 (en) 2005-06-14 2015-09-29 Cufer Asset Ltd. L.L.C. Contact-based encapsulation
US9754907B2 (en) 2005-06-14 2017-09-05 Cufer Asset Ltd. L.L.C. Tooling for coupling multiple electronic chips
US10340239B2 (en) 2005-06-14 2019-07-02 Cufer Asset Ltd. L.L.C Tooling for coupling multiple electronic chips
JP2009506528A (ja) * 2005-08-26 2009-02-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電気的に遮蔽されたウェハ貫通インターコネクト
JP2014057065A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Samsung Electronics Co Ltd Tsv構造を備える集積回路素子及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505961B2 (ja) 半導体構造用のスタッドを形成する方法および半導体デバイス
CA2011235A1 (en) Method of forming contacts to a semiconductor device
US6313026B1 (en) Microelectronic contacts and methods for producing same
JP2803408B2 (ja) 半導体装置
JP2003513451A (ja) Cmosプロセスで同軸相互接続ラインを形成する方法
US5874357A (en) Method of forming wiring structure of semiconductor device
JPH1126464A (ja) 半導体素子の配線構造およびその製造方法
JPH0594993A (ja) 半導体素子
US6034439A (en) Method and structure for preventing bonding pads from peeling caused by plug process
JPH0963847A (ja) インダクタ素子及びその製造方法
JP3367490B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08330525A (ja) 半導体素子と集積回路
JP2705111B2 (ja) 半導体集積回路の多層配線構造の製造方法
JPH04311069A (ja) 高周波用半導体装置
US5233135A (en) Interconnect for integrated circuits
JPH08148570A (ja) 半導体装置
JPH11162980A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2002217194A (ja) 半導体装置
JPH02162745A (ja) 半導体装置
US5200880A (en) Method for forming interconnect for integrated circuits
JPH05251450A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05235194A (ja) マイクロ波モノリシック集積回路
KR100329766B1 (ko) 반도체소자제조방법
JPH0719148Y2 (ja) マイクロ波回路用パッケージ
JPH0321016A (ja) 半導体装置の製造方法