JPH0591964U - 車両用カップホルダ - Google Patents

車両用カップホルダ

Info

Publication number
JPH0591964U
JPH0591964U JP3887192U JP3887192U JPH0591964U JP H0591964 U JPH0591964 U JP H0591964U JP 3887192 U JP3887192 U JP 3887192U JP 3887192 U JP3887192 U JP 3887192U JP H0591964 U JPH0591964 U JP H0591964U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base body
holder
side wall
cup holder
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3887192U
Other languages
English (en)
Inventor
尚浩 木俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP3887192U priority Critical patent/JPH0591964U/ja
Publication of JPH0591964U publication Critical patent/JPH0591964U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベース本体用の格納部を横方式から縦方式に
することにより、格納スペースに対する設計上の自由度
を拡大でき、各種機器類の操作部の邪魔になり難い構造
にした。 【構成】 取付パネル側に設けられた格納部に引出し可
能に収納される車両用カップホルダにおいて、ベース本
体2は、車体前方に対して垂直に配置され、かつその状
態で取付パネルの格納部に引出し可能に収納される一
方、ホルダー3,4はベース本体2の垂直側壁に対し略
90度回動可能に取付けられており、ベース本体2の収
納状態では側壁6に略平行となり、ベース本体2の引出
し状態では側壁6に略直角となるよう切り換え可能し
た。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、飲料水類を入れた缶,ビン,コップ,紙パック等の容器を倒れない よう保持しておく車両用カップホルダの内、特に引出し式の改良技術に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
この種の車両用カップホルダは、従来より各種のものが提案されており、容器 保持用ホルダー付きベース本体が車体パネルなどに格納されない簡易タイプと、 前記ベース本体が車体パネルなどに格納される収納タイプに大別される。 また、収納タイプは、実公昭55−42993号公報などで知られる如く前記 ベース本体を回転して使用状態にする回転タイプと、実公昭61−23480号 や特公昭61−103338号公報などで知られる如くベース本体を車体パネル 側から水平ないしは前後方向に移動する引出しタイプに分けられる。本考案はこ の引出しタイプを対象としている。
【0003】 引出しタイプのカップホルダは、前後方向に移動する関係で所定の奥行きスペ ースを必要としかつ使い勝手上、通常、前記各公報に記載されている如く自動車 のインストルメントパネルの中央ないしはセンターコンソールなどに設置される 。 また、これら設置箇所に収納、引出し可能に設けられるベース本体は、矩形 板状であり、車体前方に対して板状を横にした水平状態で配置される。より具体 的には、ベース本体は、その幅寸法が複数の容器を載せたり付設されるホルダー と共に容器を保持できる程度の長であり、上下寸法が肉厚で薄くなっている。そ して、センターコンソールなどの室内側壁面に格納部の横長開口が位置し、この 開口から格納部内に水平状態で配置され、前後方向へ移動して引出すことにより 使用状態となる。なお、前記格納部はセンターコンソールやインストルメントパ ネルに設けられた格納スペースにケースやボックスなどを取付けた構造である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、前記インストルメントパネルの中央ないしはセンターコンソールに おける室内側壁面は、運転席と助手席との中間に位置している関係で利用価値が 高く、前記ベース本体以外にも、ラジオなど各種機器類の操作部が設けられると ともに、引出し式灰皿や小物入れなども付設される。
【0005】 ところが、従来の引出しタイプにあっては、上述した如く何れもがベース本体 を水平に配置することを基本にしているので、例えば、センターコンソールの室 内側壁面に設置した場合、前記ベース本体を引出してホルダーに複数個の容器を 保持すると、その容器が前記操作部の前面に位置し易く、操作部を操作する際の 妨げになったり、灰皿などが使用できなくなる。 なお、設計上は、各種機器類などの格納部数は益々増える傾向にある一方、設 置箇所および操作性などからそれら格納部の設置個数が限られ、前記ベース本体 の格納スペースが確保できなくなったり、前述のような各種操作部の操作性を犠 牲にしなければならないことが多い。
【0006】 そこで、本考案の目的は、ベース本体用の格納部を横方式から縦方式にするこ とにより、格納スペースに対する設計上の自由度を拡大でき、各種機器類の操作 部の邪魔になり難い構造にした車両用カップホルダを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、板状のベース本体が容器保持用のホルダ ーを有して、取付パネル側に設けられた格納部に引出し可能に収納される車両用 カップホルダにおいて、前記ベース本体は、車体前方に対して板状を立てた垂直 に配置され、かつその状態で取付パネルの格納部に引出し可能に収納される一方 、前記ホルダーはこのベース本体の垂直側壁に対し略90度回動可能に取付けら れており、前記ベース本体の収納状態ではベース本体の側壁に略平行となり、前 記ベース本体の引出し状態ではベース本体の側壁に略直角となるよう切り換え可 能にした。
【0008】
【作用】
以上のカップホルダ構成によれば、例えば、ベース本体を自動車におけるセン ターコンソールの室内側壁面に引出し可能に設置する場合、縦方向に格納スペー スを確保する関係で横方向スペースはベース本体の板厚程度あればよく、各種機 器類の格納スペースの横に設けることもできる。これは、ベース本体を縦方式に したこと、ベース本体の垂直側壁に対してホルダーを略平行と略直角とに切り換 え可能に取付けることより可能になり、限定された設置箇所における設計上の自 由度を拡大する。 また、ベース本体は、格納部から引出してホルダーを直角位置にすることによ りそのホルダーに容器を保持することが可能であり、ホルダーを水平位置にする ことにより縦方向に開口した格納部に容易に収納することが可能となる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の実施例について図面を用いて詳細に説明する。 図1から図7は実施例に係る車両用カップホルダ構成を示し、図8は前記カッ プホルダを自動車に採用するときの設置例を示している。 図1から図7において、車両用カップホルダーは、従来の横型に対して縦型構 成であることを要部とし、ボックス1に出入れされるベース本体2と、このベー ス本体2に取付けられたホルダー3,4とを備え、取付パネルa側に設けられる 格納スペースbにボックス1を介して設置されている。 なお、ボックス1は本考案の必須要件ではなく、格納スペースbの内部にこれ に相当する機能を直接設ける構成でもよい。また、取付パネルaは自動車のイン ストルメントパネルの中央部分であるが、後述する如くこれに限られない。
【0010】 (主要部材構成) ベース本体2は、図1と図2の如く断面略エ字形の板状部材であり、その前端 に取付パネルaの前壁cと面一となる帯状のフランジ5が一体化し、両側の側壁 6に容器保持用ホルダー3,4がそれぞれ回動可能に取付けられている。またベ ース本体2は、上下フランジ7,8の後端部に設けられた突起9と、背面の中間 部に設けられて後方へ突出した係止突起10と、係止突起10の取付部の上下部 に設けられて不勢手段であるコイルバネ11の一端を係止する逃げ用切欠部12 と、側壁6に固定された制動手段であるオイルダンパ13とを有している。
【0011】 ボックス1は、図2と図5の如くベース本体2をフランジ5を残して完全に収 納する大きさの前面開口した縦型容器であり、格納スペースb内に適宜な手段で 装備される。 ボックス1には、突起9と移動可能に遊嵌してベース本体2の最大引出し量を 規制するガイド溝14がその上下面にあって前後方向に開口形成され、オイルダ ンパ13と噛合するラック15がその内側壁に固定されている。ボックス1の前 両側部には図4の如く下ガイド孔16と上ガイド孔17が設けられている。 さらに、ボックス1の背面中間部には係止突起10と係脱する浮き出しラッチ 18が貫通した状態で固定され、またラッチ18の上下部にはコイルバネ用の円 柱状ガイド部材19が切欠部12と対抗する状態に突設されている。
【0012】 ホルダー3,4は、両者で1個の容器dを保持するよう構成され、図1と図3 の如く概略偏平半円状からなる本体および本体の水平端面に延長された軸部20 ,21を各々一体に有している。 ホルダー3はロア側である。その本体中央には一段低い凹部22が形成される とともに、その軸部20にはピン23が突設されている。
【0013】 ホルダー4はアッパー側であり、その軸部21にピン24が突設されている点 でホルダー3と同じ。ホルダー4の本体中央は半円状の開口となっている。ここ には半円状のアーム25が付設されて、本体中央の開口とアーム25との内側に 容器dを差入れる。このアーム25には、図3の如く一端部に取付孔26が設け られ、他端部の下面にガイドピン27が突設されている。 そして、アーム25は、取付孔26側である一端部を前記本体中央の開口端面 にあって肉厚内に開設された切欠部28内に差込み、ピン29および止め輪30 を用いて回動可能に軸支されるとともに、ピン29回りに装着されるスプリング 31により図1の矢印方向へ付勢されている。またガイドピン27は切欠部28 と異なるもう一方の本体開口端面側に設けられたガイド溝32に上側から差し込 まれ、アーム25の回動範囲を規制する。
【0014】 そして、ホルダー3,4は、側壁6に固定された1組のL形ブラケット33お よびピン34によりそれぞれ90度だけ回動可能に軸支されている。また、ホル ダー3,4は、例えばベース本体2をボックス1内へ押し込める過程でガイド孔 16,17とピン23,24との関係によって側壁6に対し直角から略水平へ回 転される。しかも、この略水平状態では図4の如くホルダー4のアーム25が上 フランジ7の側面から上側へ一部突出している。このアーム突出部は、ボックス 1に押し込まれる過程でその突出部がボックス1の開口上端面に当り、アーム2 5がスプリング31の付勢力に抗して開口を縮径する方向へ回転され、全体を小 さくした状態で側壁6に沿う略平行に位置され、アーム25の一部がフランジ7 の内壁側へ圧接されてその状態に保持される。 また、ホルダー3は側壁6に沿う略平行位置(実際はホルダー4の存在により 多少外側に傾いているが、この傾き量はフランジ7,8内に治まっている。)か ら、側壁6に直角となる範囲で回動され、直角位置では下フランジ8に当たって 保持される。 なお、このホルダー4は、アーム25の作動により前記平行位置で高さを低く して側壁6内に収まるようにしたものである。これにより、ベース本体2をコン パクトに設計可能とし、非使用時のガタ付きなども防止される。
【0015】 (ベース本体の組み込) 以上のベース本体2は、突起9を押して突出量を低くしながら、ボックス1の 全面開口を通じてボックス内に組み付けられる。この組み込み際しては、ホルダ ー3,4は側壁6に平行となるよう回動され、またコイルバネ11は各ガイド部 材19に挿通されて、その一端がボックス本体1の背面側に係止される。そのコ イルバネ11の他端が対応する逃げ用切欠部12に係止される。 ベース本体2は、コイルバネ11によりボックス1内から突出する方向へ不勢 されて移動し、逆にコイルバネ11の不勢力に抗してボックス1内へ押し込め操 作される。
【0016】 (ベース本体の引出しとホルダーの回動) 突出方向へ移動されるときは、図5の如く突起9がガイド溝14の前端面14 aに当接してその移動が止まる間はオイルダンパ13が作用し、またその移動が 止まる間際にホルダー3,4がガイド孔16,17とピン23,24との関係に よって回動される。次に、これら作動を概説する。 オイルダンパ13は、図6に示す如く、シリコンオイル等を入れた取付フラン ジ付きハウジング13aと、ハウジング13aから突出された軸部に装着された ピニオン13bなどを備えた周知のもので、ピニオン13bがラック15の歯1 5aと噛合するよう取付けられている。そして、このオイルダンパ13は、ベー ス本体2がコイルバネ11の不勢力により突出方向へ移動されるときに、その移 動速度に適度な制動を与える結果、ベース本体2の引出し移動がスムーズな動き となり、品質的に向上するのである。
【0017】 また、ホルダー3,4は、ベース本体2の移動が止まる間際に回動されて図1 ,図5の如く使用状態となる。この移動過程は図4の如く、ベース本体2の移動 によりピン23,24がガイド孔16,17の開口に位置すると、ホルダー3は 前述のように多少傾いているので自重により倒れる方向へ回転し、この回転によ りピン23がガイド孔16内へ入り込んで同図のガイド孔16に挿通されかつ孔 前下部に保持される。またホルダー4はホルダー3と連動して、そのピン24が ガイド孔17に挿通されて孔前下部に保持される。この連動は、前記アーム25 およびスプリング31により阻止されることもあるが、そのような場合はベース 本体2の突出移動が止まった後、ホルダー4を手動で回転操作すればよい。 なお、図4では、ピン23,24が起立した状態と90度傾いた状態で示され ており、ベース本体2の移動により対応するガイド孔16,17内に入りつつ9 0度傾く過程を示している。 側壁6に対し略90度回転されて直角位置に保持されたホルダー3,4には、 必要に応じて容器dがホルダー4側の開口から差し込まれて、カップホルダとし て使用される。
【0018】 (ベース本体の収納) ボックス1内に押し込められたベース本体2は、係止突起10が浮き出しラッ チ18に係合することにより収納状態となる。 浮き出しラッチ18は、図7に例示する如く、ボックス1側に固定されるケー ス18a、ケース18a内に収納されて、係止突起10と係脱する1対の係止片 18bを有する本体部18c、摺動体18d、不図示のハートカム溝やスプリン グなどを備えた周知のものである(例えば、実開平2−147723号公報を参 照)。そして、ベース本体2をコイルバネ11の不勢力に抗して押し込めてほぼ 収納すると、係止突起10が本体部18cに突き当たり、本体部18cを前記ス プリングの付勢力に抗してケース18a内に押し込む。この状態で係止片18b はケース18a内を後退しつつ係止突起10を食込んで、後退位置でロックされ て、ベース本体2を収納状態に保持する。 また、カップホルダとして使用するときは、ベース本体2を再び図2の矢印方 向へ押すと、前記ロックが解除されてベース本体2が前述のように突出方向へ引 出される。ロック解除は、摺動体18dが前記スプリングの付勢力により押され て係止片18bをケース18aから突出する方向へ移動する結果、係止突起10 に対する係止片18bの食込みが外れて非係合状態となる。このような浮き出し ラッチ18は、外観上の見た目を損なう虞がなく、しかも引出しおよび収納時の 操作性がよい。
【0019】 図8は、以上のカップホルダを自動車に採用するときの設置例である。 同図は車室前側を示しており、符号eはインストルメントパネル、符号fはステ アリング、符号gはセンターコンソール、符号hは冷暖気用吐出口、符号jは座 席、符号k1とk2はラジオなどの操作部、符号m1とm2は小物入れと灰皿部であ る。 本考案のカップホルダは、縦型であり横スペースが小さいことことから、吐出 口hの横スペースをその設置部s1に設定したり、操作部k1,k2の横スペース をその設置部s2として設定することが可能である。また、例えば座席jの背面 にあってクッション性を損なわない側部に設置することも可能となり、従来の横 型と異なる設置態様を容易に展開できる。
【0020】
【考案の効果】
以上説明したとおり、本考案の車両用カップホルダは、ベース本体を縦方式に したこと、ホルダーをベース本体の垂直側壁に略平行と略直角とに切り換え可能 に取付けたことを要部とし、これにより、例えば、自動車のセンターコンソール やインストルメントパネルの中央にあって、各種機器類における格納部の横にベ ース本体用の格納スペースを確保することも容易であり、限定された設置箇所に おける設計上の自由度を拡大できる。 具体的には、従来の横方式では特公昭61−10338号公報で例示される如 くベース本体が各種の機器類や小物入れ用格納部の上下部に設けられ、ホルダー に保持される複数個(通常は2個)の容器が全てそれらの前面に位置するのに対 し、本考案ではベース本体を前述の如く各種機器類の横に設置することによりホ ルダーに保持される複数個の容器の内、前記機器類側の容器以外はそれらの前面 に位置せず、機器類や小物入れ用格納部の邪魔にならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る車両用カップホルダの主
要部を示す外観斜視図である。
【図2】前記カップホルダを自動車のセンターコンソー
ルに設置し、かつ格納部に収納した状態で示す断面図で
ある。
【図3】前記カップホルダにおけるホルダー構造を示す
分解斜視図である。
【図4】前記格納部からベース本体が引出される過程で
の状態側面図である。
【図5】前記格納部からベース本体が完全に引出された
ときの状態側面図である。
【図6】前記ベース本体に設けられたオイルダンパ部を
示す断面図である。
【図7】前記ベース本体をボックス側にロックする浮き
出しラッチを示す断面図である。
【図8】本考案の車両用カップホルダを自動車に採用す
る設置例を示す模式図である。
【符号の説明】
1 ボックス 2 ベース本体 3,4 ホルダー 6 ベース本体の側壁 a 取付パネル b 格納スペース s1,s2 カップホルダの設置部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状のベース本体が容器保持用のホルダ
    ーを有して、取付パネル側に設けられた格納部に引出し
    可能に収納される車両用カップホルダにおいて、 前記ベース本体は、車体前方に対して板状を立てた垂直
    に配置され、かつその状態で取付パネルの格納部に引出
    し可能に収納される一方、前記ホルダーはこのベース本
    体の垂直側壁に対し略90度回動可能に取付けられてお
    り、前記ベース本体の収納状態ではベース本体の側壁に
    略平行となり、前記ベース本体の引出し状態ではベース
    本体の側壁に略直角となるよう切り換え可能になってい
    ることを特徴とする車両用カップホルダ。
JP3887192U 1992-05-15 1992-05-15 車両用カップホルダ Pending JPH0591964U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3887192U JPH0591964U (ja) 1992-05-15 1992-05-15 車両用カップホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3887192U JPH0591964U (ja) 1992-05-15 1992-05-15 車両用カップホルダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0591964U true JPH0591964U (ja) 1993-12-14

Family

ID=12537279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3887192U Pending JPH0591964U (ja) 1992-05-15 1992-05-15 車両用カップホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0591964U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009066277A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Sanei:Kk 格納式物置装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213106A (ja) * 1992-02-04 1993-08-24 Suzuki Motor Corp 自動車用カップホルダー

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213106A (ja) * 1992-02-04 1993-08-24 Suzuki Motor Corp 自動車用カップホルダー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009066277A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Sanei:Kk 格納式物置装置
JP4614462B2 (ja) * 2007-09-14 2011-01-19 株式会社サンエイ 格納式物置装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7429068B2 (en) Removable storage console
JP5410483B2 (ja) コンソールボックス
JP3287081B2 (ja) 引き出しユニット
JP3802421B2 (ja) 飲料容器のためのホルダ
JP2008001361A (ja) 手動で固定可能なモジュール箱
JP3737691B2 (ja) 小物収納装置
JP3524800B2 (ja) 車両用物入れ装置
JPH0591964U (ja) 車両用カップホルダ
US20020135194A1 (en) Storage for vehicles
JP4545338B2 (ja) 車両用引出し収容装置
JP4338262B2 (ja) 車両用カップホルダー
JP3644581B2 (ja) ホルダー
JP2953483B2 (ja) 乗物用カップホルダ装置
JP2009143449A (ja) 容器ホルダ
JP2003226196A (ja) 自動車のフロアコンソール
JP3620989B2 (ja) 容器ホルダ
JP4016256B2 (ja) 引出式カップホルダーユニット
JP3339179B2 (ja) カップホルダー兼用小物入れ
JP4355927B2 (ja) 車両用携帯電話保持装置
JP2024033702A (ja) 車両の内装構造
JP4332381B2 (ja) 車両における収容装置
JP4288437B2 (ja) カップホルダーユニット
JP2008155766A (ja) 車両用コンソールボックス構造
JPH0672225A (ja) 乗物用カップホルダ装置
JPH09226434A (ja) 車両用コンソールボックス