JPH0590160A - 結晶成長方法 - Google Patents

結晶成長方法

Info

Publication number
JPH0590160A
JPH0590160A JP4071546A JP7154692A JPH0590160A JP H0590160 A JPH0590160 A JP H0590160A JP 4071546 A JP4071546 A JP 4071546A JP 7154692 A JP7154692 A JP 7154692A JP H0590160 A JPH0590160 A JP H0590160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
impurity
doped
growth
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4071546A
Other languages
English (en)
Inventor
Adarushiyu Sandouu
アダルシユ サンドウー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4071546A priority Critical patent/JPH0590160A/ja
Publication of JPH0590160A publication Critical patent/JPH0590160A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 気相原料を用い、不純物を添加したエピタキ
シャル層を成長するガスソース分子線エピタキシャル結
晶成長方法(GSMBE)に関し、制御性よく不純物を
ドープした結晶を成長することのできるガスソース分子
線エピタキシャル結晶成長方法を提供することを目的と
する。 【構成】 真空雰囲気中に原料ガスの分子線を供給し、
下地結晶上に化合物半導体のエピタキシャル成長を行な
うガスソース分子線エピタキシャル結晶成長方法であっ
て、不純物をドープしない化合物半導体からなる第1の
層を下地結晶上に成長する工程と、該化合物半導体の少
なくとも1つの成分の供給を断つことで化合物半導体の
成長を停止すると共に該第1の層表面に不純物ガスを供
給することにより、不純物をドープした第2の層を形成
する工程とを含むことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は気相結晶成長に関し、特
に気相原料を用い、不純物を添加したエピタキシャル層
を成長するガスソース分子線エピタキシャル結晶成長方
法(GSMBE)に関する。近年、GSMBEは III−
V族化合物半導体の結晶成長方法として次第に注目を集
めている。GSMBEは、固体ソースの分子線エピタキ
シャル成長の性質と有機金属気相成長法(MOCVD)
の気相ソース材料の制御の容易性を重ね合わせ、化合物
半導体のヘテロ接合構造を原子層オーダで厚さを制御し
つつ形成可能とし、複数枚の下地基板結晶上に均質なエ
ピタキシャル層を精度良く成長する大量生産に適した性
質を有する。GSMBEは、たとえばInP基板上の格
子整合InGaAs層の成長等、混晶半導体のヘテロ構
造成長に特に適している。
【0002】
【従来の技術】以下、制限的な意味なく、 III−V族半
導体のエピタキシャル成長を例にとって説明する。III
−V族化合物半導体の気相結晶成長方法として、従来よ
り固相ソースを用い、高真空中での分子線を用いた分子
線エピタキシ(MBE)、有機金属を原料とし、常圧等
の比較的高圧で加熱した下地基板上に原料ガスを流して
成長を行なう有機金属気相成長法(MOCVD)が知ら
れている。
【0003】MBEにおいては、10-2〜10-4Pa程
度の圧力(背圧は10-8Pa程度)で分子線を下地結晶
上に供給してエピタキシャル成長を行ない、原子層オー
ダの膜厚制御が容易である。原料供給は粒子的に行なわ
れる。しかしながら、MBEでは結晶層に欠陥が生じ易
い欠点がある。一方、MOCVDにおいては、気相の有
機金属化合物や水素化物原料が常圧等の比較的高い圧力
で粘性流として供給され、下地基板表面ないし近傍で熱
分解した分子がエピタキシャル成長を行ない、大量生産
に適した制御性、生産性を有している。MOCVDはM
BEのように原子層オーダの膜厚制御が困難である、原
料ガスの使用量が多いので不経済あるいはAS 3 のよ
うな有毒ガスの場合不利であるなどの欠点がある。
【0004】その点、GSMBEは、原料としてMOC
VD同様の有機金属化合物や水素化物を用いることによ
り、原料供給の制御性を向上し、結晶成長雰囲気として
MBE同様の高真空を用いることにより高精度の膜厚制
御を可能としている。たとえば、GaAsを成長するの
に、 III族原料としてトリエチルガリウム(TEG,G
a(C2 5))、V族原料としてアルシン(AsH3)を
用いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】GSMBEにおいて、
ドープした III−V族半導体を成長するため、従来同様
の固相不純物ソース(BeやSi)を用いると、再現性
ある結果が得にくい。これは1000℃以上に加熱され
た不純物原子と有機金属ガスや分解生成物が反応を起こ
し、不純物の添加効率を低下させてしまうためと考えら
れる。この問題は、トリメチルガリウム(p型)やジシ
ラン(両性)のような気相不純物源を用いることで解決
される。
【0006】しかしながら、GSMBEにおいて気相不
純物源を用いても、問題が生じた。GSMBEにおいて
気相不純物源を添加したところ、化合物半導体の成長速
度が影響を受け、しかもその影響が一定でなく複雑であ
り、ドープ量を変えるため気相不純物源の添加量を変え
たときの成長速度が一定しなかった。特に三元系化合物
半導体では、2種類の III族原料の成長速度がそれぞれ
変化してしまうために組成化が変動し、所望の組成に制
御することが困難であった。この現象は、高真空中で発
生する不純物の原料ガスからの分解生成物によってもた
らされると考えられ、高真空中で原料ガスを用いるGS
MBEにおいて特有の問題であると考えられる。
【0007】本発明の目的は、制御性よく不純物をドー
プした結晶を成長することのできるガスソース分子線エ
ピタキシャル結晶成長方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、真空雰囲気中に原料ガスの分子線を供給
し、下地結晶上に化合物半導体のエピタキシャル成長を
行なうガスソース分子線エピタキシャル結晶成長方法で
あって、不純物をドープしない前記化合物半導体からな
る第1の層を成長する工程と、該化合物半導体の少なく
とも1つの成分の供給を断つと共に不純物を供給するこ
とにより、不純物をドープした第2の層を成長する工程
とを含むことを特徴とする結晶成長方法を提供する。
【0009】また、本発明によれば、好ましい態様とし
て、前記第1の層が III−V族化合物半導体で形成さ
れ、前記第2の層の成長が化合物半導体の III族の成分
の供給を断ち、不純物源の分子線を供給することで形成
され、該第1の層と該第2の層を交互に繰り返し積層す
る方法が提供される。
【0010】
【作用】図1を用いて本発明の原理を説明すると、GS
MBE装置10は、真空槽11と真空槽11に接続され
た原料供給ポート12,13,14および排気系ポート
15を有する。真空槽11内に下地結晶1が配置され、
下地結晶1上に対して不純物をドープしない層の成長
と、不純物の供給とが交互に行われるこの結果下地結晶
1上には、不純物をドープしない層2a,2b…と、不
純物をドープした層3a,3b…が繰返して成長され
る。
【0011】不純物をドープしない層の成長と、不純物
の供給とを交互に行なうことにより、実質的に結晶成長
時には成長条件は不純物の影響を受けないようにするこ
とができる。また、不純物をドープしない層の成長膜厚
を十分小さくすることにより、不純物原子の固相拡散お
よびキャリアのトンネリングにより、不純物をドープし
ない層と不純物をドープした層の交互積層は全体として
不純物をドープした領域と同等に機能する。
【0012】
【実施例】本発明の実施例を説明する前に、GSMBE
において気相不純物源を用いた場合を具体例により説明
する。図2は、GSMBEにおいて、ガリウム源として
トリエチルガリウム(TEG)を35.5mTorr 、ヒ素
源としてアルシン(AS 3)を4sccmで流し、基板温度
580℃でガリウムヒ素(GaAs)をエピタキシャル
成長した場合に、ドープ不純物源としてジシラン(Si
3 6)を用い、ジシランの流量を変えた場合のGaAs
の成長速度の変化を示すものである。図に見られる様
に、GaAsの成長速度は複雑に変化をし、成長速度の
予想を困難にした。また、GaAsの如く二次系を例え
ばAlGaAsの如く三元系の化合物半導体に変えた場
合、成長速度のみならず、成長する結晶の組成がジシラ
ンの流量と共に複雑に変化し、所望の組成と不純物ドー
プ量を実現するための各ソースの流量を決定することが
非常に困難であった。
【0013】この原因について、本発明者は次の様に考
える。GSMBEにおいては、原料元素は化合物の形で
供給され、結晶成長時には分解生成物を発生する。たと
えば、有機金属化合物が分解すると、目的とする金属元
素の他、エチルやメチル等の有機物が発生する。また、
水素化物を分解すると、水素が発生する。混晶結晶を成
長する時は、所望の組成を達成するように、成分元素の
原料比を定め、供給する。たとえば、InP基板上に格
子整合したInGaAsを成長するには、In:Ga=
0.53:0.47の組成とすることが望まれる。この
組成を実現するように、各原料ガスの流量等が制御され
る。
【0014】ところが、GSMBE成長において、不純
物をドープしようとすると、不純物の原料ガスからも分
解生成物が発生し、成長条件を変動させてしまう。たと
えば、 III−V族化合物半導体に不純物としてSiをド
ープするため不純物原料としてジシラン(Si2 6)を
供給すると、分解生成物として水素が発生する。GSM
BE成長は高真空状態で行われることが前提となってい
るため、高真空中で発生した水素の如き分解生成物は、
GSMBEの結晶成長機構に大きな影響を与えるもので
ある。たとえば、混晶結晶を成長する際には、混晶の組
成が変化してしまう。この影響が一定でなく、非常に複
雑なのである。
【0015】図3に、本発明の実施例で使用するGSM
BE装置の構成を概略的に示す。真空槽21は、いくつ
かの原料供給ポートおよび測定装置用ポートと排気ダク
ト29を有し、その内壁上には不純物ガス吸着のための
液体窒素で冷却したシュラウド22が配置されている。
原料供給ポート内には、複数の分子線供給源24〜27
が配置され、所望の気相原料源に接続されている。たと
えば、分子線供給源24はII族原料の有機化合物源34
に接続され、分子線供給源25は III族元素の有機金属
化合物源35に接続され、分子線供給源26はV族元素
の水素化物源および有機化合物源36に接続され、分子
線供給源27は不純物源37に接続されている。
【0016】図示の構成においては、結晶成長のモニタ
用に測定ポートの2つを用いて反射型高エネルギ電子線
回折(RHEED)装置28が設けられている。真空槽
21中央部には加熱できるサセプタ31が配置され、そ
の上に下地基板32をマウントする。たとえば、GaA
sを成長する時には、 III族原料35としてトリエチル
ガリウム(TEGa)、V族原料36としてアルシン
(AsH3)を用いることにより、良好な結晶を成長する
ことができる。これら原料ガスの制御は、制御装置40
を介して行なうことができる。
【0017】不純物をドープした層を成長する時は、不
純物ガス37は間欠的に供給されるよう制御される。図
4は、本発明の実施例による不純物をドープしたエピタ
キシャル層の結晶成長を示す。図3(A)は成長結晶の
構成を概略的に示す断面図である。InP下地結晶1上
に不純物をドープしないInGaAs層2a、n型不純
物をドープしたInGaAs層3a、同様に不純物をド
ープしないInGaAs層2b,2c,2d、n型不純
物をドープしたn型InGaAs層3b,3c、…が交
互に成長されている。
【0018】不純物をドープしない層は、通常のGSM
BEによって成長でき、その組成、成長速度等は精度よ
く制御できる。一方、不純物ドーピングの程度は不純物
ガスの流量、不純物ガスを流す時間、不純物をドープし
ない層の厚さのいずれかによっても制御できる。このた
め不純物をドープしない層の厚さを所望の値とすること
により、全体として所望の不純物濃度を有するエピタキ
シャル層と同等の機能を実現できる。なお、この際、不
純物をドープしない層は、ある程度薄く成長することが
必要である。不純物をドープしない層を十分薄く成長す
れば、供給した不純物原子の固相拡散および、不純物が
ドープされない層2a,2b,2c、…を通過するキャ
リアのトンネリングにより、全体として均一な層が形成
されていると見なすことができる。
【0019】図4(A)に示すようなエピタキシャル成
長を行なうための原料ガスの制御を、図4(B),
(C),(D)に示す。図4(B)はV族元素であるA
sの原料であるアルシン(AsH3)の供給を概略的に示
す。PR1がアルシンの分子線量を示す。図4(C)
は、 III族元素(InとGa)の原料の供給を概略的に
示す。PR2が、 III族原料(TEGaとTMIn)全
体の分子線量を概略的に示す。
【0020】図5(D)は、不純物であるIV族元素Si
の原料の(ジシラン)の分子線量PR3を概略的に示
す。図において、横軸は時間を示し、縦軸は分子線量を
概略的に示す。時間t=t0において、V族原料のフラ
ックスPR1と III族原料の分子線量PR2とが立上が
り、 III−V族化合物半導体の結晶成長が開始する。時
間t=t1 において、 III族原料の分子線量PR2が0
にされて結晶成長は停止し、代わりに不純物原料の分子
線量PR3が立上がる。この状態が時間t=t2 まで続
き、成長層表面に不純物原料が供給される。尚V族原料
は連続的に供給されている。時間t=t1 からt=t2
までの間においては、供給された不純物原料から発生す
るIV族元素が成長した結晶層の III族元素の位置を占
め、IV族元素はドナーとして働く。
【0021】時間t=t2 からt=t3 までの間は、不
純物原料の供給は停止され、代わりに III族原料の供給
がなされる。このため、この期間においては不純物をド
ープしない III−V族化合物半導体の成長がなされ、ア
ンドープの結晶が再度成長する。時間t=t3 からt=
4 までの期間においては、 III族原料の供給が停止さ
れ、代わりに不純物原料であるIV族元素が再度供給され
る。V族原料は依然として連続的に供給される。このた
め、IV族元素は成長した結晶層の III族元素のサイトを
再度占め、ドナー不純物として機能する。
【0022】以上説明したように、V族原料は連続的に
供給され、 III族原料と不純物であるIV族原料とが交互
に供給されることにより、IV族原料が III族元素のサイ
トを占め、n型不純物として機能する。このようにし
て、図4(A)に示すように、不純物をドープしない層
2a,2b,2c、…と、不純物をドープしたn型層3
a,3b,3c、…が交互に成長される。
【0023】図5、図6は、実際に、GSMBEにおい
て、前記のGaAs成長条件、すなわちTEG35.5
mTorr ,AS 3 4sccm 、基板温度580℃でノンド
ープGaAsを成長し、不純物としてSiをドープする
際にはTEGの供給を停止し、代わりにSi2 6 を1
0sccmを供給して多層プレーナードープGaAs層を形
成し、ノンドープGaAs層の厚みを5nmから50nmま
で変えた場合の特性データを示すものである。実際に
は、残留数TEGにより、Siドープ層が6nm程度成長
する。
【0024】具体的操作手順は下記の通りである。 (1)TEG,AS 3 を供給してGaAsを成長し
た。 (2)TEG(III族源)の供給を停止した。 (3)2秒間成長停止後、Si2 6 を60秒間供給し
た。 (4)Si2 6 の供給を停止した。2秒間で残留Si
2 6 が無視できる程度に減少した。
【0025】(5)TEGを再導入してノンドープGa
Asを所定の膜厚に成長した。 (6)上記(2)〜(5)の操作を繰り返して、所望の
厚さのエピタキシャル層を成長させた。 エピタキシャル層の所望の厚さは、図5に示されるよう
に、ノンドープGaAs単層の厚みがそれぞれ50nm,
20nm,10nm,5nmの場合に、それぞれ250nm,2
00nm,200nm,300nmとした。
【0026】図5の枠中の下図はエピ成長層の模式的構
造図であり、上図はエピ成長層中のSi濃度を5×10
18cm-3を用いて測定したデータを示す。図6は、これら
のエピ成長層のキャリヤ濃度を電気的に測定した値と、
各エピ成長層の平均Si濃度を、各エピ成長層中のノン
ドープGaAs層の厚さに関して示した図である。
【0027】図6から、各エピ成長層のキャリヤ濃度が
Si濃度と誤差範囲内でよく一致していることが認めら
れる。このことから、本発明の多層プレーナドープ法が
ドーピング方法として有効であること、しかも不純物の
ドープ効率がほぼ100%であり、非常に優れているこ
とが示される。従来の方法に従い、 III族源、V族源と
共に不純物源を同時に供給する場合、不純物濃度をいく
ら高くしても得られるキャリヤ濃度は高々3×1018cm
-3にすぎず、不純物のドープ効率が不純物添加量の増加
とともに低下するので、本発明の方法は不純物のドープ
効率の向上と、ドープできるキャリヤ濃度の向上の両方
の効果がある。<p型の実施例は不適当であれば削除下
さい。>図7は、本発明の他の実施例によるp型不純物
をドープした結晶の成長方法を示す。図7(A)は、成
長結晶の構成を概略的に示す。InP下地結晶1の上
に、不純物をドープしないInGaAs層2a,2b,
2c、…と、p型不純物をドープした層3a,3b、…
が交互に成長されている。
【0028】このように、不純物をドープしない層と不
純物をドープした層を交互に積層し、不純物をドープし
ない層の厚さを制限することによって、全体として不純
物をドープした層と同等の機能を発揮させる。図7
(B),(C),(D)は、図7(A)に示すエピタキ
シャル層を成長するための原料分子線量の制御を模式的
に示す。図7(B)は、 III族元素(In−Ga)の原
料の分子線量PR4を概略的に示す。図7(C)は、V
族元素(As)原料の分子線量PR5の変化を概略的に
示す。また、図7(D)は、不純物であるIV族元素(S
i)原料の分子線量PR6の変化を概略的に示す。
【0029】図7(C)に示すように、まずV族原料を
供給し、下地結晶1表面をV族元素(As)で覆う。時
間t=t0 において、 III族原料を供給し始めることに
より、InGaAsの成長を開始させる。時間t=t11
において、V族原料の供給を停止させ、結晶成長を停止
させる。結晶成長表面上には、 III族原料のみが供給さ
れる。
【0030】時間t=t12において、 III族原料の供給
を停止すると共に不純物元素であるIV族元素が成長した
InGaAs層表面に供給され始める。これらIV族元素
は、p型不純物として機能する。時間t=t13におい
て、不純物元素であるIV族元素(Si)の供給を停止
し、代わりに III族元素(In−Ga)原料の供給を再
開する。この III族元素の供給により、露出されている
III族サイトは占有される。
【0031】時間t=t14において、V族元素の供給を
再開する。すなわち、時間t=t14から時間t=t15
間においては、 III族元素とV族元素とが供給され、不
純物をドープしない III−V族化合物半導体が成長され
る。時間t=t15において、V族元素原料の供給が停止
させることで、結晶成長を停止させ、 III族原料のみが
供給される。時間t=t16において、 III族原料の供給
を停止すると共に不純物元素であるIV族元素(Si)原
料が成長したInGaAs層表面に供給される。このた
め、IV族元素の不純物はp型不純物として機能する。時
間t=t17においては、不純物元素であるIV族原料が供
給を停止され、再び III族原料が供給され始める。
【0032】このようにして、 III族原料とV族原料と
を供給することによってドープしない層を形成すると共
に、IV族元素を供給してIV族元素をアクセプタとして機
能させる。これを繰返すことにより、p型不純物をドー
プしない層と、p型不純物をドープした層とを交互に成
長し、全体としてp型不純物をドープした層と同等に作
用させる。このためには、p型不純物をドープしない層
の厚さをキャリヤがトンネルできる所定の値以下に制限
することが望ましい。
【0033】以上説明した実施例においては、不純物と
してジシラン(Si2 6)を用いたが、ジシランが供給
される期間においては、化合物半導体の少なくとも一方
の成分の供給が断たれているため、不純物であるIV族元
素は成長した結晶層の III族元素サイトとV族元素サイ
トの一方に選択的に供給され、n型不純物またはp型不
純物として作用する。
【0034】ドープされない層の成長と、不純物の供給
とを交互に行なうことにより、ドープされた層およびド
ープされない層を一定条件で安定に成長すると共に、ド
ープされない層の成長厚さを適当に制御することによ
り、全体としての不純物ドーピングの程度を所望の値に
制御することができる。図8に、本発明の方法を応用し
てヘテロ構造バイポーラトランジスタを製造する例を示
す。
【0035】図8中、11は半絶縁性(100)GaA
s基板、12はn+ −GaAsコレクタコンタクト層
(500nm厚)、13はn−GaAsコレクタ層(40
0nm厚)、14はカーボンドープp−GaAsベース層
(92.5nm厚)、15はノンドープGaAs層(7.
5nm厚)、16はn−Al0.2 Ga0.8 Asエミッタ層
(150nm厚)、17はn−GaAs層(230nm
厚)、18はn+ −InGaAsエミッタコンタクト層
(50nm厚)、19はコレクタ電極、20はベース電
極、21はエミッタ電極、22はSiO2 絶縁層であ
る。
【0036】これらの層のうち、本発明の方法により多
層プレーナドープ層としたのはn+ −GaAsコレクタ
コンタクト層12、n−GaAsコレクタ層13、n−
AlGaAsエミッタ層16、n−GaAs層17、n
+ −InGaAsエミッタコンタクト層18である。G
a源はトリエチルガリウム(TEG)、As源はアルシ
ン(AS 3)、Al源はトリエチルアルミニウム(TE
Al)、In源はトリエチルインジウム(TEIn)、
ドープ不純物源としてジシラン(Si2 6)を用いた。
いずれの層でもシリコンドープ層の厚みを3nmとし、ノ
ンドープ層の厚みはn+ −GaAsコレクタコンタクト
層12では35nm、n−GaAsコレクタ層13では1
00nm、n−AlGaAsエミッタ層16では55nm、
n−GaAs層17では50nm、n+ −InGaAsエ
ミッタコンタクト層では50nmとした。こうして、ドー
プ量をn+ −GaAsコレクタコンタクト層12で3×
1018cm-3、n−GaAsコレクタ層で1×1017c
m-3、n−AlGaAsエミッタ層16で9×1017cm
-3、n−GaAs層17で2×1018cm-3、n+ −In
GaAs層18で3×1019cm-3とした。
【0037】p−GaAsベース層14はTEGの流量
を66.0mTorr、AS 3 の流量を3sccmとし、TE
Gの流量(III/V比)を多くすることによりカーボンド
ープして作成した。ドープ量は4×1019cm-3とした。
GSMBEの利点の1つはカーボンドープ法を利用でき
ることであり、カーボンドープの場合、不純物ドープ源
が化合物半導体の母体原料源と一致するので、別に新た
なドーピング原料を導入する必要はない。
【0038】以上実施例に沿って本発明を説明したが、
本発明はこれらに制限されるものではない。たとえば、
種々の変更、改良、組合わせ等が可能なことは当業者に
自明であろう。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
不純物をドープしない層の成長と不純物層の供給とを交
互に成長させることにより、エピタキシャル成長を精度
高く制御すると共に、全体として不純物をドープした層
として機能する層を精度高く成長することができる。
【0040】不純物をドープする際に、化合物半導体の
少なくとも1つの成分の供給を断つことにより、不純物
元素が占めるサイトを選択的に決定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】GSMBEにおけるジシランの添加量とGaA
sの成長速度との関係を示す図である。
【図3】本発明の実施例に使用するGSMBE装置の構
成を概略的に示す断面図である。
【図4】本発明の実施例によるn型不純物をドープした
エピタキシャル層の成長を説明する図である。図4
(A)は成長結晶の構成を示す概略断面図、図4
(B)、(C)、(D)は、エピタキシャル成長の原料
の分子線量変化を概略的に示すグラフである。
【図5】実施例でGaAsにSiを多層プレーナドープ
した場合の層構造及びSi濃度を示す図である。
【図6】図5のドープの場合のSi濃度とキャリヤ濃度
の関係を示す図である。
【図7】本発明の他の実施例による不純物をドープした
エピタキシャル成長を説明する図である。図7(A)は
成長結晶の構成を示す概略断面図、図7(B)、
(C)、(D)は、エピタキシャル成長の原料の分子線
量変化を概略的に示すグラフである。
【図8】実施例のバイポーラトランジスタの構造を示す
図である。
【符号の説明】
1…下地結晶 2…不純物をドープしない層 3…不純物をドープした層 10…GSMBE装置 11…真空槽 12,13,14…原料供給ポート 15…排気系ポート 16,17,18…分子線 21…真空槽 22…シュラウド 24〜27…分子線供給源 28…RHEED装置 29…排気ダクト 31…サセプタ 32…下地結晶 34…II族原料 35… III族原料 36…V族原料 37…不純物原料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/331 29/73

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空雰囲気中に原料ガスの分子線を供給
    し、下地結晶上に化合物半導体のエピタキシャル成長を
    行なうガスソース分子線エピタキシャル成長方法であっ
    て、 不純物をドープしない前記化合物半導体からなる第1の
    層を下地結晶上に成長する工程と、 該化合物半導体の少なくとも1つの成分の供給を断つこ
    とで化合物半導体の成長を停止すると共に、該第1の層
    表面に不純物ガスを供給することにより、不純物をドー
    プした第2の層を形成する工程とを含むことを特徴とす
    る結晶成長方法。
  2. 【請求項2】 前記第1の層が III−V族化合物半導体
    で形成され、前記第2の層の成長が化合物半導体の III
    族の成分の供給を断ち、不純物源の分子線を供給するこ
    とで形成され、該第1の層と該第2の層を交互に繰り返
    し積層することを特徴とする請求項1記載の結晶成長方
    法。
JP4071546A 1991-05-08 1992-03-27 結晶成長方法 Withdrawn JPH0590160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4071546A JPH0590160A (ja) 1991-05-08 1992-03-27 結晶成長方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10277791 1991-05-08
JP3-102777 1991-05-08
JP4071546A JPH0590160A (ja) 1991-05-08 1992-03-27 結晶成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590160A true JPH0590160A (ja) 1993-04-09

Family

ID=26412649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4071546A Withdrawn JPH0590160A (ja) 1991-05-08 1992-03-27 結晶成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590160A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008021745A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Showa Denko Kk Iii族窒化物化合物半導体積層構造体およびその成長方法
JP2013021057A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Sharp Corp Iii−v族化合物半導体膜の製造方法および化合物半導体太陽電池の製造方法
JP2014220464A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 日本電信電話株式会社 アンチモン系p型化合物半導体の積層構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008021745A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Showa Denko Kk Iii族窒化物化合物半導体積層構造体およびその成長方法
JP2013021057A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Sharp Corp Iii−v族化合物半導体膜の製造方法および化合物半導体太陽電池の製造方法
JP2014220464A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 日本電信電話株式会社 アンチモン系p型化合物半導体の積層構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0390552B1 (en) Method of manufacturing compound semiconductor thin film
JP3368452B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP3326704B2 (ja) Iii/v系化合物半導体装置の製造方法
US5294565A (en) Crystal growth method of III - V compound semiconductor
JP3013992B2 (ja) 化合物半導体結晶の成長方法
JPH0590160A (ja) 結晶成長方法
US5858818A (en) Formation of InGaSa p-n Junction by control of growth temperature
KR960004591B1 (ko) 도우프된 결정 성장 방법
JP3386302B2 (ja) 化合物半導体へのn型ドーピング方法およびこれを用いた化学ビーム堆積方法並びにこれらの結晶成長方法によって形成された化合物半導体結晶およびこの化合物半導体結晶によって構成された電子デバイスおよび光デバイス
JP3189061B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
US7550786B2 (en) Compound semiconductor epitaxial substrate
JP2885435B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JP2005086135A (ja) ヘテロバイポーラトランジスタ用エピタキシャルウエハおよびその製造方法
EP1542288A1 (en) Method for manufacturing compound semiconductor wafer and compound semiconductor device
JP3116954B2 (ja) 化合物半導体薄膜の成長方法
JP2936617B2 (ja) 化合物半導体結晶の気相成長法
JP2861192B2 (ja) 化合物半導体結晶の気相成長法
JP3109149B2 (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JP3424315B2 (ja) Iii−v族化合物混晶半導体薄膜の気相成長方法
JP2646966B2 (ja) Iii−v族化合物半導体の薄膜成長方法
JPH07201761A (ja) 化合物半導体の成長方法
JP2861199B2 (ja) 化合物半導体結晶の気相成長法
JPH11251329A (ja) 半導体ウェハ及びその製造方法
JPH06236852A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JPH0766136A (ja) Iii −v族化合物半導体のエピタキシャル成長方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608