JPH0766136A - Iii −v族化合物半導体のエピタキシャル成長方法 - Google Patents

Iii −v族化合物半導体のエピタキシャル成長方法

Info

Publication number
JPH0766136A
JPH0766136A JP21328493A JP21328493A JPH0766136A JP H0766136 A JPH0766136 A JP H0766136A JP 21328493 A JP21328493 A JP 21328493A JP 21328493 A JP21328493 A JP 21328493A JP H0766136 A JPH0766136 A JP H0766136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
iii
compound semiconductor
group
epitaxial growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21328493A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Yanagihara
学 柳原
Akiyoshi Tamura
彰良 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21328493A priority Critical patent/JPH0766136A/ja
Publication of JPH0766136A publication Critical patent/JPH0766136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】炭素ドープのIII −V族半導体層をエピタキシ
ャル成長させるときに、p型ドーパントとして炭素の活
性化率を高くする成長方法を提供する。 【構成】炭素ドープのGaAs層を有機金属気相エピタ
キシー(MOVPE)によりエピタキシャル成長中に基
板2にArFのエキシマレーザー1など、高エネルギー
の光を照射する。その結果、メチル基の分解が成長基板
の上で促進され、水素は取り込まれずに炭素のみが取り
込まれる。 【効果】従来の成長条件をほとんど変えることなく、炭
素のp型ドーパントとしての活性化率が高いGaAs層
が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、炭素のp型ドーパント
としての活性化率が高くなるIII−V族化合物半導体の
エピタキシャル成長方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にIII −V族化合物半導体を用いた
高速電子デバイスの一つとしてヘテロ接合バイポーラト
ランジスタ(HBT)の開発が盛んに行われている。そ
の材料系としては、AlGaAsをエミッタに、GaA
sをベースとするAlGaAs/GaAs系や、InG
aP/GaAs系、InAlAs/InGaAs系など
がある。従来、このような材料系を用いるnpn型HB
Tにおいては、p型ベース層に用いるドーパントとし
て、亜鉛、マグネシウム、ベリリウムなどが用いられて
きた。しかしながら、成長時や電子デバイス作製後の通
電時にp型ドーパントがエミッタ側に拡散して特性を劣
化させることが問題となり、p型ドーパントとしては拡
散係数の小さい炭素を用いることが多くなってきてい
る。このような炭素ドープ層は、有機金属気相エピタキ
シー(MOVPE)により成長することができる。すな
わち、MOVPEにおいて成長温度を制御することによ
り、III族またはV族原子の供給源である有機金属中に
含まれるメチル基やエチル基から炭素を半導体中にドー
ピングすることができる。一般に成長温度が下がるにつ
れ有機金属の基板表面への付着係数が高くなるため、炭
素のドーピング濃度は高くなる。
【0003】その従来例の炭素ドープ層、GaAs層の
MOVPEによるエピタキシャル成長方法を説明する。
成長温度を570℃として、III族原料としてトリメチ
ルガリウム(TMGa)、V族原料としてトリメチル砒
素(TMAs)を流量比[TMAs]/[TMGa]=
5、成長圧力5Torrで供給すると、正孔濃度約4×
1019cm-3のp型GaAs層が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ような成長方法では、メチル基の熱分解が完全に行われ
ず、水素原子が炭素と結合した状態でGaAs中に取り
込まれてしまい、一部の炭素がp型ドーパントとして活
性化されないという課題があった。前述の従来例の場
合、正孔の濃度約4×1019cm-3に対し、実際の炭素
濃度は約6×1019cm-3であり、約2×1019cm-3
の不活性な炭素が存在する。その結果、正孔の移動度の
低下や、電子デバイス作製後の通電時に水素が脱離する
ことによる正孔濃度の増加という問題が発生する。
【0005】本発明はこのような課題を解決して、Ga
As中に取り込まれる水素の量を極端に減らし、炭素の
p型ドーパントとしての活性化率を高くする成長方法を
提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明では、炭素ドープ層のエピタキシャル成長中
に基板に光を照射するIII −V族化合物半導体のエピタ
キシャル成長方法とする。
【0007】
【作用】上記III −V族化合物半導体のエピタキシャル
成長方法では、成長基板上に供給されたTMGaの中の
メチル基の分解が光により促進される。その結果、水素
原子は基板上から解離して、炭素のみがエピタキシャル
成長されるGaAs中に取り込まれ、炭素のp型ドーパ
ントとしての活性化率が著しく向上することとなる。
【0008】
【実施例】以下、本発明のIII −V族化合物半導体のエ
ピタキシャル成長方法の実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
【0009】有機金属気相エピタキシー(MOVPE)
による従来例と同様の構成において、成長温度を570
℃、III 族原料としてトリメチルガリウム(TMG
a)、V族原料としてトリメチル砒素(TMAs)を流
量比[TMAs]/[TMGa]=5、成長圧力5To
rrで供給する。その際に、図1に示すように波長19
3nmのArFのエキシマレーザー1をGaAsの成長
基板2上に照射する。なお図中の3はヒータ、4はパイ
ロメータである。その結果、炭素のp型ドーパントとし
ての活性化率はほぼ、100%となり、ドープ量に等し
い6×1019cm-3の正孔濃度が得られる。
【0010】本実施例においてはIII 族原料としてTM
Gaを用いたが、トリエチルガリウム(TEGa)を用
いることや、V族原料としてTMAsを用いたが、トリ
エチル砒素(TEAs)やアルシン(AsH3 )を用い
ることも可能である。
【0011】実施例においては、成長方法としてMOV
PEを用いたが、有機金属分子線エピタキシー(MOM
BE)を用いることも可能である。そのときの代表的な
III族原料はTMGa、V族原料は固体砒素である。
【0012】
【発明の効果】以上の実施例の説明より明らかなよう
に、本発明のIII −V族化合物半導体のエピタキシャル
成長方法においては、従来の成長条件をほとんど変える
ことなく高い活性化率を有する炭素ドープのp型層を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるIII −V族化合物半導
体のエピタキシャル成長方法を示す構成図
【符号の説明】 1 ArFのエキシマレーザー 2 成長基板 3 ヒータ 4 パイロメータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 III 族またはV族原子の供給源として有
    機金属を用いることにより、炭素をドーピングするIII
    −V族化合物半導体のエピタキシャル成長方法におい
    て、成長中に成長面に光を照射することを特徴とするII
    I −V族化合物半導体のエピタキシャル成長方法。
  2. 【請求項2】 成長面に照射する光としてエキシマレー
    ザーを用いることを特徴とする請求項1記載のIII −V
    族化合物半導体のエピタキシャル成長方法。
JP21328493A 1993-08-30 1993-08-30 Iii −v族化合物半導体のエピタキシャル成長方法 Pending JPH0766136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21328493A JPH0766136A (ja) 1993-08-30 1993-08-30 Iii −v族化合物半導体のエピタキシャル成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21328493A JPH0766136A (ja) 1993-08-30 1993-08-30 Iii −v族化合物半導体のエピタキシャル成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0766136A true JPH0766136A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16636568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21328493A Pending JPH0766136A (ja) 1993-08-30 1993-08-30 Iii −v族化合物半導体のエピタキシャル成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766136A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020501345A (ja) * 2016-10-28 2020-01-16 ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 紫外線照射下で発光デバイスを成長させる方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020501345A (ja) * 2016-10-28 2020-01-16 ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 紫外線照射下で発光デバイスを成長させる方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3368452B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JP3326704B2 (ja) Iii/v系化合物半導体装置の製造方法
JP3013992B2 (ja) 化合物半導体結晶の成長方法
JPH0766136A (ja) Iii −v族化合物半導体のエピタキシャル成長方法
JP3189061B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JP3156909B2 (ja) 半導体積層構造の気相成長方法
JP2885435B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JP3430621B2 (ja) Iii−v族化合物半導体結晶成長方法
JP3194327B2 (ja) 有機金属気相成長法
JPH07283141A (ja) Iii−v族化合物混晶半導体薄膜の気相成長方法
JPH0590160A (ja) 結晶成長方法
JP3224057B2 (ja) 炭素添加半導体結晶の成長方法
JP3408419B2 (ja) Iii−v族化合物半導体の成長方法及びヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JPH11251329A (ja) 半導体ウェハ及びその製造方法
JP2000124444A (ja) 半導体装置及びエピタキシャルウェハ
JPH09298160A (ja) 化合物半導体結晶成長方法及びヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JPH07201761A (ja) 化合物半導体の成長方法
JPH07249581A (ja) Iii −v族化合物半導体結晶成長法
JP2002083816A (ja) 化合物半導体ヘテロ接合構造体
JP2003318185A (ja) 化合物半導体ウェーハの製造方法及び化合物半導体素子
JP2646966B2 (ja) Iii−v族化合物半導体の薄膜成長方法
JPH08288229A (ja) 化合物半導体の気相成長方法
JPH03235323A (ja) 化合物半導体結晶の気相成長法
JPH05347255A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JP2009081213A (ja) 高電子移動度トランジスタ及びその製造方法