JPH0585636U - 輪転印刷機における不定形折丁の排紙装置 - Google Patents

輪転印刷機における不定形折丁の排紙装置

Info

Publication number
JPH0585636U
JPH0585636U JP2664992U JP2664992U JPH0585636U JP H0585636 U JPH0585636 U JP H0585636U JP 2664992 U JP2664992 U JP 2664992U JP 2664992 U JP2664992 U JP 2664992U JP H0585636 U JPH0585636 U JP H0585636U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
shaft
paper
signatures
signature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2664992U
Other languages
English (en)
Inventor
浩章 梅田
益夫 山内
Original Assignee
日立精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立精工株式会社 filed Critical 日立精工株式会社
Priority to JP2664992U priority Critical patent/JPH0585636U/ja
Publication of JPH0585636U publication Critical patent/JPH0585636U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】不定形な折丁に起因するチョッパ折装置やデリ
バリファンの紙詰まりを防止する。 【構成】折機の咥え胴6と平行に回転可能に支持された
軸16と、基部が前記軸16に固定され、先端が前記咥
え胴6に形成された溝6aと挿入・離間可能に対向する
ガイド7と、前記軸に固定されたレバー17と、一端が
折機のフレーム14に回動可能に支持され、他端が前記
レバー17の一端に回動可能に結合されたシリンダ20
とを設け、このシリンダ20で、ガイド7を回動させる
ことにより、不定形な折丁を咥え胴6から直接排紙す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、輪転印刷機における不定形折丁の排紙装置にかかり、特に、チョッ パ折装置やデリバリファンの紙詰まりを無くすようにした輪転印刷機における不 定形折丁の排紙装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
輪転印刷機は、自動給紙装置に支持された巻取紙から引き出された紙を、複数 の印刷ユニットを通して、所要の絵柄を印刷した後、折機によって折畳み所定の 折丁を形成するように構成されている。
【0003】 前記折機は、図3に示すように、所要の絵柄が印刷された紙1を幅方向に折る 三角版2と、折られた紙1を引っ張る引っ張りローラ群3と、引っ張りローラ群 3から送り込まれた紙1を所定の長さに切断するカッタ胴4と、引っ張りローラ 群3から送り込まれた紙1の先端部をひっかけて巻き込むと共に、紙1の長さ方 向の中央部を突き出す突込み胴5と、突込み胴5から突き出された紙1を咥えて 折丁を形成する咥え胴6と、先端が咥え胴6に形成された溝に嵌合し、咥え胴6 から排出される折丁を案内するガイド7と、咥え胴6から排出された折丁を所要 の位置へ搬送するテープ搬送装置8と、テープ搬送装置8で搬送されてきた折丁 を整列させて排出するデリバリファン9と、デリバリファン9から排出された折 丁を搬送するベルト搬送装置10と、前記テープ搬送装置8の搬送路の途中に配 置され、折丁をその幅方向に折るチョッパ折装置11と、チョッパ折された折丁 を整列させて排出するデリバリファン9aと、デリバリファン9aから排出され た折丁を搬送するベルト搬送装置10aとにより構成されている。 そして、このような折機から排出された折丁を、結束装置へ運ぶための搬送装 置12が配置され、この搬送装置12には、折丁の搬送経路を変えるための排紙 装置13が設けられている。
【0004】 このような輪転印刷機において、自動給紙装置で紙継ぎを行なった部分は、2 枚重ねた状態で印刷されるため、製品とすることができない。このため、折機か ら排出された折丁を結束機へ搬送する搬送装置12に、自動給紙装置の紙継ぎ信 号に同調して排紙装置13を作動させ、製品にできない折丁を排紙するようにし ている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
紙通し直後のテンションが不安定なとき、あるいは、何らかの原因で、紙が許 容範囲を越えて蛇行したときには、正規の状態で形成される折丁にたいし、幅、 長さの異なる不定形な折丁が形成される。
【0006】 このような不定形な折丁が発生すると、チョッパ折装置11に咥え込まれず、 あるいは、デリバリファン9、9aの側板9bにひっかかるなど、排紙装置13 に到達する前に紙詰まりが発生することがある。 このような紙詰まりが発生すると、輪転印刷機全体を止め詰った折丁を除去し て、輪転印刷機の運転を再開するが、この作業に時間がかかり作業性を低下させ る原因になっている。
【0007】 本考案の目的は、上記の事情に鑑み、紙通し直後のテンションが不安定なとき 、あるいは、紙が許容範囲を越えて蛇行したときには、咥え胴から折丁を排出す るときに、折丁の搬送経路を変えて、不定形な折丁がチョッパ折装置やデリバリ ファンに送り込まれないようにして、チョッパ折装置やデリバリファンの紙詰ま りを防止するようにした輪転印刷機における不定形折丁の排紙装置を提供するこ とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本考案においては、折機の咥え胴と平行に回転可 能に支持された軸と、基部が前記軸に固定され、先端が前記咥え胴に形成された 溝と挿入・離間可能に対向するガイドと、前記軸に固定されたレバーと、一端が 折機のフレームに回動可能に支持され、他端が前記レバーの一端に回動可能に結 合されたシリンダとを設けた。
【0009】
【作用】
そして、紙通し直後の輪転印刷機の運転開始から紙のテンションが安定するま での間、あるいは、許容される範囲より大きな紙の蛇行を検出した信号に同調し てシリンダを作動させ、ガイドを咥え胴から離間させることにより、不定形な折 丁を咥え胴からテープ搬送装置に送り込まないようにした。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を、図1および図2に基づいて説明する。 同図において、14は折機のフレームで、外周面に溝6aが形成された咥え胴 6を回転可能に支持している。15は軸受で、フレーム14に支持されている。 16は軸で、軸受15に咥え胴6と平行に、かつ回転可能に支持されている。こ の軸16には、折丁を咥え胴6からテープ搬送装置8へ案内するためのガイド7 が、その先端が咥え胴6の溝6aと対向するように固定されている。17はレバ ーで、軸16の一端部に固定されている。18は軸受で、フレーム14に固定さ れている。19は軸で、軸受18に固定されている。20はシリンダで、一端が 軸19に回動可能に支持され、他端はブラケット21および軸22を介してレバ ー17に回動可能に結合されている。23および24はストッパで、レバー17 と対向するようにフレーム14に固定されている。8はテープ搬送装置である。
【0011】 このような構成で、紙通し直後の輪転印刷機の運転開始から紙のテンションが 安定するまでの予め設定された時間、シリンダ20を作動させ、ガイド7を咥え 胴6の溝6aから離間させる。すると、咥え胴6から排出される折丁は、ガイド 7の下を通り咥え胴6の下方に排出される。したがって、紙のテンションが不安 定であることに起因する不定形な折丁が、チョッパ装置やデリバリファンに送り 込まれるのを防止することができ、不定形な折丁による紙詰まりを防止すること ができる。予め設定された時間が経過した後、シリンダ20を作動させ、ガイド 7の先端を咥え胴6の溝6aに嵌合させることにより、咥え胴6から排出される 折丁は、ガイド7によって案内され、テープ搬送装置8に送り込まれ、テープ搬 送装置8によって、チョッパ折装置、あるいはデリバリファンに送られる。
【0012】 印刷ユニットなど、紙の経路に沿って配置された蛇行検出器(図示せず)で検 出された紙の蛇行量が、許容される範囲より大きくなると、蛇行検出器より信号 が発信される。輪転印刷機では、印刷ユニットと折機は同期して運転されている ので、蛇行検出器の位置が分かれば、咥え胴6が何回転したときに、蛇行量が大 きくなった紙が折丁として咥え胴6に到達するかが分かるので、そのタイミング に合わせてシリンダを作動させ、ガイド7を咥え胴6から離間させることにより 、不定形な折丁を咥え胴6の下方に排出することができる。
【0013】 なお、咥え胴6の下方に排出された折丁は、専用の受け箱(図示せず)に回収 するか、専用のベルト搬送装置(図示せず)などにより排出する。
【0014】
【考案の効果】
以上述べた如く、本考案によれば、折機の咥え胴と平行に回転可能に支持され た軸と、基部が前記軸に固定され、先端が前記咥え胴に形成された溝と挿入・離 間可能に対向するガイドと、前記軸に固定されたレバーと、一端が折機のフレー ムに回動可能に支持され、他端が前記レバーの一端に回動可能に結合されたシリ ンダとを設けたので、チョッパ折装置やデリバリファンでの紙詰まりの原因にな る不定形な折丁を、咥え胴から直接排出することができ、不定形な折丁によるチ ョッパ折装置やデリバリファンの紙詰まりをなくし、作業性を向上させることが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による不定形折丁の排紙装置の平面展開
図。
【図2】図1の側面断面図。
【図3】輪転印刷機の折機の側面図。
【符号の説明】
6・・咥え胴、 6a・・溝、7・・ガイド、
14・・フレーム、16・・軸、17・・レバー、20
・・シリンダ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】折機を備えた輪転印刷機における不定形折
    丁の排紙装置であって、折機の咥え胴と平行に回転可能
    に支持された軸と、基部が前記軸に固定され、先端が前
    記咥え胴に形成された溝と挿入・離間可能に対向するガ
    イドと、前記軸に固定されたレバーと、一端が折機のフ
    レームに回動可能に支持され、他端が前記レバーの一端
    に回動可能に結合されたシリンダとを設けたことを特徴
    とする輪転印刷機における不定形折丁の排紙装置。
JP2664992U 1992-04-23 1992-04-23 輪転印刷機における不定形折丁の排紙装置 Pending JPH0585636U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2664992U JPH0585636U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 輪転印刷機における不定形折丁の排紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2664992U JPH0585636U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 輪転印刷機における不定形折丁の排紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0585636U true JPH0585636U (ja) 1993-11-19

Family

ID=12199290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2664992U Pending JPH0585636U (ja) 1992-04-23 1992-04-23 輪転印刷機における不定形折丁の排紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0585636U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0836938B1 (en) Pinless folder
JP2516640Y2 (ja) 紙かわし装置
JP2019151489A (ja) 逐次的に印刷された印刷用紙の次処理をするための装置及び方法
JP3875459B2 (ja) 枚葉刷本の不良品抜取装置
JPH0585636U (ja) 輪転印刷機における不定形折丁の排紙装置
JP4071337B2 (ja) スタッカ装置
JPH0530052Y2 (ja)
JP3668106B2 (ja) 排紙台及びこれを用いた印刷装置
JP2002274741A (ja) 排紙装置
JP3792452B2 (ja) 印刷装置
JP2011079607A (ja) 刷本抜取装置
JPH03166134A (ja) 給紙カセット構造
JP3716205B2 (ja) 輪転印刷機の折機
JP6654885B2 (ja) 孔版印刷装置
JP3652885B2 (ja) 輪転機の折機
JP2525781Y2 (ja) 紙葉類結束機における結束テープ支持装置
JP4083345B2 (ja) 用紙搬送装置
JP3652897B2 (ja) 折機の不良紙排出装置
JP3511319B2 (ja) スリッタの排紙装置
JPS6040525Y2 (ja) 紙葉類の区分装置
JP2731778B2 (ja) 連続用紙の排出装置
JP2790200B2 (ja) 刷本引抜装置
JPH0340839Y2 (ja)
JPH06270525A (ja) 孔版印刷機
JPS6137657A (ja) 印刷機の折機における排紙機構

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981006