JPH0585384B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0585384B2 JPH0585384B2 JP60118567A JP11856785A JPH0585384B2 JP H0585384 B2 JPH0585384 B2 JP H0585384B2 JP 60118567 A JP60118567 A JP 60118567A JP 11856785 A JP11856785 A JP 11856785A JP H0585384 B2 JPH0585384 B2 JP H0585384B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cushion material
- skin
- fused
- cushion
- concave portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 59
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012775 heat-sealing material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は車両の天井材、壁材、座席の表皮部
材、座席のクツシヨン材などの発泡体製のクツシ
ヨン材とその表面を被覆する表皮とからなる車両
用内装材の製造方法に関するものである。
材、座席のクツシヨン材などの発泡体製のクツシ
ヨン材とその表面を被覆する表皮とからなる車両
用内装材の製造方法に関するものである。
(先行技術)
従来この種の内装材は、感触を良好にするため
に、平板状の発泡体製(スラブ材)クツシヨン材
に表皮を積層して、これらを高周波融着、或は縫
着により一体に形成したものであり、その表皮側
は平面状、又は高周波融着或いは縫着によつて凹
溝状に形成されている。
に、平板状の発泡体製(スラブ材)クツシヨン材
に表皮を積層して、これらを高周波融着、或は縫
着により一体に形成したものであり、その表皮側
は平面状、又は高周波融着或いは縫着によつて凹
溝状に形成されている。
従つて、内装材としての美観の不足を補充する
ために、表皮に着色模様等の平面的な模様を施し
ているが、立体感などが得られない不具合があつ
た。
ために、表皮に着色模様等の平面的な模様を施し
ているが、立体感などが得られない不具合があつ
た。
斯る不具合を除去するために本願出願人は特開
昭59−176034号公報において、表面にカツト成形
による凹凸を設けたクツシヨン材に、表皮を高周
波融着した座席の表皮部材を開示した。
昭59−176034号公報において、表面にカツト成形
による凹凸を設けたクツシヨン材に、表皮を高周
波融着した座席の表皮部材を開示した。
ところが、この座席の表皮部材は表皮を加熱し
てあらかじめクツシヨン材の表面の凹凸に一致す
るように成形する。そのため、クツシヨン材と一
体に融着した際、表面にクツシヨン材の凹凸が表
面に現出して立体的模様が形成されるが、その表
皮は装飾的な皺が生じないため柔軟な感じの外観
が得られない不具合がある。
てあらかじめクツシヨン材の表面の凹凸に一致す
るように成形する。そのため、クツシヨン材と一
体に融着した際、表面にクツシヨン材の凹凸が表
面に現出して立体的模様が形成されるが、その表
皮は装飾的な皺が生じないため柔軟な感じの外観
が得られない不具合がある。
(目的)
そこで、本発明は前記本願出願人が開示した発
明の不具合を除去し、一層意匠的に優れたものを
提供することを目的とするものである。
明の不具合を除去し、一層意匠的に優れたものを
提供することを目的とするものである。
(構成)
本発明はシート状の熱融着性表皮を、クツシヨ
ン材の各凹部に対応するように起立突設した棒状
電極で、クツシヨン材の各凹部に表皮を喰い込ま
せてクツシヨン材の各凸部を一方方向に倒した
後、表皮をクツシヨン材の各凹に一体に融着した
ものである。従つて一枚状の表皮がクツシヨン材
の各凹部に、棒状の電極によつて喰い込まれて融
着されるため、クツシヨン材の倒れた各凸部の復
元力によつて、表皮の融着部を中心に多数の装飾
用の皺が形成される。
ン材の各凹部に対応するように起立突設した棒状
電極で、クツシヨン材の各凹部に表皮を喰い込ま
せてクツシヨン材の各凸部を一方方向に倒した
後、表皮をクツシヨン材の各凹に一体に融着した
ものである。従つて一枚状の表皮がクツシヨン材
の各凹部に、棒状の電極によつて喰い込まれて融
着されるため、クツシヨン材の倒れた各凸部の復
元力によつて、表皮の融着部を中心に多数の装飾
用の皺が形成される。
(実施例)
第1図は本発明に係る内装材(自動車用座席の
表皮部材)(A)を示し、図中aは表皮、bは発泡体
製(スラブ材又はモールド加工材)のクツシヨン
材、cは裏生地(不織布)を夫々示し、前記表皮
aは高周波等で融着される熱融着性(例えば塩化
ビニール)部材でシート状に形成され、クツシヨ
ン材bの各凹部内で、クツシヨン材bの表面に融
着されている。また、クツシヨン材bも表皮aと
同様に熱融着性を有する発泡体(例えばウレタン
フオームなど)で、第4図に示すように、その表
面には縦横に多数の凹部b1と凸部b2とが交互
にプロフイルカツトによつて形成されている。c
に示す裏生地はクツシヨン材bの裏面側に接着、
融着などの方法によつて固定されているが、この
裏生地cはクツシヨン材bの裏面側を保護するも
のであるので、クツシヨン材bがモールドで成形
したものの如く、強固なものにおいては必ずしも
設ける必要がない。
表皮部材)(A)を示し、図中aは表皮、bは発泡体
製(スラブ材又はモールド加工材)のクツシヨン
材、cは裏生地(不織布)を夫々示し、前記表皮
aは高周波等で融着される熱融着性(例えば塩化
ビニール)部材でシート状に形成され、クツシヨ
ン材bの各凹部内で、クツシヨン材bの表面に融
着されている。また、クツシヨン材bも表皮aと
同様に熱融着性を有する発泡体(例えばウレタン
フオームなど)で、第4図に示すように、その表
面には縦横に多数の凹部b1と凸部b2とが交互
にプロフイルカツトによつて形成されている。c
に示す裏生地はクツシヨン材bの裏面側に接着、
融着などの方法によつて固定されているが、この
裏生地cはクツシヨン材bの裏面側を保護するも
のであるので、クツシヨン材bがモールドで成形
したものの如く、強固なものにおいては必ずしも
設ける必要がない。
また、この裏生地cの代りに、ハードボードな
どの硬質部材を使用するも任意である。
どの硬質部材を使用するも任意である。
以上の内装材(A)は第2図、第3図に示す方法で
融着成形する。
融着成形する。
融着する高周波溶接機の下型10には第5図に
示すように多数の棒状電極1,1…が、クツシヨ
ン材bの凹部b1…に対応するように多数間隔を
あけて起立突設されている。一方、高周波溶接機
の上型20における接合面は平面状に形成されて
いる。
示すように多数の棒状電極1,1…が、クツシヨ
ン材bの凹部b1…に対応するように多数間隔を
あけて起立突設されている。一方、高周波溶接機
の上型20における接合面は平面状に形成されて
いる。
以上の下型10の棒状電極1,1…上には、前
記表皮a、クツシヨン材b、裏生地cを第2図に
示すように積層する。次に上型20を下降させ
て、その積層体を加圧する。すると、各電極1,
1…が表皮aをクツシヨン材bの各凹部b1…に
喰い込む。そのため、クツシヨン材bの各凸部b
2は表皮aによつて引張られるため、第3図に示
すように一方方向に倒れる。然る後、高周波を印
荷して、表皮aをクツシヨン材bの各凹部で一体
に融着し、且つこの融着部の上方(第3図におい
て)で裏生地がクツシヨン材bに同様に融着され
て一体になり、第1図に示す製品が形成される。
記表皮a、クツシヨン材b、裏生地cを第2図に
示すように積層する。次に上型20を下降させ
て、その積層体を加圧する。すると、各電極1,
1…が表皮aをクツシヨン材bの各凹部b1…に
喰い込む。そのため、クツシヨン材bの各凸部b
2は表皮aによつて引張られるため、第3図に示
すように一方方向に倒れる。然る後、高周波を印
荷して、表皮aをクツシヨン材bの各凹部で一体
に融着し、且つこの融着部の上方(第3図におい
て)で裏生地がクツシヨン材bに同様に融着され
て一体になり、第1図に示す製品が形成される。
第6図に示す下型10′は電極10…の周囲に
環状電極2を設けて、縫着部を外周に形成するよ
うにしたものである。即ち、第8図に示すように
本発明方法によつて製造した内装材の周囲に、他
の表皮dなどを縫着できるように、高周波で融着
部3を設けるための下型10′である。そのため、
第7図に示すように凹、凸部を有するクツシヨン
材b′の外周部に平坦部b3を設けたものを使用
し、前記実施例と同様な方法によつて表皮aを融
着して形成したものであり、この表皮aの融着時
に環状電極2によつて、クツシヨン材b′の平坦部
b3は圧潰されて融着され融着部3が形成され
る。従つて、この融着部3に第8図に一点鎖線に
示すように表皮dを裏返しに当て縫着する。
環状電極2を設けて、縫着部を外周に形成するよ
うにしたものである。即ち、第8図に示すように
本発明方法によつて製造した内装材の周囲に、他
の表皮dなどを縫着できるように、高周波で融着
部3を設けるための下型10′である。そのため、
第7図に示すように凹、凸部を有するクツシヨン
材b′の外周部に平坦部b3を設けたものを使用
し、前記実施例と同様な方法によつて表皮aを融
着して形成したものであり、この表皮aの融着時
に環状電極2によつて、クツシヨン材b′の平坦部
b3は圧潰されて融着され融着部3が形成され
る。従つて、この融着部3に第8図に一点鎖線に
示すように表皮dを裏返しに当て縫着する。
(効果)
本発明によれば、シート状の表皮がクツシヨン
材の各凹部に棒状の電極によつて加圧されて一体
に融着される。そして、表皮を電極で加圧した際
に、クツシヨン材の各凸部が表皮に引張られて一
方方向に倒れ、この倒れたクツシヨン材の各凸部
の復元力によつて融着後の表皮が、その融着部を
中心に引張られて融着部を中心に規則正しい多数
の装飾用の皺が発生する。そのため、前記本願出
願人が開示したものに比べ、柔軟性を有する外観
の内装材が提供できる。
材の各凹部に棒状の電極によつて加圧されて一体
に融着される。そして、表皮を電極で加圧した際
に、クツシヨン材の各凸部が表皮に引張られて一
方方向に倒れ、この倒れたクツシヨン材の各凸部
の復元力によつて融着後の表皮が、その融着部を
中心に引張られて融着部を中心に規則正しい多数
の装飾用の皺が発生する。そのため、前記本願出
願人が開示したものに比べ、柔軟性を有する外観
の内装材が提供できる。
依つて、所期の目的が達成される。
図面は本発明を示し、第1図は斜視図、第2
図、第3図は成形状態を示す断面図、第4図は本
発明に使用するクツシヨン材の斜視図、第5図は
同成形用電極を示す斜視図、第6図乃至第8図は
他の実施例を示し、第6図はその電極を示す斜視
図、第7図は同クツシヨン材の側面図、第8図は
同断面図である。 図中、aは表皮、bはクツシヨン材、b1はク
ツシヨン材の凹部、1,1……は棒状の電極を
夫々示す。
図、第3図は成形状態を示す断面図、第4図は本
発明に使用するクツシヨン材の斜視図、第5図は
同成形用電極を示す斜視図、第6図乃至第8図は
他の実施例を示し、第6図はその電極を示す斜視
図、第7図は同クツシヨン材の側面図、第8図は
同断面図である。 図中、aは表皮、bはクツシヨン材、b1はク
ツシヨン材の凹部、1,1……は棒状の電極を
夫々示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 表面に縦横に多数の凹凸を有する発泡体製ク
ツシヨン材の表面側を表皮で被覆してなる車両用
内装材において、 前記クツシヨン材に、シート状熱融着性表皮を
被せ、そのクツシヨン材の各凹部において、棒状
電極によつて前記表皮を喰い込ませて、前記クツ
シヨン材の各凸部を一方方向に倒した後、表皮を
クツシヨン材の各凹部に加圧、加熱して一体に融
着してなることを特徴とする車両用内装材の製造
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11856785A JPS61278448A (ja) | 1985-05-31 | 1985-05-31 | 車両用内装材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11856785A JPS61278448A (ja) | 1985-05-31 | 1985-05-31 | 車両用内装材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61278448A JPS61278448A (ja) | 1986-12-09 |
JPH0585384B2 true JPH0585384B2 (ja) | 1993-12-07 |
Family
ID=14739791
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11856785A Granted JPS61278448A (ja) | 1985-05-31 | 1985-05-31 | 車両用内装材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61278448A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54315A (en) * | 1977-05-31 | 1979-01-05 | Toyoda Gosei Kk | Interior finish part for automobile and its preparation |
-
1985
- 1985-05-31 JP JP11856785A patent/JPS61278448A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54315A (en) * | 1977-05-31 | 1979-01-05 | Toyoda Gosei Kk | Interior finish part for automobile and its preparation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61278448A (ja) | 1986-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3507727A (en) | Method of making and seaming covered foam cushioning | |
JPH0324147Y2 (ja) | ||
US4561917A (en) | Method of making a cushion body of synthetic resin | |
JPH0585384B2 (ja) | ||
US4698253A (en) | Interior cover assembly for a vehicle | |
JPH0342175B2 (ja) | ||
JPH0438580B2 (ja) | ||
JPH0247913Y2 (ja) | ||
JPH0236276B2 (ja) | ||
JPS629942A (ja) | 内装材の製造方法 | |
JPS6255493B2 (ja) | ||
JPH0436715B2 (ja) | ||
JPH0324146Y2 (ja) | ||
JPS6224506Y2 (ja) | ||
JPH0324144Y2 (ja) | ||
JPS5941757Y2 (ja) | 表皮の色違い玉ぶち | |
JPS608065A (ja) | ポリウレタンフオ−ムクツシヨンの製造方法 | |
JPH068799Y2 (ja) | 自動車座席のトリムカバー | |
JPH0426080Y2 (ja) | ||
JP2597486B2 (ja) | 車両用シートのトリムカバー | |
JPH0513053B2 (ja) | ||
JPH0418470Y2 (ja) | ||
JPH057998Y2 (ja) | ||
JPS6253689A (ja) | ヘツドレスト等クツシヨン体の成形方法 | |
JPS61297120A (ja) | 内装材の製造方法 |