JPH0582560A - 電界効果型トランジスタの製造方法 - Google Patents

電界効果型トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH0582560A
JPH0582560A JP3268536A JP26853691A JPH0582560A JP H0582560 A JPH0582560 A JP H0582560A JP 3268536 A JP3268536 A JP 3268536A JP 26853691 A JP26853691 A JP 26853691A JP H0582560 A JPH0582560 A JP H0582560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gas
gaas
etching
algaas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3268536A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Mizunuma
康之 水沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3268536A priority Critical patent/JPH0582560A/ja
Priority to EP92116042A priority patent/EP0533203A3/en
Publication of JPH0582560A publication Critical patent/JPH0582560A/ja
Priority to US08/136,597 priority patent/US5389574A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66848Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
    • H01L29/66856Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66863Lateral single gate transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28587Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • H01L21/30612Etching of AIIIBV compounds
    • H01L21/30621Vapour phase etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/778Nanostructure within specified host or matrix material, e.g. nanocomposite films
    • Y10S977/782Possessing nanosized physical convexity, ridge, or protrusion extending upward from the host's surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/813Of specified inorganic semiconductor composition, e.g. periodic table group IV-VI compositions
    • Y10S977/815Group III-V based compounds, e.g. AlaGabIncNxPyAsz
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/888Shaping or removal of materials, e.g. etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 GaAs/AlGaAs形の化合物半導体を
エッチングする際の再現性を良好なものとし、電界効果
トランジスタの特性向上を図る。また、環境破壊につな
がるガスを使用しないようにする。 【構成】 電子供給層として機能するn−AlGaAs
層4上にキャップ層としてのn−GaAs層5が形成さ
れ、そのGaAs層5が選択的にエッチングされる。こ
の場合において、そのエッチングガスには、炭素とフッ
素を構成元素として含むガス、珪素と塩素を構成元素と
して含むガス及び希ガスの混合ガスが使用される。この
混合ガスは極めて選択比が高いため、トランジスタの特
性向上等が実現する。また、この混合ガスは脱フロン対
策として有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高選択比なエッチングを
利用したHEMT(高電子移動度トランジスタ)やME
S−FET等の電界効果型トランジスタの製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より半導体の主流とされているシリ
コンに比べて、GaAs等の化合物半導体は、その電子
移動度が高いために、その応用分野を拡げつつあり、化
合物半導体を用いた高速な電界効果型トランジスタ(F
ET)は、高速通信技術分野や電子計算機技術分野の根
幹をなす技術に成長してきている。
【0003】ところで、GaAs基板を用いてHEMT
やMES−FETを作製する場合において、ゲート電極
の形成は、プロセス上最も重要な工程となる。すなわ
ち、ゲート電極の形状や寸法によって、デバイス特性が
左右され、特に高速性を追求して、ゲート長を微細なサ
イズにした場合に、その再現性が問題となる。
【0004】このGaAs基板を用いた電界効果型トラ
ンジスタのゲート形成技術としては、例えば特開昭62
−60269号公報に記載されるようなダミーゲートを
用いる技術がある。また、リセスエッチングした後にゲ
ートを形成する技術も知られており、このようなリセス
エッチングを経てゲート電極を形成した場合には、Rs
が低減される。
【0005】従来のリセスエッチングには、リン酸系の
ウェットエッチングやCCl2 2 /Heガスを用いた
ドライエッチングが使用されていた。例えば、従来のH
EMTのドライエッチング法によるリセスエッチングに
ついて説明すると、まず、界面が2次元電子チャネル層
として機能するアンドープGaAs層上に電子供給層と
してのn−AlGaAs層が形成され、且つそのn−A
lGaAs層上にキャップ層であるGaAs層が形成さ
れた状態で、リセスエッチングとしてGaAs層が高い
選択比を以て除去され、次いでゲート電極が形成され
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記リセス
エッチングとして、ウェットエッチングやCCl2 2
/Heガスを用いたドライエッチングを用いた場合で
は、それぞれ次のような問題を生ずることになる。
【0007】すなわち、ウェットエッチングによってリ
セスを形成する場合では、その再現性や均一性に問題が
生じ、一定の特性の素子を形成することが困難である。
また、CCl2 2 /Heガスを用いたドライエッチン
グによってリセスを形成する場合では、CCl2 2
体フロン規制対象ガスであり、多量に使用することは地
球の環境破壊につながることになる。また、CCl2
2 /Heガスの代替ガスとして、SiCl4 /SF6
やCl2 /SF6 系が提案されているが、SF6 は高圧
力領域で堆積し易いと言う欠点がある。
【0008】そこで、本発明は上述の技術的な課題に鑑
み、GaAs/AlGaAs系の化合物半導体層をエッ
チングしてゲート電極を形成する際において、再現性に
優れ且つ環境破壊も未然に防止するような電界効果型ト
ランジスタの製造方法の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明の電界効果型トランジスタの製造方法は、
チャネル層上にAlGaAs層及びGaAs層を積層
し、炭素とフッ素を構成元素として含むガスと、珪素と
塩素を構成元素として含むガスと、希ガスとを含んだ混
合ガスを用いてAlGaAs層上のGaAs層を選択的
にエッチングし、そのエッチングされた領域にゲート電
極を形成することを特徴とする。
【0010】ここで、本発明が適用される電界効果型ト
ランジスタとしては、例えばHEMT(高電子移動度ト
ランジスタ)やMES−FET等が挙げられるが、Al
GaAs層とGaAs層が積層される部分を削ってゲー
ト電極を形成する構造の電界効果型トランジスタであれ
ば、他の構造のものでも良い。
【0011】前記炭素とフッ素を構成元素として含むガ
スは、例えばCF4,CHF3 ,C3 8 ,CH
2 2 ,CBrF3 等のガスである。前記珪素と塩素を
構成元素として含むガスは、SiCl4 ,SiH2 Cl
2,SiHCl3 等である。また、前記希ガスは、H
e,Ne,Ar,Kr,Xe,Rn等である。
【0012】
【作用】本発明で使用される前記混合ガスは、放電によ
りフロン系ガスを使用した場合と同様のエッチング種を
生成することができ、同様の機構によりGaAs層のエ
ッチングを進行させることができる。しかし、GaAs
層のエッチング進行して下地のAlGaAs層が露出す
ると、蒸気圧が低く安定なAlF3 が形成されるために
該AlGaAs層の表面は不動態化され、エッチングが
進行しなくなる。かかる機構により、高選択比が達成さ
れ、プロセス上安定してゲート電極を形成できることに
なる。
【0013】前記混合ガスを構成する各成分ガスは、い
ずれも個々の分子内に塩素原子とフッ素原子とを同時に
含むものではないので、放電解離されないままエッチン
グ反応系外へ排出されても、環境破壊の原因となること
はない。したがって、本発明は脱フロン対策として極め
て有効である。
【0014】
【実施例】本発明の好適な実施例について説明する。
【0015】〔選択エッチングに関する実験例〕本発明
の実施例の説明に先立ち、GaAs/AlGaAsの選
択比に関する本件発明者が行った実験について説明す
る。この実験によって、本発明にかかる混合ガスがFE
T(電界効果型トランジスタ)のゲート形成前のリセス
エッチング等に極めて有効であることが示される。
【0016】この実験は、一定の高周波パワー密度と混
合ガス組成下におけるn型GaAs層とn型AlGaA
s層との間の選択性のガス圧依存性について検討したも
のである。混合ガスは、CF4 ガス,SiCl4 ガス、
Heガスからなる。高周波パワーは、0.05W/cm
2 (25W)に固定され、混合ガス組成はCF4 :Si
Cl4 :He=19.7:3.45:29 (流量比) とした。ここ
で、ガス圧を30mTorr,45mTorr,60mTorr,80mTor
r と変化させながら5分間エッチングを行った。
【0017】その実験結果を第1図に示す。図中、縦軸
は対数目盛りのエッチング深さ (Å) 、横軸はガス圧
(mTorr)を表し、黒丸(●)及び黒四角(■)のプロッ
トはnGaAs/i−GaAs、白丸 (○)及び白四角
(□)のプロットはn型AlGaAs層のエッチング速
度をそれぞれ表す。なお、四角は、丸のデータに対して
追加されたデータである。
【0018】この実験結果から算出したn型GaAs基
板のn型AlGaAs基板に対する選択比は、ガス圧3
0mTorr のときに59、45mTorr のときに131、6
0mTorr のときに171及び122であり、80mTorr
のときに134である。すなわち、以上の実験結果か
ら、本発明の混合ガス系によれば低パワーでダメージの
少ない、GaAs/AlGaAs系の高選択性エッチン
グが行えることが示されたことになる。
【0019】〔第1の実施例〕本実施例はHEMTの製
造方法の例であり、そのリセスエッチングにCF4
ス、SiCl4 ガス、Heガスの混合ガスを用いた例で
ある。以下、本実施例を図2〜図4を参照しながら説明
する。
【0020】まず、図2に示すように、半絶縁性のGa
As基板1上に、そのヘテロ界面に2次元電子チャネル
層(2DEG)が形成されるi(アンドープ)−GaA
s層2がエピタキシャル成長によって形成され、そのi
−GaAs層2上にスペーサー層としてのi−AlGa
As層3及び電子供給層として機能するn−AlGaA
s層4が同じくエピタキシャル成長により積層される。
AlGaAs層4はn型とするためにSiがドープされ
てなる。このn−AlGaAs層4上には、キャップ層
であるn−GaAs層5が積層される。
【0021】n−GaAs層5上には、シリコン酸化膜
やシリコン窒化膜からなる誘電体膜6が形成される。誘
電体膜6の形成後、全面にレジスト層7が塗布され、こ
のレジスト層7は選択的な露光と現像によって、ゲート
形成部が開口したパターンにされる。このレジスト層7
は、例えばPMMA系の電子線反応型レジストとするこ
とができる。そして、このレジスト層7をマスクとして
RIEによって前記誘電体膜6の窓空けを行う。この段
階で、誘電体膜6の開口部の底部には、n−GaAs層
5の表面が臨むことになる。
【0022】続いて、本実施例では、CF4 ガス、Si
Cl4 ガス、Heガスの混合ガスを用いてn−GaAs
層5のゲートリセスエッチングを行う。このエッチング
は、前述の実験例からも明らかなように、100以上の
高い選択比を以て行われるため、図3に示すように、n
−GaAs層5とn−AlGaAs層4の界面でほぼエ
ッチングが停止することになる。また、このリセスエッ
チングではアンダーカットも入るため、ゲートリークや
ゲート耐圧に優れる形状のトランジスタが得られること
になる。
【0023】このリセスエッチングの一例としては、実
験例と同様に、例えば混合ガスの流量比をCF4 /Si
Cl4 /He=19.7/3.45/29とすることが
でき、また、必要に応じてその流量比やガスを変えるこ
とも可能である。
【0024】次に、このようなリセスエッチングを行っ
た後、例えばAlの如きゲートメタル層8を基板全面に
蒸着する。リセスエッチングを行った凹部内にも、ゲー
トメタル層8が堆積し、極めて細い線幅でゲートメタル
層8はn−AlGaAs層4の表面にショットキー接触
する。次いで、全面にレジスト層9を塗布し、このレジ
スト層9をゲート電極の配線パターンに加工し、そのパ
ターニングされたレジスト層9をマスクとしてゲートメ
タル層8を切断し、図4に示すように、T型形状のゲー
ト電極を形成する。以下、通常の工程に従ってHEMT
が完成する。
【0025】本実施例の電界効果型トランジスタの製造
方法では、上述のように、高選択比のドライエッチング
によって、ゲート電極の形成のためのリセスエッチング
が行われるため、その均一性や再現性が高くなり、プロ
セス上のばらつきが減少する。また、環境面からも脱フ
ロン対策として有効である。
【0026】ここで、本実施例の製造方法により、製造
されたHEMTの特性の一例について説明すると、ゲー
ト長、ゲート幅として、それぞれ0.28μm、200
μmの素子が形成されており、ドレイン電流Vdsが2V
の場合において、最大gm(相互コンダクタンス)が3
45ms/mmのものが得られている。
【0027】〔第2の実施例〕本実施例は、MES−F
ETの製造方法の例であり、本実施例を図5及び図6を
参照しながら説明する。
【0028】まず、半絶縁性のGaAs基板11上に、
活性層となるn−GaAs層12が形成される。このn
−GaAs層12上には、エッチングのストッパーとし
て機能するAlGaAs膜13が形成される。このAl
GaAs膜13の膜厚は、例えば数10Å程度の極めて
薄い膜厚とされる。このAlGaAs膜13はゲート形
成領域のみに形成しても良い。次いで、そのAlGaA
s膜13上にn−GaAs層14が形成される。
【0029】n−GaAs層14上には、ゲート形成領
域を開口するためのマスク層15が塗布され、このマス
ク層15はゲート形成領域に対応した開口部16を有す
るように加工される。
【0030】次いで、図5に示すように、開口部16を
有するマスク層15をマスクとして、混合ガスによるド
ライエッチングを行う。その混合ガスは、第1の実施例
と同様に、例えばCF4 ガス、SiCl4 ガス、Heガ
スの混合ガスとすることができ、そのGaAsとAlG
aAsの間の高い選択比から、徐々にn−GaAs層1
4が削られるが、AlGaAs膜13の表面で確実にエ
ッチングが停止することになる。
【0031】続いて、ゲートメタル層17が蒸着され、
そのゲートメタル層17がパターニングされて、また、
マスク層15が除去される。また、極めて薄い膜厚から
なるAlGaAs膜13も必要に応じて除去される。そ
の結果、図6に示すような、T型ゲート構造のMES−
FETが形成されることになる。
【0032】〔第3の実施例〕本実施例はHEMTの図
7に示すゲート構造を得るための製造方法である。すな
わち、C及びFを含むガス、Si及びClを含むガス及
び希ガスの混合ガスを用い、所要のRFパワー、圧力及
びガス流量により、AlGaAs層21上のGaAs層
22を選択的に除去する。この時、シリコン酸化膜やシ
リコン窒化膜からなる誘電体膜23及びレジスト層24
がマスクとして用いられる。なお、この工程までは、第
1の実施例の図3の工程までと同一である。
【0033】このエッチングの際には、前記混合ガスに
よる高い選択比を利用して、再現性が高く、均一性に優
れたエッチングが行われる。また、誘電体膜23の下部
がアンダーカットされ、ゲート特性が向上する。
【0034】次いで、全面に薄膜の金属膜からなるメッ
キ下地膜25が蒸着等により形成される。このメッキ下
地膜25は、例えばAu,Ti/Au,Ti/Pt/A
u等の金属からなる。そのメッキ下地膜25の形成後、
レジスト層26を形成し、このレジスト層26には、ゲ
ート形成部に開口部27を設ける。そして、その開口部
27が形成されたレジスト層26をマスクとして、図7
に示すようにゲートメタル層28を被着し、余分な部分
のゲートメタル層28や余分なメッキ下地膜25及びレ
ジスト層26を除去して素子を完成する。
【0035】なお、上記工程において、誘電体膜23や
レジスト層24は除去するようにしても良い。
【0036】〔第4の実施例〕本実施例は、リフトオフ
法に適用した例である。まず、ゲート形成部を窓とする
所要のマスク膜33をマスクとして、C及びFを含むガ
ス、Si及びClを含むガス及び希ガスの混合ガスを用
い、所要のRFパワー、圧力及びガス流量により、Al
GaAs層31上のGaAs層32を選択的に除去す
る。
【0037】このエッチングの際には、前述の実施例と
同様に、前記混合ガスによる高い選択比を利用して、再
現性が高く、均一性に優れたエッチングが行われる。ま
た、マスク膜33の下部の一部がアンダーカットされ、
ゲート特性が向上する。
【0038】次に、ゲート形成部に開口部34を有する
レジスト層35が形成される。この開口部34のゲート
長方向の寸法は、マスク膜33の窓よりも大きくて良
い。また、レジスト層35の膜厚は段差で金属膜が段切
れするような厚みとされる。
【0039】このような開口部34を有するレジスト層
35を形成した後、ゲートメタル層36を全面に形成す
る。このゲートメタル層36は、開口部34の段差によ
って段切れが生じ、図8に示すように、開口部34内に
は、パターン化されたゲートメタルが残されることにな
る。以下、レジスト層35及びゲート電極部以外のゲー
トメタル層36を除去して素子を完成する。
【0040】なお、上述の各実施例に挙げた構造以外の
ゲート構造についても、本発明の電界効果型トランジス
タの製造方法が適用可能であることは勿論である。
【0041】
【発明の効果】本発明の電界効果型トランジスタの製造
方法は、上述のような、炭素とフッ素を構成元素とする
ガス、珪素と塩素を構成元素とするガス及び希ガスの混
合ガスによって、GaAs/AlGaAs系のエッチン
グを高選択比を以て行うことができ、ゲート電極形成時
のリセスエッチング等に用いることで、均一且つ再現性
に優れたトランジスタの製造が可能となる。
【0042】また、その反応メカニズムから、本発明で
は、オゾン層の破壊につながるようなガスを用いずに済
む。従って、環境の保全に大幅に寄与することになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電界効果型トランジスタの製造方法に
用いられる混合ガスの一例について行った実験結果を示
すものであって、GaAs層とAlGaAs層の選択比
をエッチング深さとガス圧の関係で示す特性図である。
【図2】本発明の第1の実施例の電界効果型トランジス
タの製造方法におけるn−GaAs層の形成工程までの
工程断面図である。
【図3】本発明の第1の実施例の電界効果型トランジス
タの製造方法におけるレジスト層の形成工程までの工程
断面図である。
【図4】本発明の第1の実施例の電界効果型トランジス
タの製造方法におけるゲートメタルの加工工程までの工
程断面図である。
【図5】本発明の第2の実施例の電界効果型トランジス
タの製造方法におけるレジスト層の開口部の形成工程ま
での工程断面図である。
【図6】本発明の第2の実施例の電界効果型トランジス
タの製造方法におけるゲートメタルの加工工程までの工
程断面図である。
【図7】本発明の第3の実施例の電界効果型トランジス
タの製造方法におけるゲートメタルの加工工程までの工
程断面図である。
【図8】本発明の第4の実施例の電界効果型トランジス
タの製造方法におけるゲートメタルの加工工程までの工
程断面図である。
【符号の説明】
1,11…GaAs基板 2…i−GaAs層 3…i−AlGaAs層 4…n−AlGaAs層 5,12,14…n−GaAs層 6…誘電体膜 7,9,15,24,35…レジスト層 8,17…ゲートメタル層 13…AlGaAs膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チャネル層上にAlGaAs層及びGa
    As層を積層し、炭素とフッ素を構成元素として含むガ
    スと、珪素と塩素を構成元素として含むガスと、希ガス
    とを含んだ混合ガスを用いてAlGaAs層上のGaA
    s層を選択的にエッチングし、そのエッチングされた領
    域にゲート電極を形成することを特徴とする電界効果型
    トランジスタの製造方法。
JP3268536A 1991-09-20 1991-09-20 電界効果型トランジスタの製造方法 Pending JPH0582560A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3268536A JPH0582560A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 電界効果型トランジスタの製造方法
EP92116042A EP0533203A3 (en) 1991-09-20 1992-09-18 Method for selectively etching a iii-v semiconductor, in the production of a field effect transistor
US08/136,597 US5389574A (en) 1991-09-20 1993-10-14 Selective etching method for III-V group semiconductor material using a mixed etching gas and a stop-etching gas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3268536A JPH0582560A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 電界効果型トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0582560A true JPH0582560A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17459888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3268536A Pending JPH0582560A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 電界効果型トランジスタの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5389574A (ja)
EP (1) EP0533203A3 (ja)
JP (1) JPH0582560A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774341A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Sony Corp 光電子集積回路装置の製造方法
JPH08316217A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Nec Corp 選択ドライエッチング方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5380398A (en) * 1992-11-25 1995-01-10 At&T Bell Laboratories Method for selectively etching AlGaAs
JP3631506B2 (ja) * 1994-02-18 2005-03-23 三菱電機株式会社 電界効果トランジスタの製造方法
EP0696053A1 (fr) * 1994-06-29 1996-02-07 Laboratoires D'electronique Philips Procédé de réalisation d'un transistor à effet de champ à canal creusé
JPH0822998A (ja) * 1994-07-06 1996-01-23 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置、及びその製造方法
US5719088A (en) * 1995-11-13 1998-02-17 Motorola, Inc. Method of fabricating semiconductor devices with a passivated surface
JP3109590B2 (ja) * 1998-05-15 2000-11-20 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
US6060402A (en) * 1998-07-23 2000-05-09 The Whitaker Corporation Process for selective recess etching of epitaxial field effect transistors with a novel etch-stop layer
US6087207A (en) * 1998-09-29 2000-07-11 Raytheon Company Method of making pseudomorphic high electron mobility transistors
US20070018199A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Cree, Inc. Nitride-based transistors and fabrication methods with an etch stop layer
US8502272B2 (en) 2007-05-16 2013-08-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Metal-oxide-semiconductor high electron mobility transistors and methods of fabrication

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2598256B1 (fr) * 1986-04-30 1988-07-08 Thomson Csf Procede de gravure seche selective de couches de materiaux semi-conducteurs iii-v, et transistor obtenu par ce procede.
US4734152A (en) * 1986-12-22 1988-03-29 Massachusetts Institute Of Technology Dry etching patterning of electrical and optical materials
JPS63276267A (ja) * 1987-05-08 1988-11-14 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
US4830705A (en) * 1987-07-16 1989-05-16 Texas Instruments Incorporated Method for etch of GaAs
JPS6432627A (en) * 1987-07-29 1989-02-02 Hitachi Ltd Low-temperature dry etching method
EP0348944B1 (en) * 1988-06-28 1997-10-22 Nec Corporation Semiconductor device having compound semiconductor fet of E/D structure with high noise margin
FR2652200A1 (fr) * 1989-09-21 1991-03-22 Philips Lab Electronique Procede de realisation d'un circuit semiconducteur integre incluant un transistor bipolaire a heterojonction et/ou des resistances enterrees.
JPH04105319A (ja) * 1990-08-24 1992-04-07 Sony Corp 選択エッチング方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774341A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Sony Corp 光電子集積回路装置の製造方法
JPH08316217A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Nec Corp 選択ドライエッチング方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5389574A (en) 1995-02-14
EP0533203A3 (en) 1995-08-16
EP0533203A2 (en) 1993-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0582560A (ja) 電界効果型トランジスタの製造方法
JP4874461B2 (ja) シュードモルフィック高電子移動度トランジスター
US6720200B2 (en) Field effect transistor and fabrication process thereof
US6294446B1 (en) Methods of manufacturing a high electron mobility transistor with a T-shaped gate electrode
EP0374036B1 (en) Method of fabricating a semiconductor device using U.V. assisted selective multilayer etching
JPH08195405A (ja) 半導体装置の製造方法および高周波半導体装置の製造方法
JP3109590B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06333883A (ja) 化合物半導体の選択ドライエッチング方法,および半導体装置の製造方法
JPH0945894A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP3036452B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04105319A (ja) 選択エッチング方法
JPH04252031A (ja) 絶縁膜とその形成方法と絶縁膜パターン形成方法及び半導体装置の製造方法
Lee et al. Device characteristics of AlGaAs/InGaAs HEMTs fabricated by inductively coupled plasma etching
JP2914429B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH10335638A (ja) 高電子移動度トランジスタおよびその製造方法
JPH06333955A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US5380398A (en) Method for selectively etching AlGaAs
JP3225902B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3420617B2 (ja) エッチング方法及び半導体装置の製造方法
JPH065635A (ja) 2次元電子ガス半導体装置の製造方法
JPS62115782A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0645293A (ja) ゲート電極の形成方法
KR20030065787A (ko) 티(t)형 게이트 형성 방법
JPH07176521A (ja) ドライエッチング方法及び半導体装置の製造方法
JPH11162945A (ja) ドライエッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000704