JPH0578989A - セルローズ系繊維からなる生地の染色方法及びその染色生地 - Google Patents

セルローズ系繊維からなる生地の染色方法及びその染色生地

Info

Publication number
JPH0578989A
JPH0578989A JP3239522A JP23952291A JPH0578989A JP H0578989 A JPH0578989 A JP H0578989A JP 3239522 A JP3239522 A JP 3239522A JP 23952291 A JP23952291 A JP 23952291A JP H0578989 A JPH0578989 A JP H0578989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
dyeing
dye
fabric
cellulosic yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3239522A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Kamoshima
博夫 鴨島
Junji Ichihara
潤二 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAMAGUCHI SENKO KK
Original Assignee
HAMAGUCHI SENKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAMAGUCHI SENKO KK filed Critical HAMAGUCHI SENKO KK
Priority to JP3239522A priority Critical patent/JPH0578989A/ja
Publication of JPH0578989A publication Critical patent/JPH0578989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐洗濯性、耐候性、発色性に優れたムラ染め
の方法を確立するとともに、これにより新規な染色生地
を提供すること。 【構成】 セルローズ系繊維からなる生地に対して、ス
レン染料分散液を生地にパディングし、乾燥させて固定
し、次に洗い工程にて生地を擦れさせて、部分的に染料
の脱落を行なわしめた後に発色させる染色方法と、生地
全体に自然な脱色部分やかすれ部分が発現されてなる染
色生地。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セルローズ系繊維から
なる生地の染色方法及びその染色生地に関し、特に全体
にムラのある自然な脱色感を有し、カジュアルな感触を
もつ生地に染めるための方法及びこの染色生地に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】染色技術の歴史はきわめて古いものであ
り、各々の時代の要求に合致した風合をもつ生地が続々
と誕生しており、今日では特に新規な手法による新しい
生地が嘱望されている。従来より顔料にバインダーを混
合してパッド、ドライ及びベーキングなどの工程を経
て、着色された生地を、液流染色機内で擦り合わせて一
部の顔料をはがし、ムラっぽい染色状態にする方法が行
なわれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、顔料染
色によるものは、最も一般的なドライクリーニングによ
って脱色されてしまう。又、水洗濯はできるが徐々に脱
落してしまう。更に顔料染色法は発色が鮮明でないため
に、ファッション性に乏しい手法である。
【0004】解決しようとする課題は耐洗濯性、耐候
性、発色性に優れたムラ染めの方法を確立するととも
に、これにより新規な染色生地を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の染色方法は、セ
ルローズ系繊維からなる生地に対して、スレン染料分散
液を生地にパディングし、乾燥させて固定し、次に洗い
工程にて生地を擦れさせて、部分的に染料の脱落を行な
わしめた後に発色させることであり、上記染色方法によ
って得られた生地は、生地全体に自然な脱色部分やかす
れ部分が発現されてなるものである。
【0006】
【実施例】セルローズ系繊維の代表的なものとしてレー
ヨン100%の平織物、巾114cm目付252g/m
を選定した。先ず通常の前処理工程、すなわち、毛焼、
糊抜、精練、漂白シルケットなどの各工程を経てパディ
ング工程へ入る。パディングのためのスレン染料分散液
の調整は、スレン染料としてニホンスレン(住友化学の
商品名)のRedF2Bを用いて2%溶液を作り、これ
にバインダー(脱落防止剤)を5g/lの割合で添化す
る。この溶液に生地を充分に浸漬してパディングし、洗
い工程を経て絞り、一旦乾燥させる。スレン染料による
通常の染色法では、ケミカルパディングは後の工程であ
るが、本発明では、この段階で洗い工程を入れるもので
あり、その目的は生地を擦れ合わせて付着している染料
を脱落させることにある。
【0007】洗いの条件としては、液流染色機のノズル
径を70mmにセットし、使用する薬品はトリポリリン
酸ソーダとし、1g/lの割合で調合し、浴比1:10
となるように液量を調整し、液温を50℃に保ちながら
30分間運転を行なった。この洗いの条件は製品として
の好みによって変動するが、前記バインダーの比率が、
染料に対し10%〜30%程度が有効であり20%が最
適であった。バインダーの量が少ないと全体的に染料が
落ちてしまい、又、多すぎると擦れムラが出やすくなる
傾向がみられた。
【0008】とり出した生地はいったんピンテンター乾
燥炉でシワを延ばしながら乾燥させて後、ケミカルパデ
ィングからスチーミングを行ない発色させて後、染料を
固着させるための酸化とソーピングを行ない完成され
る。
【0009】なお、本発明になる染色のムラは、染料の
分散不足やマイグレーションなどのいわゆる染色の失敗
とは明確に区別されるべきものである。
【0010】
【発明の効果】本発明は、ムラ染めの技法として染色堅
ろう度の高いスレン染色を利用したので、耐洗濯性、耐
候性の優れたムラ染め生地を効率よく得ることができ
る。又、本発明の方法でムラ染めを行なうことにより、
柔らかみがあり、発色が鮮明で自然な脱色感を有し、カ
ジュアルな感触をもつファッション性豊かな染色生地が
得られる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セルローズ系繊維からなる生地に対し
    て、スレン染料分散液を生地にパディングし、乾燥させ
    て固定し、次に洗い工程にて生地を擦れさせて、部分的
    に染料の脱落を行なわしめた後に発色させることを特徴
    とするセルローズ系繊維からなる生地の染色方法。
  2. 【請求項2】 生地全体に自然な脱色部分やかすれ部分
    が発現されてなる請求項1の方法により得られる染色生
    地。
JP3239522A 1991-09-19 1991-09-19 セルローズ系繊維からなる生地の染色方法及びその染色生地 Pending JPH0578989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3239522A JPH0578989A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 セルローズ系繊維からなる生地の染色方法及びその染色生地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3239522A JPH0578989A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 セルローズ系繊維からなる生地の染色方法及びその染色生地

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0578989A true JPH0578989A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17046054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3239522A Pending JPH0578989A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 セルローズ系繊維からなる生地の染色方法及びその染色生地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0578989A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105714584B (zh) 一种涤粘莫代尔纺织物的染色工艺
KR101614927B1 (ko) 반응성 염료를 사용한 빈티지 룩 및 그 가공방법
KR101220914B1 (ko) 빈티지 룩 가공방법
JPH07310292A (ja) 製品洗い加工を伴う製品用織物及びその製造法
JPH0578989A (ja) セルローズ系繊維からなる生地の染色方法及びその染色生地
JPH06128880A (ja) 液体アンモニア処理を施したセルロース系繊維構造物の濃染化方法
GB2233352A (en) Denim production
JPH08100374A (ja) セルロース系繊維布帛の退色化加工方法
US20230010719A1 (en) Sustainable fabric preparation process for dyeing with botanical (plant) dyes
JPH08209560A (ja) セルロース系繊維構造物の洗いざらし調加工方法
JPH02251686A (ja) セルロース系繊維布帛の不均一染色法
JP2003020578A (ja) 脱色剤、染色剤および部分脱色・染色方法
JP2731091B2 (ja) セルロース系繊維構造物の濃染化方法
JPH0397979A (ja) 糸の染色法
JPH06322675A (ja) 斑染調繊維構造物の製造方法
JPH0782674A (ja) アセテートとセルロースを含む繊維製品の捺染方法
JPH05321168A (ja) 特殊模様布帛の製造方法
JPH06299473A (ja) セルロース系繊維構造物の洗いざらし調加工方法
BE503684A (ja)
JPH08209561A (ja) セルロース系繊維構造物の洗いざらし調加工方法
JPS58152059A (ja) セルロ−ス系繊維の不均一捺染法
KR20000002874A (ko) 직물 또는 의류의 무늬 형성 방법
JP2004162197A (ja) 繊維製品の斑染め染色方法
JPH055267A (ja) セルロース材料のウエツト・オン・ウエツト・シルケツト加工および染色のための方法
JPH0369682A (ja) セルロース系繊維構造物の染色方法