JPH0576852A - 水系洗浄乾燥処理法及び装置 - Google Patents

水系洗浄乾燥処理法及び装置

Info

Publication number
JPH0576852A
JPH0576852A JP24372991A JP24372991A JPH0576852A JP H0576852 A JPH0576852 A JP H0576852A JP 24372991 A JP24372991 A JP 24372991A JP 24372991 A JP24372991 A JP 24372991A JP H0576852 A JPH0576852 A JP H0576852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
water
tank
washing
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24372991A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Takeuchi
一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KAKOKI KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON KAKOKI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KAKOKI KOGYO KK filed Critical NIPPON KAKOKI KOGYO KK
Priority to JP24372991A priority Critical patent/JPH0576852A/ja
Publication of JPH0576852A publication Critical patent/JPH0576852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】水系洗浄剤による被加工物の塗装、鍍金、接着
等の前処理及び筒状物体や複雑な形状の物体の洗浄に於
いて、洗浄効果を高め、亦、洗浄水による錆の発生を可
及的に抑制し、乾燥も短時間で行え、かつ全処理工程に
於ける錆の発生も抑制する。 【構成】一気圧以上の圧力下で被洗浄物Aを水系洗浄液
に浸漬加熱する洗浄処理工程と、脱酸素かつ窒素含水を
用いて被洗浄物Aを水洗する水洗処理工程と、水洗後の
被洗浄物Aを窒素雰囲気中又は真空下に置いて乾燥する
乾燥処理工程とを順次経由したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被加工物の塗装、メッ
キ、接着等の前処理および筒状物体や複雑な形状を有す
る物体の洗浄に於いて、水系洗浄剤を利用した洗浄及び
乾燥処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の前処理及び洗浄に於いて
は、トリクロロエチレン,1.1.1.トリクロールエ
タン等の有機塩素・フッ素系化合物を使用した前処理・
洗浄若しくは水に溶剤等を添加した洗浄剤(以下、水系
の洗浄剤と呼称する。)を使用して前処理・洗浄等が行
われていた。しかし近年、有機塩素・フッ素系化合物の
人体に対する毒性がクローズアップされる一方、特に有
機フッ素系化合物は、オゾン層の破壊に代表される全地
球的規模の環境破壊等を考慮して、その使用が規制され
始めている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】よって前記の様に規制
のある有機塩素・フッ素系化合物の使用を避けて、水系
の洗浄剤を使用する洗浄が従来にもあった。しかしなが
ら従来の水系の洗浄剤による洗浄は、洗浄処理工程に於
いてその表面張力の大きさ故に狭い被洗浄物の隙間まで
洗浄液及び洗浄水が入り難く、亦、洗浄後に洗浄液を除
去する際、水を用いるために活性化した被洗浄物表面に
錆が発生してしまったり、これを防止するために防錆剤
を被洗浄物に塗布すると完全な洗浄が妨げられてしまっ
たり、乾燥処理工程に於いて、洗浄水の気化熱、比熱が
大きいために乾燥が大変であったりと様々な問題を抱え
ていた。
【0004】洗浄処理工程の問題は別とすると、乾燥処
理工程に於いて、被洗浄物の隙間へ浸入した水分をいか
に除去するかということが非常な問題となっている。従
来の熱風・赤外線照射等による乾燥処理工程に於いて
は、他の処理工程に比して長時間(通常は3〜5分)を
要するのが常識であった。しかし上限安全温度の低いI
C等は乾燥処理工程に長時間かけるわけに行かず、特に
対策に苦慮していた。一方、前記熱風・赤外線照射等に
よる乾燥処理工程に供される装置は、構造的にかなり大
きなもので、設備費も嵩む。ここにおいて、本発明法及
び装置は前記従来の課題に鑑み、前記従来の水系の洗浄
剤による洗浄乾燥処理の難点を克服する水系洗浄乾燥処
理法及び装置を提供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題の解決は、本発
明が次に列挙する新規な特徴的構成手法及び手段を採用
することにより達成される。即ち、本発明法の特徴は、
一気圧以上の圧力下で被洗浄物を水系洗浄液に浸漬加熱
する洗浄処理工程と、脱酸素かつ窒素含水を用いて被洗
浄物を水洗する水洗処理工程と、水洗後の被洗浄物を窒
素雰囲気中又は真空下に置いて乾燥する乾燥処理工程と
を順次経由してなる水系洗浄乾燥処理法である。
【0006】本発明装置の第1の特徴は、内底部にヒー
タを設置し被洗浄物を搬出入する搬出入口を密閉自在と
する密閉蓋を有する洗浄装置と、当該洗浄装置に開閉弁
を介して連通する洗浄液貯槽と、前記洗浄装置に開閉弁
を介して連通する洗浄水貯槽と、前記洗浄水貯槽と洗浄
液貯槽に連通する窒素発生機と、連通する前記洗浄貯水
槽に別途水道水を脱酸素供給する脱酸素装置と、前記洗
浄装置に連通し内気を排出する真空装置と、当該洗浄装
置内の水系洗浄液と洗浄水を前記洗浄液貯槽と前記洗浄
水貯槽にそれぞれ還流する各移液ポンプとからなる水系
洗浄乾燥処理装置である。
【0007】本発明装置の第2の特徴は、被洗浄物を洗
浄する水系洗浄液を貯溜する洗浄槽と、当該洗浄槽に隣
接した乾燥装置内の水洗槽と蒸気洗浄槽と、連通する当
該水洗槽内底に別途水道水を脱酸素供給する脱酸素装置
と、前記水洗槽内底に設置したノズルに連通するととも
に前記乾燥装置内乾燥室にも連通する窒素発生機と、前
記洗浄槽と前記水洗槽と前記蒸気洗浄槽と前記乾燥室と
に亙り連続搬送する搬送装置とからなる水系洗浄乾燥処
理装置である。
【0008】
【作用】本発明は前記のような手法及び手段を講じたの
で、被洗浄物を水系洗浄液に浸漬して洗浄処理し、その
後錆防止のため酸素を除きかつ窒素を含有させた脱酸素
窒素含有洗浄水を用いて前記被洗浄物を水洗処理し、次
に当該水洗後の被洗浄物の乾燥処理にあたってはこれを
真空下又は窒素雰囲気中で行う。一方、バッチ処理では
洗浄液及び洗浄水、連続処理では水洗後の被洗浄物自体
は窒素雰囲気中に常時置かれている。
【0009】
【実施例】
(第1実施例)本発明の第1実施例を図面につき詳説す
る。図1は本実施例の構成図である。図1中、Aは被洗
浄物、1は洗浄装置、2はヒータ、3は密閉蓋、4は洗
浄水貯槽、5は洗浄液貯槽、6は脱酸素装置、7は窒素
発生機、8,9は移液ポンプ、10,11,12,1
3,14は開閉弁、15は真空装置、16a,16bは
溶存酸素計、17は流量計、18は酸素濃度計、19は
濁度計である。
【0010】本実施例の仕様は、このような具体的実施
態様を呈し、その洗浄装置1に係るバッチ処理の水系洗
浄乾燥処理方法を説明する。先ず、被洗浄物Aを耐圧容
器からなる洗浄装置1内へ収容し密閉蓋を3閉じる。次
に、開閉弁11を開放して、窒素発生機7と連通された
洗浄液貯槽5より溶存酸素計16bを介して前記洗浄装
置1へ含窒素水系洗浄液を供給した後に、当該洗浄装置
1のヒータ2により前記洗浄液を加熱する。ここで、加
熱された洗浄液から発生する蒸気によって洗浄装置1内
の圧力が上昇し、液の沸点が上昇する。従って、洗浄液
は液体状態のままその温度を100℃以上にまで上げる
ことが出来、特に被洗浄物Aが異種の物質からなる場合
には、熱膨張率の差によって両者の間隙が拡大し、洗浄
剤が当該間隙に浸入し易くなるため、洗浄効果を高める
ことが出来る。
【0011】所定時間の経過後、開閉弁13を開放して
から、移液ポンプ8を作動して洗浄装置1の排出口1a
から洗浄液を排出し、再び洗浄液貯槽5に還流する。次
に開閉弁10を開放し、窒素発生機7と連通された洗浄
水貯槽4から脱酸素装置6により脱酸素されかつ窒素を
含んだ洗浄水を溶存酸素計16aを介して前記洗浄装置
1内へ供給し、ヒータ2によって加熱して被洗浄物Aに
付着した洗浄液の残留分を除去する。この時、被洗浄物
Aの間隙に残留した洗浄液も前記同様の理由により洗い
流すことが出来る。
【0012】亦、洗浄処理工程の間、洗浄装置1の排出
口1bから適宜量の洗浄水が移液ポンプ9により常時抜
き出され、開放する開閉弁14を通り流量計17、酸素
濃度計18、濁度計19の方へ流される。そこで洗浄水
の酸素濃度や汚れ具合、さらにはPH等が観測されたの
ち、洗浄装置1に流入口1cより戻流されている。この
時点では開閉弁12は閉鎖している。ここで酸素濃度が
高すぎる等の異常がある場合には、被洗浄物Aに錆の発
生する等の危険が多くなるので、その時点で使用してい
る洗浄水を図示しない排出弁にて洗浄装置1より即座に
排出しつつ新なる洗浄水を洗浄水貯槽4より洗浄装置1
内へ供給する。
【0013】所定時間の経過後、開閉弁14は閉鎖して
開閉弁12を開放し、移液ポンプ9により洗浄装置1の
排出口1bから使用後の洗浄水を排出し、再び洗浄水貯
槽4に還流する。前記洗浄水貯槽4及び洗浄液貯槽5に
は前記の如く窒素発生機7が連通されており、当該洗浄
水貯槽4及び洗浄液貯槽5に貯留中の洗浄水及び洗浄液
に空気中の酸素が溶け込まないようにしている。
【0014】洗浄装置1から洗浄水が排出された後、真
空装置15が作動され、洗浄装置1内を真空にする。す
ると、洗浄装置1内部及び被洗浄物Aに付着残留してい
る水分は、沸点が降下することにより容易に蒸発除去す
ることが出来る。亦、この時同時に、ヒータ2を作動し
て気化熱を補充する。乾燥処理工程が終わったら密閉蓋
3を開けて中の被洗浄物Aを取り出す。
【0015】(第2実施例)本発明の第2実施例を図面
につき詳説する。図2は本実施例の構成図である。図2
中、Aは被洗浄物、αは乾燥装置、20は洗浄槽、21
は水洗槽、22は蒸気洗浄槽、23は乾燥室、24は窒
素発生機、25は脱酸素装置、26は窒素ガスノズル、
27は冷却コイル、28は搬送装置の搬送経路である。
【0016】本実施例の仕様は、このような具体的実施
態様を呈し、その連続処理の水系洗浄乾燥処理方法を説
明する。先ず、搬送経路28に吊した被洗浄物Aを下降
して洗浄槽20内へ浸漬する。当該洗浄槽20は、ヒー
タ等を付加し洗浄液温を上げると、より洗浄能力が良く
なることは言うまでもない。所定距離の浸漬後、被洗浄
物Aを上昇し、次に窒素発生機24により窒素パージさ
れた乾燥装置α内へ移送され、当該乾燥装置α内の水洗
槽21上方まで来たら再び降下して浸漬する。当該水洗
槽21の洗浄水は、脱酸素装置25により水道水を脱酸
素供給され、かつ窒素発生機24により発生された窒素
を窒素ガスノズル26により含有したものであり、被洗
浄物Aの錆発生を防止している。尚、前記脱酸素装置2
5と水洗槽21間の接続パイプには図示しない溶存酸素
計を介している。亦、水洗槽21内の洗浄水は図示しな
いヒータによって加熱されており、水洗効果を高めてい
る。
【0017】水洗処理の後、被洗浄物Aは再び上昇さ
れ、次に蒸気洗浄槽22内部へ下降される。当該蒸気洗
浄槽22は内底部付近に図示しないヒータを備えてお
り、供給される水を蒸発させ蒸気相を発生していて、被
洗浄物Aはこの水蒸気相によって蒸気水洗される。尚、
冷却コイル27は蒸気の回収を行うものであって、これ
により乾燥装置α内での蒸気の拡散を抑制することが出
来る。蒸気水洗が終わると、被洗浄物Aは再度上昇され
乾燥室23での乾燥処理工程へと送られる。
【0018】蒸気水洗された被洗浄物Aは、窒素発生機
24からの窒素噴射によって乾燥室23で乾燥され、そ
の後乾燥装置αから搬出される。尚、乾燥処理工程に於
いて、窒素噴射後又は、窒素噴射に代えて、図示しない
バッチ式乾燥装置へ収容し、真空下で乾燥するとより良
い乾燥処理が行える。前記が本実施例の水系洗浄処理工
程であるが、本実施例では、図2のαで示す水洗処理工
程の始まる水洗槽21より乾燥処理工程の終了するまで
の乾燥装置を、一貫して窒素発生機24によって窒素パ
ージしており、被洗浄物Aの水洗処理工程以後の全ての
処理工程及び移動時に於ける錆の発生を可及的に抑えて
いる。
【0019】
【発明の効果】かくして本発明によれば、バッチ処理で
は一気圧以上の圧力のもとで加熱されて沸点を上げた水
系洗浄液に被洗浄物を浸漬するから、従来の水系洗浄液
では出来なかった高温での洗浄処理が行え、亦、被洗浄
物が異種物質の組み合わされたものの場合は、隙間や細
部が熱膨張率の較差によって拡張されるので、浸入し洗
浄処理出来る。
【0020】一方バッチ処理、連続処理双方に於いて、
水洗処理にあたっては、錆防止のため酸素を除きかつ窒
素を含ませた脱酸素窒素含有洗浄水を用いて被洗浄物を
水洗するから、従来の洗浄水に比して錆の発生を可及的
に減少出来、亦、乾燥処理は真空下若しくは窒素雰囲気
中で行い、真空下での場合は水分の沸点を低下せしめ比
較的低温、短時間で完全に乾燥出来る。更に、バッチ処
理では洗浄液及び洗浄水、連続処理では水洗処理後の被
洗浄物自体は常に窒素雰囲気中にとどめられているの
で、前記の脱酸素窒素含有洗浄水の使用と相俟って、被
洗浄物に於ける錆発生を可及的に抑止することが出来る
等、優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例であるバッチ処理を示す構
成図である。
【図2】同上、第2実施例である連続処理を示す構成図
である。
【符号の説明】
A…被洗浄物 1…洗浄装置 2…ヒータ 3…密閉蓋 4…洗浄水貯槽 5…洗浄液貯槽 6…脱酸素装置 7…窒素発生機 8,9…移液ポンプ 10,11,12,13,14…開閉弁 15…真空装置 16…溶存酸素計 17…流量計 18…酸素濃度計 19…濁度計 α…乾燥装置 20…洗浄槽 21…水洗槽 22…蒸気洗浄槽 23…バッチ式乾燥装置 24…窒素発生機 25…脱酸素装置 26…窒素ガスノズル 27…冷却コイル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一気圧以上の圧力下で被洗浄物を水系洗浄
    液に浸漬加熱する洗浄処理工程と、脱酸素かつ窒素含水
    を用いて被洗浄物を水洗する水洗処理工程と、水洗後の
    被洗浄物を窒素雰囲気中又は真空下に置いて乾燥する乾
    燥処理工程とを順次経由したことを特徴とする水系洗浄
    乾燥処理法
  2. 【請求項2】内底部にヒータを設置し被洗浄物を搬出入
    する搬出入口を密閉自在とする密閉蓋を有する洗浄装置
    と、当該洗浄装置に開閉弁を介して連通する洗浄液貯槽
    と、前記洗浄装置に開閉弁を介して連通する洗浄水貯槽
    と、前記洗浄水貯槽と洗浄液貯槽に連通する窒素発生機
    と、連通する前記洗浄貯水槽に別途水道水を脱酸素供給
    する脱酸素装置と、前記洗浄装置に連通し内気を排出す
    る真空装置と、当該洗浄装置内の水系洗浄液と洗浄水を
    前記洗浄液貯槽と前記洗浄水貯槽にそれぞれ還流する各
    移液ポンプとからなることを特徴とする水系洗浄乾燥処
    理装置
  3. 【請求項3】被洗浄物を洗浄する水系洗浄液を貯溜する
    洗浄槽と、当該洗浄槽に隣接した乾燥装置内の水洗槽と
    蒸気洗浄槽と、連通する当該水洗槽内底に別途水道水を
    脱酸素供給する脱酸素装置と、前記水洗槽内底に設置し
    たノズルに連通するとともに前記乾燥装置内乾燥室にも
    連通する窒素発生機と、前記洗浄槽と前記水洗槽と前記
    蒸気洗浄槽と前記乾燥室とに亙り連続搬送する搬送装置
    とからなることを特徴とする水系洗浄乾燥処理装置
JP24372991A 1991-09-24 1991-09-24 水系洗浄乾燥処理法及び装置 Pending JPH0576852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24372991A JPH0576852A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 水系洗浄乾燥処理法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24372991A JPH0576852A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 水系洗浄乾燥処理法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0576852A true JPH0576852A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17108126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24372991A Pending JPH0576852A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 水系洗浄乾燥処理法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0576852A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05255876A (ja) * 1992-03-10 1993-10-05 Minebea Co Ltd 金属品洗浄方法、金属品洗浄装置及び金属品乾燥装置
JPH078870A (ja) * 1993-06-29 1995-01-13 Koi Seisakusho:Kk 炭化水素系洗滌液による洗滌乾燥方法と装置
JPH09268389A (ja) * 1996-04-02 1997-10-14 Daiichi Kinzoku Kk 金属材料の表面処理方法と装置
WO2002002839A1 (en) * 2000-06-30 2002-01-10 Caterpillar Inc. Method of surface treating ferrous-based substrates
JP2005319377A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Digital Network:Kk 洗浄方法
JP2010207815A (ja) * 2010-04-27 2010-09-24 Digital Network:Kk 洗浄方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02251275A (ja) * 1989-03-22 1990-10-09 Yamaha Corp ウェハの洗浄方法
JPH02303584A (ja) * 1989-05-15 1990-12-17 Furuno Electric Co Ltd 超音波洗浄方法及びその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02251275A (ja) * 1989-03-22 1990-10-09 Yamaha Corp ウェハの洗浄方法
JPH02303584A (ja) * 1989-05-15 1990-12-17 Furuno Electric Co Ltd 超音波洗浄方法及びその装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05255876A (ja) * 1992-03-10 1993-10-05 Minebea Co Ltd 金属品洗浄方法、金属品洗浄装置及び金属品乾燥装置
JPH078870A (ja) * 1993-06-29 1995-01-13 Koi Seisakusho:Kk 炭化水素系洗滌液による洗滌乾燥方法と装置
JPH09268389A (ja) * 1996-04-02 1997-10-14 Daiichi Kinzoku Kk 金属材料の表面処理方法と装置
WO2002002839A1 (en) * 2000-06-30 2002-01-10 Caterpillar Inc. Method of surface treating ferrous-based substrates
WO2002002845A3 (en) * 2000-06-30 2002-03-14 Caterpillar Inc Method of treating ferrous-based substrates
JP2005319377A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Digital Network:Kk 洗浄方法
JP4615246B2 (ja) * 2004-05-07 2011-01-19 株式会社デジタルネットワーク 洗浄方法
JP2010207815A (ja) * 2010-04-27 2010-09-24 Digital Network:Kk 洗浄方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940702773A (ko) 인벌류우트된 미세 부분의 울트라클리이닝(ultracleaning of involuted microparts)
JP3448613B2 (ja) 乾燥装置
US5752532A (en) Method for the precision cleaning and drying surfaces
KR930010232A (ko) 철제부품의 세정방법 및 세정장치
KR970052714A (ko) 기판 세척 방법, 기판 세척/건조 방법, 기판 세척 장치 및 기판 세척/건조 장치
JPH07103470B2 (ja) 金属品洗浄方法、金属品洗浄装置及び金属品乾燥装置
JPH0576852A (ja) 水系洗浄乾燥処理法及び装置
JP2002079196A (ja) 真空蒸留洗浄方法
JP2000308857A (ja) 液処理方法及び液処理装置
JP5111091B2 (ja) インライン洗浄装置
JP3996345B2 (ja) 洗浄物の乾燥方法及び乾燥装置並びに洗浄乾燥装置
US20030136429A1 (en) Vapor cleaning and liquid rinsing process vessel
JPH07227581A (ja) 真空洗浄・乾燥方法及び装置
JP6803040B2 (ja) 不動態化処理装置
JP3491082B2 (ja) 機械部品のエンドレスシャワー洗浄方法及びその装置
JP3955924B2 (ja) エーロゾルを用いる物品の乾燥及び洗浄方法及び装置
JP2527915B2 (ja) 医療器具消毒装置
JP3108937B2 (ja) ワーク洗浄方法及び洗浄装置
JPH04336430A (ja) 洗浄方法及び洗浄装置
JP3052103B2 (ja) 真空脱脂洗浄装置
JPH09162156A (ja) 処理方法及び処理装置
JP3321726B2 (ja) 洗浄処理方法及びその装置
JP2000124187A (ja) 基板乾燥方法および基板乾燥装置
JPH0745574A (ja) ワークの洗浄及び乾燥方法とその装置
JP3184672B2 (ja) 金属品洗浄方法及び金属品洗浄装置