JPH0576438A - ベツド装置 - Google Patents

ベツド装置

Info

Publication number
JPH0576438A
JPH0576438A JP3235990A JP23599091A JPH0576438A JP H0576438 A JPH0576438 A JP H0576438A JP 3235990 A JP3235990 A JP 3235990A JP 23599091 A JP23599091 A JP 23599091A JP H0576438 A JPH0576438 A JP H0576438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
television receiver
main body
receiver
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3235990A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Oka
二郎 岡
Takayuki Mihara
孝之 三原
Fujio Fukuzono
藤雄 福薗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3235990A priority Critical patent/JPH0576438A/ja
Publication of JPH0576438A publication Critical patent/JPH0576438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は部屋のスペースを損なうことなくテ
レビ視聴を可能とすることを目的としたものである。 【構成】 7は収納本体5内の上方部に設けられたテレ
ビ受像機であり、このテレビ受像機7の画面は下方に向
けられている。8はベッド枠でこの上にマットレス9が
載置されており、このマットレス9の上で寝転がってい
る人10の目線から前記テレビ受像機7の画面が良く見
えるようになっている。 【効果】 本発明のベッド装置は、収納本体と、この収
納本体内に回動して収納自在とするベッドと、前記収納
本体内の上方部に画面を下面とするテレビ受像機を設け
ているので、部屋の中にテレビ受像機を置くスペースが
不要であり、限られた空間を有効に活用することができ
る。また収納本体内の上方部画面を下面とするテレビ受
像機を設けているので、ベッドに寝転んだ時に、頭上に
テレビ受像機の画面が位置することになり、極めて楽に
テレビ視聴ができるという効果を奏するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ベッド収納体に対しベ
ッドを収納自在としたベッド装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のベッド装置は、図8に示
すように、ベッド収納体1にベッド2を設置して構成さ
れており、ベッド収納体1に対して収納自在となるもの
であり、ベッド2を収納することにより限られた空間を
広く有効に活用することかできるものである。3はテレ
ビ受像機でベッド設置壁面と反対側壁面に設置するもの
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の構成
ではワンルーム等の限られた空間では、部屋の間口寸法
Dに限りがあり、図8のようにベッド2の正面にテレビ
受像機3を置くと通路スペースがなくなり、また通路ス
ペースを確保するためベッド2とずらした位置にテレビ
受像機3を置くとベッド2の正面で見られないという課
題があった。また部屋の間口寸法Dが小さい部屋ではベ
ッドの正面にテレビ受像機を置けないという問題もあっ
た。本発明はこのような課題を解決するもので、部屋の
スペースを損なうことなくテレビ視聴を可能とすること
を目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のベッド装置は、
収納本体と、この収納本体内に回動して収納自在とする
ベッドと、前記収納本体内の上方部に画面を下面とする
テレビ受像機を備えたものである。
【0005】
【作用】本発明のベッド装置は、収納本体と、この収納
本体内に回動して収納自在とするベッドと、前記収納本
体内の上方部に画面を下面とするテレビ受像機を設けて
いるので、部屋の中にテレビ受像機を置くスペースが不
要であり、限られた空間を有効に活用することができ
る。また収納本体内の上方部画面を下面とするテレビ受
像機を設けているので、ベッドに寝転んだ時に、頭上に
テレビ受像機の画面が位置することになり、極めて楽に
テレビ視聴ができるものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図を参照
しながら説明する。
【0007】図において、4は建物等の壁面である。5
は収納本体、この収納本体5にベッド6が回動して収納
自在になっている。7は収納本体5内の上方部に設けら
れたテレビ受像機であり、このテレビ受像機7の画面は
下方に向けられている。8はベッド枠でこの上にマット
レス9が載置されており、このマットレス9の上で人1
0が寝ることができるものである。11は、収納本体5
に設けられた棚板でこの棚板11の高さはベッド枠8の
高さと、ほぼ同じ高さになっている。10′は寝転がっ
ている人10の頭部であり、この頭部10′の目線から
前記テレビ受像機7の画面が良く見えるようになってい
る。このテレビ受像機7は、リモコン等の遠隔操作によ
りON,OFF等の操作が可能になっている。12は、
ベッドの支持用脚である。
【0008】上記構成において、収納本体5と、この収
納本体5内に回動して収納自在とするベッド6と、前記
収納本体5内の上方部に画面を下面とするテレビ受像機
7を設けているので、部屋の中にテレビ受像機7を置く
スペースが不要であり、限られた空間を有効に活用する
ことができる。また収納本体5内の上方部に画面を下面
とするテレビ受像機7を設けているので、ベッド6に寝
転んだ時に、頭上にテレビ受像機7の画面が位置するこ
とになり、極めて楽にテレビ視聴ができるものである。
【0009】次に、本発明の第2の実施例について説明
する。図2は第2の実施例を示しており、収納本体5内
に設けられたテレビ受像機7をスライドレール等によっ
て取りつけたもので、矢印A方向に寸法Lだけスライド
可能としたものである。この結果、収納本体5内に設け
られたテレビ受像機7の画面を矢印A方向に移動できる
ものであり、マットレス9の上で寝転んだ人10の頭部
10′の目線からより見やすい位置にテレビ受像機7の
画面を移動できるという効果を奏するものである。
【0010】次に本発明の第3の実施例について説明す
る。図3は第3の実施例を示しており、この実施例で
は、収納本体5内に液晶等のパネル型のテレビ受像機
7′を設けたものでこのテレビ受像機7′の両側には4
本の突起13が設けられており、このうち上方2本の突
起13aは収納本体5の後板14に設けられた固定金具
15に回動自在に固定されている。また下方突起13b
はテレビ受像機7′の両側に設けられたステー金具16
の溝穴16aに遊動自在にはめ込まれている。またこの
ステー金具16のもう一方の溝穴16bは収納本体5の
後板14に固定された固定金具17に遊動自在にはめ込
まれている。18は前記テレビ受像機に設けられたキャ
ッチの受け金具で、この受け金具18を吸着するマグネ
ットキャッチ19が収納本体5の後板14に取りつけら
れている。
【0011】テレビ受像機7′を見る時には、図3のよ
うにテレビ受像機7′を手前に倒して画面を下方に向け
れば、マットレス9の上で寝転んだ人10がテレビ受像
機7′を見ることができるものである。
【0012】この実施例によれば、図4のようにテレビ
受像機7′を折りたたみ収納すればベッド6を収納する
際にテレビ受像機7′の厚みをB寸法からb寸法に小さ
くすることができ収納本体5の厚みを小さくすることが
できる。これによってワンルーム等のスペースが限られ
た場所にも設置可能なテレビ付きベッド装置を提供でき
るものである。
【0013】次に本発明の第4の実施例について説明す
る。この実施例は、図5のように収納本体5内に液晶等
のパネル型テレビ受像機7′を設けたものでこのテレビ
受像機7′は、図7のように支持枠19の上下に設けら
れた回転軸20により反転自在に取りつけられている。
また、テレビ受像機7′の支持枠19の両側上端部21
は収納本体5の後板14に設けられた固定金具22に回
動自在に取りつけられている。この支持枠19はラッチ
等を用い(図示せず)任意のところで固定できるように
なっている。図5は収納本体5の後板14と90度の位
置でテレビ受像機7′を固定した状態を示し、マットレ
ス9の上で寝転がった人10から見てテレビ受像機7′
の画面の位置,方向ともに見やすい位置にくるものであ
る。またこの状態から支持枠19の上下回転軸20を中
心にテレビ画面を反転させ、テレビ画面を裏返し、テレ
ビ受像機7′を収納本体5の後板14に折りたたみ収納
させると図6のようになるこの状態でベッド6のマット
レス9に人10が座ってテレビ受像機7′を見ることが
できる。
【0014】
【発明の効果】以上の実施例の説明より明らかなよう
に、本発明のベッド装置は、収納本体と、この収納本体
内に回動して収納自在とするベッドと、前記収納本体内
の上方部に画面を下面とするテレビ受像機を設けている
ので、部屋の中にテレビ受像機を置くスペースが不要で
あり、限られた空間を有効に活用することができる。ま
た収納本体内の上方部画面を下面とするテレビ受像機を
設けているので、ベッドに寝転んだ時に、頭上にテレビ
受像機の画面が位置することになり、極めて楽にテレビ
視聴ができるという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すベッド装置の側面断面
【図2】同第2の実施例を示すベッド装置の側面断面図
【図3】同第3の実施例を示すベッド装置の側面断面図
【図4】同第3の実施例を示すベッド装置の側面断面図
【図5】同第4の実施例を示すベッド装置の側面断面図
【図6】同第4の実施例を示すベッド装置の側面断面図
【図7】同第4の実施例のテレビ受像機の外観斜視図
【図8】従来例を示す側面断面図
【符号の説明】
5 収納本体 6 ベッド 7 テレビ受像機

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収納本体と、この収納本体内に回動して
    収納自在とされたベッドと、前記収納本体内の上方部に
    画面を下面とするテレビ受像機を備えてなるベッド装
    置。
  2. 【請求項2】 テレビ受像機は、収納本体内の上方後壁
    部に配設し、前後方向に移動自在とすると共に前記テレ
    ビ受像機はベッド収納時にベッドにより押圧し、後方に
    移動する構成としてなる請求項1記載のベッド装置。
  3. 【請求項3】 テレビ受像機は収納本体後方壁面に折り
    たたみ収納自在に設けてなる請求項1記載のベッド装
    置。
  4. 【請求項4】 テレビ受像機は下方向け画面を前方向け
    画面に回動自在に設けてなる請求項1記載のベッド装
    置。
JP3235990A 1991-09-17 1991-09-17 ベツド装置 Pending JPH0576438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235990A JPH0576438A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 ベツド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235990A JPH0576438A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 ベツド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0576438A true JPH0576438A (ja) 1993-03-30

Family

ID=16994180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235990A Pending JPH0576438A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 ベツド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0576438A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105661990A (zh) * 2014-11-18 2016-06-15 李明 平摇倒立健身床
CN109899664A (zh) * 2019-04-24 2019-06-18 郑剑平 一种可多角度观看电视的装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105661990A (zh) * 2014-11-18 2016-06-15 李明 平摇倒立健身床
CN109899664A (zh) * 2019-04-24 2019-06-18 郑剑平 一种可多角度观看电视的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09234121A (ja) コンピュータシステム用机
JPH10177355A (ja) 薄型ディスプレイ保持機構
JPH0576438A (ja) ベツド装置
JP5491132B2 (ja) 薄型ディスプレイの取付け装置
US5061055A (en) Bedside television viewer
JP2002341782A (ja) 画像表示装置
JP3778444B2 (ja) 収納型ホームシアターシステム
JP2603199B2 (ja) ベッド用補助テーブル
JP3136366U (ja) テレビ取付装置およびこれを備えた収納棚
JP4307199B2 (ja) 回転台及び該回転台を具えた画像表示装置ユニット
JPH0530852U (ja) 電動スクリーン装置
JPH067642Y2 (ja) 座席用テレビジョン受像機の支持構造
JP2001083891A (ja) ディスプレイ装置
CN211744584U (zh) 一种分体式摄像头
JPH1080334A (ja) 映像システムの収納ラック
KR200392730Y1 (ko) 화상시청기의 좌우 전후 회전식 힌지 및 힌지장치
KR200332668Y1 (ko) 화면 반사판이 구비된 텔레비젼
JP2001204554A (ja) テーブル
JP3925871B2 (ja) 薄型テレビ用ラック
KR970007015B1 (ko) 프로젝터내장형 비디오카세트레코오드(vcr)
KR20070040681A (ko) 벽걸이형 디스플레이 장치의 각도 조절용 스탠드
JP4231276B2 (ja) ヘッドボード装置
JPH09168432A (ja) 可動表板の駆動装置
JPS62128199A (ja) 可搬形電子機器筐体
JPH11173750A (ja) 扉装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521