JPH0575209A - 半導体レーザ装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体レーザ装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0575209A
JPH0575209A JP26326691A JP26326691A JPH0575209A JP H0575209 A JPH0575209 A JP H0575209A JP 26326691 A JP26326691 A JP 26326691A JP 26326691 A JP26326691 A JP 26326691A JP H0575209 A JPH0575209 A JP H0575209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
current blocking
laser device
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26326691A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Ono
健一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26326691A priority Critical patent/JPH0575209A/ja
Publication of JPH0575209A publication Critical patent/JPH0575209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電流ブロック効果が高く、高出力、低しきい
値電流のヘテロ構造を有する埋め込み半導体レーザ装置
およびその製造方法を得る。 【構成】 InGaAsP活性層の上に形成した層厚
の薄いp型InP第1上クラッド層により、リークパ
ス幅を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体レーザ装置に
関し、特に埋め込みヘテロ構造を有する半導体レーザ装
置およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、例えばElectronics Letters 21
(1987) 546 に示された従来の半導体レーザ装置を示す
断面図であり、この半導体レーザ装置は回折格子がな
く、ファブリペローモードで発振するものである。図に
おいて、15はp型InP基板、16はp型InPバッ
ファ層、17はInGaAsP活性層、18はn型In
Pクラッド層、19はp型InP埋込層、20はn型I
nP電流ブロック層、21はp型InP電流ブロック
層、22はn型InP上クラッド層、23はn型InG
aAsPコンタクト層、24は負電極、25は正電極で
ある。
【0003】次に製造方法について説明する。図4は、
従来の半導体レーザ装置の製造フローを示した断面図で
あり、26はレジスト、27はフォトマスクである。
【0004】まず、図4(a) に示すように、p型InP
基板15の上にp型バッファ層16,InGaAsP活
性層17,n型InPクラッド層18を気相成長法によ
り順次成長させる。
【0005】その後、図4(b) に示すように、n型In
Pクラッド層18上にレジスト26を塗布し、これにフ
ォトマスク27を合わせて光照射を行う。
【0006】次いで、レジスト26の露光部を除去して
パッケージ化した後、このレジストパッケージをマスク
にして、例えばBr2 メタノールとメタノールの様なエ
ッチング液により、エピタキシャル層を選択的に除去す
る。これにより、図4(c) に示したようなメサ形状の溝
が形成される。
【0007】次に、レジスト26を除去した後、図4
(d) に示すように、液相成長法によりp型層InP埋込
層19,n型InP電流ブロック層20,p型InP電
流ブロック層21,n型InP上クラッド層22,n型
InGaAsPコンタクト層23を順次成長させる。こ
のとき、加えられる熱処理により、n型InP電流ブロ
ック層20のメサ側端の層厚の薄い領域が、p型InP
埋込層19,p型InP電流ブロック層21からのZn
の熱拡散によりp型に反転される。
【0008】最後に、n型InGaAsPコンタクト層
23の上面に負電極24を、p型InP基板15の下面
に正電極25を形成することにより、図3に示したよう
な構造が完成される。
【0009】次に動作について説明する。負電極24,
正電極25に電圧を印加することにより、負電極24よ
り注入された電子は、n型InP電流ブロック層20,
p型InP電流ブロック層21によりその経路が狭窄さ
れ、n型InPクラッド層18を通りInGaAsP活
性層17へ流れ込む。この電子は、正電極25より注入
されInGaAsP活性層17に流れ込んできた正孔と
ともに、n型InPクラッド層18,p型InPバッフ
ァ層16,InGaAsP活性層17より構成されるダ
ブルヘテロ接合によるバンドギャップ差により、InG
aAsP活性層17内に閉じ込められ、そこで再結合
し、発光する。発生したレーザ光は劈開によって得られ
る共振器端面から射出される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体レーザ装
置は以上のように構成されており、リーク電流は主とし
てn型InPブロック層20とInGaAsP活性層1
7との間の距離lにより決定されるが、この距離lの制
御は電流ブロック層を液相成長法により埋め込み成長さ
せる際に行われるものであるので、この距離lの制御が
困難であるという問題点があった。
【0011】また、n型InPクラッド層18とn型I
nPブロック層20がつながらないよう、n型ブロック
層20の層厚を薄くして先細りの形状にしなければなら
ないが、そうすることにより電流ブロック層20,21
の電流ブロック効果が弱くなるなどの問題点があった。
【0012】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、活性層17と電流ブロック層2
0の距離の制御が容易であり、またn型電流ブロック層
20の厚さを十分厚くできる構造を持つ半導体レーザ装
置を得ることを目的としており、さらに、この装置に適
した製造方法を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体レ
ーザ装置は、基板と反対型の第1のクラッド層と活性層
との間に挿入された基板と反対導電型の第2のクラッド
層と、メサ構造の両側に形成された基板と反対導電型の
第1の電流ブロック層と、第1の電流ブロック層と第1
のクラッド層との間に挿入された基板と同一導電型の第
2の電流ブロック層とを備えたものである。
【0014】さらに、この発明に係る半導体レーザの製
造方法は、基板の上に形成された基板と同一導電型のバ
ッファ層の上に第2のクラッド層を気相成長法により形
成する工程と、メサ構造の両側に第1の電流ブロック層
を形成する工程と、第1の電流ブロック層の上に基板と
同一導電型の第2の電流ブロック層を形成する工程とを
含むものである。
【0015】
【作用】この発明における半導体レーザ装置は、活性層
とn型あるいはp型電流ブロック層との間の距離を、活
性層上部に形成された薄いp型あるいはn型第1上クラ
ッド層領域の厚みにより制御できる構成とし、また、電
流ブロック層の層厚も十分厚くできる構成としたから、
電流ブロック効果が向上し、高出力,低しきい値電流の
半導体レーザ装置が得られる。
【0016】また、この発明における半導体レーザ装置
の製造方法は、活性層の上部に層厚の薄いp型あるいは
n型第1上クラッド層を形成するから、活性層とn型あ
るいはp型電流ブロック層との間の距離を容易に制御で
き、また、電流ブロック層の形成も容易に行える。
【0017】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1はこの発明の一実施例による半導体レーザ装
置を示す断面図であり、図において、1はn型InP基
板、2はn型InPバッファ層、3はInGaAsP活
性層、4はp型InP第1上クラッド層領域、5はp型
InP電流ブロック層、6はn型InP電流ブロック
層、7はp型InP上クラッド層、8はp型InGaA
sPコンタクト層、9は正電極、10は負電極である。
【0018】次に製造方法について説明する。図2はこ
の発明の一実施例による半導体レーザ装置の製造方法を
示した断面図であり、図において、11はp型InGa
AsPエッチングストッパ層、12はInPキャップ
層、13はフォトレジスト、14はフォトマスクであ
る。
【0019】まず、図2(a) に示すようにn型InP基
板1上にn型InPバッファ層2、InGaAsP活性
層3、p型InP第1上クラッド層4,p型InGaA
sPエッチングストッパ層11,InPキャップ層12
を気相成長法により順次形成する。
【0020】次いで、InPキャップ層12を除去した
後、図2(b) に示すように、p型InGaAsPエッチ
ングストッパ層11上にフォトレジスト13を塗布し、
これにフォトマスク14を合わせて光照射を行う。レジ
スト13の露光部を除去してパターン化したのち、この
レジストパターンをマスクにして、例えばBr2 メタノ
ールとメタノールのようなエッチング液により、エピタ
キシャル層を選択的に除去してInGaAsP活性層3
の両脇にメサ形状の溝を形成する。
【0021】レジスト13を除去した後、液相成長法に
よりこのメサ形状の両方の溝内へp型InP電流ブロッ
ク層5を成長させ、その後、図2(c) に示すようにn型
InPブロック層6を液相成長させる。
【0022】この上にレジストを塗布し、図2(b) に示
したのと同様に、フォトマスクを合わせ光照射を行って
パターン形成し、このレジストパターンをマスクに2種
類のエッチング液、例えばHClとHNO3 によりエピ
タキシャル層を選択的に除去した後、p型InP第1上
クラッド層4の上部に、図2(d) に示すようにInGa
AsP活性層3よりも幅の狭い溝を形成する。
【0023】この上にp型InP上クラッド層7を埋め
込み成長し、p型InGaAsPコンタクト層8,正電
極9を形成し、n型InP基板1の下面に負電極10を
形成することにより、図1に示す構造が完成される。
【0024】上記実施例の動作については、従来例とほ
ぼ同様であるが、InGaAsP活性層3とn型InP
電流ブロック層6との間の距離、つまり、従来例での距
離lは、p型InP第1上クラッド層領域4の厚さ(正
確にはp型InP上クラッド層4と、p型InGaAs
Pエッチングストッパ層11が形成されていた領域の厚
さとを足したものになると考えられる)により決められ
るが、これらの層は気相成長法により形成されており、
1μm以下の厳密な制御が可能である。
【0025】また、上記実施例ではp,n型InP電流
ブロック層5,6の厚みを十分厚くできるために、電流
ブロック層領域を介してのリーク電流も十分に抑えられ
る。
【0026】なお、ここではファブリペロー(FP)モ
ードで発振する半導体レーザ装置についての例を示した
が、分布帰還型(DFB)レーザや波長可変(DBR)
レーザ、量子井戸型(QW)レーザ等、その他任意の構
造の半導体レーザ装置においても同様の効果を奏する。
【0027】また、ここではInP基板を用いるInP
−InGaAsP系の半導体レーザ装置を示したが、G
aAsを基板としたGaAs−AlGaAs系の半導体
レーザ装置であってもよく、他に任意の材料を用いた半
導体レーザ装置であっても同様の効果を奏する。
【0028】さらに、上記実施例の製造方法において
は、図2(c) に示すn型InP電流ブロック層6の上に
直接フォトレジストを塗布しているが、エッチング液に
よるレジスト下部へのサイドエッチングを避けるため
に、液相成長法によりn型InP電流ブロック層6上へ
InGaAsPエッチングマスク層を形成し、その上に
レジストパターンを形成してエッチングマスク層に溝を
彫り、これをマスクとしてn型InP電流ブロック層
6,p型InGaAsPエッチングストッパ層11をエ
ッチングする工程をとることもできる。
【0029】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る半導体レ
ーザ装置によれば、活性層とn型あるいはp型電流ブロ
ック層との間の距離を、活性層上部に形成された薄いp
型あるいはn型第1上クラッド層領域の厚みにより制御
できるように構成し、また、電流ブロック層の層厚も十
分厚くできるように構成したので、電流ブロック効果が
向上し、高出力,低しきい値電流の半導体レーザ装置が
得られるという効果がある。
【0030】また、この発明に係る半導体レーザ装置の
製造方法によれば、活性層の上部に層厚の薄いp型ある
いはn型第1上クラッド層を形成するようにしたので、
活性層とn型あるいはp型電流ブロック層との間の距離
を容易に制御でき、また、電流ブロック層の形成も容易
に行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による半導体レーザ装置を
示す断面模式図である。
【図2】この発明の一実施例による半導体レーザ装置の
製造方法を示す断面模式図である。
【図3】従来の埋め込みヘテロ構造を持つ半導体レーザ
装置を示す断面模式図である。
【図4】従来の埋め込みヘテロ構造を持つ半導体レーザ
装置の製造方法を示す断面模式図である。
【符号の説明】
1 n型InP基板 2 n型InPバッファ層 3 InGaAsP活性層 4 p型InP第1上クラッド層 5 p型InP電流ブロック層 6 n型InP電流ブロック層 7 p型InP上クラッド層
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年2月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項n型基板上にメサ構造に形成された、
のバッファ層活性層およびp型のクラッド層から成
るヘテロ構造を有する埋め込み型の半導体レーザ装置を
製造する方法において、上記n型基板上にバッファ層,活性層,p型の第1のク
ラッド層を気相成長法により形成し、この所定の領域を
エッチングしてメサ構造となす 工程と、 上記メサ構造の両側にp型の第1のクラッド層とつなが
ってp型の第1の電流ブロック層を形成する工程と、上記p型の第1の電流ブロック層およびこれに続く上記
第1のクラッド層の一部上にn型の第2の電流ブロック
層を形成する工程と、 上記n型の第2の電流ブロック層上及び該電流ブロック
層間の上記p型の第1のクラッド層上にp型の第2のク
ラッド層を形成する 工程とを含むことを特徴とする半導
体レーザ装置の製造方法。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】次いで、レジスト26の露光部を除去して
パターン化した後、このレジストパッケージをマスクに
して、例えばBr2 メタノールとメタノールの様なエッ
チング液により、エピタキシャル層を選択的に除去す
る。これにより、図4(c) に示したようなメサ形状の溝
が形成される。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】次に、レジスト26を除去した後、図4
(d) に示すように、液相成長法によりp型層InP埋込
層19,n型InP電流ブロック層20,p型InP電
流ブロック層21,n型InP上クラッド層22,n型
InGaAsPコンタクト層23を順次成長させる。こ
のとき、加えられる熱処理により、n型InP電流ブロ
ック層20のメサ側端の層厚の薄い領域が、p型In
P埋込層19,p型InP電流ブロック層21からのZ
nの熱拡散によりp型に反転される。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体レーザ装
置は以上のように構成されており、リーク電流は主とし
てn型InP電流ブロック層20とInGaAsP活性
層17との間の距離により決定されるが、この距離
の制御は電流ブロック層を液相成長法により埋め込み成
長させる際に行われるものであるので、この距離の制
御が困難であるという問題点があった。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】また、n型InPクラッド層18とn型I
nP電流ブロック層20がつながらないよう、n型In
P電流ブロック層20の層厚を薄くして先細りの形状に
しなければならないが、そうすることにより電流ブロッ
ク層20,21の電流ブロック効果が弱くなるなどの問
題点があった。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、活性層17と電流ブロック層
の間の距離の制御が容易であり、またn型電流ブロック
層20の厚さを十分厚くできる構造を持つ半導体レーザ
装置を得ることを目的としており、さらに、この装置に
適した製造方法を提供することを目的とする。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体レ
ーザ装置は、活性層上に形成されたp型の第1のクラッ
ド層と、該p型の第1のクラッド層とつながってメサ構
造の両側に形成されたp型の第1の電流ブロック層と、
p型の第1の電流ブロック層およびこれに続く上記第1
のクラッド層の一部上に形成されたn型の第2の電流ブ
ロック層と、n型の第2の電流ブロック層上及び該電流
ブロック層間の上記p型の第1のクラッド層上に形成さ
れたp型の第2のクラッド層とを備えたものである。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】さらに、この発明に係る半導体レーザの製
造方法は、n型基板上にバッファ層,活性層,p型の第
1のクラッド層を気相成長法により形成し、この所定の
領域をエッチングしてメサ構造となす工程と、メサ構造
の両側にp型の第1のクラッド層とつながってp型の第
1の電流ブロック層を形成する工程と、p型の第1の電
流ブロック層およびこれに続く第1のクラッド層の一部
上にn型の第2の電流ブロック層を形成する工程と、n
型の第2の電流ブロック層上及び該電流ブロック層間の
p型の第1のクラッド層上にp型の第2のクラッド層を
形成する工程とを含むものである。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】
【作用】この発明における半導体レーザ装置は、活性層
とn型電流ブロック層との間の距離を、活性層上部に形
成された薄いp型第1上クラッド層領域の厚みにより制
御できる構成とし、また、電流ブロック層の層厚も十分
厚くできる構成としたから、電流ブロック効果が向上
し、高出力,低しきい値電流の半導体レーザ装置が得ら
れる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】また、この発明における半導体レーザ装置
の製造方法は、活性層の上部に層厚の薄いp型第1の
クラッド層を形成するので、活性層とn型電流ブロック
層との間の距離を容易に制御でき、また、電流ブロック
層の形成も容易に行える。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】上記実施例の動作については、従来例とほ
ぼ同様であるが、InGaAsP活性層3とn型InP
電流ブロック層6との間の距離、つまり、従来例での距
Lに相当するものは、p型InP第1上クラッド層領
域4の厚さ(正確にはp型InP上クラッド層4と、p
型InGaAsPエッチングストッパ層11が形成され
ていた領域の厚さとを足したものになると考えられる)
により決められるが、これらの層は気相成長法により形
成されており、1μm以下の厳密な制御が可能である。
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る半導体レ
ーザ装置によれば、活性層とn型電流ブロック層との間
の距離を、活性層上部に形成された薄いp型第1上クラ
ッド層領域の厚みにより制御できるように構成し、ま
た、電流ブロック層の層厚も十分厚くできるように構成
したので、電流ブロック効果が向上し、高出力,低しき
い値電流の半導体レーザ装置が得られるという効果があ
る。
【手続補正13】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】また、この発明に係る半導体レーザ装置の
製造方法によれば、活性層の上部に層厚の薄いp型第
上クラッド層を形成するようにしたので、活性層とn
流ブロック層との間の距離を容易に制御でき、また、
電流ブロック層の形成も容易に行えるという効果があ
る。
【手続補正15】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上にメサ構造に形成された前記基板
    と同一導電型のバッファ層および活性層と、前記基板と
    反対導電型の第1のクラッド層から成るヘテロ構造を有
    する埋め込み型の半導体レーザ装置において、 上記活性層と第1のクラッド層の間に挿入された前記基
    板と反対導電型の第2のクラッド層と、 上記メサ構造の両側に形成された前記基板と反対導電型
    の第1の電流ブロック層と、 上記第1の電流ブロック層と上記第1のクラッド層の間
    に挿入された前記基板と同一導電型の第2の電流ブロッ
    ク層とを備えたことを特徴とする半導体レーザ装置。
  2. 【請求項2】 基板上にメサ構造に形成された前記基板
    と同一導電型のバッファ層および活性層と、前記基板と
    反対導電型の第1のクラッド層から成るヘテロ構造を有
    する埋め込み型の半導体レーザ装置を製造する方法にお
    いて、 上記バッファ層の上に前記基板と反対導電型の第2のク
    ラッド層を気相成長法により形成する工程と、 上記メサ構造の両側に前記基板と反対導電型の第1の電
    流ブロック層を形成する工程と、 上記第1の電流ブロック層の上に前記基板と同一導電型
    の第2の電流ブロック層を形成する工程とを含むことを
    特徴とする半導体レーザ装置の製造方法。
JP26326691A 1991-09-11 1991-09-11 半導体レーザ装置及びその製造方法 Pending JPH0575209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26326691A JPH0575209A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 半導体レーザ装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26326691A JPH0575209A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 半導体レーザ装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575209A true JPH0575209A (ja) 1993-03-26

Family

ID=17387075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26326691A Pending JPH0575209A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 半導体レーザ装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575209A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8385379B2 (en) 2010-01-07 2013-02-26 Furukawa Electric Co., Ltd Optical semiconductor device and pumping light source for optical fiber amplifier
WO2021152686A1 (ja) * 2020-01-28 2021-08-05 三菱電機株式会社 光半導体装置とその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04293286A (ja) * 1991-03-22 1992-10-16 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ素子の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04293286A (ja) * 1991-03-22 1992-10-16 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ素子の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8385379B2 (en) 2010-01-07 2013-02-26 Furukawa Electric Co., Ltd Optical semiconductor device and pumping light source for optical fiber amplifier
WO2021152686A1 (ja) * 2020-01-28 2021-08-05 三菱電機株式会社 光半導体装置とその製造方法
JP6942261B1 (ja) * 2020-01-28 2021-09-29 三菱電機株式会社 光半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4870468A (en) Semiconductor light-emitting device and method of manufacturing the same
JPH0332080A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP2815769B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
US5442649A (en) Semiconductor laser device
JPH10229246A (ja) リッジ型半導体レーザダイオードとその製造方法
JPH0575209A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH04162689A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JP2009194231A (ja) 光半導体デバイスの作製方法
JPH0645687A (ja) 光半導体素子の製造方法
JP2000277857A (ja) 半導体光素子およびその製造方法
JPH07131110A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JP2751306B2 (ja) 半導体発光素子
JPH06350188A (ja) 半導体レーザ素子
JPH0637394A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0595163A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JPS63250886A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法
JP2940185B2 (ja) 埋め込み型半導体レーザ
JPH0595171A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2975762B2 (ja) 半導体レーザ装置とその製造方法
JPH10261831A (ja) 半導体レーザ
JPH0537077A (ja) 可視光半導体レーザおよびその製造方法
JPH04320083A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH1126867A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPH05235477A (ja) 光半導体素子の製造方法