JPH0574485B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0574485B2
JPH0574485B2 JP61056154A JP5615486A JPH0574485B2 JP H0574485 B2 JPH0574485 B2 JP H0574485B2 JP 61056154 A JP61056154 A JP 61056154A JP 5615486 A JP5615486 A JP 5615486A JP H0574485 B2 JPH0574485 B2 JP H0574485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front window
fixed
window
gas spring
guide rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61056154A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62214013A (ja
Inventor
Fumio Masuda
Isao Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHATAI KOGYO KK
Original Assignee
SHATAI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHATAI KOGYO KK filed Critical SHATAI KOGYO KK
Priority to JP5615486A priority Critical patent/JPS62214013A/ja
Publication of JPS62214013A publication Critical patent/JPS62214013A/ja
Publication of JPH0574485B2 publication Critical patent/JPH0574485B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はクレーン車、パワーシヨベル車の如き
建設機械車両に於ける運転室の前方窓の開閉機構
に関する。
従来の技術 従来のこの種の車両の前方窓は、作業が危険性
を伴うと同時に作業内容や場所によつては正確さ
を要求される関係から、窓の面積を可及的に大き
く設定して開口面積を大きくとり、必要に応じて
窓枠ごと前方窓を開いて作業状況を直接見る要が
あつた。このため一般的には前方窓を窓枠ごと上
方に引き上げて天井に格納する方法が採られてい
た。
発明が解決しようとする問題点 従来の方法によると、前方窓が強度保持の必要
性から窓ガラスと窓枠が一体となつて居て重量が
かなり重いため、開閉操作に大きな力が要求され
ると同時に開閉動作が円滑さを欠き、また操作中
に誤つて手を窓の把手から放してしまつた場合に
は窓の自重でもとの位置に急速に復帰する際に頭
をぶつけたりし手を挾んでしまつたりする危険が
あつた。
本発明は従来の欠点を除去するため、前方窓を
滑車とガススプリングとに連繋させたワイヤーに
よつて支持し、開閉時の必要力量の軽減、操作の
円滑化及び安全性を保つことを目的とした発明で
ある。
問題点を解決するための手段 本発明は運転室1内の左右に逆L字形の案内レ
ール2,2を固定すると共に前方窓3の窓枠の4
を前記案内レール2,2に沿つて滑動変位自在に
架設し、更に案内レール2,2に沿つて複数の定
滑車5,5……5,5……を添設し、ガススプリ
ング6の両端に回転自在に取り付けた複数の動滑
車7,7……を、運転室1内に固定したブラケツ
ト8に沿つて変位自在に装備させ、窓枠4の左右
側面に端部を固定したワイヤ9,9を、左右の定
滑車5,5……を経て動滑車7,7……に配索し
て成るものである。
作 用 本発明は上述のように構成したので、窓枠4に
上方向への力を加えると、窓枠4は案内レール
2,2に沿つて滑動し、次第に後方に傾斜する
が、これと同時に緊張していたワイヤ9,9が弛
むため、ガススプリング6は伸張し始め、ガスス
プリング6を形成しているシリンダ6aとピスト
ンロツド6bの端部の間隔は広まり、それにつれ
て動滑車7,7……の左右の間隔も広まるため配
索されているワイヤ9,9は牽引され、この牽引
力は前方窓3を引き上げる力となつて働き、窓枠
4は更に傾斜し天井側と平行となり、前方窓は全
開する。
次に、窓枠4に斜め下方向への力を加えると、
天井側と平行状態にあつた窓枠4は案内レール
2,2に沿つて滑動して次第に傾斜するが、これ
と同時にワイヤ9,9は牽引され、その牽引力は
動滑車7,7……を介してガススプリング6に伝
わり、ガススプリング6を縮める力として働き、
前方窓3は更に変位してほゞ直立に近い状態とな
つて窓を防ぐ。
実施例 本発明の実施例を図面について説明すると、1
は運転室、3は前方窓である。前記運転室1の内
部の左右の前方側壁1aの隅角部及び上方隅角部
には案内レール2,2を固定する。該案内レール
2,2は縦断面がコ字形で且つ全形がほゞ逆L字
形の起立部2aとこれに連続した水平部2bより
成つて居る。前方窓3の窓枠4の側縁の上下に軸
支したローラ10,10,10,10は、案内レ
ール2,2に滑動自在に嵌合する。そして運転室
1の左右側面と平行した方向に廻転する複数の定
滑車5,5……を案内レール2,2の水平部2
b,2bと平行に軸11,11……により案内レ
ール2,2の下縁部2c,2cに支承する。5,
5は案内レール2,2の後端部2a,2aに設け
た定滑車で、水平方向に廻動可能に軸12,12
を垂直方向にして案内レール2,2に支承する。
更に、運転室1の後壁1bの上方には、縦断面が
コ字形のブラケツト8,8を水平方向に固定す
る。該ブラケツト8,8の上板8a,8aと下板
8b,8bの各々の左右には、ブラケツト8,8
の長手方向と平行し且つ上下対向して長孔8c,
8cを穿設する。6はブラケツト8,8に左右水
平方向に内装したガススプリングで、該ガススプ
リング6を構成するシリンダ6aとピストンロツ
ド6bの夫々の端部6c,6dには軸承部6e,
6fを設け、該軸承部6e,6fに嵌合した軸1
4,14には夫々複数の動滑車7,7,7,7を
廻転自在に嵌合し、左右の軸14及14を夫々左
右の長孔8c,8dに摺動自在に嵌合する。9,
9はワイヤーで、始端9a,9aは窓枠4の左右
の側縁4a,4aの一端4b,4bに固定し、中
間は案内レール2,2に沿つて設けた定滑車5,
5……及び定滑車5,5に順次配索したのち、更
に第5図に示すように左右の動滑車7,7及び
7,7に左右交互に千鳥掛け状に捲回し、夫々の
終端9b,9bは左右の軸13,13に夫々固定
する。
尚、ガススプリング6の反発力と複数の動滑車
7,7……によつて前方窓の荷重が軽減される力
との合力は前方窓自在の荷重より少許小さく調整
する。また、長孔8c,8dは、前方窓3を引き
上げた状態、即ちガススプリング6のピストンロ
ツド6bが最大に突出し、左右の動滑車7,7…
…の軸14,14の相互の間隔lが最同大巾とな
る場合よりやゝ長く穿設し、ワイヤ9,9の伸び
に対応させる。更にワイヤ9,9は1本にして、
その中間は前記同様に定滑車5,5、定滑車5及
び動滑車7,7,7,7、定滑車5及び定滑車
5,5に順次配索し、始端9aと終端9bを窓枠
4の左右の側縁4a,4aの一端4b,4bに固
定してもよい。
本発明は上述のように構成したので、開ける場
合は前方窓3の窓枠4の下方に対して上方へ向け
て力を加えると、窓枠4のローラ10は水平部2
bに沿つて後方へ転動し、またローラ10は起立
部2aに沿つて上昇するので、前方窓3は第2図
に示すように逆L字形の案内レール2の起立部2
a及び水平部2bに対して次第に傾斜し、ワイヤ
ー9は弛む。
これと同時にガススプリング6の反発作用によ
つてそのシリンダ6a内からピストンロツド6b
が外方へ突出するため、シリンダ6a及びピスト
ンロツド6bの夫々の端部に支持した軸13,1
3はブラケツト8,8の長孔8c,8cに沿つて
摺動し、これに伴つて軸13,13に支承した動
滑車7,7,7,7も第3図の如く次第に左右に
移動し間隔lも広まる。このため動滑車7,7,
7,7に配索したワイヤ9,9は牽引され、更に
ワイヤ9,9は他の定滑車5,5……定滑車5,
5に沿つて牽引されるため、ワイヤ9,9の始端
9a,9aを結束した前方窓3の下端部は更に引
き上げられ、下端のローラ10,10が案内レー
ル2,2の起立部2aから水平部2bに転動した
位置で、前方窓3は水平部2bとほゞ平行な状態
となり全開する。
次に閉じる場合は、天井側と平行に位置してい
る窓枠4の把手4cを持つて斜め下方へ押し下げ
ると、窓枠4と共にローラ10,10は案内レー
ル2の起立部2aを、またローラ11,11は水
平部2bを転動し、前方窓3は天井側から傾斜し
つつ下降し始める。この際、ワイヤー10も定滑
車5,5……、定滑車5,5……に沿つて牽引さ
れ、その牽引力は左右の軸13,13を近接する
方向に働き、同時に左右の動滑車7,7,7,7
は互いに接近すると共にピストンロツド6bはシ
リンダ6a内に没入し始める。更に、ガススプリ
ング6の伸びようとする力に抗して、把手4cに
下方向の力を加えると、前方窓3は直立状態に近
づき案内レール2の起立部2aと平行となり旧位
に復し窓を閉じる。
依つて、本発明によれば、前方窓に持し上げる
力を加えると、これと同時にガススプリングの反
発力によつて定滑車の間隔が広がり、ワイヤが牽
引されるため、ガススプリングの反発力はワイヤ
を介して前方窓を引き上げる力として作用し、ま
た複数の動滑車によつて前方窓の荷重即ち持ち上
げる力は軽減され、前方窓を開くための力は削減
されて操作が極めて容易となる(第6図)。また、
前方窓を降ろす場合はガススプリングの反発力に
抗し、而もワイヤによつて支持され且つ動滑車に
よつて牽引力が軽減された状態で引き降ろすこと
となるので、引き降ろし操作が容易となる。そし
て開ける際、ガススプリングに於けるピストンロ
ツドのシリンダからの突出が緩慢に行なわれ、閉
じる際もガススプリングの反発力に抗して引き降
ろすので、開閉操作はゆるやかに行われ、前方窓
自体や運転室に対する衝撃は緩和されると共に特
に降ろす場合に手をはなしても自然落下せず前方
窓の開閉の全ストロークにわたり一定した力によ
つて開閉作動し、手等はさんだり頭部をぶつける
等の怪我するおそれもない。
また、ガススプリングはブラケツトに対して左
右動自在に内装してあるので、長期に使用してい
る間に左右何れかの側のワイヤが延びたり、製作
上関係部品の不均一性によつてワイヤの左右の長
さに不均衡を生ずることがあつても、ガススプリ
ングとこれに連結してある全ての動滑車の左右の
何れかの変位によつて、ワイヤの長さの不均衡は
吸収されてしまうので伸長した側のワイヤがたる
むことがなく、常に左右の均衡が保たれ、窓の開
閉操作が安定且つ円滑に行われる。更に、構成部
品である案内レールは車室内の左右の隅角部に、
また定滑車、ワイヤ、ブラケツト、ガススプリン
グ及び動滑車の何れも車室内の天井側の隅角部
に、夫々設置されるので、車室内の占有空間は少
く、他の装置や前方及び周囲の視界に影響を及ぼ
さず、部品数も少く、この構成の設置による価格
上昇も比較的少く、窓の開閉操作向上に比べ経済
性を保ち建設機械車両の付加価値を高め得るもの
である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図はク
レーン車の運転室の斜視図、第2図は前方窓の作
動を示した縦断側面概略図、第3図はガススプリ
ング設置部分の拡大斜視図、第4図は第3図の要
部のAA線断面図、第5図は本発明に於けるガス
スプリングと滑車とワイヤーの関係を示した連繋
図、第6図は窓を開閉する場合の窓の重量とガス
スプリングの反力との関係を示したグラフであ
る。 符号:1……運転室、1a……側壁、1b……
後壁、2,2……案内レール、2a……起立部、
2b……水平部、2c,2c……下縁部、2d,
2d……後端部、3……前方窓、4……窓枠、4
a……側縁、4b……一端、4c……把手、5,
5……定滑車、6……ガススプリング、6a……
シリンダ、6b……ピストンロツド、6c,6d
……端部、6e,6f……軸承部、7,7……動
滑車、8,8……ブラケツト、8a……上板、8
b……下板、8c,8d……長孔、9,9……ワ
イヤ、9a……始端、9b……終端、10,10
……ローラ、11,11……軸、12,12……
軸、13,13……軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 運転室1内の左右に逆L字形の案内レール
    2,2を固定すると共に前方窓3の窓枠4を前記
    案内レール2,2に沿つて滑動変位自在に架設
    し、更に案内レール2,2に沿つて複数の定滑車
    5,5……5,5……を添設し、ガススプリング
    6の両端に回転自在に取り付けた複数の動滑車
    7,7……を、運転室1内に固定したブラケツト
    8に沿つて変位自在に装備させ、窓枠4の左右側
    面に端部を固定したワイヤ9,9を、左右の定滑
    車5,5……を経て動滑車7,7……に配索した
    ことを特徴とする建設機械車両の運転室前方窓開
    閉機構。
JP5615486A 1986-03-14 1986-03-14 建設機械車両の運転室前方窓開閉機構 Granted JPS62214013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5615486A JPS62214013A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 建設機械車両の運転室前方窓開閉機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5615486A JPS62214013A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 建設機械車両の運転室前方窓開閉機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62214013A JPS62214013A (ja) 1987-09-19
JPH0574485B2 true JPH0574485B2 (ja) 1993-10-18

Family

ID=13019175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5615486A Granted JPS62214013A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 建設機械車両の運転室前方窓開閉機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62214013A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3821308C1 (ja) * 1988-06-24 1989-05-24 O & K Orenstein & Koppel Ag, 1000 Berlin, De
JPH084334Y2 (ja) * 1991-03-29 1996-02-07 日本フルハーフ株式会社 はね上げ式扉の開閉機構の改良
US6293616B1 (en) * 2000-01-10 2001-09-25 Ford Global Technologies, Inc. Modular rail for roof and windshield
US8096379B2 (en) 2008-05-01 2012-01-17 Caterpillar Paving Products Inc. Force assist arrangement for a slidable coupling

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619515Y2 (ja) * 1980-11-25 1986-03-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62214013A (ja) 1987-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2152988B1 (de) Faltfassaden- oder faltmarkisenanordnung
JP4275984B2 (ja) プラットホームの簡易可動柵
JPS61222875A (ja) スポイラ−装置
US1530762A (en) Garage door
EP1760029A1 (de) Aufzugskabine mit Wartungsplattform und Verfahren zur Wartung einer Aufzugsanlage
JPH0574485B2 (ja)
CN214260412U (zh) 一种移动式防火卷帘车
US5307857A (en) Balancing device for a raisable-curtain goods-handling door
JP3301653B2 (ja) 車両のルーフ昇降装置
JPH04228778A (ja) プラットホーム上に自動車を駐車させるためのパーキング装置
CN218542103U (zh) 一种防坠落智能电动门
JPH09301044A (ja) 車両設置用車イス等リフタ−
JP6099077B2 (ja) 拡幅車体
JPH07310472A (ja) パネル体の開閉装置
JPH0230333Y2 (ja)
JP7504703B2 (ja) サンシェード装置及び建設機械
JPH072278Y2 (ja) トラック用幌簡易昇降装置
EP0751022B1 (de) Kastenaufbau
JP4413405B2 (ja) 個別伸縮式縦引シャッター
JP2873844B2 (ja) 自動車用垂直リフト装置におけるプラットフォームの自動繰出し及び格納作動力軽減装置
US3399710A (en) Cable brake for overhead door
JP3896681B2 (ja) ピッキングフォークリフト
JPS6357254B2 (ja)
JP2569585Y2 (ja) 立体駐車装置の昇降台巻上げ機構
JPH0642057Y2 (ja) 昇降機のチェーン溜まり