JPH0574020U - 水晶振動子 - Google Patents
水晶振動子Info
- Publication number
- JPH0574020U JPH0574020U JP1934392U JP1934392U JPH0574020U JP H0574020 U JPH0574020 U JP H0574020U JP 1934392 U JP1934392 U JP 1934392U JP 1934392 U JP1934392 U JP 1934392U JP H0574020 U JPH0574020 U JP H0574020U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crystal
- supporter
- shaped
- shaped portion
- conductive adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
[目的] 水晶片に対する導電性接着剤の塗布領域を均
一にし得るサポータを使用して、作業性を向上し、信頼
性の高い水晶振動子を提供する。 [構成] 円板状とした水晶片の引出電極の延出した両
端外周部を、板状とした一対のサポータのスリットに挿
入し、該スリットから突出した前記水晶片の両端外周部
に導電性接着剤を施し、該水晶片をサポータに電気的・
機械的に接続してなる水晶振動子において、上記サポー
タの側面からみた形状を、コ字状部の開放端から上下方
向にI字状部を延出したクランク形状として、前記コ字
状部とI字状部の一部に連通したスリットを設けるとと
もに、各サポータの開放端側を対向させて配置し、上記
水晶片の両端外周部を前記スリットに挿入して突出さ
せ、前記サポータのコ字状部の連結部からに突出した部
分を導電性接着剤の塗布領域とした構成とする。
一にし得るサポータを使用して、作業性を向上し、信頼
性の高い水晶振動子を提供する。 [構成] 円板状とした水晶片の引出電極の延出した両
端外周部を、板状とした一対のサポータのスリットに挿
入し、該スリットから突出した前記水晶片の両端外周部
に導電性接着剤を施し、該水晶片をサポータに電気的・
機械的に接続してなる水晶振動子において、上記サポー
タの側面からみた形状を、コ字状部の開放端から上下方
向にI字状部を延出したクランク形状として、前記コ字
状部とI字状部の一部に連通したスリットを設けるとと
もに、各サポータの開放端側を対向させて配置し、上記
水晶片の両端外周部を前記スリットに挿入して突出さ
せ、前記サポータのコ字状部の連結部からに突出した部
分を導電性接着剤の塗布領域とした構成とする。
Description
【0001】
本考案は水晶振動子を利用分野とし、特に水晶片を接続する際の導電性接着剤 の塗布面積を一定(均一)に制御し得るサポータに関する。
【0002】
水晶振動子は共振特性に優れることから、周波数や時間の基準源として有用さ れている。近年では、情報化時代に伴いその需要も多く、品質を維持して量産性 に富むものが要求されている。このような要求を阻害する一つに、水晶片をサポ ータに接続する導電性接着剤の塗布面積が均一でない問題がある。
【0003】
第2図は従来例を説明する水晶振動子の図で、同図(a)は正面図、同図(b )は側面図である。 水晶振動子は金属容器内に水晶片1を密閉封入して構成される。金属容器は一 対のリード線2が絶縁貫通したベース3に、図示しないカバーを抵抗溶接等によ り接合して形成される。水晶片1は例えばATカットとした円板状とし、両主面 に設けた励振電極4から反対方向の両端外周部に引出電極5を延出する。そして 、両端外周部をサポータ6のスリット7に挿入し、導電性接着剤を施して電気的 ・機械的に接続して保持される。但し、サポータ6は平板状としてその一端側を リード線2に接続する。 このようなものでは、導電性接着剤の塗布位置(領域)が、水晶振動子の特性 に密接に関係して影響を及ぼす。例えば第3図(a)に示したように、サポータ 6から突出した両端外周部の全領域s1に導電性接着剤8を塗布した場合は、ク リスタルインピーダンス(以下CIとする)等の電気的特性や耐衝撃性も悪化す る。すなわち、付加質量を多くしてCIを低下させる。また、水晶片1が強固に 接続して自由度が損なわれので、衝撃時にスリット7上下端からクラック(亀裂 )9を生じたり、極端には破損したりする。このようなことから、スリット7の 上下端には導電性接着剤8を施さず、接触はしても自由端とし、両端外周部の略 中央部分のみを塗布領域s2とする「第3図(b)」。あるいは、中央部分から 下半分(又は上半分)を塗布領域s3とするようにしている「同図(c)」。そ して、特に電気的特性を重視する場合は中央部分を塗布領域とし、破壊や破損等 の耐衝撃性を重視する場合は下半分を塗布領域としていた。なお、いずれも塗布 領域s(2 、3)が点的になるほどCIは良好になる。
【0004】
しかしながら、上記構成のものでは、いずれの場合でも、導電性接着剤8の塗 布領域s(2、3)を均一にすることは困難であった。このため、各水晶振動子間で 特性上のバラツキを生じ、作業能率を低下させると同時に信頼性に欠ける問題が あった。
【0005】
本考案は、導電性接着剤の塗布領域を均一にし得るサポータを使用して、作業 性を向上し、信頼性の高い水晶振動子を提供することを目的とする。
【0006】
本考案は、サポータの側面からみた形状を、コ字状部の開放端から上下方向に I字状部を延出したクランク形状として、前記コ字状部とI字状部の一部に連通 したスリットを設けるとともに、各サポータの開放端側を対向させて配置し、水 晶片の両端外周部を前記スリットに挿入して突出させ、前記サポータのコ字状部 の連結部からに突出した部分を導電性接着剤の塗布領域としたことを解決手段と する。以下、本考案の各実施例について作用とともに説明する。
【0007】 第1図は本考案の一実施例を説明する水晶振動子の図である。なお、前従来例 図と同一部分には同番号を付与してその説明は省略する。 水晶振動子は、前述同様にベース3にカバーを接合した金属容器内に、本考案 の主をなすサポータ10により保持された円板状の水晶片1を密閉封入して構成 される。 この実施例でのサポータ10は、その側面からみた形状をコ字状部の開放端か ら上下方向にI字状部を延出したクランク形状とする。そして、コ字状部とI字 状の一部に連通したスリット11を有し、コ字状部の開放端側が対向してベース 上に接続される。そして、水晶片1の両端外周部をそれぞれスリット11に挿入 して突出させる。すなわち、各両端外周部の上下端を、I字状部のスリット11 の上下端に当接させて、両端外周部の略中央をコ字状部の連結部から突出させる 。そして、両端外周部の突出した部分を導電性接着剤8の塗布領域sとする。
【0008】 このような構成であれば、導電性接着剤8の塗布領域sがコ字状部により制限 されるので、塗布領域を均一にできる。そして、スリット11の上下端側を自由 端とするので、クラックの発生を防止する。
【0010】 上記各実施例では、水晶片1を金属容器内に封入してベースに対して立設する ものを対象としたが、例えばセラミック容器内に封入する場合等であっても、ま たベース3に対して水晶片1を水平方向に保持する場合にも適用でき、その際に その趣旨を逸脱しない範囲内で適宜に変更が可能なものである。
【0008】
本考案は、サポータの側面からみた形状を、コ字状部の開放端から上下方向 にI字状部を延出したクランク形状として、前記コ字状部とI字状部の一部に連 通したスリットを設けるとともに、各サポータの開放端側を対向させて配置し、 水晶片の両端外周部を前記スリットに挿入して突出させ、前記サポータのコ字状 部の連結部からに突出した部分を導電性接着剤の塗布領域としたので、作業性を 向上し、信頼性の高い水晶振動子を提供できる。
【第1図】同図(a)は本考案の一実施例を説明する一
部正面図、同図(b)は側面図である。
部正面図、同図(b)は側面図である。
【第2図】同図(a)は従来例を説明する水晶振動子の
正面図、同図(b)は側面図である。
正面図、同図(b)は側面図である。
【第3図】同図(a)(b)(c)ともに従来例を説明
する水晶振動子の一部正面図である。
する水晶振動子の一部正面図である。
1 水晶片、2 リード線、3 ベース、4 励振電
極、5 引出電極、6、10 サポータ、7、11 ス
リット、8 導電性接着剤、9 クラック.
極、5 引出電極、6、10 サポータ、7、11 ス
リット、8 導電性接着剤、9 クラック.
Claims (1)
- 【請求項1】 円板状とした水晶片の引出電極の延出し
た両端外周部を、板状とした一対のサポータのスリット
に挿入し、該スリットから突出した前記水晶片の両端外
周部に導電性接着剤を施し、該水晶片をサポータに電気
的・機械的に接続してなる水晶振動子において、 上記サポータの側面からみた形状を、コ字状部の開放端
から上下方向にI字状部を延出したクランク形状とし
て、前記コ字状部とI字状部の一部に連通したスリット
を設けるとともに、各サポータの開放端側を対向させて
配置し、上記水晶片の両端外周部を前記スリットに挿入
して突出させ、前記サポータのコ字状部の連結部から突
出した部分を導電性接着剤の塗布領域としたことを特徴
とする水晶振動子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1934392U JPH0574020U (ja) | 1992-02-29 | 1992-02-29 | 水晶振動子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1934392U JPH0574020U (ja) | 1992-02-29 | 1992-02-29 | 水晶振動子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0574020U true JPH0574020U (ja) | 1993-10-08 |
Family
ID=11996759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1934392U Pending JPH0574020U (ja) | 1992-02-29 | 1992-02-29 | 水晶振動子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0574020U (ja) |
-
1992
- 1992-02-29 JP JP1934392U patent/JPH0574020U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06112760A (ja) | 捩り水晶振動子 | |
JP2002026683A (ja) | 水晶振動子 | |
JPH0574020U (ja) | 水晶振動子 | |
JP3815772B2 (ja) | 水晶振動子 | |
JPH0570024U (ja) | 水晶振動子 | |
JPS5821216Y2 (ja) | 小型圧電振動子の支持構造 | |
JPH0219700A (ja) | 圧電ファン | |
JPH0574019U (ja) | 水晶振動子 | |
JPS5812762B2 (ja) | 水晶発振体 | |
JPS59176918A (ja) | 水晶振動子 | |
JP3753619B2 (ja) | 水晶振動子 | |
JPS6123867Y2 (ja) | ||
JPS6123866Y2 (ja) | ||
JPH0212750Y2 (ja) | ||
JP2531308Y2 (ja) | 水晶振動子 | |
JPS6017950Y2 (ja) | 音又形水晶振動子用ホルダ− | |
JPS6017949Y2 (ja) | 音又形水晶振動子用ホルダ− | |
JPS6133715Y2 (ja) | ||
JPS6143009A (ja) | 圧電振動子 | |
JPH0641385Y2 (ja) | 圧電振動子 | |
JPH03192913A (ja) | 音叉型屈曲水晶振動子 | |
JPS6145619A (ja) | 圧電振動子 | |
JPH0275214A (ja) | 水晶振動子 | |
JPS58135125U (ja) | 厚みすべり振動子の支持構造 | |
JPH0310511A (ja) | 音叉型屈曲水晶振動子 |