JPH0572931B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0572931B2
JPH0572931B2 JP60000461A JP46185A JPH0572931B2 JP H0572931 B2 JPH0572931 B2 JP H0572931B2 JP 60000461 A JP60000461 A JP 60000461A JP 46185 A JP46185 A JP 46185A JP H0572931 B2 JPH0572931 B2 JP H0572931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
weight
composition
density
crystallinity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60000461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61162539A (ja
Inventor
Mikio Nakagawa
Koichiro Sato
Kuniaki Kanemoto
Akito Nishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP60000461A priority Critical patent/JPS61162539A/ja
Priority to US06/809,764 priority patent/US4670349A/en
Priority to EP85309302A priority patent/EP0188901B1/en
Publication of JPS61162539A publication Critical patent/JPS61162539A/ja
Publication of JPH0572931B2 publication Critical patent/JPH0572931B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は接着性に優れた変性ポリオレフイン組
成物に関する。更に詳しくはポリスチレン及び/
又はエチレン・酢酸ビニル共重合体鹸化物との接
着性及び押出加工性に優れた低結晶性もしくは非
晶性のエチレン・α−オレフインランダム共重合
体、粘着付与剤及び変性ポリエチレンとからなる
変性ポリオレフイン組成物に関する。 〔従来の技術〕 エチレン・酢酸ビニル共重合体鹸化物に代表さ
れるオレフイン・酢酸ビニル共重合体鹸化物(以
下EVOHと略すことがある)はガスバリヤー性、
耐油性、機械的強度等に優れている反面水分透過
性が大きいので、水分を含む食品包装用フイルム
や中空容器等には単一では使用出来ない欠点を有
している。この欠点を改良する方法として、耐水
性に優れたスチレン系樹脂(以下PSと略すこと
がある)やポリオレフイン系樹脂を積層すること
が提案されているが、該樹脂は極性基を有しない
為、直接EVOHと積層しても層間接着力が非常
に低く、実用に耐えないが現状であつた。 そこで、かかる欠点を改良する方法として種々
の方法、例えばエチレン・酢酸ビニル共重合体
(以下EVAと略すことがある)と粘着付与剤との
組成物を用いる方法(特開昭53−129271号公報、
特開昭53−147733号公報、特開昭54−10384号公
報等)、あるいは変性ポリオレフインにEVA及び
脂肪族系石油樹脂を配合してなるポリオレフイン
組成物(特開昭53−127546号公報)が提案されて
いる。しかしながら特開昭53−129271号公報等に
具体的に開示されているロジン、エステルガム、
シクロペンタジエン樹脂、テルペン樹脂またはβ
−ピネン樹脂等の粘着付与剤あるいは特開昭53−
127546号公報に開示された脂肪族系石油樹脂と
EVAとの組成物からなる接着剤はいずれもPSと
EVOHとの接着力の改良効果、色相、耐候性が
充分でない。 又、オレフイン系ポリマーに対して脂環族又は
芳香族の高分子低重合物を添加した組成物をPS
やEVOHと共押出することが提案されている
(特公昭52−50052号公報)が、かかる方法におい
ても接着力の改良効果が不十分である。 〔発明が解決しようとする問題点〕 かかる状況に鑑み、本発明者らは接着性、とく
にスチレン系樹脂とオレフイン・酢酸ビニル共重
合体鹸化物層との接着性、押出成形性、色相、フ
イルム均一厚み性に優れた熱可塑性樹脂組成物を
得るべく種々検討した結果、低結晶性もしくは非
晶性のエチレン・α−オレフインランダム共重合
体を主成分とし、これに極性を持たない特定の粘
着付与剤及び不飽和カルボン酸またはその誘導体
をグラフトした変性ポリエチレンを添加した組成
物が上記特性を有していることが分かり、本発明
を完成するに至つた。 〔問題点を解決するための手段〕 すなわち、本願発明によれば、メルトフロート
が0.1ないし50g/min、密度が0.850ないし0.900
g/cm3、エチレン含有量が30ないし95モル%、お
よびX線による結晶化度が40%以下のエチレン・
α−オレフインランダム共重合体(A)60ないし98重
量%、 脂肪族系炭化水素樹脂及び/又は芳香族系炭化
水素樹脂を水素添加した脂環族系炭化水素樹脂か
らなる粘着付与剤(B)1ないし40重量%、および不
飽和カルボン酸またはその誘導体のグラフト量が
0.01ないし10重量%、密度が0.905ないし0.980
g/cm3、及びX線による結晶化度が45%以上の変
性エチレン単独重合体もしくは変性エチレン・α
−オレフイン共重合体(C)0.1ないし20重量%、 とからなることを特徴とする接着用変性ポリオレ
フイン組成物が提供される。 〔作用〕 本発明の接着用変性ポリオレフイン組成物(以
下単に組成物と略すことがある)に用いるエチレ
ン・α−オレフインランダム共重合体(A)とは、メ
ルトフローレート(MFR2:ASTM D 1238、
L)が0.1ないし50g/10min、好ましくは0.2な
いし20g/10min、密度が0.850ないし0.900g/
cm3、好ましくは0.855ないし0.895g/cm3、エチレ
ン含有量:30ないし95モル%、好ましくは40ない
し92モル%及びX線による結晶化度:40%以下、
好ましくは30%以下のエチレン・α−オレフイン
ランダム共重合体である。 MFR2が上記範囲以外のものはいずれにしても
溶融粘度が高過ぎるか低過ぎるため成形性、接着
強度に劣る。密度が0.900g/cm3を越えるものは
PSとの接着強度が劣る。またX線による結晶化
度が40%を越えるものはPSとの接着強度が劣る。 本発明のエチレン・α−オレフインランダム共
重合体(A)を構成するα−オレフインとは、通常炭
素数2〜20のα−オレフイン、具体的には例えば
プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、4−メ
チル−1−ペンテン、1−オクテン、1−デセ
ン、1−テトラデセン、1−オクタデセン等であ
り、それぞれ単独あるいは二種以上の混合物から
なる。 本発明のエチレン・α−オレフインランダム共
重合体(A)は前述の如く、低結晶性もしくは非晶性
のポリオレフインであり、低結晶性の共重合体は
その融点(ASTM D 3418)が通常100℃以下
である。 本発明の組成物における粘着付与剤(B)として
は、脂肪族系炭化水素樹脂及び/又は芳香族系炭
化水素樹脂を水素添加した脂環族系炭化水素樹脂
が用いられる。この粘着剤は、通常粘着付与樹脂
として、粘着テープ、塗料、およびホトメルト接
着剤用分野に用いられている固形の非晶性ポリマ
ーであり、極性を持たないものであるため、本発
明の組成物を構成する、主成分のエチレン・α−
オレフインランダム共重合体に対する分散性が優
れているという特徴を有するものであり、なかで
も、軟化点(環球法)が105ないし150℃、好まし
くは110ないし140℃及び芳香族核への水素添加率
が80%以上、好ましくは85%以上の脂環族系炭化
水素が特に好ましい。 本発明の組成物に用いる変性ポリエチレン(C)と
は、不飽和カルボン酸またはその誘導体のグラフ
ト量が0.01ないし10重量%、好ましくは0.1ない
し5重量%、密度が0.905ないし0.980g/cm3、好
ましくは0.920ないし0.970g/cm3及びX線による
結晶化度が45%以上、好ましくは50ないし80%の
グラフト変性ポリエチレンである。不飽和カルボ
ン酸等のグラフト量が0.01重量%未満のものは
EVOHとの接着性が改良されず、一方10重量%
を越えるものは架橋のため、分散性が低下し、や
はりEVOHとの接着性が低下する。密度が0.905
g/cm3未満およびX線による結晶化度が45%未満
のものは接着性は改良されるものの、製品ペレツ
トがブロツキングしやすい欠点がある。 本発明に用いる変性ポリエチレン(C)の基体とな
るポリエチレン(D)は、通常メルトフローレート
(MFR3:ASTM D 1238、E)が0.01ないし
100g/10min、密度が0.905ないし0.980g/cm3
X線による結晶化度が45%以上のエチレンの単独
重合体あるいはエチレンと少量の他の1種以上の
α−オレフイン、具体的には例えばプロピレン、
1−ブテン、4−メチル−1−ぺンテン、1−ヘ
キセン、1−オクテン、1−デセン等との共重合
体であり、エチレン−不飽和カルボン酸エステル
共重合体などとは区別されるものである。 前記ポリエチレン(D)にグラフトする不飽和カル
ボン酸またはその誘導体としては、アクリル酸、
マレイン酸、フマール酸、テトラヒドロフタル
酸、イタコン酸、シトラコン酸、クロトン酸、イ
ソクロトン酸、ナジツク酸 (エンドシス−ビシ
クロ〔2,2,1〕ヘプト−5−エン−2,3−
ジカルボン酸)などの不飽和カルボン酸、または
その誘導体、例えば酸ハライド、アミド、イミ
ド、無水物、エステルなどが挙げられ、具体的に
は、塩化マレニル、マレイミド、無水マレイン
酸、無水シトラコン酸、マレイン酸モノメチル、
マレイン酸ジメチル、ジリシジルマレエートなど
が例示される。これらの中では、不飽和ジカルボ
ン酸またはその酸無水物が好適であり、とくにマ
レイン酸、ナジツク酸 またはこれらの酸無水物
が好適である。 該不飽和カルボン酸またはその誘導体から選ば
れるグラフトモノマーを前記ポリエチレン(D)にグ
ラフト共重合して変性物を製造するには、従来公
知の種々の方法を採用することができる。たとえ
ば、ポリエチレン(D)を溶融させグラフトモノマー
を添加してグラフト共重合させる方法あるいは溶
媒に溶解させグラフトモノマーを添加してグラフ
ト共重合させる方法がある。いずれの場合にも、
前記グラフトモノマーを効率よくグラフト共重合
させるためには、ラジカル開始剤の存在下に反応
を実施することが好ましい。グラフト反応は通常
60ないし350℃の温度で行われる。ラジカル開始
剤の使用割合はポリエチレン(D)100重量部に対し
て通常0.001ないし1重量部の範囲である。ラジ
カル開始剤としては有機ペルオキシド、有機ペル
エステル、例えばベンゾイルペルオキシド、ジク
ロルベンゾイルペルオキシド、ジクミルペルオキ
シド、ジ−tert−ブチルペルオキシド、2,5−
ジメチル−2,5−ジ(ペルオキシドベンゾエー
ト)ヘキシン−3、1,4−ビス(tert−ブチル
ペルオキシイソプロピル)ベンゼン、ラウロイル
ペルオキシド、tert−ブチルペルアセテート、
2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルペ
ルオキシ)ヘキシン−3、2,5−ジメチル−
2,5−ジ(tert−ブチルペルオキシ)ヘキサ
ン、tert−ブチルペルベンゾエート、tert−ブチ
ルペルフエニルアセテート、tert−ブチルペルイ
ソブチレート、tert−ブチルペル−sec−オクト
エート、tert−ブチルペルピバレート、クミルペ
ルピバレートおよびtert−ブチルペルジエチルア
セテート、その他アゾ化合物、例えばアゾビスイ
ソブチロニトリル、ジメチルアゾイソブチレート
がある。これらのうちではジクミルペルオキシ
ド、ジ−tert−ブチルペルオキシド、2,5−ジ
メチル−2,5−ジ(tert−ブチルペルオキシ)
ヘキシン−3、2,5−ジメチル−2,5−ジ
(tert−ブチルペルオキシ)ヘキサン、1,4−
ビス(tert−ブチルペルオキシイソプロピル)ベ
ンゼンなどのジアルキルペルオキシドが好まし
い。 本発明に用いる変性ポリエチレン(C)は前記ポリ
エチレン(D)により一部が希釈されていてもよい
が、その場合は不飽和カルボン酸等のグラフト量
は全体で前記範囲内である必要がある。 本発明の接着用ポリオレフイン組成物は前記エ
チレン・α−オレフインランダム共重合体(A)40な
いし98重量%、好ましくは60ないし90重量%、前
記粘着付与剤(B)1ないし50重量%、好ましくは5
ないし40重量%および前記変性ポリエチレン(C)
0.1ないし20重量%、好ましくは1ないし15重量
%とから構成される。エチレン・α−オレフイン
ランダム共重合体(A)の量が40重量%未満では、樹
脂の流動性が高すぎ、成形性が困難であり、接着
性が低下する。粘着付与剤(B)の量が1重量%未満
では、PSに対する接着性が低下する。変性エチ
レン重合体(C)の量が0.1重量%未満では、EVOH
に対する接着性が低下する。 本発明の組成物を得るには、前記エチレン・α
−オレフインランダム共重合体(A)、粘着付与剤(B)
及び変性ポリエチレン(C)とを前記範囲で種々公知
の方法、例えばヘンシエルミキサー,V−ブレン
ダー、リボンブレンダー、タンブラブレンダー等
で混合する方法、あるいは混合後、一軸押出機、
二軸押出機、ニーダー、バンバリーミキサー等で
溶融混練後、造粒あるいは粉砕する方法を採用す
ればよい。 本発明の組成物には前記成分に加えて、耐熱安
定剤、耐候安定剤、帯電防止剤、顔料、染料、発
錆防止剤等を本発明の目的を損わない範囲で配合
しておいてもよい。 本発明の組成物を用いて、PSとEVOHからな
る積層構造物を製造する方法としては、例えば組
成物、PS及びEVOHをそれぞれ別個の押出機で
溶融後三層構造のダイに供給し、組成物を中間層
として共押出し成形する方法、予めPS層及び
EVOH層を成形し、PS層及びEVOH層との間に
組成物を溶融押出する、所謂サンドイツチラミネ
ート法等が挙げられる。これらの中では層間接着
力の点で、共押出し成形法を用いることが好まし
い。共押出し成形法としてはフラツト・ダイを用
いるT−ダイ法とサーキユラー・ダイを用いるイ
ンフレーシヨン法とがある。フラツト・ダイはブ
ラツク・ボツクスを使用したシングル・マニフオ
ールド形式あるいはマルチ・マニフオールド形式
のいずれも用いても良い。インフレーシヨン法に
用いるダイについてもいずれも公知のダイを用い
ることができる。 本発明の組成物を用いた積層構造物に用いるス
チレン系樹脂(PS)としては、ポリスチレン、
耐衝撃性ポリスチレン(ゴム配合ポリスチレン)、
AS樹脂(SAN)、ABS等が挙げられる。 本発明の組成物を用いた積層構造物に用いるオ
レフイン・酢酸ビニル共重合体鹸化物(EVOH)
としては、オレフイン含有量が15ないし60モル
%、好ましくは25ないし50モル%のオレフイン・
酢酸ビニル共重合体をその鹸化度が50%以上、好
ましくは90%以上になるように鹸化したものが挙
げられる。オレフイン含有量が15モル%未満のも
のは熱分解し易く、溶融成形が困難で、又延伸性
にも劣り、かつ吸水し膨潤し易く耐水生が劣る。 一方、オレフイン含有量が60モル%を越えると
耐ガス透過性に劣る。又、鹸化度が50%未満のも
のも耐ガス透過性に劣る。共重合されるオレフイ
ンとしては具体的には、エチレン・プロピレン、
1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペ
ンテン、1−オクテン、1−デセン、1−テトラ
デセン、1−オクダデセンが例示でき、中でも機
械的強度、成形性の点からエチレンとの共重合体
が好ましい。 本発明の組成物を用いてPSとEVOHとから構
成される積層構造体の各々の厚さは、PSが0.02
〜5mm、EVOHが0.01〜1mm、接着層が0.01〜1
mmの範囲にあることが望ましい。 〔発明の効果〕 本発明の接着用変性ポリオレフイン組成物は、
従来のEVAと石油樹脂との組成物あるいは更に
変性ポリオレフインを加えた組成物等に比べて、
PS及びEVOHとの接着性に優れ且つ、色相、耐
候性、押出成形性、フイルムの均一性等にも優れ
るという特徴を有しているので、PS及びEVOH
と積層して耐ガス透過性、防湿性に優れた食品
用、医薬用等のフイルム包装材、圧空成形カツ
プ、中空瓶などに好適に用いることができる。 〔実施例〕 次に実施例を挙げて本発明を更に詳しく説明す
るが、本発明はその要旨を越えない限りこれらの
例に何ら制約されるものではない。 実施例1〜3、比較例1,2 エチレン・プロピレンランダム共重合体
(EPR−I;エチレン含有量80モル%、MFR21.2
g/10min、密度0.88g/cm3、結晶化度6%)と
無水マレイン酸グラフト高密度ポリエチレン
(MAH−HDPE;無水マレイン酸グラフト率2.1
g/100gポリマー、MFR32.4g/10min、密度
0.960g/cm3、結晶化度76%)と脂環族系水添石
油樹脂(商品名 アルコンP125、軟化点125℃、
臭素価2、荒川化学(株)製)を表1の割合でタンブ
ラーで混合し、200℃に設定した40mmφ一軸押出
機(ダルメージスクリユー)で混練造粒し、接着
性樹脂組成物を得た。 続いて、ハイインパクトポリスチレン(商品名
トーポレツクスHI830−05三井東圧化学(株)製)、
エチレン−ビニルアルコール共重合体(MFR2
1.3g/10min、密度1.19g/cm3、エチレン含有量
32mol%、商品名 クラレエバールEP−F(株)ク
ラレ製)および上記接着性樹脂組成物を用いて、
下記条件で3層水冷インフレフイルムを成形し
た。 フイルム層構成:ポリスチレン(外)/接着性
樹脂組成物(中)/エチレン・ビニルアルコ
ール共重合体(内)=100/20/20μ 押出機 :40mmφ押出機210℃(外層用) 40mmφ押出機210℃(中間層用) 40mmφ押出機210℃(内層用) 成形速度:15m/min 得られた3層フイルムのポリスチレン層と接着
性樹脂組成物層の界面接着力(FPSg/15mm幅)
およびエチレン・ビニルアルコール共重合体層と
接着性樹脂組成物層の界面接着力(FEVOHg/15
mm幅)を剥離速度300mm/minでT型剥離し、求
めた。結果を表1に示す。 実施例 4 実施例3で用いたEPR−Iの代りに、エチレ
ン・1−ブテンランダム共重合体(EBR−I;
エチレン含有量90モル%、MFR27.0g/10min、
密度0.887g/cm3、結晶化度15%)を用い表1に
示す割合で使用する他は実施例1と同様に行つ
た。結果を表1に示す。 実施例 5 実施例2で用いたアルコンP125の代りに脂環
族系水添石油樹脂(商品名 アルコンP135、軟
化点135℃、臭素化2、荒川化学(株)製)を用いる
他は実施例2と同様に行つた。結果を表1に示
す。 実施例 6 実施例2で用いたアルコンP125の代りに、脂
環族系水添石油樹脂(商品名 アルコンP90、軟
化点90℃、臭素化2、荒川化学(株)製)を用いる他
は実施例2と同様に行つた。結果を表1に示す。 実施例 7 実施例2で用いたMAH−HDPEの代りに、無
水マレイン酸グラフトエチレン−1−ブテン共重
合体(1−ブテン含有量3.2モル%、密度0.930
g/cm3、結晶化度55%)を用いる他は実施例2と
同様に行なつた。結果を表1に示す。 比較例 3 無水マレイン酸グラフトHDPE(無水マレイン
酸グラフト率0.3g/100g、MFR24.1g/
10min、密度0.96g/cm3、結晶化度76%)と実施
例1で用いたアルコンP125を表1の割合で使用
する他は実施例1と同様に行つた。結果を表1に
示す。 比較例 4 エチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA:
MFR22.5g/10min、酢酸ビニル含有量19重量
%)と実施例1で用いたアルコンP125を表1の
割合で用いる他は実施例1と同様に行なつた。結
果を表1に示す。 比較例 5 無水マレイン酸グラフトEVA(MFR24.2g/
10min、酢酸ビニル含有量19重量%、無水マレイ
ン酸グラフト率0.3g/100gポリマー)と実施例
1で用いたアルコンP125を表1の割合で用いる
他は実施例1と同様に行つた。結果を表1に示
す。 比較例 6 比較例4で用いたEVA、実施例1で用いた
MAH−HDPEと脂肪族系環状炭化水素樹脂(軟
化点100℃、臭素化40、数平均分子量1200)を表
1の割合で混合する他は実施例1と同様に行なつ
た。結果を表1に示す。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 メルトフロートが0.1ないし50g/min、密
    度が0.850ないし0.900g/cm3、エチレン含有量が
    30ないし95モル%。およびX線による結晶化度が
    40%以下のエチレン・α−オレフインランダム共
    重合体(A)60ないし98重量%、 脂肪族系炭化水素樹脂及び/又は芳香族系炭化
    水素樹脂を水素添加した脂環族系炭化水素樹脂か
    らなる粘着付与剤(B)1ないし40重量%、及び、 不飽和カルボン酸またはその誘導体のグラフト
    量が0.01ないし10重量%、密度が0.905ないし
    0.980g/cm3、及びX線による結晶化度が45%以
    上の変性エチレン単独重合体もしくは変性エチレ
    ン・α−オレフイン共重合体(C)0.1ないし20重量
    %、 とからなることを特徴とする接着用変性ポリオレ
    フイン組成物。
JP60000461A 1984-12-20 1985-01-08 接着用変性ポリオレフイン組成物 Granted JPS61162539A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60000461A JPS61162539A (ja) 1985-01-08 1985-01-08 接着用変性ポリオレフイン組成物
US06/809,764 US4670349A (en) 1984-12-20 1985-12-17 Adhesive resin composition
EP85309302A EP0188901B1 (en) 1984-12-20 1985-12-19 Adhesive resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60000461A JPS61162539A (ja) 1985-01-08 1985-01-08 接着用変性ポリオレフイン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61162539A JPS61162539A (ja) 1986-07-23
JPH0572931B2 true JPH0572931B2 (ja) 1993-10-13

Family

ID=11474431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60000461A Granted JPS61162539A (ja) 1984-12-20 1985-01-08 接着用変性ポリオレフイン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61162539A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07103283B2 (ja) * 1987-06-30 1995-11-08 三井石油化学工業株式会社 接着用変性ポリオレフィン組成物
JPH0819300B2 (ja) * 1987-10-12 1996-02-28 三井石油化学工業株式会社 ポリオレフィン樹脂接着用組成物
DE3912949A1 (de) * 1989-04-20 1990-10-25 Huels Chemische Werke Ag Schmelzkleber- und beschichtungsmasse
CA2064434C (en) 1991-04-02 2002-07-09 Masaharu Mito Adhesive composition and adhesive composition-applied laminate
JPH10265756A (ja) * 1997-03-26 1998-10-06 Mitsubishi Chem Corp 接着用樹脂組成物及び積層体
US6503984B2 (en) * 1998-12-22 2003-01-07 Advanced Elastomer Systems, L.P. TPE composition that exhibits excellent adhesion to textile fibers
JP2002012840A (ja) * 2000-06-29 2002-01-15 Kurabo Ind Ltd 自動車内装材用ホットメルトフィルムおよび内装材
US7223814B2 (en) * 2003-11-17 2007-05-29 Eastman Chemical Company Hot melt adhesives with improved performance window
US8168718B2 (en) * 2005-12-09 2012-05-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic vulcanizate adhesive compositions
JP4231510B2 (ja) 2006-05-11 2009-03-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
JP4719251B2 (ja) * 2008-06-23 2011-07-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
WO2012117727A1 (ja) * 2011-03-03 2012-09-07 東洋インキScホールディングス株式会社 樹脂組成物、色素増感型太陽電池用封止材、電極基体、及び色素増感型太陽電池
KR20200135464A (ko) * 2018-04-25 2020-12-02 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 접착성 수지 조성물 및 적층체
EP3715389B1 (en) * 2018-05-04 2023-05-17 Lg Chem, Ltd. Adhesive composition including ethylene/alpha-olefin copolymer
EP3760651B1 (en) 2018-05-04 2022-06-29 Lg Chem, Ltd. Ethylene/alpha-olefin copolymer and preparation method therefor
WO2019212304A1 (ko) 2018-05-04 2019-11-07 주식회사 엘지화학 에틸렌/알파-올레핀 공중합체 및 이의 제조방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5867772A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 熱溶融型接着剤
JPS6096676A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd ホツトメルト接着剤組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5867772A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 熱溶融型接着剤
JPS6096676A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd ホツトメルト接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61162539A (ja) 1986-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4670349A (en) Adhesive resin composition
JPH0572931B2 (ja)
EP0188901B1 (en) Adhesive resin composition
JP2571271B2 (ja) 積層体
JP2533173B2 (ja) 積層体
US6228504B1 (en) Adhesive resin composition
JP2001261905A (ja) 変性ポリプロピレン組成物およびその組成物を用いた積層体
EP1551918B1 (en) Heat sealable compositions and uses thereof
JP4173032B2 (ja) 変性ポリオレフィン組成物およびそれを用いた積層体
JPH10265751A (ja) 接着用樹脂組成物、積層体及び多層延伸成形体
JPH07103283B2 (ja) 接着用変性ポリオレフィン組成物
JPH0465781B2 (ja)
JPS603097B2 (ja) 接着性のすぐれたポリオレフイン組成物
JP2001098121A (ja) 接着性樹脂組成物及びそれを用いた積層体
JPH0753812B2 (ja) 接着用変性ポリオレフィン組成物
JPH10286912A (ja) 積層体
JP4065318B2 (ja) 接着剤組成物
JPH1135749A (ja) 接着性樹脂組成物
JPH0977923A (ja) 接着性エチレン系共重合体樹脂組成物およびその組成物を用いた積層体
JPS6367813B2 (ja)
JPS61241144A (ja) 多層構造物
JP2004238438A (ja) 接着用変性ポリオレフィン組成物
JP7107706B2 (ja) ポリオレフィン組成物および積層体
JP2020114889A (ja) 接着性樹脂組成物および積層体
JP2000086840A (ja) 接着性樹脂組成物及びそれより形成された積層体

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term