JPH0571524A - 弛み防止ねじ - Google Patents

弛み防止ねじ

Info

Publication number
JPH0571524A
JPH0571524A JP20534591A JP20534591A JPH0571524A JP H0571524 A JPH0571524 A JP H0571524A JP 20534591 A JP20534591 A JP 20534591A JP 20534591 A JP20534591 A JP 20534591A JP H0571524 A JPH0571524 A JP H0571524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
male screw
thread
male
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20534591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3017331B2 (ja
Inventor
Yasuo Suzuki
安雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZUKI NEJI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
SUZUKI NEJI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZUKI NEJI SEISAKUSHO KK filed Critical SUZUKI NEJI SEISAKUSHO KK
Priority to JP3205345A priority Critical patent/JP3017331B2/ja
Publication of JPH0571524A publication Critical patent/JPH0571524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017331B2 publication Critical patent/JP3017331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鉄板等の比較的硬い素材に使用できる逆転防
止機能を持った締付けねじを提供することを目的として
いる。 【構成】 雄ねじAの頭部2における座面22に、円周
方向に沿うウェーブ状で複数の凸部22a,凹部22b
を形成している。雄ねじが鉄板等の薄板からなる雌ねじ
部材3にねじ込まれ、頭部の座面が雌ねじ部材のねじ孔
周辺面に当接すると、座面に形成された凹凸22a,2
2bが、ねじの締付け力によって雌ねじ部材3に変形を
与えつつ食い込み、接触面積を増加させるので、摩擦力
が増加し、ねじの弛み方向トルクに抵抗する。又、合わ
せて図3のように雄ねじのねじ山11を非対象にし、ね
じ込んだとき補助ねじ4をタッピングするような構成と
することが望ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は締付け用ねじに関し、特
に、締付け後に弛みが生じにくく、逆転防止機能を有す
るねじに関するものである。
【0002】
【従来の技術】締付け用のねじは、複数の部材を簡単に
結合できることから、あらゆる産業の分野に使用されて
いる。ところが、このようなねじは、一般に戻しのトル
クが小さく、締付け後に受ける振動等によって逆転し、
弛み易いという問題がある。
【0003】この解決方法として、ボルトとナットを用
いる場合では、スプリングワッシャや、ダブルナット等
々の手段が一般に講じられている。又、タッピンねじの
場合にあっては、逆転防止の座金を設けたり、接着剤を
用いたりしている。
【0004】この問題について、本願の発明者は、先願
の特願平2−246203号において、特に、プラスチ
ックに適したタッピンねじを提案している。また、別の
先願、特願平2−411007号において、アルミダイ
キャスト等比較的柔らかい金属用の弛み防止ねじを提案
している。しかし、これらのねじは、鉄板等の薄板に対
しては余り適しておらず、薄板用の締付けねじで、効果
的に弛みを防止できるものはなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の事実
に鑑み、鉄板等の比較的硬い素材に使用できる逆転防止
機能を持った締付けねじを提供することを目的としてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、雄ねじ頭部の座面に、円周方向に沿うウ
ェーブ状で複数の凹凸を形成した構成を特徴としてい
る。又は、雄ねじの山頂幅を雌ねじの螺合部における谷
幅より広くし、ねじ山の角度をねじ軸と垂直な線で分割
したとき、雄ねじの締付方向前側の角度を雌ねじの後側
の角度とほぼ同一にすると共に、雄ねじの締付方向後側
の角度を前側の角度より小さくした構成を特徴としてい
る。
【0007】
【作用】雄ねじが鉄板等の薄板からなる雌ねじ部材にね
じ込まれ、頭部の座面が雌ねじ部材のねじ孔周辺面に当
接すると、座面に形成された凹凸が、ねじの締付け力に
よって雌ねじ部材に変形を与えつつ食い込み、接触面積
を増加させるので、摩擦力が増加し、ねじの弛み方向ト
ルクに抵抗する。
【0008】鉄板等の薄板に雌ねじを立て、この雌ねじ
にボルト又はビス状の雄ねじをねじ込む。雄ねじの山頂
幅は、対応する雌ねじの螺合部の谷幅より広く、また、
ねじ山の前方斜面は雌ねじの斜面とほぼ同じで、後方の
斜面は雌ねじの斜面より立っているので、雄ねじ山頂部
の後端部が雌ねじに食い込み、補助的な雌ねじをタッピ
ングしながら螺入していく。このタッピングによって、
雄ねじ前方の斜面は、対面する雌ねじの斜面に強い力で
押圧されるので、これによる摩擦力とタッピングした補
助雌ねじにおける噛合による摩擦力とによって、弛み方
向のトルクに抵抗できる。
【0009】
【実施例】以下に図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。図1(a) から(c) は、本発明の第1の実施例として
のビスを示す。これらの図において、雄ねじAは、雄ね
じ部1及び頭部2とからなり、頭部2には、ドライバの
先端部と係合するための十字孔21が穿設されている。
3は薄板からなる雌ねじ部材を示す。
【0010】頭部2の座面22には、図1(b) の紙面と
垂直な方向に複数の凹凸が形成されている。すなわち、
22aは凸部を、22bは凹部を示し、図1(c) に示す
ように、なだらかな正弦波状のウェーブを描いている。
凹凸の深さdは、頭部および雌ねじ部材の硬さなどから
適当に決定されるものであり、その数も特に制限はない
が、本発明の実施例では、ねじ径が5mmφ程度の場合、
凹凸の深さdは約4(mm)/100 とし、凹凸は円周上にほ
ぼ等間隔に三個づつ設けている。
【0011】以上の構成からなる雄ねじAを雌ねじ部材
3にねじ込み、座面と雌ねじ部材とが圧接するように強
く締めつけると、座面22が雌ねじ部材3に強く押圧さ
れる。座面22の凹凸がウェーブ状でありしかも浅いも
のであるから、雌ねじ部材3は凹凸に沿って変形し易
く、座面22は、ほぼ全面に近い大きな面積で雌ねじ部
材3と密着できるようになる。したがって、締付け後、
雄ねじAに弛み方向のトルクが働いても、座面と雌ねじ
部材との摩擦が強くなって弛みを防止することができ
る。
【0012】図2は本発明の他の実施例を示す一部断面
図である。雄ねじ部1が雌ねじ部材3に形成された雌ね
じ31内に螺合した状態を示す断面図で、図の矢符号
は、締付け時の雄ねじの進行方向を示している。ねじ部
1のねじ山11は、頂部がねじの締付方向と平行で、ね
じの螺旋に沿った平面になっており、山頂の幅Wは、こ
の山頂部が雌ねじ31と螺合する位置の谷幅wより広く
なっている。
【0013】この雄ねじのもう一つの特徴は、図3に示
すように、ねじ山角度をねじ軸12と垂直な線13,1
3′で図示のように締付方向前後の角度α,β,又は
α′,β′に分割したとき、雄ねじの締付方向後側の角
度βが、β<α,又はβ<β′となるようにしているこ
とである。言い換えると、雄ねじの締付方向前方の斜面
11aを、対面する雌ねじの斜面31aとほぼ平行に
し、後方の斜面11bを垂直方向に近づけて、非対象の
ねじ山としている。なお、本発明の実施例に示す雄ねじ
ではα=30°、β=20°であり、雌ねじでは、α′
=β′=30°となっている。
【0014】雌ねじ部材3に雌ねじ31を立て、この雌
ねじ31にボルト又はビス状の雄ねじをねじ込む。前述
したように、雄ねじの山頂幅Wは、対応する雌ねじの螺
合部の谷幅wより広く、また、ねじ山の前方斜面11a
は雌ねじの斜面31aとほぼ平行で、後方の斜面11b
は雌ねじの斜面31bよりねじ軸12に対して直角に近
く立っているので、雄ねじ11山頂部の後端部が雌ねじ
31に食い込み、補助的な雌ねじ4をタッピングしなが
ら螺入していく。このタッピングによって、雄ねじ前方
の斜面11aは雌ねじの斜面31aに強く押圧され、こ
れによる摩擦力とタッピングした補助雌ねじ4との噛合
とによって、弛み方向のトルクに抵抗して弛みを防止で
きることになる。
【0015】参考のために、図4に従来のねじの螺合状
態を示すが、ここではα=β=α′=β′であり、か
つ、山頂幅W′≦谷幅w′である。したがって、雄ねじ
の後側斜面11bが雌ねじの斜面31bによって押圧さ
れることによって、雄ねじがねじ込まれていき、反対の
雄ねじの前方斜面11aと対向する雌ねじの斜面31a
との間には隙間ができている。ねじの締付けが終わった
場合、振動等の影響によって、上記の斜面11bと31
bとの密着力が下がり易く、ねじ山11は雌ねじの谷の
内に遊嵌された状態となる。そのため、弛み方向のトル
クが生じた場合、これに抵抗できずに簡単に弛んでしま
う。
【0016】これに対し、図2,図3に示す本発明のね
じは、補助ねじ4と反対側の斜面31aとの間に雄ねじ
11をしっかり挟んでいるから、弛み方向のトルクに対
する抵抗力が大となる。図1の実施例と図2の実施例と
は、別々に実施をしてもそれぞれ効果のあるものである
が、図1の実施例の頭部と、図2の実施例の雄ねじ部と
の双方を備えた雄ねじとすれば、双方の弛み防止機能が
作用し、鉄板の薄板等の山数の少ない雌ねじ部材にも、
有効な弛み防止ねじとなる。
【0017】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
頭部の座面の凹凸で雌ねじ部材を変形させるので、座面
と雌ねじ部材との接触面積が大きくなり、弛みトルクが
作用しても、座面と雌ねじ部材との間の大きな摩擦力に
よって弛みを防止できる。また、非対象形状のねじ山と
谷幅より広い山頂幅を有しているので、雌ねじに補助雌
ねじをタッピングすることができ、雌ねじ内に雄ねじの
ねじ山をしっかりと把持するので、弛みトルクに抵抗
し、弛みを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】頭部の座面に凹凸を形成した本発明の実施例の
図で、(a) は正面図、(b) は右側面図、(c) は(b) のB
視の図である。
【図2】非対象のねじ山を有する本発明の実施例の図
で、雌ねじとの螺合状態を示す一部断面図である。
【図3】図2のC部の拡大図である。
【図4】従来のねじの螺合状態を示す要部断面図であ
る。
【符号の説明】
A 雄ねじ W 雄ねじの山頂幅 w′ 雌ねじの螺合部における谷幅 α 雄ねじの締付方向前側の角度 β 雄ねじの締付方向後側の角度 α′ 雌ねじの締付方向前側の角度 β′ 雌ねじの締付方向後側の角度 1 雄ねじ部 11 ねじ山 11a ねじ山の前方斜面 11b ねじ山の後方斜面 2 頭部 22 座面 22a,22b 凹凸 3 雌ねじ部材 31 雌ねじ 31a,31b 雌ねじの斜面 12 ねじ軸 13 ねじ軸に垂直な線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雄ねじ頭部の座面に、円周方向に沿うウ
    ェーブ状で複数の凹凸を形成したことを特徴とする弛み
    防止ねじ。
  2. 【請求項2】 雄ねじの山頂幅を雌ねじの螺合部におけ
    る谷幅より広くし、ねじ山の角度をねじ軸と垂直な線で
    分割したとき、雄ねじの締付方向前側の角度を雌ねじの
    後側の角度とほぼ同一にすると共に、雄ねじの締付方向
    後側の角度を前側の角度より小さくしたことを特徴とす
    る弛み防止ねじ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の頭部と、請求項2記載の
    ねじ部とからなることを特徴とする弛み防止ねじ。
  4. 【請求項4】 前記ウェーブ状で複数の凹凸が、雄ねじ
    頭部の座面を円周方向にほぼ3等分するように形成され
    たことを特徴とする請求項1又は3記載の弛み防止ね
    じ。
JP3205345A 1991-08-16 1991-08-16 弛み防止ねじ Expired - Lifetime JP3017331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3205345A JP3017331B2 (ja) 1991-08-16 1991-08-16 弛み防止ねじ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3205345A JP3017331B2 (ja) 1991-08-16 1991-08-16 弛み防止ねじ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0571524A true JPH0571524A (ja) 1993-03-23
JP3017331B2 JP3017331B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=16505354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3205345A Expired - Lifetime JP3017331B2 (ja) 1991-08-16 1991-08-16 弛み防止ねじ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017331B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038930A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Shimizu Kogyosho:Kk 部品の連結装置
JP2014009757A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Canon Inc 薄板金属の締結部構造
CN110259792A (zh) * 2019-06-21 2019-09-20 海盐来福五金有限公司 一种五金部件用防盗螺栓
WO2020091364A1 (ko) * 2018-10-29 2020-05-07 김종탁 볼트용 락킹 공구

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6275825B2 (ja) * 2014-03-20 2018-02-07 株式会社トープラ タッピンねじ及びその締結構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038930A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Shimizu Kogyosho:Kk 部品の連結装置
JP4741719B2 (ja) * 2006-08-01 2011-08-10 株式会社清水工業所 部品の連結装置
JP2014009757A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Canon Inc 薄板金属の締結部構造
US9488211B2 (en) 2012-06-29 2016-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Fastened structure
WO2020091364A1 (ko) * 2018-10-29 2020-05-07 김종탁 볼트용 락킹 공구
KR20200048053A (ko) * 2018-10-29 2020-05-08 김종탁 볼트용 락킹 공구
CN110259792A (zh) * 2019-06-21 2019-09-20 海盐来福五金有限公司 一种五金部件用防盗螺栓

Also Published As

Publication number Publication date
JP3017331B2 (ja) 2000-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4276775B2 (ja) ねじ部材
JP3977496B2 (ja) 雄ねじ、及び雄ねじと雌ねじの螺合構造
JPH06159345A (ja) 弛み防止ねじ
JP2011220387A (ja) ねじの弛み止め構造
JPH08177839A (ja) 緩み防止ねじ
JPH0571524A (ja) 弛み防止ねじ
US5580199A (en) Fastening screw
US3972361A (en) Threaded fastener
JPH04244612A (ja) 自動係止ファスナ
JPH04175508A (ja) ねじ及びそれを形成するための転造ダイス
WO1992001165A1 (fr) Vis, ecrou et machoire a filet
JP2700775B2 (ja) ゆるみ止めナット
JPH0519606Y2 (ja)
JP3083050U (ja) 弛み防止ねじ
JP3039649U (ja) ナット
JP2003021127A (ja) 締結具
JP2012057667A (ja) ナット
JP2651364B2 (ja) 緩み止めナット構造
JP2018189245A (ja) ナット用の係止部材及びナット
JP3095134U (ja) 戻り止めボルト
JP3362380B2 (ja) 合成樹脂材締結用タッピングねじ
JP2003148438A (ja) 締結具
JPH0942261A (ja) 雄ねじ
JPH0221441B2 (ja)
JP3243263U (ja) 雄ねじ部材

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991130

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 12