JPH0571056U - 車両のハシゴ積卸装置におけるロック装置 - Google Patents

車両のハシゴ積卸装置におけるロック装置

Info

Publication number
JPH0571056U
JPH0571056U JP1072592U JP1072592U JPH0571056U JP H0571056 U JPH0571056 U JP H0571056U JP 1072592 U JP1072592 U JP 1072592U JP 1072592 U JP1072592 U JP 1072592U JP H0571056 U JPH0571056 U JP H0571056U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
ladder
lifting
elevator
luggage box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1072592U
Other languages
English (en)
Inventor
信輝 宮里
隆典 矢作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd filed Critical Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP1072592U priority Critical patent/JPH0571056U/ja
Publication of JPH0571056U publication Critical patent/JPH0571056U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】昇降台を最上昇の格納位置に固定して自然降下
を防止し、昇降台上のハシゴ使用時には昇降台を確実に
降下させることができるようにする。 【構成】昇降台22が最上昇の格納位置で電動モ−タ4
5によるフック43にて昇降台22を固定する。一方ガ
イドレ−ル11下部に設けたレバ−51にて、電動モ−
タ45故障時にフック43を解除できるようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は消防車等の車両において各種作業に使用するハシゴを、不使用時には 荷箱上方に格納し、使用時には荷箱側方に降下させるためのハシゴ積卸装置に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のハシゴ積卸装置はガイドレ−ルに沿って昇降する昇降台にチェ−ンを取 り付け、そのチェ−ンを昇降用モ−タにて駆動することにより昇降台を昇降させ 、昇降台が最上昇したときに昇降用モ−タを停止させて最上昇位置に保持するよ うになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが前記構造であれば昇降台を最上昇位置に格納して走行すると、昇降台 が昇降用モ−タでのみ保持されているので走行中の振動により昇降台が自然降下 する危険がある。 一方自然降下防止のために自動ロック装置を設けると、ロック装置が故障した 際に昇降台を降下させることができなくなり、特に消火活動にハシゴを必要とす る場合には消火活動に支障をきたすという問題がある。
【0004】 そこで本考案の目的は荷受台を最上昇位置で確実に保持して自然降下を防止す るとともにハシゴ使用時には昇降台を確実に降下させることができる車両のハシ ゴ積卸装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は車体上に荷箱を搭載し、荷箱の側方前後には荷箱上方まで延びた逆L 字形のガイドレ−ルを一対固定し、前記ガイドレ−ルにハシゴ支持用の昇降台を 昇降可能に設け、前記昇降台に取り付けたチェ−ンを昇降用モ−タにて駆動させ ることにより昇降台を荷箱上方と側方との間で移動させるようにした車両のハシ ゴ積卸装置において、前記荷箱上方には、シャフトに固定されたフックを昇降台 の係合ピンと係合可能に設け、前記シャフトには、それぞれ個別にフックの係合 解除が可能なフック用駆動装置とレバ−とを連結し、前記フック用駆動装置には 、昇降台降下操作に連動してフック係合解除方向にフック用駆動装置を作動させ る制御装置を設けたことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
昇降台を降下させる場合には昇降台の降下操作を行なう。 それによりフック用駆動装置が作動してフックが係合解除され、それとともに 昇降用モ−タが作動して昇降台が降下する。 昇降台を上昇させる場合は昇降台の上昇操作を行なうと昇降用モ−タが作動し て昇降台が上昇し、最上昇位置にて昇降台の係合部材がフックに係合する。
【0007】 昇降台を降下させる際にフック用駆動装置が作動不可能になった場合には手動 レバ−を操作しフックの係合を解除させて昇降台を降下させる。
【0008】
【実施例】
以下実施例を図面にて説明すると、図1において1は本考案のハシゴ積卸装置 を装備した消防車である。 前記消防車1は車体2上に運転室3と荷箱4を設けてあり、荷箱4は長方体を 成し、内部に収容室や水ポンプ(図示せず)を設け、側壁5にはホ−ス6を巻き 取る固縛部材7、水ポンプ等を制御するコントロ−ルパネル8、ホ−ス6を接続 するための接続口9が設けられている。
【0009】 10はハシゴ積卸装置で以下詳細に説明すると、11は垂直部12、円弧部1 3及び水平部14とにて逆L字形に形成された一対のガイドレ−ルで、該ガイド レ−ル11は前記コントロ−ルパネル8等に邪魔にならない荷箱側壁5の前後及 び上面15に取付部材16を介して固定され、垂直部12が荷箱側壁5に水平部 14が荷箱上面15に対向するようになっている。
【0010】 前記ガイドレ−ル11は全長に渡って上部室17と下部室18との二重構造に 形成され、前記ガイドレ−ル水平部14の端部若しくは取付部材16に駆動スプ ロケット19を軸支し、垂直部12の端部に従動スプロケット20を軸支してあ る。 前記ガイドレ−ル11の上部室17には大・小のハシゴ21を支持する昇降台 22に支持フレ−ム23及びシャフト24を介して取り付けられたロ−ラ25が 転動可能に設けられ、下部室18には両スプロケット19、20間に掛け回され たチェ−ン26を挿通させ、前記チェ−ン26の端部をロ−ラ25のシャフト2 4に接続することによりチェ−ン26を無端状に形成してある。
【0011】 これにより駆動スプロケット19を正・逆転させることにより昇降台22がガ イドレ−ル11に沿って昇降するようになっている。 27は駆動スプロケット19にチェ−ン26を確実に噛み込ますためのガイド スプロケットである。 前記昇降台22はL字形で、最降下すると垂直状態(図2一点鎖線)になり、 最上昇すると水平状態(図2実線)になり、支持部28にて大ハシゴ21を、補 助支持部29にて小ハシゴ21を取り付けうるようになっている。
【0012】 前記駆動スプロケット19と一体のシャフト30は図5に示す如く支持部材3 1にて回転可能に支持されるとともに連結部材32にて前後の駆動スプロケット 19を連動させるようになっている。 また前記シャフト30には取付部材16に支持された昇降用モ−タ33を接続 してある。
【0013】 34は前記昇降用モ−タ33を駆動するためパワ−ユニットである。 前記パワ−ユニット34は電動モ−タ35とポンプ36とタンク37とを一体 化させたもので、昇降台22が最上昇した際に昇降台22と荷箱上面15との間 であって一対のガイドレ−ル11に狭まれた空間部38に配置され、空間部38 を有効利用するとともに昇降台22の昇降の邪魔にならないようになっている。
【0014】 39は昇降台22を最上昇位置で確実に保持するためのロック装置で、該ロッ ク装置39は図5及び図6に示す如く荷箱上面15の取付部材16に固縛フレ− ム40を立設し、固縛フレ−ム40にシャフト41を回転可能に設け、前記シャ フト41には先端にガイド部42を有するフック43とア−ム44を間隔を設け て固定し、取付部材16に固定されたフック用駆動装置である電動モ−タ45に てシャフト41を回転させうるようになっている。
【0015】 前記固縛フレ−ム40の昇降台22側には開口部46を形成し、昇降台32側 の支持フレ−ム23とシャフト24に連結部材47を介して固定され係合ピン4 8が昇降台22最上昇位置にて開口部46に嵌り込むとともに当接して昇降台2 2を停止させるようになっている。 更に前記係合ピン48が開口部46に入り込む前にフック43のガイド部42 に当接してフック43を上方回動させ、係合ピン48が開口部46に嵌り込むと フック43が係合ピン48に係合するようになっている。
【0016】 昇降台の停止はガイドレ−ルのストッパにロ−ラを当接させて停止させること も可能である。 前記シャフト41に固定されたア−ム44には手動操作のロック解除装置49 が設けられている。 前記ロック解除装置49は電動モ−タ45が故障した際に手動操作にてフック 43の係合を解除させるもので、ガイドレ−ル11下部に固定したブラケット5 0にレバ−51にて回動させうるア−ム52を軸支し、ア−ム52には上方に延 びた第1ロッド53の基端を軸支し、第1ロッド53の先端には長孔54を有す る接続部材55を取り付けてある。
【0017】 ガイドレ−ル11の中間にはベルクランク56を軸支し、ベルクランク56の 一端は水平方向に延びてロック装置39側のア−ム44に連結された第2ロッド 57を軸支し、他端は突出させたピン58を接続部材55の長孔54に係合させ 、電動モ−タ45にてフック43を上方回動させるときは前記ピン58は長孔5 4をスライドしレバ−51に動作が伝達されないようにするとともにレバ−51 の操作にてフック43を上方回動させて係合ピン48との係合を解除するように なっている。
【0018】 59はガイドレ−ル11の水平部14に取り付けられた検知装置としてのリミ ットスイッチで、該リミットスイッチ59は昇降台22が水平部14に移動して きたことを検知するものである。 図7は昇降用モ−タ33の油圧回路で、昇降用モ−タ33とパワ−ユニット3 4との間に三位置(上げ、中立、下げ)の主切換弁60を設け、昇降用モ−タ3 3と主切換弁60との間に昇降台22上昇時に高圧回路となる往路61と復路6 2を設け、前記往路61からタンク37に通じる補助回路63を分岐させ、前記 補助回路63には可変絞り弁64を設けるとともにガイドレ−ル11に設けたリ ミットスイッチ59が昇降台22を検知すると補助回路63を連通させる補助切 換弁65を設けてある。
【0019】 図8は電気回路で、メインスイッチ66を有するメイン回路67からサブ回路 68を分岐させて、サブ回路68上にパワ−ユニット34の電動モ−タ35を設 けてある。 メイン回路67には運転室3に設置される昇降スイッチ69を設け、昇降スイ ッチ69にて上昇回路70又は降下回路71に通電させうるようになっている。
【0020】 前記上昇回路70には主切換弁60を上げ位置に切換える第1ソレノイドSO L1と補助切換弁65を補助回路63連通側に切換える第3ソレノイドSOL3 とを並列に設け、第3ソレノイドSOL3と直列にリミットスイッチ59を設け てある。 前記降下回路71には主切換弁60を下げ位置に切換える第2ソレノイドSO L2とロック装置39の電動モ−タ45を並列に設けてある。
【0021】 尚、実施例は消防車に装備した場合について説明したが、ハシゴの積卸しを必 要とする車両であれば同様の作用効果を有するものである。 本考案は前記の如き構成で次に作用について説明すると、まずハシゴ21を格 納した図2の状態で火事の現場まで走行する。 現場に到着すると運転室1にてメインスイッチ66を入れた後昇降スイッチ6 9を降下回路71側に切換える。
【0022】 降下回路71に通電されることによりロック装置39の電動モ−タ45が始動 しフック43が上方回動して係合ピン48との係合が解除される。 それとともに第2ソレノイドSOL2が励磁され主切換弁60が下げ位置に切 換わり圧油が復路62を通って昇降用モ−タ33が逆転する。 昇降用モ−タ33の始動にて昇降台22のロ−ラ33がガイドレ−ル11の上 部室17を転動し、水平部14、円弧部13、垂直部12を通って最降下位置で ある垂直部12下端(図2一点鎖線)に降下する。
【0023】 昇降台22が最降下するとハシゴ21が作業者の手の届く位置になるので、昇 降台22からハシゴ21を取り出して消火作業等に使用する。 作業終了後ハシゴを格納する場合は図2一点鎖線の位置でハシゴ21を昇降台 22に取り付け、昇降スイッチ69を上昇回路70側に切換える。 上昇回路70に通電されることにより第1ソレノイドSOL1が励磁され、主 切換弁60が上げ位置に切換わり圧油が往路61を通って昇降用モ−タ33が正 転する。
【0024】 その際第3ソレノイドSOL3は励磁されていないため圧油が補助回路63を バイバスすることがなく、昇降台22の普通の上昇速度を維持することができる ようになつている。 昇降台22が円弧部13を通って水平部14に達すると昇降台22がリミット スイッチ59に当接し、それにて第3ソレノイドSOL3が励磁される。
【0025】 第3ソレノイドSOL3の励磁にて補助切換弁65が切換えられ、補助回路6 3が連通し、往路61の圧油の一部が補助回路63をバイパスする。 それにより往路61に供給される油量が少なくなり、昇降台22の移動速度が 低下し、昇降台22の最上昇位置(水平部の端部)で昇降台22側の係合ピン4 8が固縛フレ−ム40の開口部46に入るとともにゆるやかに当接して停止する 。
【0026】 その際、補助回路63の可変絞り弁64にて一定の圧力が保持されているので 昇降台22を移動させることはできる。 またフック43は図6実線位置にあるが、係合ピン48がガイド部42に当接 するとともにフック43を押し上げるので係合ピン48が開口部46に入ること ができるようになっている。
【0027】 係合ピン48が開口部46に入り込むとフック43が係合ピン48に係合して 昇降台22を最上昇位置に確実に保持することができるようになっている。 次にハシゴ21を使用するために昇降台22を降下させようとした際電動モ− タ45が故障しているとフック43を係合ピン48との係合から解除することが できない。
【0028】 そこでその場合にはレバ−51を図2一点鎖線側に操作し、各ロッド53、5 7を伝達してア−ム44を回動させフック43の上方回動にて係合ピン48との 係合を解除する。 その状態で昇降スイッチ69を降下回路71側に切換えれば昇降台22を降下 させてハシゴ21を使用することができる。
【0029】
【考案の効果】
以上の如く本考案は昇降台が最上昇すると駆動装置によるフックにて昇降台を ロックできるようにしたので、走行中に昇降台が自然降下するのを確実に防止す ることができる。 また駆動装置が故障した場合でも手動レバ−にてフックをロック解除できるよ うにしたので昇降台を確実に降下させることができ、消火作業のように緊急を用 する場合に駆動装置が故障してもハシゴを迅速に取り出すことができるものであ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を装備した消防車全体図である。
【図2】図1A−A図である。
【図3】昇降台の駆動構造に関する概略図である。
【図4】図2のB−B図である。
【図5】図2C−C図である。
【図6】図5のD−D図である。
【図7】油圧回路図である。
【図8】電気回路図である。
【符号の説明】
2 車体 4 荷箱 10 ハシゴ積卸装置 11 ガイドレ−ル 22 昇降台 26 チェ−ン 39 ロック装置 43 フック 45 電動モ−タ 48 係合ピン 51 レバ−

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体上に荷箱を搭載し、荷箱の側方前後
    には荷箱上方まで延びた逆L字形のガイドレ−ルを一対
    固定し、前記ガイドレ−ルにハシゴ支持用の昇降台を昇
    降可能に設け、前記昇降台に取り付けたチェ−ンを昇降
    用モ−タにて駆動させることにより昇降台を荷箱上方と
    側方との間で移動させるようにした車両のハシゴ積卸装
    置において、前記荷箱上方には、シャフトに固定された
    フックを昇降台の係合ピンと係合可能に設け、前記シャ
    フトには、それぞれ個別にフックの係合解除が可能なフ
    ック用駆動装置とレバ−とを連結し、前記フック用駆動
    装置には、昇降台降下操作に連動してフック係合解除方
    向にフック用駆動装置を作動させる制御装置を設けてな
    る車両のハシゴ積卸装置におけるロック装置。
JP1072592U 1992-03-04 1992-03-04 車両のハシゴ積卸装置におけるロック装置 Pending JPH0571056U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072592U JPH0571056U (ja) 1992-03-04 1992-03-04 車両のハシゴ積卸装置におけるロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072592U JPH0571056U (ja) 1992-03-04 1992-03-04 車両のハシゴ積卸装置におけるロック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0571056U true JPH0571056U (ja) 1993-09-24

Family

ID=11758274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1072592U Pending JPH0571056U (ja) 1992-03-04 1992-03-04 車両のハシゴ積卸装置におけるロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0571056U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615118A (en) * 1979-07-16 1981-02-13 Furukawa Electric Co Ltd Method of extending diameter of wavy sheath of power cable
JPS59126489A (ja) * 1983-01-09 1984-07-21 Furointo Sangyo Kk 油を固化する方法
JPS62112458A (ja) * 1985-11-04 1987-05-23 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− 保留状態の終了の通知方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5615118A (en) * 1979-07-16 1981-02-13 Furukawa Electric Co Ltd Method of extending diameter of wavy sheath of power cable
JPS59126489A (ja) * 1983-01-09 1984-07-21 Furointo Sangyo Kk 油を固化する方法
JPS62112458A (ja) * 1985-11-04 1987-05-23 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− 保留状態の終了の通知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2725006B2 (ja) 車輛用昇降装置
AU661127B2 (en) Passenger lift with an electric safety interlock
EP3326960B1 (en) Basket system for work of operators on shipping containers on ships
JPH0571056U (ja) 車両のハシゴ積卸装置におけるロック装置
EP0300766B1 (en) Improvements in vehicle tail lifts
JPH0571053U (ja) 車両におけるハシゴ積卸装置
JPH0571054U (ja) 車両におけるハシゴ積卸装置
JPH0571055U (ja) 車両におけるハシゴ積卸装置
JP5128266B2 (ja) 昇降装置
JP3841284B2 (ja) フォークリフトの制御装置
JP4039624B2 (ja) フォークリフト
JP2000062517A (ja) 荷役車両
JPH0222398Y2 (ja)
JPH0127475Y2 (ja)
JPH063634Y2 (ja) 消防車用ホースカーの固縛装置
JP4630812B2 (ja) 作業具格納装置
JP3841973B2 (ja) ホースカー昇降装置
JPH0717858U (ja) 建設機械の昇降用ラダ−装置
KR0156988B1 (ko) 고압가스통 운반차
JPH10175474A (ja) 荷物運搬用自動車
JPS6143625Y2 (ja)
JPH0672231A (ja) 荷物運搬用自動車
JPH07115833B2 (ja) クレーン機構を搭載した車輛の制御機構
JPH07266973A (ja) テールゲートリフト装置の油圧回路
JPH0357549Y2 (ja)