JPH0571044U - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JPH0571044U
JPH0571044U JP1036092U JP1036092U JPH0571044U JP H0571044 U JPH0571044 U JP H0571044U JP 1036092 U JP1036092 U JP 1036092U JP 1036092 U JP1036092 U JP 1036092U JP H0571044 U JPH0571044 U JP H0571044U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
vehicle body
temporary fixing
vehicle
mounting recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1036092U
Other languages
English (en)
Inventor
貴裕 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP1036092U priority Critical patent/JPH0571044U/ja
Publication of JPH0571044U publication Critical patent/JPH0571044U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両用灯具4(灯具本体)を車体1の取付凹
部2に簡単に取り付けることができる車両用灯具を提供
することを目的とする。 【構成】 車体1の取付凹部2と車両用灯具4とに仮固
定部13と仮固定ピン18とをそれぞれ設ける。この結
果、車両用灯具4を車体1の取付凹部2に取り付ける際
に、仮固定部13及び仮固定ピン18で車両用灯具4を
車体1の取付凹部2に仮固定することができるので、車
両用灯具4を車体1に手で押えたりする必要がない。従
って、車両用灯具4を車体1の取付凹部2に簡単に取り
付けることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えばハイマウントストップランプ等の車両用灯具に係り、特に灯 具本体を車体の取付凹部に簡単に取り付けることができる車両用灯具に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
この種の従来の車両用灯具を図3を参照して説明する。 図において、1はトランクリッドやバンパー等の車体である。この車体1に取 付凹部2を設けると共に、この車体1の取付凹部2の縁にボルト挿通孔3を設け る。なお、上述の車体1は表面が平面でもまた曲面でも良い。4は例えばハイマ ウントストップランプ等の車両用灯具である。この車両用灯具4は、ハウジング 5と、そのハウジング5の前面開口部に配設したレンズ(図示せず)と、そのハ ウジング5及びレンズの周囲に設けたリム6と、前記ハウジング5及びレンズに より画成された灯室(図示せず)内に配設した光源バルブ(図示せず)とを備え る。この車両用灯具4のリム6の縁部に凹部10及びボルト挿通孔11をそれぞ れ設ける。この車両用灯具4のハウジング5及びレンズ及びリム6等が灯具本体 (以下、車両用灯具4と称する。)を構成する。図において、8はパッキングで 、このパッキング8は正面ロ形状をなし、かつ断面L字形をなし、正面側の縁に ボルト挿通孔12を設ける。 かくして、車両用灯具4の後部側(ハウジング5側)を車体1の取付穴2に挿 入すると共に、その灯具本体のハウジング5及びリム6と前記車体の1の取付凹 部2の縁との間にパッキング8を介在させる。車両用灯具4側の凹部10及びボ ルト挿通孔11とパッキング8のボルト挿通孔12と車体1のボルト挿通孔3に ボルト7を挿通し、そのボルト7にナット9を締め付けることにより、車両用灯 具4が車体1に取り付けられることとなる。また、車体1の取付凹部2の周縁と 車両用灯具4のハウジング5の外面及びリム6の背面との間にパッキング8が圧 縮介在して防水作用を果す。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上述の従来の車両用灯具は、ボルト7及びナット9により車両用灯 具4を車体1に取り付ける際に、車両用灯具4を車体1に仮固定する手段が何等 施されていない。このために、車両用灯具4を車体1に取り付ける際に、車両用 灯具4を車体1に手等で押えながら、そのボルト7ナット9を締め付けて車両用 灯具4を車体1に取り付けるので、その取付作業が煩雑である等の問題がある。
【0004】 本考案の目的は、灯具本体を車体の取付凹部に簡単に取り付けることができる 車両用灯具を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、車体の取付凹部と灯具本体とに仮固定部を設けたことを特徴とする 。
【0006】
【作用】
本考案は、上記の構成により、灯具本体を車体の取付凹部に取り付ける際に、 仮固定部で灯具本体を車体の取付凹部に仮固定することができるので、灯具本体 を車体に手で押えたりする必要がない。従って、灯具本体を車体の取付凹部に簡 単に取り付けることができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案に係る車両用灯具の一実施例を図1及び図2を参照して説明する 。図中、図3と同符合は同一のものを示す。 図において、13は車体1側の仮固定部である。この仮固定部13は、車体1 の取付凹部2の車両用灯具4のハウジング5と対向する箇所に段部14を介して 仮固定板部15を設け、この段部14から仮固定板部15の途中まで長穴16を 設けてなる。この長穴16の幅は、後述する仮固定ピン18の大径部20の外径 より小さい。この長穴16の奥の両側面に三角形の小凸部17をそれぞれ設ける 。この小凸部17の間隔は、後述する仮固定ピン18の小径部19の外径とほぼ 等しいか若干小さい。 図において、18は灯具本体側の仮固定部としての仮固定ピンである。この仮 固定ピン18は、車両用灯具4のハウジング5の前記車体1側の仮固定部13と 対向する箇所に一体に設けたガイド若しくは挿通用の小径部19と、係合部用の 大径部20とからなる。 前記仮固定部13及び仮固定ピン18の位置、またその段部14や仮固定ピン 18の高さ等は、車両用灯具4を車体1の取付凹部2に仮固定する位置や姿勢等 に合せて設定する。 前記車体1の取付凹部2と前記車両用灯具4のハウジング5とに、ボルト挿通 孔21と22とを、それぞれ設ける。このボルト挿通孔21及び22は、前記仮 固定部13及び仮固定ピン18により前記車両用灯具4を車体1の取付凹部2に 仮固定した際に、相互に対向する位置にそれぞれ設けられている。その車両用灯 具4のハウジング5のボルト挿通孔22にナット23を固定する。図中24はボ ルトである。25はパッキングである。このパッキング25は正面ロ形状をなし 、かつ断面L字形をなす。
【0008】 この実施例における本考案の車両用灯具は、以上の如き構成からなり、以下そ の取付作業について説明する。 まず、図1中の矢印イに示すように、車両用灯具4の後部(ハウジング5側) を車体1の取付凹部2の中に挿入すると共に、その灯具本体のハウジング5及び リム6と前記車体の1の取付凹部2の縁との間にパッキング25を介在させる。 一方、前記車両用灯具4の仮固定ピン18の小径部19を車体1の長穴16に挿 入すると共に、その仮固定ピン18の小径部19を長穴16の小凸部17より奥 に圧入して、その仮固定ピン18の大径部20の底面を長穴16の縁、すなわち 仮固定板部15の上面に係合させる。この結果、車両用灯具4が車体1の取付凹 部2に仮固定されることとなる。このとき、車体1側ののボルト挿通孔21と車 両用灯具4側のボルト挿通孔22とがほぼ合致する。 次に、上述のボルト挿通孔21及び22にボルト(若しくはスクリュウ等)2 4を図1中の矢印ロ方向から挿入すると共に、そのボルト24を車両用灯具4の ナット23にねじ込む、すなわち車両用灯具4と車体1とをスクリュウ24によ り共締め固定することにより、車両用灯具4を車体1の取付凹部2に取り付ける ことができる。このとき、車両用灯具4は、仮固定部13及び仮固定ピン18に より、車体1の取付凹部2に仮固定されているので、従来のもののような車両用 灯具4を手等で車体1に押える必要がない。従って、車両用灯具4を車体1の取 付凹部2に簡単に取り付けることができる。
【0009】 なお、上述の実施例においては、ボルト24を車体1の内側に位置するので、 本考案の車両用灯具4を正面から見ても、その本考案の車両用灯具4の正面には ボルト24等が見えず、見栄えが良くなる。 また、上述の実施例においては、車体1側の長穴16に小凸部17を設けたの で、仮固定ピン18の小径部19が前記小凸部17を通過する際に節度感が得ら れる。この結果、仮固定ピン18の小径部19が長穴16の奥に位置し、かつ車 両用灯具4のボルト挿通孔22と車体1のボルト挿通孔21とが合致し、車両用 灯具4が仮固定部13及び仮固定ピン18により車体1の取付凹部2に仮固定さ れたことを確認することができる。また、仮固定が完了すると、仮固定ピン18 の小径部19が小凸部17に係合するので、仮固定ピン18が長穴16の所定位 置、すなわち小凸部17より奥の部分からずれるのを防ぐことができる。従って 、車両用灯具4のボルト挿通孔22と車体1のボルト挿通孔21との相対位置が ずれるのを防ぐことができるので、ボルト24により車両用灯具4を車体1の取 付凹部2に確実に取り付けることができる。
【0010】 なお、仮固定部としては、上述の車体1側の長穴16等の仮固定部13や車両 用灯具4側の仮固定ピン18以外のものであっても良い。また、固定手段として は、上述のボルト24ナット23以外のものでも良い。
【0011】
【考案の効果】
以上から明らかなように、本考案の車両用灯具は、車体の取付凹部と灯具本体 とに仮固定部を設けたものであるから、灯具本体を車体の取付凹部に取り付ける 際に、仮固定部で灯具本体を車体の取付凹部に仮固定することができるので、灯 具本体を車体に手で押えたりする必要がない。従って、灯具本体を車体の取付凹 部に簡単に取り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る車両用灯具の一実施例を示し、取
付状態の縦断面図
【図2】図2におけるII線矢視図
【図3】従来の車両用灯具を示した取付状態の縦断面図
【符号の説明】
1…車体(取付体)、2…取付凹部、4…車両用灯具
(灯具本体)、5…ハウジング、6…リム、13…仮固
定部、14…段部、15…仮固定板部、16…長穴、1
7…小凸部、18…仮固定ピン、19…小径部、20…
大径部、21及び22…ボルト挿通孔、23…ナット、
24…ボルト、25…パッキング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体の取付凹部内に灯具本体を挿入し、
    その灯具本体を前記車体の取付凹部に取付具により取り
    付けてなる車両用灯具において、前記車体の取付凹部と
    前記灯具本体とに仮固定部を設けたことを特徴とする車
    両用灯具。
JP1036092U 1992-03-03 1992-03-03 車両用灯具 Pending JPH0571044U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1036092U JPH0571044U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1036092U JPH0571044U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0571044U true JPH0571044U (ja) 1993-09-24

Family

ID=11748002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1036092U Pending JPH0571044U (ja) 1992-03-03 1992-03-03 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0571044U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008221890A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Ichikoh Ind Ltd プロジェクタ型ランプ
JP2010000821A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2014058219A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Honda Motor Co Ltd 灯火器構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008221890A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Ichikoh Ind Ltd プロジェクタ型ランプ
JP4661804B2 (ja) * 2007-03-08 2011-03-30 市光工業株式会社 プロジェクタ型ランプ
JP2010000821A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2014058219A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Honda Motor Co Ltd 灯火器構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2182533A1 (en) Front grille mounting construction
JPH0571044U (ja) 車両用灯具
JPH0628917U (ja) レンズとエクステンションとの取付構造
JP2756879B2 (ja) 自動二輪車の灯体取付け構造
JPH051608U (ja) 車輌用灯具
JPH0638322Y2 (ja) 車両用灯具
JPS587924Y2 (ja) 自動車用灯具
JPH0733948Y2 (ja) 自動車用ランプ
JPH0564521U (ja) 取付構造
JP2532394Y2 (ja) 自動車用ハイマウントストップランプ
JPH0396933U (ja)
JPH0646003Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0110804Y2 (ja)
JPS6312018Y2 (ja)
JPH0217937Y2 (ja)
JPH0536749Y2 (ja)
JPH0137302Y2 (ja)
JPH0525960Y2 (ja)
JPH0732260Y2 (ja) 車両用灯具の取付構造
JPH0636979U (ja) 自動車用ヘッドランプの取付構造
JPH0564514U (ja) 取付構造
JPH0343869Y2 (ja)
JPH0647057U (ja) バンパー取付構造
JP2520034Y2 (ja) 自動車用ハイマウントストップランプ
JPS639461Y2 (ja)