JPH0569766U - 電子写真装置のトナー回収装置 - Google Patents

電子写真装置のトナー回収装置

Info

Publication number
JPH0569766U
JPH0569766U JP753692U JP753692U JPH0569766U JP H0569766 U JPH0569766 U JP H0569766U JP 753692 U JP753692 U JP 753692U JP 753692 U JP753692 U JP 753692U JP H0569766 U JPH0569766 U JP H0569766U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste toner
photosensitive drum
transfer material
waste
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP753692U
Other languages
English (en)
Inventor
博文 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP753692U priority Critical patent/JPH0569766U/ja
Publication of JPH0569766U publication Critical patent/JPH0569766U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 廃トナー収納部の容量を大きくするととも
に、電子写真装置の装置本体より廃トナー回収部・廃ト
ナー収納部を取り外す際、廃トナーが飛散しないように
することを目的とする。 【構成】 電子写真装置の装置本体に一体的に着脱され
る廃トナー回収部15と廃トナー収納部12との間に、
転写材5の搬送路となる搬送用空間22と、廃トナー回
収部15の廃トナー17を廃トナー収納部12に落下せ
しめる廃トナー排出路部材24とを設け、クリーニング
装置8によって感光ドラム1より取り除かれて廃トナー
回収部15に回収された廃トナー17を搬送スクリュー
9により廃トナー排出路部材24を介して廃トナー収納
部12に収納するとともに、その収納された廃トナー1
7をスクリュー13により廃トナー収納部12の奥側に
搬送する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は感光ドラムの表面から除去された廃トナーを回収する電子写真装置の トナー回収装置に関するものであり、特に、一体に構成された廃トナー回収部と その下方に設けられた廃トナー収納部との間に、廃トナーを前記廃トナー収納部 に落下せしめる廃トナー排出路と感光ドラムのトナー画像を転写する転写材が搬 送される転写材搬送路を設けたことに特徴を有するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のレーザービームプリンタ及び複写機等の電子写真装置においては、感光 ドラムの表面に形成されたトナー画像が転写材に転写され、その転写後に感光ド ラムの表面に残留している廃トナーはクリーニング装置により除去されて廃トナ ー回収部に収納されている。尚、その廃トナー回収部は感光ドラムと画像形成プ ロセス部品の少なくとも一部を設けた感光ドラムユニットの外壁ケースの一部と して形成されている。
【0003】 前記廃トナー回収部に収納された廃トナーは廃トナー回収部に設けられた搬送 スクリュー等の搬送手段により廃トナー排出口に導かれ、その廃トナーは廃トナ ー排出口に対向して設けられた廃トナー収納部の廃トナー収納口からその廃トナ ー収納部に導かれて回収されている。その廃トナー収納部と廃トナー回収部とは それぞれ別体に構成され、かつ、電子写真装置の装置本体に着脱自在にそれぞれ 装着されており、廃トナー収納部の廃トナーが所定の量になると、廃トナー収納 部を装置本体より取り外して新しい廃トナー収納部に取り替える等がおこなわれ ている。
【0004】 廃トナー収納部が装置本体に装着あるいは取り外しされると、その装着・取り 外しにそれぞれ連動して廃トナー回収部の廃トナー排出口がシャッター部材によ り開・閉されるようになっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の構成においては、廃トナー収納部を装置本体より取り外 した際にはシャッター部材により廃トナー排出口が閉じられるが、廃トナー収納 部を装置本体に装着した状態のまま感光ドラムユニットすなわち廃トナー回収部 を装置本体より取り外した場合には、その取り外し時に発生する振動により廃ト ナー排出口に付着している廃トナーが飛散してしまうという問題が生じていた。
【0006】 本考案はかかる問題点を解決し、簡単な構成で確実に廃トナーの飛散を防止す ることができる電子写真装置のトナー回収装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案の電子写真装置のトナー回収装置は、感光ドラムにより除去された廃ト ナーを前記感光ドラムの一方の軸端に向けて搬送するように前記感光ドラムの軸 方向に伸びた第1の搬送手段を含む廃トナー回収部と、その回収された廃トナー を収納するために、前記感光ドラムの軸方向に伸びた廃トナー収納部とを一体的 に電子写真装置本体に着脱可能に構成し、前記廃トナー回収部と廃トナー収納部 との間に、前記軸端に搬送された廃トナーを前記廃トナー収納部に落下せしめる 廃トナー排出路と前記感光ドラムのトナー画像が転写される転写材が搬送される 転写材搬送路とをそれぞれ構成するとともに、前記廃トナー排出路より落下した 廃トナーを前記感光ドラムの他方の軸端に向けて搬送する第2の搬送手段を前記 廃トナー収納部に配設したものである。
【0008】
【作用】
本考案の電子写真装置のトナー回収装置は上記構成により、感光ドラムの表面 に残留している廃トナーの除去のために感光ドラムの軸方向への長さを必然的に 長くしている廃トナー回収部に対し少なくとも廃トナー収納部の前記軸方向の長 さを同じ程度まで長くし、その廃トナー収納部に設けられた第2の搬送手段によ って感光ドラムの軸方向に廃トナーを搬送せしめることができる構成であるので 、廃トナー収納部の容量を大きくすることができる。
【0009】 又、廃トナー回収部と廃トナー収納部とが廃トナー排出路部材による固定によ り一体化され、廃トナー回収部と廃トナー収納部とが分離することがなくなるの で、電子写真装置本体から廃トナー回収部を取り外す際の加振により従来生じて いた廃トナー回収部の廃トナー排出口からの廃トナーの飛散がなくなるものであ る。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の一実施例における電子写真装置のトナー回収装置について、図 面を参照しながら説明する。図1は電子写真装置のトナー回収装置の要部断正面 図、図2は電子写真装置のトナー回収装置の要部断側面図である。
【0011】 図1において、30は感光ドラムユニットであり、その感光ドラムユニット3 0は電子写真装置の装置本体に着脱自在に取り付けられている。
【0012】 その感光ドラムユニット30は、露光装置3による露光により形成された静電 潜像を保持する感光ドラム1と、その感光ドラム1を一様に帯電する帯電器2と 、前記感光ドラム1の転写後の廃トナー17を除去するクリーニング装置8と、 そのクリーニング装置8により感光ドラム1の表面から除去された廃トナー17 を回収する廃トナー回収部15と、その廃トナー回収部15に回収された廃トナ ー17を収納するように廃トナー回収部15の下方に設けられ、かつ、感光ドラ ム 1の軸方向における廃トナー回収部15の長さと同じ長さに形成された廃トナー 収納部12と、感光ドラム1の静電潜像にトナーを供給して感光ドラムにトナー 画像を形成せしめる現像ローラー4とが一体に構成されている。
【0013】 さらに、感光ドラムユニット30には、廃トナー回収部15と廃トナー収納部 12との間に、転写材5の前記転写材搬送路(矢印Aで示す。)となる搬送用空 間22と、その搬送用空間22の側方位置、すなわち、感光ドラムユニット30 の装着方向側に位置して廃トナー回収部15と廃トナー収納部12とを連結し、 かつ、廃トナー回収部15の廃排トナー17を廃トナー収納部12に落下せしめ る廃トナー排出路23を形成する廃トナー排出路部材24が設けられている。
【0014】 廃トナー回収部15内には搬送スクリュー9が設けられており、その搬送スク リュー9の回転により廃トナー回収部15内に蓄積する廃トナー17は廃トナー 排出路部材24の廃トナー排出路23が位置する感光体1の一方の軸端方向に搬 送される(搬送方向を矢印Bで示す。)。
【0015】 その廃トナー排出路23に搬送された廃トナー17が廃トナー排出路23を落 下して廃トナー収納部12に導かれると、その廃トナー17は、廃トナー収納部 12内の廃トナー排出路23の近傍に集中して蓄積されることを防止するために 、廃トナー収納部12に設けられたスクリュー13の回転によって感光体1の他 方の軸端、すなわち、廃トナー排出路23から離れる廃トナー収納部12の奥部 方向(矢印Cで示す。)に搬送される。
【0016】 前記の搬送スクリュー9の回転はその搬送スクリュー9の一端に固定されたギ ア20にかみ合っている感光ドラム1の一端に固定されたギア19の回転により おこなわれるとともに、スクリュー13の回転はそのスクリュー13の一端に固 定されたギア21にかみ合っている前記ギア20の回転によりおこなわれる。
【0017】 前記転写材搬送路を搬送される転写材5は、先ず、給紙トレイ(図示せず。) より供給されて感光ドラム1とその感光ドラムの下方に設けられた転写器6との 間を通過する際、転写器6により感光ドラム1のトナー画像が転写される。その 転写がおこなわれた転写材5は搬送用空間22を通過して定着装置7に導かれ、 その定着装置7によりトナー画像が定着される。その定着がおこなわれた転写材 5は排紙トレイ(図示せず。)に排出される。
【0018】 前記の搬送用空間22を通過する転写材5は、廃トナー収納部12の搬送用空 間22側である上面に形成されたリブ形状のガイド16により転写材5の下面が 当接される状態で案内されるので、前記転写材搬送路に沿って搬送される転写材 5は廃トナー収納部12により係止される等の問題がなくなり、正確に搬送され ることとなる。尚、本実施例においてはガイド16の形状をリブ形状としたが、 ガイド16は転写材5を案内できればよく、例えば、廃トナー収納部12の上面 の形状を前記転写材搬送路対して湾曲する形状にして転写材5の案内をおこなう 等のように種々の形状が考えられることは言うまでもない。
【0019】
【考案の効果】
以上のように、本考案の電子写真装置のトナー回収装置は上記構成により、感 光ドラムの表面に残留している廃トナーの除去のために感光ドラムの軸方向への 長さを必然的に長くしている廃トナー収納部に対し少なくとも廃トナー回収部の 前記軸方向の長さを同じ程度まで長くし、その廃トナー収納部に設けられた第2 の搬送手段よって感光ドラムの軸方向に廃トナーを搬送せしめることができる構 成であるので、廃トナー収納部の容量を大きくすることができる。
【0020】 又、廃トナー回収部と廃トナー収納部とが廃トナー排出路部材による固定によ り一体化され、廃トナー回収部と廃トナー収納部とが分離することがなくなるの で、電子写真装置本体から廃トナー回収部を取り外す際の加振により従来生じて いた廃トナー回収部の廃トナー排出口からの廃トナーの飛散がなくなるものであ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例における電子写真装置のトナ
ー回収装置の要部断側面図
【図2】本考案の一実施例における子写真装置のトナー
回収装置の要部断正面図
【符号の説明】
1 感光ドラム 5 転写材 6 転写器 7 定着装置 8 クリーニング装置 9 搬送スクリュー 12 廃トナー収納部 13 スクリュー 15 廃トナー回収部 16 ガイド 17 廃トナー 22 搬送用空間 23 廃トナー排出路 24 廃トナー排出路部材 30 感光ドラムユニット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光ドラムにより除去された廃トナーを
    前記感光ドラムの一方の軸端に向けて搬送するように前
    記感光ドラムの軸方向に伸びた第1の搬送手段を含む廃
    トナー回収部と、その回収された廃トナーを収納するた
    めに、前記感光ドラムの軸方向に伸びた廃トナー収納部
    とを一体的に電子写真装置本体に着脱可能に構成し、前
    記廃トナー回収部と廃トナー収納部との間に、前記軸端
    に搬送された廃トナーを前記廃トナー収納部に落下せし
    める廃トナー排出路と前記感光ドラムのトナー画像が転
    写される転写材が搬送される転写材搬送路とをそれぞれ
    構成するとともに、前記廃トナー排出路より落下した廃
    トナーを前記感光ドラムの他方の軸端に向けて搬送する
    第2の搬送手段を前記廃トナー収納部に配設したことを
    特徴とする電子写真装置のトナー回収装置。
JP753692U 1992-02-21 1992-02-21 電子写真装置のトナー回収装置 Pending JPH0569766U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP753692U JPH0569766U (ja) 1992-02-21 1992-02-21 電子写真装置のトナー回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP753692U JPH0569766U (ja) 1992-02-21 1992-02-21 電子写真装置のトナー回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0569766U true JPH0569766U (ja) 1993-09-21

Family

ID=11668514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP753692U Pending JPH0569766U (ja) 1992-02-21 1992-02-21 電子写真装置のトナー回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0569766U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005121879A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Fuji Xerox Co Ltd 像形成ユニット及び画像形成装置
JP2011203754A (ja) * 2011-06-17 2011-10-13 Fuji Xerox Co Ltd 像形成ユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005121879A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Fuji Xerox Co Ltd 像形成ユニット及び画像形成装置
JP2011203754A (ja) * 2011-06-17 2011-10-13 Fuji Xerox Co Ltd 像形成ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2827137B2 (ja) クリーナ・トナー・マガジン及び電子写真式記録装置
JP2006195401A (ja) 電子写真画像形成装置、及び、プロセスカートリッジ
JP2004286790A (ja) 廃トナー処理装置及び該処理装置を有する画像形成装置
JPH01293381A (ja) 帯電チャージャを備えた廃トナー回収箱
JPH0569766U (ja) 電子写真装置のトナー回収装置
JPH0844179A (ja) トナーカートリッジ及び該カートリッジを備えた画像形成装置
JP3723315B2 (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP6192616B2 (ja) 画像形成装置
JPH0621050U (ja) 電子写真装置
JPH0667578A (ja) 複写機の廃トナー搬送パイプ
JP2556905Y2 (ja) 電子写真装置
JPH0712998Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0615066U (ja) 現像剤回収装置
JPS6240484A (ja) トナ−搬送装置
JP2006008386A (ja) 画像形成装置
JP2570989Y2 (ja) 電子写真装置
KR100422002B1 (ko) 전자사진방식 화상형성기
JP5921450B2 (ja) 画像形成装置
JPH05265356A (ja) 画像形成装置
JPH04217283A (ja) プロセスユニット
KR950000395Y1 (ko) 폐토너 출구 막힘 방지 장치
JPH0622861Y2 (ja) 画像形成装置のためのトナ−回収機構
JP2001109349A (ja) 画像形成装置
JPH07311529A (ja) 画像形成装置
JP2008122662A (ja) 現像装置