JPH0568328U - 歯ブラシ - Google Patents

歯ブラシ

Info

Publication number
JPH0568328U
JPH0568328U JP1836792U JP1836792U JPH0568328U JP H0568328 U JPH0568328 U JP H0568328U JP 1836792 U JP1836792 U JP 1836792U JP 1836792 U JP1836792 U JP 1836792U JP H0568328 U JPH0568328 U JP H0568328U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
toothbrush
reduced
diameter
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1836792U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2554838Y2 (ja
Inventor
和美 大石
秀也 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP1992018367U priority Critical patent/JP2554838Y2/ja
Publication of JPH0568328U publication Critical patent/JPH0568328U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554838Y2 publication Critical patent/JP2554838Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用過程における毛抜けが少ない歯ブラシで
あって、毛束先端の膨らみも防止でき、且つ歯ブラシの
頭部に植毛したときの台割れの発生もない歯ブラシを提
供せんとする。 【構成】 毛根部(5b)と毛茎部(5a)とからなる
植毛部(5)を歯ブラシ本体の頭部植毛孔に植毛してな
る歯ブラシにおいて、植毛孔内を植毛保持部(4a)と
植毛孔底部(4b)に機能上区分するとともに植毛保持
部深さ方向適所に縮径部(7)を設け、当該縮径部
(7)で毛茎部(5a)を厚密状に保持してなる歯ブラ
シを構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、使用過程における毛抜けが少ない歯ブラシであって、毛束先端の膨 らみも防止でき、且つ歯ブラシの頭部に植毛する際に台割れが発生することもな い歯ブラシに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、歯ブラシの本体頭部の植毛孔に関する技術として、特に毛抜けを防止す る目的から、植毛孔形状を変化させたり、あるいは毛束を融着植毛する技術が知 られている。例えば前者は、実開平2−145123号の公報であらわされる歯 ブラシによって代表される。これは植毛孔形状図13、図14で示されるように 植毛保持部aと植毛孔底部bとよりなる植毛孔において、歯ブラシの毛束を2つ 折りにして植毛したときに、外側の毛の抜けに対して抵抗となる凹部または凸部 を植毛孔底部に形成したものであった。また後者の技術では、例えば実公平3− 49561号で示されるように、歯ブラシを2つ折りにする植毛止着用の止材を 低温溶融性樹脂から作製し、植毛後止材を加熱溶融するもの、また実開昭53− 120465号で示されるように、基端部を一体に融着した毛束を刷子台成型用 の金型に貫設された小孔を貫通して挿入した後、該金型内に溶融樹脂を注入して 刷子基体と一体に成型するもの、更に特開昭56−40107号で示されるよう に刷子台の植毛孔に誘導加熱部材となる金属材料を介在させて毛束を植立した上 、上記金属材料を利用して誘導加熱により、少なくとも植毛孔周面を溶融するも のであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このような従来の歯ブラシにあっては、例えば実開平2−14512 3号記載の技術では植毛孔底部凹凸部は非常に狭い部分であるため溶融樹脂が流 れず、また毛束が植毛孔に対し浅く植毛された場合は植毛孔底部凹凸部が毛抜け に対し効果を示さない等の問題があった。また、実公平3−49561号記載の 技術では植毛工程が2工程となり機械的量産が困難であるうえに、止材溶融中あ るいは硬化中に毛束が脱落したり、止材加熱溶融中の熱の影響で刷子台が変形す る恐れがある等の問題があった。 また、実開昭53−120465号記載の技術は刷子台の成型時に植毛を同時 に行おうとするものであるから、機械的量産が困難であり、また金型内部に露出 する毛束基端部が注入される溶融樹脂圧を受けて押上げられるため、毛束が傾倒 状に植設されるおそれがあったり、溶融樹脂が金型の小孔から露出するなどの問 題があった。また、特開昭56−40107号記載の技術では誘導加熱時の温度 がかなり高温であるため、その熱の影響で植毛台が変形したり、誘導加熱溶融硬 化が完了するまでの間に毛束が傾倒するなどの問題があった。
【0004】 一方、通常の本数以上の毛を植毛することで図13に示される植毛保持部bに 毛を厚密状に保持させることによっても毛抜けを防止することができる。しかし 、図13に示される従来の植毛孔の様に、毛束の植毛孔内に収容された毛茎部の ほとんどを保持する植毛保持部bが植毛孔深さ方向にわたって同径である植毛孔 においては、毛を厚密状に保持させた場合、植毛した毛束の先端が膨らんで毛先 がバラついた状態となり、更には毛束が膨らむことから必要な毛腰が得られない 問題もあった。また植毛孔にやや無理をして毛束を圧入することから、植毛孔は 径外方向へ押圧されて歯ブラシ本体の植毛台に台割れや白化を起こさせる問題も あった。
【0005】 本考案は、従来のこのような問題点に鑑みなされたものであって、毛抜けを防 止した歯ブラシにおいて、毛束の先端の膨らみを防止するとともに必要な毛腰を 得ることができ、且つ植毛孔周囲の台割れや白化を防止でき、また毛束の脱落、 植毛台の変形も起こらず、しかも従来の植毛方法を変化させることなく機械的量 産も可能な歯ブラシを提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記本考案の目的は、毛根部と毛茎部とからなる植毛部を歯ブラシ本体の頭部 植毛孔に植毛してなる歯ブラシにおいて、植毛孔内を植毛保持部と植毛孔底部に 機能上区分するとともに植毛保持部深さ方向適所に縮径部を設け、当該縮径部で 毛茎部を厚密状に保持してなる歯ブラシによって達成される。縮径部は植毛孔の 植毛保持部の深さ方向適所を部分的又は全体的に径方向内側に張出して設けるこ とが可能であり、また縮径部分上端の内面積は植毛孔の口端の平面積に対し80 %〜95%、好ましくは85%〜92%とすることが好ましい。また縮径部を植 毛孔の底面から0.5〜2.5mmの高さ以下に設けたもの、つまり植毛止着用 の打込平線の存在範囲内に縮径部上端を位置づけたものがより好ましい。
【0007】
【作用】
本考案の歯ブラシは、植毛部の中間以下つまり毛茎部が保持される部分である 植毛孔内の植毛保持部の深さ方向適所、好ましくは止着用平線が存在する範囲内 にその上端を位置せしめて縮径部を設けているので、止着用平線を間に挟んで植 毛用毛束を植毛孔に押し込めば、毛束の折曲部は植毛孔の底部に位置し、またそ の毛茎部は前記植毛保持部の縮径部で厚密状に保持され、毛茎部に続く歯ブラシ 先端部を前記植毛孔の口端から外方へ直立させることができる。
【0008】
【実施例】
本考案の詳細を更に図示した実施例により説明する。図1は本考案を適用した 歯ブラシの斜視図であり、1が歯ブラシ本体、2が把手、3が歯ブラシ頭部であ る。該頭部3には従来と同様に植毛孔4が多数設けられ、この植毛孔4には図2 に示す如く植毛用毛束5が折り返して挿入されるとともに折り返し部に止着用平 線6を介在させることによって毛束5を固定している。植毛孔4内は毛束5の毛 茎部5aを保持する植毛保持部4aと毛根部5bを保持する植毛孔底部4bとに 機能上区分されている。本考案は、この植毛孔4内における植毛保持部4aの深 さ方向適所に縮径部7を設け、該縮径部7で毛茎部5aを厚密状に保持したこと を特徴としている。
【0009】 縮径部の態様は種々考慮されるが図2で示すものは、植毛保持部4aの中間か ら内周全体を内方へ膨出させて階段状部分を作り、その内径を維持して深さ方向 へ延長し、下端を植毛孔底部4bとしたものである。この場合、縮径部7上端は 図示したように、止着用平線6の上端よりも下方に位置することが望ましいが、 多少であれば縮径部7上端が止着用平線6上端よりやや上方へ位置づけることも 許容される。
【0010】 植毛保持部4aは他の態様を採用することも可能で、例えば、その内径を漸減 状にした縮径部7(図3)、中間一部だけを内方へ環状に突出させた縮径部7( 図4)を有するものが採用可能である。また前記したものは図5に示すように縮 径部7を植毛保持部4a内面全周に設けた場合であるが、縮径部は内周の一部と することも可能で、例えば図6〜図8で示されるものも採用可能である。図6は 平線6と平行な張出し部分8を作り、該張出し部分8を底部4bまで延長して縮 径部7としたものである。図7は、平線6を挟んだ対向する弧の内面の一部に張 出部8を設け、これを縮径部7としたものである。図8は内面に複数の凸条9を 設け、これを縮径部7としたものである。
【0011】 また植毛孔4内深さ方向における縮径部7の形成位置は植毛保持部4aの略中 間部より下方位置に設けることが好ましい。一般的に植毛孔深さは3mm〜4mmで あり、また平線としてはその幅が1.6mm〜1.9mmのものが用いられることを 勘案すれば、縮径部7の形成位置は植毛孔4の底面から0.5〜2.5mmの範 囲内とすることが好ましい。縮径部7の形成位置をこのような位置とすることに より、毛束5を平線6で植毛孔4に打ち込んだときに、平線6が縮径部7に食い 込み毛束5の保持が有効になしうるのである。
【0012】 また縮径の程度について考察すると、縮径部7上端の内面積は植毛孔4口端の 平面積を100としたときに、80%〜95%の範囲内に設定する。80%以下 であると毛束の圧入が困難であり、また仮に圧入できたとしても台割れの可能性 が残る。また95%以上であると毛束の保持効果並びに毛先の拡がり防止効果が あまり期待できない。本考案の効果を期待する上で特に好ましいのは85〜92 %である。この範囲であれば毛束5の保持効果は高く、且つ毛先の拡がりも抑制 でき、しかも歯ブラシ頭部3が台割れや白化を起こすこともない。
【0013】 本考案者は、本考案の効果を確かめるために毛1本の引抜強度、即ち抜毛強度 を測定した。試験は図11(実施例A)、図9(比較例A)、図10(比較例B )で示した3種類の植毛孔についてそれぞれ行った。植毛孔各部の寸法を表1に 示し、測定結果を図12のグラフで示す。尚、図中■は最大値、□は平均値、◆ は最小値を示している。
【0014】
【表1】
【0015】 図12のグラフより本考案の歯ブラシである実施例Aの歯ブラシは、比較例A ,Bの歯ブラシに比べて抜毛強度に優れていることがわかる。また、実施例Aの 歯ブラシは毛束が直立する傾向にあることから毛先がばらけることもなく、ブラ ッシング時に必要となる毛腰も得ることができる。
【0016】
【考案の効果】
本考案に係る歯ブラシは、植毛孔における植毛保持部の深さ方向適所に縮径部 を設け、該縮径部で毛茎部を厚密状に保持する構成としたので、毛束を強固に保 持して使用過程における毛抜けを少なくできることは勿論のこと、毛束をほぼ直 立させて毛束先端の膨らみやバラケを防止でき、強い毛腰が得られ優れたブラッ シング圧が得られる。そして本考案の歯ブラシは植毛台の台割れや白化の発生も なく、また植毛保持部への縮径部の形成は、歯ブラシ本体成形と同時に行うこと ができるから、低コストで生産性にも優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる歯ブラシの全体外観を示す説明
用斜視図。
【図2】本考案の代表的実施例の植毛孔の形状を示し、
(イ)は縦断面図、(ロ)は横断面図、(ハ)は毛束を
除いた状態の平面図。
【図3】植毛孔の他の態様を示す断面説明図
【図4】植毛孔の他の態様を示す断面説明図
【図5】植毛孔内に形成した縮径部の態様を示す平面説
明図
【図6】植毛孔内に形成した縮径部の態様を示す平面説
明図
【図7】植毛孔内に形成した縮径部の態様を示す平面説
明図
【図8】植毛孔内に形成した縮径部の態様を示す平面説
明図
【図9】抜毛強度試験に使用した比較例Aの植毛孔の形
状を示し、(イ)は断面図、(ロ)は平面図。
【図10】抜毛強度試験に使用した比較例Bの植毛孔の
形状を示し、(イ)は断面図、(ロ)は平面図。
【図11】抜毛強度試験に使用した実施例Aの植毛孔の
形状を示し、(イ)は断面図、(ロ)は平面図。
【図12】抜毛強度試験の結果を示すグラフである。
【図13】従来の植毛孔の態様を示す断面説明図
【図14】従来の植毛孔の態様を示す断面説明図
【符号の説明】
1 本体 2 把手 3 頭部 4 植毛孔 4a 植毛保持部 4b 植毛孔底部 5 毛束 5a 毛茎部 5b 毛根部 6 平線 7 縮径部 8 張出部 9 凸条

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 毛根部と毛茎部とからなる植毛部を歯ブ
    ラシ本体の頭部植毛孔に植毛してなる歯ブラシにおい
    て、植毛孔内を植毛保持部と植毛孔底部に機能上区分す
    るとともに植毛保持部深さ方向適所に縮径部を設け、当
    該縮径部で毛茎部を厚密状に保持してなる歯ブラシ。
  2. 【請求項2】 植毛保持部内面を部分的又は全体的に張
    出して縮径部を作り、該縮径部で毛茎部を保持してなる
    請求項1記載の歯ブラシ。
  3. 【請求項3】 植毛孔口端の平面積に対し縮径された縮
    径部上端の内面積を80%〜95%となした請求項1、
    2記載の歯ブラシ。
  4. 【請求項4】 植毛孔口端の平面積に対し縮径された縮
    径部上端の内面積を85%〜92%となした請求項1、
    2記載の歯ブラシ。
  5. 【請求項5】 縮径部を植毛孔の底面から0.5〜2.
    5mmの高さ以下に設けてなる請求項1、2、3、4記
    載の歯ブラシ。
  6. 【請求項6】 縮径部上端を植毛止着用の打込平線の存
    在範囲内に位置づけてなる請求項1、2、3、4、5記
    載の歯ブラシ。
JP1992018367U 1992-02-26 1992-02-26 歯ブラシ Expired - Fee Related JP2554838Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992018367U JP2554838Y2 (ja) 1992-02-26 1992-02-26 歯ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992018367U JP2554838Y2 (ja) 1992-02-26 1992-02-26 歯ブラシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0568328U true JPH0568328U (ja) 1993-09-17
JP2554838Y2 JP2554838Y2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=11969738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992018367U Expired - Fee Related JP2554838Y2 (ja) 1992-02-26 1992-02-26 歯ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554838Y2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013220186A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Sunstar Inc 歯ブラシ
JP2015083044A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 サンスター株式会社 歯ブラシ
JP2018108129A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 花王株式会社 歯ブラシ
JP2021007555A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 サンスター株式会社 歯ブラシ
JP2021007557A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 サンスター株式会社 歯ブラシ
JP2021007556A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 サンスター株式会社 歯ブラシ
KR20230002220U (ko) * 2022-05-13 2023-11-21 진영매 광고용 칫솔

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5948237U (ja) * 1982-09-23 1984-03-30 株式会社資生堂 ヘアブラシ
JPS6327135A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Matsushita Seiko Co Ltd 伝送制御装置
JPH04261605A (ja) * 1990-08-16 1992-09-17 Johnson & Johnson Consumer Prod Inc 剛毛使用製品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5948237U (ja) * 1982-09-23 1984-03-30 株式会社資生堂 ヘアブラシ
JPS6327135A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Matsushita Seiko Co Ltd 伝送制御装置
JPH04261605A (ja) * 1990-08-16 1992-09-17 Johnson & Johnson Consumer Prod Inc 剛毛使用製品

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013220186A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Sunstar Inc 歯ブラシ
JP2015083044A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 サンスター株式会社 歯ブラシ
JP2018108129A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 花王株式会社 歯ブラシ
JP2021007555A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 サンスター株式会社 歯ブラシ
JP2021007557A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 サンスター株式会社 歯ブラシ
JP2021007556A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 サンスター株式会社 歯ブラシ
KR20230002220U (ko) * 2022-05-13 2023-11-21 진영매 광고용 칫솔

Also Published As

Publication number Publication date
JP2554838Y2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0130905Y2 (ja)
US5799353A (en) Toothbrush
JP2928990B2 (ja) 歯間歯ブラシ
KR20070103020A (ko) 칫솔
JP2001190333A (ja) 歯ブラシおよびその製造方法
JPH0568328U (ja) 歯ブラシ
JP4854285B2 (ja) 歯ブラシ
JP2000000117A (ja) 歯ブラシ
JP4570293B2 (ja) 歯ブラシ
JP4544781B2 (ja) 歯ブラシ
JP6523900B2 (ja) ブラシ及びブラシの製造方法
JPH09191935A (ja) 歯ブラシ
JP2018108129A (ja) 歯ブラシ
JPH09182626A (ja) 歯ブラシ
JP2020168465A (ja) 歯ブラシ
JP3453028B2 (ja) 歯刷子
CN210870303U (zh) 一种带斜面的波浪形牙刷
JP3813734B2 (ja) 歯ブラシ
CN211154291U (zh) 一种可以彻底清洁牙齿的牙刷
JP2002345561A (ja) 歯ブラシ
JP2560181Y2 (ja) ブラシ
JP2000354520A (ja) 歯ブラシ
JP2572428Y2 (ja) 歯ブラシ
JPH0123296Y2 (ja)
JPH09252841A (ja) 歯刷子

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970617

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees