JPH05680U - クリーム状物注出容器 - Google Patents
クリーム状物注出容器Info
- Publication number
- JPH05680U JPH05680U JP5442791U JP5442791U JPH05680U JP H05680 U JPH05680 U JP H05680U JP 5442791 U JP5442791 U JP 5442791U JP 5442791 U JP5442791 U JP 5442791U JP H05680 U JPH05680 U JP H05680U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- cream
- container
- bottom lid
- lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 容器体底蓋に中蓋押上げ用棒体が差込みでき
る通気筒を形成したものにおいて、簡単な付加手段によ
り通気筒から水が底蓋内側に入りにくい構造としたクリ
−ム状物注出容器の提供。 【構成】 クリ−ム状物収納用の容器体1の底蓋2に通
気筒3を貫通立設したクリ−ム状物注出容器において、
肉薄のシート4を前記通気筒3開口を覆うように底蓋2
下面部に接着剤5の点付けまたは締め用、隙間形成用リ
ブ6, 7の部分的取付け要素8により取付け固定し、こ
のシート4と底蓋2間の部分的取付け要素8の存在しな
い部分に短時間では通水しにくい狭い通気用隙間9を形
成した構成。
る通気筒を形成したものにおいて、簡単な付加手段によ
り通気筒から水が底蓋内側に入りにくい構造としたクリ
−ム状物注出容器の提供。 【構成】 クリ−ム状物収納用の容器体1の底蓋2に通
気筒3を貫通立設したクリ−ム状物注出容器において、
肉薄のシート4を前記通気筒3開口を覆うように底蓋2
下面部に接着剤5の点付けまたは締め用、隙間形成用リ
ブ6, 7の部分的取付け要素8により取付け固定し、こ
のシート4と底蓋2間の部分的取付け要素8の存在しな
い部分に短時間では通水しにくい狭い通気用隙間9を形
成した構成。
Description
【0001】
本考案は、クリ−ム状物を手動ポンプで加圧注出するクリ−ム状物注出容器に 関する。
【0002】
クリ−ム状物注出容器はよく知られているので、図4で概略を説明する。図4 は最近出願された実願平 2-79659号第2図で示した注出器本体であり、この注出 器本体はねじキャップ31によりクリ−ム状物の容器体32口部に取付けられる。
【0003】 この図は押下げヘッド33、ステム34、筒状ピストン35の可動部が復帰ばね36で 上限位置に押上げられている常時の状態を示している。この常時でピストン35は 係止部37に係止し、押下げヘッド33、ステム34の一体物はステム34下部外面の突 出部38がピストン35下面に係止し、この状態で吐出孔39は筒状ピストン35内周面 で閉塞されている、つまり吐出弁が閉弁状態にあり、この閉弁状態時、ピストン 35上面とステム中間の下向きの係止縁40間には所定の隙間がある。
【0004】 ここで、押下げヘッド33を介し可動部を復帰ばね36に抗し押下げると、この押 下げヘッド33と一体のステム34がまず前記隙間分押下げられるので、吐出孔39が ピストン35から外れて開通し、つまり吐出弁が開弁し、この開弁状態で以後ピス トン35が係止縁40により下方に追従下降しシリンダー41内液を加圧するので、加 圧液は突出部38まわりの連通孔42から吐出孔39、ステム34内を経てノズル孔43か ら外部に注出される。
【0005】 クリ−ム状物注出終了で押下げを停止すると、可動部が復帰ばね36により上方 に押上げられるが、押上げの初期突出部38上面がピストン35下面に衝合するので 吐出孔39がピストン35で閉塞され、つまり吐出弁が閉弁し、この吐出弁閉弁状態 でピストン35が突出部38により同体に上昇するのでシリンダー41内が負圧化し、 これにより吸込み弁44が開弁し、容器体32からシリンダー41内にクリ−ム状物が 吸上げられ、この液吸上げにより容器体32が負圧化しようとするが、この容器体 32内のスライド可能な中蓋が上方にスライドして対処する。
【0006】
この種クリ−ム状物注出容器では、クリ−ム状物を収納している容器体の底部 には小さな通気孔を開孔した底蓋を嵌合装着している。
【0007】 ところで、この種注出容器では、注出により容器体が負圧化してもなんらかの 事情により中蓋が上昇移動しないことがある。このため、通気孔を底蓋中央部に 比較的大きく開孔し、この大径通気孔から適当な棒体を差込んで外部から中蓋を 押上げできるようにしたものがある。この通気孔は棒体を案内できるよう内方に 短筒状に突出させた通気筒の形状としてあり、従ってこの通気筒まわりの底蓋上 面部にはドーナツ形の上向き凹部が形成される。
【0008】 この注出容器を浴室、洗面所などで使用した場合、うっかり水を張った洗面器 などに落したりすると、通気筒から入り込んだ水が前記凹部に溜まり、この溜ま り水は外部に容易に放出できないので腐蝕したり、カビを発生したりする。
【0009】 本考案は、容器体底蓋に中蓋押上げ用棒体が差込みできる通気筒を形成したも のにおいて、簡単な付加手段により通気筒から水が底蓋内側に入りにくい構造と したクリ−ム状物注出容器を得るにある。
【0010】
本考案では、クリ−ム状物収納用の容器体1の底蓋2に通気筒3を貫通立設し たクリ−ム状物注出容器において、肉薄のシート4を前記通気筒3開口を覆うよ うに底蓋2下面部に接着剤5の点付けまたは締め用、隙間形成用リブ6, 7の部 分的取付け要素8により取付け固定し、このシート4と底蓋2間の部分的取付け 要素8の存在しない部分に短時間では通水しにくい狭い通気用隙間9を形成した 構成としている。
【0011】
上記において、底蓋2下面部には肉薄のシート4が通気筒3開口を覆うように 接着剤5の点付けまたは締め用リブ6、隙間形成用リブ7の部分的取付け要素8 で取付け固定されており、従ってこのシート4と底蓋2下面間の取付け要素8の 存在しない部分には接着剤5層または隙間形成用リブ7により狭い通気用隙間9 が形成される。
【0012】 この通気用隙間9を、空気は充分通気するが、水は時間をかければ徐々に侵入 するが短時間では通水しにくい隙間とすることにより、クリ−ム状物注出容器を 水を張った洗面器等に落したりしてもすぐにとり出すことにより、底蓋2内側に 水の入り込むのが防止できる。
【0013】
以下図面を参照して実施例を説明するに、1はクリ−ム状物を収納する容器体 、2は底蓋、4は肉薄シートである。
【0014】 第1の実施例(図1 a,b,c,d,e) 容器体1は、直筒状の胴体11を有し、この胴体11に中蓋12を気密にかつ上下ス ライド可能に内嵌し、また胴体11下端をやや拡径し、この下端拡径部下面に下向 きの係合用周溝を設け、この周溝を介し底蓋2を嵌合装着している。
【0015】 中蓋12は、基板13の周縁からは周壁14を、裏面中央部からは筒15を垂設し、周 壁14上下両端に胴体11内面に圧接する上向き、下向きのスカ−ト状弁体16, 16を 設けた形状である。
【0016】 また底蓋2は、中央部から短筒状の通気筒3を貫通立設した形状であり、周縁 の上向き係合片17を前記周溝に係合し、その内側の嵌合周壁18を胴体11下部に密 に内嵌して取付け固定しており、従って通気筒3まわりにはドーナツ状の上向き 凹部19が形成される。
【0017】 なお、図で10は注出器本体であるが、この注出器本体10は従来の技術の項で説 明した周知事項であり、また本考案は直接この注出器本体10に係わるものでない ので、ここではその説明は省略する。
【0018】 肉薄シート4は例えば 0.2mm厚み程度の円板状の合成樹脂フィルムを用いてお り、C図のようにシート4上面に周方向に点々と接着剤5による部分的取付け要 素8を配し、この面を通気筒3開口を覆うように底蓋2下面に押付け、接着剤5 で点付けする。
【0019】 即ち、この実施例によれば底蓋2とシート4間の接着剤5の存在しない部分で は極く狭い隙間9が形成される。この隙間9は空気は充分通すが、水の場合は冠 水してもすぐには通水しない程度にする。これは接着剤5層の厚みを選定するこ とで容易である。従って、注出容器を水を張った洗面器等に落したとしても、す ぐにとり出すことにより底蓋2内側に水の入り込むのを防ぎ、凹部19に水の溜ま るのを防ぐことができる。
【0020】 第2の実施例(図2 a,b,c) この実施例は、肉薄シート4の直径中央帯を除いた上面両側を接着剤5で底蓋 下面に接着させ、直径中央帯の無接着剤部分に通気用隙間9を形成させるように したものである。なお、両実施例でシート4はいわゆるラベル兼用とすることも できる。
【0021】 第3の実施例(図3 a,b,c,d,e) この実施例は、肉薄シート4をつば広帽状の形状とし、帽部20の側外面に締め 用リブ6を、つば部21上面部に山の低い隙間形成用リブ7の部分的取付け要素8 を2〜3条設けたものである。
【0022】 即ち、シート4は帽部20をリブ6を介し通気筒3に押込み挿嵌して取付け固定 し、この取付けでつば部21をリブ7を介し底蓋2下面に圧接させる。
【0023】 この実施例では、底蓋2とシート4間の無リブ部分にて通気用隙間9が形成さ れることになるので、隙間形成用リブ7の山の高さを適当にすることにより通気 用隙間9を第1、第2実施例と同程度とし、同様の作用、効果を奏することが可 能となる。
【0024】
上記した如く本考案では、容器体1の底蓋2に設ける通気孔を中蓋押上げ用棒 体が差込みできるよう通気筒3としたものにおいて、肉薄シート4を前記通気筒 3開口を覆うよう底蓋2下面部に接着剤5の点付けまたは締め用、隙間形成用リ ブ6, 7の部分的取付け要素8により取付け固定し、底蓋2とシート4間の部分 的取付け要素8の存在しない部分に短時間では通水しにくい狭い通気用隙間9を 形成したので、水を張った洗面器等に落してもすぐにとり出すことにより、水が 底蓋2内側に入って溜まり腐蝕したりカビを発生したりするのが防止できる信頼 度の高いクリ−ム状物注出容器が提供できる。また通気筒3が肉薄シート4で覆 われるので外見上の見映えがよくなる利点もある。
【図1】第1の実施例を示し、aは要部を破断した側面
図、bは容器体を底部側から見た一部斜視図、cは肉薄
シートの斜視図、d,eはc図のX−X1 、X−X2 断
面図である。
図、bは容器体を底部側から見た一部斜視図、cは肉薄
シートの斜視図、d,eはc図のX−X1 、X−X2 断
面図である。
【図2】第2の実施例を示し、aは肉薄シートの斜視
図、b,cはa図のX−X1 、X−X2 断面図である。
図、b,cはa図のX−X1 、X−X2 断面図である。
【図3】第3の実施例を示し、aは要部を破断した側面
図、bは容器体を底部側から見た一部斜視図、cは肉薄
シートの斜視図、d,eはc図のXーX1 、X−X2 断
面図である。
図、bは容器体を底部側から見た一部斜視図、cは肉薄
シートの斜視図、d,eはc図のXーX1 、X−X2 断
面図である。
【図4】従来のクリ−ム状物注出容器例を説明する半部
縦断面図である。
縦断面図である。
1 容器体 2 底蓋 3 通気筒 4 肉薄のシート 9 通気用隙間
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 クリ−ム状物収納用の容器体1の底蓋2
に通気筒3を貫通立設したクリ−ム状物注出容器におい
て、肉薄のシート4を前記通気筒3開口を覆うように底
蓋2下面部に接着剤5の点付けまたは締め用、隙間形成
用リブ6, 7の部分的取付け要素8により取付け固定
し、このシート4と底蓋2間の部分的取付け要素8の存
在しない部分に短時間では通水しにくい狭い通気用隙間
9を形成したクリ−ム状物注出容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5442791U JP2527508Y2 (ja) | 1991-06-17 | 1991-06-17 | クリーム状物注出容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5442791U JP2527508Y2 (ja) | 1991-06-17 | 1991-06-17 | クリーム状物注出容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05680U true JPH05680U (ja) | 1993-01-08 |
JP2527508Y2 JP2527508Y2 (ja) | 1997-03-05 |
Family
ID=12970423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5442791U Expired - Fee Related JP2527508Y2 (ja) | 1991-06-17 | 1991-06-17 | クリーム状物注出容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2527508Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01153312U (ja) * | 1988-04-14 | 1989-10-23 |
-
1991
- 1991-06-17 JP JP5442791U patent/JP2527508Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01153312U (ja) * | 1988-04-14 | 1989-10-23 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2527508Y2 (ja) | 1997-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4993600A (en) | Liquid dispenser pump | |
JPH05680U (ja) | クリーム状物注出容器 | |
JPS6139234B2 (ja) | ||
JPH0621914Y2 (ja) | クリーム状物吐出容器用内装体 | |
JPS6244919Y2 (ja) | ||
JP3784529B2 (ja) | 合成樹脂製注出容器 | |
JPH0338149Y2 (ja) | ||
JPH089007Y2 (ja) | 液体吐出機構 | |
JPH0617740Y2 (ja) | クリーム状物注出容器 | |
AU2381288A (en) | Container for liquids | |
JP4702779B2 (ja) | 塗布容器 | |
JP2506318Y2 (ja) | クリ―ム状物注出容器 | |
JP2570439Y2 (ja) | クリーム状物注出容器 | |
JPH0615858Y2 (ja) | クリ−ム状物注出容器 | |
JP2594439Y2 (ja) | 容 器 | |
JPH068057Y2 (ja) | 半練物用容器 | |
JPH033493Y2 (ja) | ||
JP4169953B2 (ja) | 縦形手動式ポンプ付き容器 | |
JP2000093855A (ja) | 液体噴出容器 | |
JPH0640121Y2 (ja) | 粘性流体注出容器 | |
JPH0739816Y2 (ja) | 注出ポンプ付キャップ | |
JP2590387Y2 (ja) | クリーム状物注出容器 | |
JPH0738209Y2 (ja) | クリーム状物注出容器 | |
JPH0738205Y2 (ja) | エアゾール用バルブ開閉装置 | |
JPH0722987U (ja) | 積層型容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |