JPH0568001B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0568001B2
JPH0568001B2 JP62180328A JP18032887A JPH0568001B2 JP H0568001 B2 JPH0568001 B2 JP H0568001B2 JP 62180328 A JP62180328 A JP 62180328A JP 18032887 A JP18032887 A JP 18032887A JP H0568001 B2 JPH0568001 B2 JP H0568001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
rotary transformer
coil
recording
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62180328A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6423401A (en
Inventor
Satoshi Kawasaki
Mitsuhiro Arai
Koshin Namiki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP62180328A priority Critical patent/JPS6423401A/ja
Priority to US07/216,480 priority patent/US4827360A/en
Priority to DE3824594A priority patent/DE3824594A1/de
Publication of JPS6423401A publication Critical patent/JPS6423401A/ja
Publication of JPH0568001B2 publication Critical patent/JPH0568001B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • G11B15/125Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams conditioned by the operating function of the apparatus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、回転型消去用磁気ヘツドを有するヘ
リカルスキヤン型多チヤンネル方式の磁気記録再
生装置に関するものである。
〔従来技術及びその問題点〕
第6図は、従来の代表的な磁気記録再生装置の
1例の主要部の構成を示す部分断面構成図であ
る。この図において1は回転ドラム、2は固定ド
ラム、3はロータリートランス、4は回転軸、5
は磁気ヘツド、FFはフライングレーズ用のスリ
ツプリング、7はシヨートリングである。ロータ
リートランス3は、FM音声信号用のA1,A2
ビデオ信号用のV1,V2(例えば標準モードで使
用);V3,V4(例えば3倍モードで使用)の合計
6個のロータリートランスコイル(以下単に「コ
イル」とも記載する)から成つている。即ち、オ
ーデイオ信号も回転ヘツドにて磁性膜の例えば深
層部に記録するいわゆるHi−Fiオーデイオ用
VTRに対応した磁気記録再生装置である。また、
フライングレーズ用として回転軸4上部にスリツ
プリングFEが設けられ、ブラシ(図示せず)を
介して消去信号を供給する構成となつている。か
かる構成のロータリートランス3は、性能を損う
ことがないが、回転するスリツプリングにブラシ
を圧接するため接触抵抗及び対摩耗性の面で高価
な部品が必要であり、更に、ドラム1の回転軸4
にブラシ圧接方向の力が加わるため、外周ブレが
増加し、ジツターが悪化するという欠点がある。
第7図は、従来の磁気記録再生装置の他の代表
例の主要部分を示す断面図である。この図におい
て第6図に示した従来第1例装置と同一構成部分
には同一符号を付してその詳細な説明を省略す
る。この磁気記録再生装置の主な特徴は、フライ
ングイレーズ用の伝送路を1枚のロータリートラ
ンスに取込んだもので、オーデイオ用のコイル
A2との間にシヨートリングを追加している。こ
れは記録時にコイルA2に流れる信号電流がフラ
イングイレーズ用リング6に漏洩してフライング
イレーズ用ヘツドによりテープ上にノイズ成分と
して記録されることを防ぐためのものである。
かかる構成のロータリートランス13は、前記
第1の従来例に比べてコスト面で有利であるが、
フライングイレーズ用及びシヨートリング用に計
5本の溝を追加形成しなければならず、そのため
各溝幅が制約を受け、伝達特性、周波数特性等の
性能が劣化してしまうという欠点を有する。そこ
で、単純にフライングイレーズ用溝及びシヨート
リング用溝を1本ずつ追加する方が合理的に思わ
れるが、その場合寸法上の制限で隣接チヤンネル
間の漏洩が大きくなり、画質の劣化及びFM音声
の音質の劣化が避けられないという問題点があつ
た。
(問題点を解決するための手段) 本発明の磁気記録再生装置は、消去用磁気ヘツ
ドに対応する単一のロータリートランスコイルを
2個1組のFM音声信号用磁気ヘツドに対応する
2個のロータリートランスコイルの磁気的中間点
に配置し、FM音声信号用磁気ヘツドの2個のロ
ータリートランスコイルの双方から漏洩する磁束
により消去用ロータリートランスコイルに励起さ
れる電流が互いに相殺するよう、上記FM音声信
号用ロータリートランスコイルと記録増幅器とを
接続し、且つ、FM音声信号用磁気ヘツドのコイ
ルと回転側のロータリートランスコイルとを片チ
ヤンネルだけ逆にして接続し、両音声信号用磁気
ヘツドに発生する磁界の方向を同一として記録信
号の位相を一致させるよう構成することにより、
上記諸問題点を解決したものである。
(実施例) 第1図乃至第3図を併せ参照しながら、本発明
の磁気記録再生装置の一実施例について説明す
る。第1図は本発明の第1実施例の磁気記録再生
装置の主要部であるロータリートランス及びその
隣接部分の断面図、第2図はそれに関連した部分
の回路構成図、第3図は第1図のロータリートラ
ンス内に発生する磁界を示す原理説明図である。
これらの図において、第6図及び第7図に示した
従来例各装置と同一構成部分には同一符号を付し
てその詳細な説明を省略する。
第2図中、17は記録アンプ、181、182
2つの磁気ヘツド51,52の各々に対応した再生
アンプ、19は記録時にONとなる発振器OSC、
Sw1,Sw2は夫々記録時及び再生時にONとされ
るスイツチである。本発明の磁気記録再生装置2
0の特徴は、第2図に示すように、まず、コイル
A1,A2の巻き始めを規定し、巻き線(巻回)方
向を同一とした点にある。次に、コイルA1には
巻き終り部より、コイルA2には巻き始め部より、
夫々記録電流を供給する。かかる構成により、コ
イルA1、コイルA2には互いに逆方向の電流が流
れるので、フライングイレーズ用コイル(以下
「FEコイル」とも記述する)6には、第3図から
明らかなように、漏洩磁束による誘導電流は流れ
ない。この時、FEコイル6には記録時にONとな
る発振器OSC19から供給される消去電流が流
れ、その際に生じる磁界がコイルA1、A2に漏洩
するが、発振周波数が音声信号に使用される記録
信号帯域Max、Freq、の数倍以上の周波数なの
で、悪影響は殆どない(本実施例ではコイルA1
A2に流す記録信号の周波数帯域は最大1.95MHz
で、消去信号を約14MHzに設定している)。以上
の理由によりコイルA1、A2からFEコイル6への
磁界の漏洩は解消できるが、記録信号の位相がコ
イルA1とコイルA2とで互いに逆相となり、特に
オーバーラツプ期間(両方の回転ヘツドが同時に
磁気テープに摺接している期間)においては、テ
ープ上に逆相の磁化として記録される。このよう
にして記録されたテープを、コイルA1、A2が同
様に記録・再生アンプ及び回転ヘツド5と接続さ
れている従来のVTRで再生した場合に、両回転
ヘツド5,51、52の切換えポイントの前後で再
生信号の位相が全く逆になるため、いわゆるFE
音声VTRのスイツチングノイズが増加する。ま
た、オーバーラツプ期間においては、逆相成分が
漏洩するため信号レベルが減少し、再FM信号の
直線性の悪化やドロツプアウト等の発生する確率
が高くなる。そこで本実施例においては、第2図
に示すように、例えば回転側のコイルA1と回転
ヘツド51用コイルC1との接続を逆にして、両回
転ヘツドに発生する磁界の方向を同一とし、記録
信号の位相を一致させることにより解決してい
る。
第4図及び第5図は、夫々本発明装置の第2、
第3実施例の磁気記録再生装置30,40の主要
部であるロータリートランス及びその隣接部分の
構成を示す部分断面図であり、この図において第
1図に示した第1実施例装置20と同一構成部分
には同一符号を付してその詳細な説明を省略す
る。第4図に示した第2実施例装置30は、4個
のコイルA1〜A4を有しており、FM(Hi−Fi)オ
ーデイオ用ヘツドが4ヘツド構成(即ち異なるテ
ープスピードの各々に専用ヘツドを設ける)とな
つたものである。この場合コイルA1、A2とコイ
ルA3、A4とを夫々いわゆる標準モード用、3倍
モード用に対応させる。そして、コイルA1とA2
との関係と同様にコイルA3、A4の巻き始めを規
定し、巻回方向を同一とする。次にコイルA3
は巻き終り部より、コイル4には巻き始め部より、
夫々記録電流を供給する。更に、コイルA3とコ
イルA4の位置をFEコイル6に対して点対称の位
置に設置、構成することにより、コイルA3、コ
イルA4には互いに逆方向の電流が流れ、それに
よつて生じる磁界はFEコイル6付近では第3図
の原理により打ち消し合うので、コイルA1、A2
の場合同様漏洩による誘導電流は流れない。ま
た、従来はシヨートリングであつた所へFEコイ
ルを置き換えるという最小限の形状変更でフライ
ングイレーズ対応のロータリートランスを実現で
きる。
第5図に示した第3実施例装置40は、ロータ
リートランスが同軸型となつている装置への応用
例である。この図においても第1図乃至第4図に
示した第1、第2実施例装置20,30と同一構
成部分には同一符号を付して、その詳細な説明を
省略する。本実施例におけるFMオーデイオ用の
コイルA1、A2の巻回の仕方、及び両コイルのFE
コイル6に対する位置関係も、当然前記第1、第
2実施例と同じなので、それらの詳細な説明は省
略する。なおこの実施例においても、従来はシヨ
ートリングであつた所へFEコイルを置き換えて
最小限の形状変更でフライングイレーズ対応のロ
ータリートランスを実現できる。
〔効果〕
本発明の磁気記録再生装置は以上のように構成
したので、従来装置の諸欠点を解消し得、FM音
声(オーデイオ用回転ヘツド)付きVTRのロー
タリートランスにFEコイルを1本追加するだけ
でフライングイレーズ機能に対応したロータリー
トランスを構成でき、しかも、1対のFM音声信
号用磁気ヘツドの2個のロータリートランスコイ
ルの間は漏洩磁界による悪影響を減少させるため
に、従来より距離的余裕が取られていたので、そ
の個所にFEコイルを追加することによるロータ
リートランスの寸法の増加や性能上の劣化は殆ど
起らず、かつてFEコイルがシヨートリング的役
割を果すので、上記両ロータリートランスコイル
の漏洩を減少させ得(特に再生時に効果的)、も
つて品質を向上した磁気記録再生装置を実現、提
供することができ、また、従来より1対のFM音
声信号用コイルの間にシヨートリングを備えてい
たものについてはそれをFEコイルに置き換えて
最小限の形状変更だけでフライングイレーズ対応
のロータリートランスを構成できる等、様々な特
長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の磁気記録再生装
置の主要部であるロータリートランス及びその隣
接部分の断面図、第2図は第1図に関連した部分
の回路構成図、第3図は第1図のロータリートラ
ンス内に発生する磁界を示す原理説明図、第4図
及び第5図は夫々本発明第2、第3実施例装置の
主要部であるロータリートランス及びその隣接部
分を示す部分断面図、第6図及び第7図は夫々従
来の磁気記録再生装置の代表例の主要部分を示す
断面図である。 1……回転ドラム、2……固定ドラム、3,1
0,13……ロータリートランス、4,14……
回転軸、5……磁気ヘツド、6……フライングイ
レーズ用コイル、7……シヨートリング、9……
回路、17……記録アンプ、181、182……再
生アンプ、19……発振器OSC、20,30,
40……磁気記録再生装置、A1〜A4……FM音
声信号用ロータリートランスコイル、V1〜V4
…ビデオ信号用ロータリートランスコイル、FE
……スリップリング、Sw1、Sw2……スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2個1組の映像信号用及びFM音声信号用の
    回転型磁気ヘツドと消去用回転型磁気ヘツドとを
    備え、これらの磁気ヘツドのうち映像信号用及び
    FM音声信号用磁気ヘツドの個々に対応して設け
    られると共に1乃至2個の消去用磁気ヘツドに対
    応して単一に設けられた回転側ロータリートラン
    スコイルと固定側ロータリートランスコイルとよ
    りなるロータリートランス回路を有する磁気記録
    再生装置において、上記消去用磁気ヘツドに対応
    する単一のロータリートランスコイルを2個1組
    のFM音声信号用磁気ヘツドに対応する2個のロ
    ータリートランスコイルの磁気的中間点に配置
    し、該FM音声信号用磁気ヘツドの2個のロータ
    リートランスコイルの双方から漏洩する磁束によ
    り消去用ロータリートランスコイルに励起される
    電流が互いに相殺するよう、上記FM音声信号用
    ロータリートランスコイルと記録増幅器とを接続
    し、且つ、上記FM音声信号用磁気ヘツドのコイ
    ルと回転側のロータリートランスコイルとを片チ
    ヤンネルだけ逆にして接続し、両音声信号用磁気
    ヘツドに発生する磁界の方向を同一として記録信
    号の位相を一致させるよう構成したことを特徴と
    する磁気記録再生装置。
JP62180328A 1987-07-20 1987-07-20 Magnetic recording and reproducing device Granted JPS6423401A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62180328A JPS6423401A (en) 1987-07-20 1987-07-20 Magnetic recording and reproducing device
US07/216,480 US4827360A (en) 1987-07-20 1988-07-08 Rotary transformer with winding to cancel crosstalk
DE3824594A DE3824594A1 (de) 1987-07-20 1988-07-19 Magnetische aufzeichnungs/wiedergabevorrichtung mit rotierendem transformator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62180328A JPS6423401A (en) 1987-07-20 1987-07-20 Magnetic recording and reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6423401A JPS6423401A (en) 1989-01-26
JPH0568001B2 true JPH0568001B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=16081291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62180328A Granted JPS6423401A (en) 1987-07-20 1987-07-20 Magnetic recording and reproducing device

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4827360A (ja)
JP (1) JPS6423401A (ja)
DE (1) DE3824594A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532887A (en) * 1989-05-23 1996-07-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording and reproduction apparatus
JPH0532404A (ja) * 1991-02-08 1993-02-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 過酸化水素の製造方法
US5245494A (en) * 1991-07-15 1993-09-14 Hogan John W Write-read magnetic recording head
US5426539A (en) * 1992-12-01 1995-06-20 National Semiconductor Corporation Multiple gap read/write head for data storage devices
JP3243470B2 (ja) * 1993-07-06 2002-01-07 三菱電機株式会社 磁気記録再生装置
EP0812836B1 (en) * 1996-06-14 2005-03-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing epoxidized product of olefins
JP3346257B2 (ja) * 1998-01-16 2002-11-18 ティアック株式会社 磁気記録再生装置
DE10344055A1 (de) * 2003-09-23 2005-04-21 Siemens Ag Induktiver Drehübertrager
GB0900493D0 (en) * 2009-01-14 2009-02-11 Rolls Royce Plc Rotary transformer
DE102011018633B4 (de) 2011-04-21 2021-10-07 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg System zur induktiven Energie-Übertragung an einen Verbraucher
DE102011115092C5 (de) 2011-10-07 2018-04-05 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg System zur kontaktlosen Übertragung von Energie und Daten
CN102592813B (zh) * 2012-03-19 2013-11-27 海南金盘电气有限公司 一种旋转变压设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE163212C (ja) *
CA643646A (en) * 1962-06-26 L. Pettus James Magnetic recording cross-talk elimination
GB803624A (en) * 1956-06-20 1958-10-29 Emi Ltd Improvements in or relating to magnetic recording or reproducing apparatus
US3911486A (en) * 1974-03-25 1975-10-07 American Videonetics Corp Commutating rotary transformer
JPS6112572Y2 (ja) * 1979-03-14 1986-04-19
US4369476A (en) * 1980-07-25 1983-01-18 The Perkin-Elmer Corporation Multi-track recording head assembly with electromagnetic cross-talk neutralization
JPS5982314U (ja) * 1982-11-25 1984-06-04 日本ビクター株式会社 ロ−タリ−トランス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6423401A (en) 1989-01-26
DE3824594A1 (de) 1989-02-02
US4827360A (en) 1989-05-02
DE3824594C2 (ja) 1992-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0568001B2 (ja)
US5953482A (en) Magnetic recording/reproducing apparatus with the recording/reproducing heads preceding the erasing heads
JPH0553004B2 (ja)
TW322569B (ja)
JPH0773405A (ja) 磁気記録再生装置
JP2795973B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH0416241Y2 (ja)
JP2650743B2 (ja) 回転ヘッドシリンダー装置
JP2595097B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JP3045113B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS60117401A (ja) 回転ヘッドドラムテ−プ走行案内体
JPH0614437Y2 (ja) 回転トランス装置
USRE39029E1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus with the recording/reproducing heads preceding the erasing heads
JPH10233013A (ja) 非接触型の伝送装置及び非接触型の伝送装置を備える回転磁気ヘッド装置
JP2887981B2 (ja) 記録再生装置
KR880001971B1 (ko) 비데오 테이프 레코더에 있어서 제어신호의 기록 및 재생을 위한 장치
JP2506180B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPS60239901A (ja) 回転ヘツドシリンダ
JPH09115104A (ja) 回転シリンダ装置およびそれを用いた磁気記録再生装置
JPH0679365B2 (ja) 磁気消去回路
JPH1173601A (ja) ヘリカルスキャン方式回転磁気ヘッド装置
JPH05166103A (ja) 磁気記録再生装置
JPS601681B2 (ja) 映像および音声信号記録方式
JPH11273183A (ja) 回転磁気記録再生方法及び回転磁気記録再生装置
JPH064804A (ja) 回転磁気ヘッドドラム装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term