JPH0566912A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH0566912A
JPH0566912A JP3226665A JP22666591A JPH0566912A JP H0566912 A JPH0566912 A JP H0566912A JP 3226665 A JP3226665 A JP 3226665A JP 22666591 A JP22666591 A JP 22666591A JP H0566912 A JPH0566912 A JP H0566912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
layout
windows
area
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3226665A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Okabe
泰裕 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3226665A priority Critical patent/JPH0566912A/ja
Publication of JPH0566912A publication Critical patent/JPH0566912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マルチウィンドウのレイアウト変更の操作性
を良くする。 【構成】 ウィンドウの大きさ及び位置を定めて予め登
録してあるレイアウトパタンを選択し、各領域に各ウィ
ンドウを割り付けることによってウィンドウのレイアウ
トを変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マルチウィンドウ機能
を備えたデータ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】マルチウィンドウ機能を備えた従来のデ
ータ処理装置でウィンドウレイアウトを変更する際に
は、マウスによって変更操作のアイコンを選択した後、
既に表示されている各ウィンドウにマウスを移動してウ
ィンドウの左右・上下伸縮,ウィンドウの移動等を行
う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のデータ処理装置
は以上のような構成であるので、ウィンドウのレイアウ
トを変更する際、変更対象のウィンドウそれぞれに対し
てマウス等による操作の選択,伸縮・移動操作等を行わ
なければならないのでレイアウト変更操作が煩雑であ
る。
【0004】また、それぞれにデータが表示されてある
ウィンドウそのものを直接伸縮・移動するので、ウィン
ドウの位置関係が把握しにくい。
【0005】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであって、ウィンドウのレイアウト変更
操作が簡略で、各ウィンドウの位置関係の把握が容易で
あって操作性が良いデータ処理装置の提供を目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るデータ処理
装置は、予め登録してあるレイアウトパタンから選択し
たレイアウトパタンに従って各ウィンドウを割り付けて
表示することを特徴とする。
【0007】また、本発明に係るデータ処理装置は、各
ウィンドウの大きさのレイアウト枠を各ウィンドウを表
示すべき位置にそれぞれ表示した後、各レイアウト枠に
各ウィンドウを割り付けて表示することを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明に係るデータ処理装置は、複数ウィンド
ウを表示する際、予め表示領域の大きさ及び位置を定め
て登録されているレイアウトパタンに従って、レイアウ
トパタンの各領域に各ウィンドウを割り付けて表示す
る。
【0009】また、本発明に係るデータ処理装置は、複
数ウィンドウそれぞれの大きさのレイアウト枠を各ウィ
ンドウを表示すべき位置に表示した後、各レイアウト枠
に各ウィンドウを割り付けて表示する。
【0010】
【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図面に基づ
いて説明する。図1は本発明に係るマルチウィンドウ機
能を備えたデータ処理装置(以下、本発明装置という)
の構成を示す斜視図であって、図中1はディスプレイ、
2はCPU、3はキーボード、4は補助入力手段として
のマウスである。
【0011】次に、本発明装置におけるウィンドウのレ
イアウト変更の手順を図2に示すフローチャート及び図
3乃至5に示す画面表示例に基づいて説明する。図3は
一括表示時の表示例、図4は自由設定時の表示例、図5
はメニュー画面の表示例を示しており、図5(a) は処理
を起動するトップメニュー、図5(b) は予め登録されて
いるレイアウトパタンを選択するメニュー、図5(c) は
レイアウトパタン登録時のパタン名を入力するメニュー
である。
【0012】なお、図中11は表示領域、11a は各ウィン
ドウにて処理するプログラム名等によってウィンドウを
特定するデータを一覧表示するウィンドウ一覧表示部、
11bはレイアウト設定の終了を指示するボタンのアイコ
ンである。本実施例ではパタン名「パタン1」「パタン
2」「パタン3」「パタン4」のレイアウトパタンが予
め登録されている。
【0013】まず、マルチウィンドウ機能が起動される
と、図3(a) 又は図4(a) に示すようにウィンドウを重
畳状態で一覧表示する(S1)。図5(a) に示すトップ
メニューで「一括表示」「自由設定」のいずれが選択さ
れたかを判定する(S2)。
【0014】「一括表示」が選択された場合、重畳状態
で表示していた7枚のウィンドウの特定データをを図3
(b) に示すようにウィンドウ一覧表示部11a に表示する
とともに図5(b) に示すレイアウトパタンの選択メニュ
ーを表示する。
【0015】登録済みのレイアウトパタン(パタン名
「パタン1〜4」)から1つが選択されると(S3)、
図3(c) に示すように登録済みのレイアウトパタンのレ
イアウト枠を点線で表示するとともに、その中の1つの
領域に薄い色を付けて表示し、その領域にウィンドウ一
覧表示部11a に表示されているウィンドウの1つが割り
付けられる(S4)。
【0016】1つの領域にウィンドウが割り付けられる
と、次の1つの領域に薄い色を付けて表示し、その領域
にウィンドウ一覧表示部11a の未だ割り付けされていな
いウィンドウの1つが割り付けられる。以上を繰り返し
て全部のウィンドウの割り付けが終了し、設定終了ボタ
ンのアイコン11b がカーソルで選択されると(S5)、
図3(d) に示すように、各ウィンドウをそれぞれが割り
付けられた領域に再表示する(S6)。
【0017】一方、「自由設定」が選択された場合、図
4(b) に示すように重畳状態で表示していた5枚のウィ
ンドウの特定データをウィンドウ一覧表示部11a に表示
し、その中から1つのウィンドウが選択されると(S
7)、ウィンドウの仮レイアウト枠を点線で表示する
(S8)。
【0018】表示した仮レイアウト枠に対して変更が加
えられると、その仮レイアウト枠を変更する(S9)。
全ウィンドウのレイアウト枠が決定され、設定終了ボタ
ンのアイコン11b が選択されてレイアウトパタン設定が
終了すると(S10)、このレイアウトパタンを登録する
か否かを判定する(S11)。
【0019】登録しない場合は、図4(d) に示すよう
に、各ウィンドウをそれぞれが割り付けられた領域に再
表示する(S6)。
【0020】自由設定したレイアウトパタンを登録する
場合、図5(c) に示すパタン名の入力メニューを表示す
る。バタン名「パタン9」が入力されると、このレイア
ウトパタンを「パタン9」として登録する(S12)。そ
の後、図4(d) に示すように、各ウィンドウをそれぞれ
が割り付けられた領域に再表示する(S6)。
【0021】なお、登録済みのレイアウトパタンは変更
することも可能であり、また、変更後のレイアウトパタ
ンを登録することも可能である。
【0022】また、補助入力手段はマウスに限るもので
はなく、ライトペン,ディジタイザを使用してもよく、
また補助入力手段を用いずにキーボードで全ての作業を
行ってもよい。
【0023】さらに、本実施例ではウィンドウの大きさ
を任意に設定した登録パタンの中から適当なレイアウト
パタンを選択する構成について説明したが、ウィンドウ
の大きさはそれぞれに異なる大きさである必要はなく、
均等な大きさであってもよい。その場合は、登録パタン
の中からレイアウトパタンを選択するのではなく、ウィ
ンドウの数に応じて自動的に均等割り付けする構成にし
ておく。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明のデータ処理装置
は予め登録してあるウィンドウのレイアウトパタンの中
から適当なパタンを選択して各ウィンドウを割り付ける
ことによりレイアウトを変更するのでレイアウト変更操
作が簡略であって操作性が良いという優れた効果を奏す
る。
【0025】また、本発明のデータ処理装置は表示すべ
き位置に表示すべき大きさのウィンドウのレイアウト枠
を仮表示した後、このレイアウト枠に各ウィンドウを割
り付けて表示するので、複数のウィンドウの位置関係の
把握が容易であって操作性が良いという優れた効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の構成を示す斜視図である。
【図2】本発明装置によるウィンドウレイアウトの変更
手順を示すフローチャートである。
【図3】本発明装置によるウィンドウレイアウト変更時
の画面表示例を示す図である。
【図4】本発明装置によるウィンドウレイアウト変更時
の画面表示例を示す図である。
【図5】本発明装置によるウィンドウレイアウト変更時
の画面表示例を示す図である。
【符号の説明】
11 表示領域 11a ウィンドウ一覧表示部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のウィンドウを同時的に表示するデ
    ータ処理装置において、ウィンドウの大きさ及び位置を
    定めたレイアウトパタンを登録する手段と、登録してあ
    るレイアウトパタンから1つのレイアウトパタンを選択
    する手段と、選択したレイアウトパタンの各表示領域に
    各ウィンドウをそれぞれ割り付ける手段と、割り付けた
    ウィンドウを各表示領域に表示する手段とを備えたこと
    を特徴とするデータ処理装置。
  2. 【請求項2】 複数のウィンドウを同時的に表示するデ
    ータ処理装置において、各ウィンドウの大きさ及び位置
    を指定する手段と、各ウィンドウを表示すべき範囲を規
    定する各ウィンドウのレイアウト枠を指定した位置にそ
    れぞれ表示する手段と、各レイアウト枠内に各ウィンド
    ウを表示する手段とを備えたことを特徴とするデータ処
    理装置。
JP3226665A 1991-09-06 1991-09-06 データ処理装置 Pending JPH0566912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226665A JPH0566912A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226665A JPH0566912A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0566912A true JPH0566912A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16848742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3226665A Pending JPH0566912A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0566912A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007141995A1 (ja) 2006-06-05 2007-12-13 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 表示処理装置
US20140149931A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and display control method
WO2017009983A1 (ja) * 2015-07-15 2017-01-19 三菱電機株式会社 表示制御装置及び表示制御方法
JP2023039571A (ja) * 2021-09-09 2023-03-22 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、及び制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007141995A1 (ja) 2006-06-05 2007-12-13 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 表示処理装置
US20140149931A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and display control method
WO2017009983A1 (ja) * 2015-07-15 2017-01-19 三菱電機株式会社 表示制御装置及び表示制御方法
JPWO2017009983A1 (ja) * 2015-07-15 2017-12-21 三菱電機株式会社 表示制御装置及び表示制御方法
JP2023039571A (ja) * 2021-09-09 2023-03-22 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、及び制御方法
US11768651B2 (en) 2021-09-09 2023-09-26 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Information processing device and control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63670A (ja) マルチウィンドウ機能を有するワークステーションのマルチウィンドウ制御方法および装置
JPH1040061A (ja) 表示画面上の区画のサイズおよび数を制御する方法
JPH08221196A (ja) マウスを用いてモニタ上の画像を直接操作する方法
JPH0566912A (ja) データ処理装置
JPH02188790A (ja) 情報表示装置
JPS63307528A (ja) アイコンメニュ−・パレット化処理方式
JPH083779B2 (ja) 座標指示装置
JPS63118833A (ja) マルチウインドウ表示・操作方式
JPH01233617A (ja) 情報処理装置
JP2004030296A (ja) マルチウィンドウ表示装置
JPH0424818A (ja) 入力表示装置
JPH02186838A (ja) 情報処理装置
JPH0927040A (ja) グラフ表示装置
JPS6368922A (ja) マウスカ−ソル表示装置
JPS6314229A (ja) オブジエクト選択方式
JPH07334230A (ja) プラント統合制御ヒューマンインターフェイス装置
JP2843077B2 (ja) キーボードと位置入力装置を併用した情報処理装置
JPH06314182A (ja) 表示装置
JPS62209610A (ja) 情報処理装置
JPH0276026A (ja) マルチウィンドウ表示装置
JPH09146745A (ja) ウインドウの選択方法および選択装置
JPH06149524A (ja) マルチウィンドウ表示方式
JPH11212754A (ja) ウィンドウ表示方式
JPH06202304A (ja) 割付処理装置
JPH0222728A (ja) マルチウィンドシステムのカーソル表示方式