JPH056554U - 碍子保護装置 - Google Patents

碍子保護装置

Info

Publication number
JPH056554U
JPH056554U JP5199791U JP5199791U JPH056554U JP H056554 U JPH056554 U JP H056554U JP 5199791 U JP5199791 U JP 5199791U JP 5199791 U JP5199791 U JP 5199791U JP H056554 U JPH056554 U JP H056554U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating cover
insulator
side electrode
metal fitting
current limiting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5199791U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2545619Y2 (ja
Inventor
正次 高岡
憲治 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kouatsu Electric Co
Original Assignee
Nippon Kouatsu Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kouatsu Electric Co filed Critical Nippon Kouatsu Electric Co
Priority to JP1991051997U priority Critical patent/JP2545619Y2/ja
Publication of JPH056554U publication Critical patent/JPH056554U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545619Y2 publication Critical patent/JP2545619Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絶縁電線を支持する碍子体装置において、絶
縁電線を伝搬する雷サージを、碍子体の頭部のキャップ
金具に被着する絶縁カバーに内蔵する限流素子を介して
大地へ安全に放電する。また、絶縁カバーを小型化でき
るようにする。更に絶縁カバー内への汚損素子の侵入を
防止する。 【構成】 限流素子26、同素子の充電側電極27及び
接地側電極28を絶縁カバー20の内面に沿って円弧状
に内蔵し、更に絶縁カバー20側には、これと碍子体2
及びキャップ金具5との空隙Aを閉塞する遮蔽板22
a,23aを設けた。更に前記遮蔽板を多段的に設け
た。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は高圧あるいは特別高圧の配電線路において使用する碍子保護装置の改 良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
碍子体を雷サージ等の異常の過電圧から保護するために無続流の限流素子を備 えた保護装置がすでに提案されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、従来の保護装置にあっては放電ギャップ長の調整が必要なため取付 作業が面倒であったり、不良素子を交換する場合に碍子体のギャップ金具も外さ なければならないため取付作業が面倒であったり、限流素子が大きく飛び出して 美観上で問題があったりした。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記の諸々の問題点を解決するためのもので、碍子体(2)の頭部( 2b)にキャップ金具(5)を介して被覆を一部剥がした絶縁電線(3)を支持し 、碍子体(2)の下端に固着したベース金具(12)に付設するピン(14)を 介して同碍子体(2)を電柱の腕金(15)に取付支持するようにした電線支持 装置において、上記碍子体(2)の頭部(2b)には絶縁カバー(20)を取脱 可能に取付けると共に同絶縁カバー(20)の内側には、その内面に沿った円弧 状の内壁(22)、(24)を一体に設けて、この絶縁カバーと内壁とで収納部 (23)、(25)を形成し、該収納部(23)、(25)内に円弧状の限流素 子26と充電側電極27と放電側電極28とを収納し、しかも前記内壁(22) 、(24)には、絶縁カバー(20)と碍子体(2)及びキャップ金具(5)と の空隙(A)を閉塞して汚損粒子の絶縁カバー(20)内への侵入を阻止する遮 蔽板(22a)、(24a)を設け、更に前記充電側電極27にはキャップ金具 (5)に電気的に接続する接触片(30)を設け、放電電極(28)を前記ベー ス金具(12)に前記放電ギャップ(G)を介して対向配置したことを特徴とす るものである。
【0005】 更に第2の考案は前記遮蔽板が、絶縁カバー20の軸方向に対して複数枚多段 的に設けられていることを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
既設の絶縁カバーを取り外し、本考案の限流素子を内蔵した絶縁カバー(20 )を碍子体(2)の頭部(2b)に被着することによって配電線を経て伝搬する 雷サージ等の異常電圧はキャップ金具(5)ー接触片(30)ー充電側電極(2 7)ー限流素子(26)−放電側電極(28)ー放電ギャップ(G)ーベース金 具(12)を経て大地へ放電されるため、サージに重畳して流れようとする商用 周波の続流は上記放電経路の途中に介在する限流素子(26)によって遮断され 、続流アークによる碍子体の偏熱破壊や絶縁電線の断線事故が未然に防止できる 。
【0007】 また、絶縁カバー(20)と碍子体(2)及びキャップ金具(5)との間に形 成される空隙(A)が遮蔽板(22a)〜(22d)で閉塞されることにより、 絶縁カバー(20)内への汚損粒子の侵入が防止される。
【0008】 更に、遮蔽板を複数枚多段的に形成することにより、これら各遮蔽枚毎に汚損 粒子の侵入が防止される。
【0009】
【実施例】
次に図1乃至図4に示す本考案の第1実施例について説明する。 1は電線支持装置を示し、その大略として、碍子体2、絶縁電線3の支持用の クランプ金具4、絶縁カバー20からなる。
【0010】 碍子体2は、その外周面に深溝2aが形成され、その頭部2bの外周には掛け 止め用の凹部2cが形成されている。 クランプ金具4は、下部6aを前記掛け止め用の凹部2cに係止させて上部を 上方に突出させた2本の支持ボルト6と、この支持ボルト6に挿通したキャップ 金具5と、支持ボルト6に螺挿して該支持ボルト6とキャップ金具5を共に碍子 体2の頭部2bに固着するナット7と、中央に絶縁電線3の嵌合凹部10aを形 成すると共に両側を前記両支持ボルト6,6に挿通した座金10と、両側部を前 記両支持ボルト6,6に挿通させて中央部を前記嵌合凹部10aに嵌合した絶縁 電線3の上面に当接する押え金具9と、該押え金具9の上面側において支持ボル ト6,6に螺挿して押え金具9を押圧するナット8とにより構成されている。
【0011】 絶縁カバー20は、前記キャップ金具5を被覆するもので、下面が開口した円 筒状に形成されており、前記絶縁電線3におけるキャップ金具5に対する当接部 分の被覆が剥がされていることから、クランプ金具5が充電状態になるため、そ の危険性から保護するものである。11はゴムパッキンを示す。
【0012】 更に絶縁カバー20は耐侯性、絶縁性を有するポリエチレン等の合成樹脂ある いはEPMやEPDMのゴムからなり、上端の合体部20aを中心にして下部が 両側方に開くように2つの分割体20b、20cから構成されている。20dは 絶縁カバー20の上部の側面に位置して突出形成した筒状の電線挿通部であり、 同部の口径は挿通する絶縁電線3の外周径より若干大きく形成されている。21 は合体時の止着ピンを示す。
【0013】 絶縁カバー20における分割体20b,20cの夫々上部壁20e,20fは 鉛直に形成され、下部壁20g,20hは外側方へ若干開くように傾斜して形成 されている。これらの壁は碍子体と同心的な円形壁に形成されている。
【0014】 22は一方の分割体20bと一体成形された内壁で、その分割体20bにおけ る下部壁20gの内壁に位置して、下部壁20gの内面との間に所定の間隔を有 し、かつ下部壁20gの内面に沿ったほぼ半円に近い円弧状に形成されており、 同内壁22と下部壁20gとによって収納部23を形成している。
【0015】 24は他方の分割体20cと一体に成形された内壁で、前記の内壁22と同様 に他方の分割体20cにおける内側に形成配置され、収納部25を形成している 。
【0016】 前記一方の内壁22の内面には、絶縁カバーの中心方向に突出する4枚の遮蔽 板22a,22b,22c,22dが絶縁カバー20の軸方向に対して多数的に 一体成形されている。そして、絶縁カバー20をキャップ金具5に被せて図1の ように閉じた場合に、上部に配した2枚の遮蔽板22a,22bの先端がキャッ プ金具5の側周面5aに当接し、中間部の遮蔽板22cの上面がキャップ金具5 の下端面に当接し、最下部の遮蔽板22dの上面が碍子体2の頭部に形成したひ だ部2dの下面に当接するように形成されている。
【0017】 また、他方の内板24の内面にも前記4枚の遮蔽板22a,22b,22c, 22dと同様な4枚の遮蔽板24a,24b,24c,24dが形成されている 。
【0018】 26は平面形状が円弧状の限流素子で、前記絶縁カバー20の一方の分割体2 0bにおける下部壁20gと内壁22とで形成された円弧状の収納部23に内蔵 されている。
【0019】 27は前記限流素子26の上部26の上部側における収納部23内に内蔵した 充電側電極で、平面形状が円弧状に形成されている。 28は限流素子24の下部側における収納部23内に内蔵した放電側電極で、 平面形状が円弧状に形成されている。
【0020】 これら限流素子26、充電側電極27、放電側電極28は、絶縁カバー20と 内板22を同時成形するときにインサート成形にて内蔵される。 尚、充電側電極27と放電側電極28の周面には凹状の板止部27a,28a が形成されており、カバーと内板との密着性と一体性を高めている。
【0021】 29は収納部23の間隙に充填した絶縁性のシール材で、例えばシリコーン系 の充填材が使用される。 30は前記充電側電極27に付設した接触片で、ステンレス板、リン青銅板或 いは黄銅板等の導電材料でかつ弾性を有する金属板により形成されている。そし て該接触片30の内側片部30aが、絶縁カバー20を碍子体2へ装着したとき に、キャップ金具5の側周面5aに対し弾力的に密着して、充電側電極27と充 電部のキャップ金具5間を電気的に接続するようになっている。
【0022】 前記他方の分割体20cにおける収納室25内には、前記と同様な限流素子2 6、充電側電極27は収納されてはいない。しかし、、放電側電極28bは前記 と同様に収納されており、その周方向の両端28cと前記の放電側電極28の両 端28bとが接触し、全体としてリング状の放電電極を構成している。
【0023】 12は本体碍子2の下端2dにセメント13により固着したベース金具であり 、同金具の下面12a側には下方へ突出したボルト状のピン14が固設され、こ のピン14を腕金15の取付穴15bにその上面15a側から差し込み、腕金1 5の下面から突出した同ピン14のネジ部に対しナットをネジ着して碍子体2を 腕金15に取付固定するようになっている。
【0024】 次に本実施例の作用を説明する。 前記のように絶縁カバー20を取付けることにより、絶縁電線3を伝搬してく る雷サージ等の異常電圧は、絶縁電線3ーキャップ金具5ー接触片30ー充電側 電極27ー限流素子26ー放電側電極28ー放電ギャップGーベース金具12の 経路で放電され、それに重畳しようとする商用周波の続流が前記放電経路中に介 在する限流素子26により遮断される。これにより続流アークによる碍子体2の 偏熱破壊や絶縁電線3の断線事故が未然に防止できる。
【0025】 また、遮蔽板22a〜22d及び24a〜24dが形成されていることにより 、絶縁カバー20と碍子体2及びキャップ金具5との間に形成される空隙Aが、 その下端側から上方への内外方向に対して多段的に閉塞される。
【0026】 したがって、絶縁カバー20の下端から内部へ侵入しようとする汚損粒子を前 記遮蔽板によって確実に遮断することができる。 このように汚損粒子の侵入を阻止できることは、汚損粒子の侵入によってこれ が絶縁カバー20の内壁22に付着し、その上部Bと下部C間が導電位になり、 限流素子26を通過せずに放電側電極28から放電することを防止できる。
【0027】 図5及び図6に示す本考案の第2実施例について説明する。 本実施例は、前記実施例における他方の分割体20cに形成した収納部25内 にも、一方の分割体20bに収納した限流素子26と充電側電極27と接触片3 0と同様な限流素子26a、充電側電極27b及び接触片30aを同様に収納し たものである。その他の構造は前記実施例と同様である。
【0028】
【考案の効果】
本考案は以上の構成からなり、既設の絶縁カバーを取り外した後、本考案の絶 縁カバーに取り換えるだけで従来の碍子装置について耐雷性能を備えさせること ができるため実施に際しては簡単かつ広範囲に利用できる有効性の高いものであ る。
【0029】 更に絶縁カバーに形成した収納部に限流装置26、充電側電極27、放電側電 極28が収納保持されるため、その保持が確実なものになる。また絶縁カバーの 内側に遮蔽板を設けて絶縁カバーの下端開口部からの汚損粒子の侵入を防ぐよう にしているため、絶縁カバー内の汚損粒子の付着による絶縁抵抗の低下が阻止さ れる。そのため閃絡時には限流素子を確実に通過することになり、確実に続流ア ークの発生防止できる。更に、遮蔽板の存在により、限流素子に外部衝撃が作用 した場合にその硬質の限流素子の曲がりが阻止され、その限流素子の破損防止と もなる。また限流素子22を円弧状に形成されてこれが絶縁カバーの内面に沿っ て配置されるため、狭い絶縁カバー内の空間が有効に利用でき、絶縁カバーの小 形化ができる。
【0030】 更に前記の遮蔽板を複数枚多段的に設けたことにより、1枚の遮蔽板を設ける 場合に比べて、汚損粒子の侵入防止及び限流素子の破損防止がより一層確実にな る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示すもので、碍子保護装置の
半面を側面とした側断面図。
【図2】同一部を切断した平面図。
【図3】限流素子部の拡大側断面図。
【図4】絶縁カバーの平断面図。
【図5】本考案の第2実施例を示す碍子保護装置の半面
を側面とした側断面図。
【図6】同絶縁カバーの平面図。
【符号の説明】
2 碍子体 2b 頭部 3 絶縁電線 5 キャップ金具 12 ベース金具 20 絶縁カバー 22、24 内壁 22a、24a 遮蔽板 23、25 収納部 27 充電側電極 28 放電側電極 30 接触片 A 空隙 G ギャップ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 碍子体(2)の頭部(2b)にキャップ
    金具(5)を介して被覆を一部剥がした絶縁電線(3)を
    支持し、碍子体(2)の下端に固着したベース金具(1
    2)に付設するピン(14)を介して同碍子体(2)を
    電柱の腕金(15)に取付支持するようにした電線支持
    装置において、上記碍子体(2)の頭部(2b)には絶
    縁カバー(20)を取脱可能に取付けると共に同絶縁カ
    バー(20)の内側には、その内面に沿った円弧状の内
    壁(22)、(24)を一体に設けて、この絶縁カバー
    と内壁とで収納部(23)、(25)を形成し、該収納
    部(23)、(25)内に円弧状の限流素子26と充電
    側電極27と放電側電極28とを収納し、しかも前記内
    壁(22)、(24)には、絶縁カバー(20)と碍子
    体(2)及びキャップ金具(5)との空隙(A)を閉塞
    して汚損粒子の絶縁カバー(20)内への侵入を阻止す
    る遮蔽板(22a)、(24a)を設け、更に前記充電
    側電極27にはキャップ金具(5)に電気的に接続する
    接触片(30)を設け、前記放電電極(28)を前記ベ
    ース金具(12)に放電ギャップ(G)を介して対向配
    置したことを特徴とする碍子保護装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記遮蔽板が、絶縁
    カバー(20)の軸方向に対して複数枚多段的に設けら
    れていることを特徴とする碍子保護装置。
JP1991051997U 1991-07-05 1991-07-05 碍子保護装置 Expired - Lifetime JP2545619Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991051997U JP2545619Y2 (ja) 1991-07-05 1991-07-05 碍子保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991051997U JP2545619Y2 (ja) 1991-07-05 1991-07-05 碍子保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH056554U true JPH056554U (ja) 1993-01-29
JP2545619Y2 JP2545619Y2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=12902492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991051997U Expired - Lifetime JP2545619Y2 (ja) 1991-07-05 1991-07-05 碍子保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545619Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169488A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 池田物産株式会社 工業用ミシン
JPS6042417U (ja) * 1983-08-31 1985-03-26 株式会社 アマダ ロ−ルフィ−ド装置
JPS6426076U (ja) * 1987-03-28 1989-02-14

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169488A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 池田物産株式会社 工業用ミシン
JPS6042417U (ja) * 1983-08-31 1985-03-26 株式会社 アマダ ロ−ルフィ−ド装置
JPS6426076U (ja) * 1987-03-28 1989-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JP2545619Y2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4161012A (en) High voltage protection apparatus
US20120320552A1 (en) Protective device
KR101899121B1 (ko) 부싱단자용 절연커버
US6265669B1 (en) Semiconductive attachment disc for insulators to reduce electrical stress-induced corrosion
JPH056554U (ja) 碍子保護装置
JPS63245831A (ja) 電気絶縁性成形外被を有する電気機器の密閉容器
US4985599A (en) Transformer bushing cap
US4972291A (en) Surge arrester with improved insulative bracket
JP2507746B2 (ja) 避雷器
JP3663019B2 (ja) 碍子保護装置
KR20160043288A (ko) 에폭시몰드 캐니스터 퓨즈홀더
JPS645305Y2 (ja)
JP2596306Y2 (ja) 碍子保護装置
JP2545611Y2 (ja) 碍子保護装置
KR200154736Y1 (ko) 단로기
JPH0631032U (ja) 避雷ユニット付き碍子
JP4169126B2 (ja) ギャップ付きアレスタ
US3189710A (en) Terminal connector
JPH0631034U (ja) 避雷ユニット付き碍子
JPH0439625Y2 (ja)
JPH0631033U (ja) 避雷ユニット付き碍子
JPS6228039Y2 (ja)
JPH0126076Y2 (ja)
JPS5930993Y2 (ja) 筒形カツトアウト
JPH04249815A (ja) 避雷碍子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250