JPH0565366A - 導電性樹脂組成物 - Google Patents

導電性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0565366A
JPH0565366A JP22683191A JP22683191A JPH0565366A JP H0565366 A JPH0565366 A JP H0565366A JP 22683191 A JP22683191 A JP 22683191A JP 22683191 A JP22683191 A JP 22683191A JP H0565366 A JPH0565366 A JP H0565366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite
intercalation compound
resin composition
composition
conductive resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22683191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2595394B2 (ja
Inventor
Toshiaki Jinno
敏明 神野
Makoto Katsumata
信 勝亦
Hidenori Yamanashi
秀則 山梨
Hitoshi Ushijima
均 牛島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP22683191A priority Critical patent/JP2595394B2/ja
Publication of JPH0565366A publication Critical patent/JPH0565366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595394B2 publication Critical patent/JP2595394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】軽量であって導電性がよく、温度や湿度による
電気抵抗の変化の少ない、安定な複合材料を製造するた
めの複合樹脂組成物を提供する。 【構成】本発明の導電性樹脂組成物は、黒鉛とアルカリ
金属及び不飽和脂肪族炭化水素との3成分系黒鉛層間化
合物が合成樹脂マトリックス中に分散されているもので
あり、3成分系黒鉛層間化合物が粉末状、繊維状、又は
それらの混合物のいずれであってもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、導電性の成形品や塗
料、接着剤等の複合材料として用いるに適した導電性樹
脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】エレクトロニクス技術の発展に伴い、静
電気や電磁波のシールド材等として軽量であって高導電
性の材料が求められるようになり、またプリント配線回
路における許容電流の小さな信号用回路には、導電性の
塗料や接着剤を印刷して形成された回路が利用されるよ
うになりつつある。このような目的に用いられる導電性
材料として、粉末状や繊維状の金属や炭素などの導電材
料をゴム・プラスチックなどの合成樹脂に配合した樹脂
複合材料が使用され始めているが、導電材料として金属
を用いたものは高価で重量が重くまた腐食環境では導電
性が不安定という欠点があり、耐蝕性のよい貴金属を用
いると極めて高価となるという問題がある。また炭素系
の導電材料は金属に比べて導電性が低くて充分な性能が
得られないという欠点があり、これを補うために配合量
を多くすると加工性や機械的特性が低下するという問題
が生ずる。
【0003】そこで炭素系の材料の導電性を改善するた
めに、黒鉛の層間に種々の原子、分子、イオンなどを挿
入して層間化合物とする技術が提案されている。しか
し、このような黒鉛層間化合物は一般に安定性が乏し
く、例えば塩化第二銅の層間化合物を用いた複合材料
(特開平1−95168号)でも、合成樹脂との複合化
の際に加熱或いは水分により分解を起こしやすい。そし
て得られた樹脂複合材料も層間化合物の高温安定性や耐
湿度安定性の欠如のために、使用環境が著しく限定され
るという欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、軽量
であって導電性がよく、温度や湿度による電気抵抗の変
化の少ない、安定な複合樹脂組成物を提供しようとする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述の本発明の目的は、
黒鉛とアルカリ金属及び不飽和脂肪族炭化水素との3成
分系黒鉛層間化合物が合成樹脂マトリックス中に分散さ
れている導電性樹脂組成物によって達成することができ
る。
【0006】本発明の組成物の材料となる黒鉛母材とし
ては、天然黒鉛のほか、石油コークスなどの炭素材料を
高温に加熱処理して得られる人造黒鉛や、ベンゼン、エ
タン、等の炭化水素化合物を気相熱分解して得た炭素材
を加熱黒鉛化して得られる黒鉛、メソフェースピッチよ
り得られる炭素材を加熱黒鉛化して得られる黒鉛等を用
いることができる。これらの黒鉛母材の形状は特に限定
されるものではなく、フレーク状、粉末状、繊維状、或
いはシート状などであってもよい。
【0007】これらの黒鉛母材とアルカリ金属及び不飽
和脂肪族炭化水素との3成分系黒鉛層間化合物は、黒鉛
とアルカリ金属とを真空下で加熱することによりアルカ
リ金属の蒸気を黒鉛に接触させてアルカリ金属黒鉛層間
化合物を合成し、次いでこれに不飽和脂肪族炭化水素の
気体を50℃以下の温度で0.1〜100分間接触させ
ることによって製造することができる。
【0008】本発明の組成物に用いられる3成分系黒鉛
層間化合物の一成分であるアルカリ金属は、リチウム、
ナトリウム、カリウム、ルビジウム又はセシウムであ
り、また不飽和脂肪族炭化水素は、例えばエチレン、プ
ロピレン、1−ブテン、ブタジエン等の少なくも1つの
炭素−炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素、例
えばアセチレン、メチルアセチレン、1−ブチン、2−
ブチン等の少なくも1つの炭素−炭素三重結合を有する
不飽和脂肪族炭化水素、或いは例えばビニルアセチレン
等の炭素−炭素二重結合と炭素−炭素三重結合とを有す
る不飽和脂肪族炭化水素などである。
【0009】本発明の組成物に用いられる合成樹脂とし
ては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化
ビニル、エチレン・酢ビ共重合体、エチレン・アクリル
酸エステル共重合体等の熱可塑性樹脂、例えばシリコー
ン樹脂、フェノール樹脂、ユリア樹脂、エポキシ樹脂等
の熱硬化性樹脂、また例えばクロロプレン、クロロスル
ホン化ポリエチレン、塩素化ポリエチレン、エチレン−
α−オレフィンゴム、エチレン−プロピレンゴム、シリ
コーンゴム、アクリルゴム、フッ素ゴム等の合成ゴムな
どが使用できる。
【0010】このような合成樹脂に3成分系黒鉛層間化
合物を配合し分散させるにあたっては通常の合成樹脂の
配合方法を用いることができるが、このような場合に一
般に使用される2本ロールミル、ニーダー、インターミ
ックス、バンバリーミキサー等の混練機を利用すること
もできる。
【0011】この際の3成分系黒鉛層間化合物の配合量
は特に制限はないが、得られる組成物の電気抵抗率及び
加工、成形性などの面から組成物中5〜80重量%、好
ましくは10〜60重量%である。本発明の導電性樹脂
組成物には、必要に応じて可塑剤、溶剤、充填剤、加工
助剤、酸化防止剤、架橋剤等の添加剤を添加することが
でき、更には金属系や炭素系等の他種の導電性フィラー
などを添加することもできる。
【0012】本発明の導電性樹脂組成物が成形用である
ときは、押出し成形、射出成形、トランスファー成形、
プレス成形など各種の成形方法の中から、ベース樹脂及
び成形物の形状によって適宜の方法を選択して成形物を
得ることができる。また塗料などであるときは、目的に
応じてディッピング、印刷、吹き付けなど適宜の方法を
利用することができる。
【0013】
【実施例】
(第1実施例)粉末天然黒鉛(日本坩堝、NC−2)
2.9重量部と金属セシウム(試薬特級)1.3重量部
とをTwo-bulb法の反応容器に装入したのち、1m Pa以下
の真空に引いて溶封した。次いで、黒鉛側を350℃、
セシウム側を300℃となるよう加熱して24時間反応
させた。
【0014】この生成物をX線回折により分析したとこ
ろ、結晶のC軸方向の繰り返し周期の長さIc は9.3
7Åであり、第2ステージの黒鉛層間化合物であること
がわかった。また反応の際の重量増加から、CsC24
組成を有するものであることもわかった。
【0015】次に、この第2ステージセシウム黒鉛層間
化合物をガス反応器内に装入し、反応器を0.8m Pa以
下の真空とした後エチレンを5k Paの圧力となるよう導
入して、0℃で30分間反応させた。得られた青黒色の
生成物を分析したところ、CsC24Et1.3 の組成を有
する黒鉛層間化合物であることがわかった。但し、Et
はエチレンを意味するものである。
【0016】このようにして得られた黒鉛とセシウムと
エチレンとの3成分系層間化合物A20重量部と、エポ
キシ樹脂(油化シェル、エピコート828)100重量
部とを3本ロールを用いて混合したのち、硬化剤(油化
シェル、エピキュアZ)17重量部を添加混合した。こ
の混合物を用いてガラス基板上に厚さ0.1mmの塗膜を
形成し、150℃で2時間加熱して硬化させ、エポキシ
樹脂組成物を得た。
【0017】この塗膜の体積抵抗率を直流4端子法によ
って測定し、次に90℃で湿度95%の空気中に100
0時間放置した後の体積抵抗率及び150℃に加熱して
1000時間放置した後の体積抵抗率をそれぞれ測定
し、安定性を調べた結果を表1に示した。
【0018】(第2実施例)第1実施例と全く同様の方
法によって得たCsC24の組成を有する第2ステージの
セシウム黒鉛層間化合物に対して、エチレンの代わりに
アセチレンを用いて−30℃で30分間反応させた他は
第1実施例と同様の方法に従って、CsC24At0.7
組成を有する黒鉛とセシウムとアセチレンとの3成分系
黒鉛層間化合物Bを得た。但し、Atはアセチレンを意
味するものである。
【0019】このようにして得られた3成分系層間化合
物Bを用いて第1実施例と同様のエポキシ樹脂組成物を
調製した。第1実施例と同様にして塗膜を作成し、第1
実施例と同様の方法で体積抵抗率をそれぞれ測定して安
定性を調べた結果を表1に合わせて示した。
【0020】(第3実施例)1000〜1100℃に温
度調節した縦型管状電気炉中に、下方から水素を流しつ
つ粒径100〜300オングストロームの金属鉄触媒粒
子を浮遊させておき、これにベンゼンと水素の混合ガス
を下方から導入して分解させ、長さ10〜3000μ
m、径0.1〜0.5μmの炭素繊維を得た。次に、こ
の炭素繊維を電気炉に入れ、アルゴン雰囲気下で296
0〜3000℃に30分間保持して黒鉛化した。
【0021】こうして得た黒鉛繊維を母材とし、第1実
施例と同様にしてセシウムとエチレンと反応させて、C
sC24Et1.3 の組成を有する黒鉛とセシウムとエチレ
ンとの3成分系層間化合物Cを得た。
【0022】このようにして得られた3成分系層間化合
物C150重量部とエチレン酢酸ビニル共重合樹脂(三
井デュポンケミカル、EV250)100重量部とをロ
ールミルを用いて140〜150℃で20分間混練し、
シート状に引き出したのち170℃でプレス成形して7
0mm×10mm×1mmのエチレン酢酸ビニル共重合樹脂組
成物のシートを得た。
【0023】このシートの体積抵抗率を直流4端子法に
よって測定し、次に60℃で湿度95%の空気中に10
00時間放置した後の体積抵抗率を測定して、安定性を
調べた結果を表1に合わせて示した。
【0024】(第4実施例)第3実施例で得た黒鉛とセ
シウムとエチレンとの3成分系層間化合物C100重量
部と、液状シリコーンゴム(トーレ・シリコーン、DY
35−055)100重量部とをロールミルを用いて常
温で20分間混練した。次いで架橋速度制御用のインヒ
ビタ(トーレ・シリコーン、MR−23)0.07重量
部及び架橋触媒(トーレ・シリコーン、SRX−21
2)1重量部を加え、均一に混練して導電性シリコーン
ゴム組成物を得た。
【0025】この組成物を用いて100℃で20分間プ
レス成形して70mm×10mm×1mmの架橋シートを作成
し、第1実施例と同様の方法で体積抵抗率をそれぞれ測
定して、安定性を調べた結果を表1に合わせて示した。
【0026】(第1比較例)粉末天然黒鉛(日本坩堝、
NC−2)120重量部と無水塩化第二銅(試薬特級)
135重量部とを反応容器に装入したのち、1m Pa以下
の真空として溶封し、530℃に加熱して7日間反応さ
せた。反応後、未反応の塩化第二銅を水洗して溶解除去
し、第2ステージ構造でC10CuCl2 の組成を有する
黒鉛層間化合物Dを得た。
【0027】この黒鉛層間化合物Dを用いて第1実施例
と同様の方法によりエポキシ樹脂組成物を調製し、その
塗膜を作成して第1実施例と同様の方法で体積抵抗率を
それぞれ測定して、安定性を調べた結果を表1に合わせ
て示した。
【0028】(第2比較例)第3実施例で得た黒鉛繊維
を母材とした他は第1比較例と全く同様にして、C 10
uCl2 の組成を有する黒鉛層間化合物Eを得た。
【0029】この黒鉛層間化合物Eを用いて第3実施例
と同様のエチレン酢酸ビニル共重合樹脂組成物のシート
を得、第3実施例と同様の方法で体積抵抗率をそれぞれ
測定して、安定性を調べた結果を表1に合わせて示し
た。
【0030】
【表1】
【0031】これらの結果から、本発明の導電性樹脂組
成物は安定で高い導電性を有することがわかる。
【0032】
【発明の効果】本発明の導電性樹脂組成物は優れた導電
性を有しており、従来のこの種の組成物より格段に高品
質で安定した導電性複合材料を製造することができるも
のである。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01B 1/20 Z 7244−5G (72)発明者 牛島 均 静岡県御殿場市川島田252 矢崎部品株式 会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 黒鉛とアルカリ金属及び不飽和脂肪族炭
    化水素との3成分系黒鉛層間化合物が合成樹脂マトリッ
    クス中に分散されている導電性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 3成分系黒鉛層間化合物が粉末状、繊維
    状、又はそれらの混合物である、請求項1記載の導電性
    樹脂組成物。
JP22683191A 1991-09-06 1991-09-06 導電性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2595394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22683191A JP2595394B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 導電性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22683191A JP2595394B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 導電性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0565366A true JPH0565366A (ja) 1993-03-19
JP2595394B2 JP2595394B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=16851262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22683191A Expired - Fee Related JP2595394B2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 導電性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595394B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2363120A (en) * 2000-06-07 2001-12-12 Graftech Inc Process for providing increased conductivity to a material
KR100827265B1 (ko) * 2001-04-03 2008-05-07 가부시끼가이샤 구레하 Ic 소켓
WO2017033375A1 (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 導電性塗料組成物、導電性材料、導電性塗料組成物の製造方法、導電性材料の製造方法
WO2017033374A1 (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 導電性塗料組成物、導電性材料、導電性塗料組成物の製造方法、導電性材料の製造方法
WO2017154058A1 (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 導電性塗料組成物、導電性材料、導電性塗料組成物の製造方法、導電性材料の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2363120A (en) * 2000-06-07 2001-12-12 Graftech Inc Process for providing increased conductivity to a material
US6395199B1 (en) 2000-06-07 2002-05-28 Graftech Inc. Process for providing increased conductivity to a material
KR100827265B1 (ko) * 2001-04-03 2008-05-07 가부시끼가이샤 구레하 Ic 소켓
WO2017033375A1 (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 導電性塗料組成物、導電性材料、導電性塗料組成物の製造方法、導電性材料の製造方法
WO2017033374A1 (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 導電性塗料組成物、導電性材料、導電性塗料組成物の製造方法、導電性材料の製造方法
CN107849395A (zh) * 2015-08-24 2018-03-27 松下知识产权经营株式会社 导电性涂料组合物、导电性材料、导电性涂料组合物的制造方法、导电性材料的制造方法
JPWO2017033375A1 (ja) * 2015-08-24 2018-05-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 導電性塗料組成物、導電性材料、導電性塗料組成物の製造方法、導電性材料の製造方法
JPWO2017033374A1 (ja) * 2015-08-24 2018-05-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 導電性塗料組成物、導電性材料、導電性塗料組成物の製造方法、導電性材料の製造方法
WO2017154058A1 (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 導電性塗料組成物、導電性材料、導電性塗料組成物の製造方法、導電性材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2595394B2 (ja) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1043731B1 (en) Carbon black, method for its preparation and its applications
JPH06188532A (ja) 電気回路用導電部材、電気回路体及びその製造方法
Kim et al. Electrical properties of PVDF/PVP composite filled with carbon nanotubes prepared by floating catalyst method
JP2956875B2 (ja) 電磁遮蔽用成形材料
EP0156390A2 (en) Electrically conductive composition
JPH05105781A (ja) 導電性複合材の製造法
US5210116A (en) Resin composite material containing graphite fiber
US20070021546A1 (en) Electrically conducting polymer and production method and use thereof
EP1094473B1 (en) Conductive fire-retardant thermoplastic elastomer mixture
JP2595394B2 (ja) 導電性樹脂組成物
CN113462274A (zh) 碳纳米管改性涂料所需的改性导热填料的制备方法
CN109111733A (zh) 阻燃导电耐磨尼龙材料及其制备方法
JPH0674349B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JPH08183875A (ja) 高熱伝導性複合充填材及び高熱伝導性樹脂組成物
CN116751531A (zh) 一种导热绝缘胶膜及其制备方法和应用
JP2005264134A (ja) 導電性ポリマー、その製造方法及びその用途
KR100525664B1 (ko) 전자기파 차폐용 도전성 시트 조성물 및 그의 제조 방법
EP0325236B1 (en) Resin composite material containing graphite fiber
JPH03250503A (ja) 導電性樹脂組成物
CN110144098B (zh) 一种抗静电聚醚醚酮复合材料的制备方法
EP0953606A1 (en) Polyarylene sulfide resin composition
WO2016175552A1 (ko) 전도성 수지 복합체의 제조방법 및 이에 따라 제조한 전도성 수지 복합체
CN110724337B (zh) 一种硅烷交联型阻燃半导电聚烯烃护套材料及其制备方法和应用
CN115232384B (zh) 一种抗静电pe燃气管及其制备方法
CN108752926A (zh) 尼龙阻燃导电材料及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees