JPH056517B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056517B2
JPH056517B2 JP62054850A JP5485087A JPH056517B2 JP H056517 B2 JPH056517 B2 JP H056517B2 JP 62054850 A JP62054850 A JP 62054850A JP 5485087 A JP5485087 A JP 5485087A JP H056517 B2 JPH056517 B2 JP H056517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
substrate
heat
heat sink
heat generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62054850A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63221055A (ja
Inventor
Mineo Nishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP5485087A priority Critical patent/JPS63221055A/ja
Publication of JPS63221055A publication Critical patent/JPS63221055A/ja
Publication of JPH056517B2 publication Critical patent/JPH056517B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、ライン型サーマルヘツドに関し、
詳しくは、放熱特性を一定させて、安定した印字
性能が得られるように構成されたものに関する。
【従来の技術】
サーマルヘツドは、基板上に設けられた発熱抵
抗体を通電により発熱させて、その熱により、発
熱抵抗体に接触しながら基板上を通過する感熱紙
に印字するように構成されている。サーマルヘツ
ドは、このように発熱抵抗体に発生する熱によつ
て、基板ないしサーマルヘツドが過熱状態となつ
て、ヘツドが焼損したり、印字性能が低下したり
することがないように、基板は、放熱板の上に取
付けられており、これにより、ヘツドへの蓄熱を
防止するようにしている。 ところで、上記基板と放熱板とは、通常、実開
昭61−43048号公報等に見られるように、接着手
段により一体固定されており、両者の間で、接着
剤は、固着機能を担つているとともに、発熱抵抗
体に発生した熱が、基板から放熱板に伝導する際
の媒体となつている。この場合、放熱板の表面お
よびこれに接合される基板の裏面に存在する微細
な凹凸を吸収して両者の間接的な接触状態を良好
にし、基板から放熱体への一定の熱伝導性すなわ
ちサーマルヘツドに一定の放熱性が得られるよう
に、通常、基板の裏面全面が放熱板に接着されて
いる。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、実際は、上述のように基板の裏
面を全面接着する方法では、次のような事情から
上記目的を達成することが非常に困難となつてい
るばかりでなく、却つて、サーマルヘツドの放熱
特性が損なわれ、また、印字性能が低下させられ
ることが問題となつている。 すなわち、基板の裏面を全面接着する場合に
は、接着面積がサーマルヘツドの幅方向に大きく
なるため、基板から放熱板への熱伝導の媒体とな
る接着剤の膜厚を一定させることが難しく、上記
膜厚にサーマルヘツドの幅方向または長手方向に
おいてむらが発生してしまうのである。この膜厚
のむらのために、サーマルヘツドの各部において
発熱抵抗体ないし基板から放熱板への熱伝導量が
異なつてしまい、結果的にサーマルヘツドに偏在
的に蓄熱が生じてその長手方向の印字品位の一様
性が損なわれてしまうのである。特に、膜厚のむ
らが、発熱抵抗体の下部において生じた場合に
は、印字品位が著しく損なわれてしまう。 また、基板と放熱板を全面接着する場合におい
て、放熱板に対する基板の固着力を上げるため
に、(接着剤を多量に使用して)接着剤の膜厚を
大きくすると、サーマルヘツドの放熱特性が低下
させられるとともに、サーマルヘツドに反りが生
じやすい不都合があつた。かかる反りの問題は、
ヘツド長手方向のみならず、幅方向にも発生し、
このことは、サーマルヘツドの印字品質に少なか
らぬ悪影響を及ぼす。さらに、基板と放熱板の接
着する際には、両者を圧接することになるが、こ
の際、基板の裏面全面に設けられた接着剤が基板
からはみ出てしまうため、接着力が一定せず、ま
た、基板と放熱板の隙間からはみ出して固化した
接着剤がサーマルヘツド全体としての製品品位を
低下させるという問題もあつた。 このように、基板の裏面を全面接着する放熱板
と基板の固着方法では、サーマルヘツドにおける
安定した放熱特性、基板と放熱板との接着性、ヘ
ツド長手方向および幅方向の反りの問題等におい
てこれらを満足することができないのである。 本発明は、上述のような事情のもとで考え出さ
れたもので、上記の従来の問題を解決し、基板と
放熱板との間の接着構造を改良することによつ
て、放熱性を一定させるとともに基板の反りの問
題を低減して、安定した印字性能が得られるよう
に構成されたライン型サーマルヘツドを提供する
ことをその課題とする。
【問題を解決するための手段】
上記問題を解決するため、本発明では、次の技
術的手段を講じている。 すなわち、表面の幅方向一側に偏位した部位に
形成された発熱部を有する基板と、こ基板の裏面
に接着剤を介して固定される放熱板とを備えるラ
イン型サーマルヘツドにおいて、 上記放熱板の表面における上記基板の発熱部に
対して基板の幅方向中央寄りに離れた部位に、長
手方向に延びる溝を設け、この溝に対して上記発
熱部と反対側の領域に上記接着剤を介装するとと
もに、この溝から上記発熱部側の領域の基板と放
熱板とを互いに非接着としたことを特徴としてい
る。
【作用および効果】
本発明においては、上記のように、放熱板の表
面に基板における発熱部から基板幅方向中央寄り
に偏位させた部位に溝を設け、この溝に対して上
記発熱部と反対側の領域にのみ接着剤を介装する
ようにしている。したがつて、上記接着剤は、溝
を越えて発熱部の裏面に到達することが効果的に
阻止され、結局、接着剤が硬化して形成される接
着部は、基板の裏面における発熱部と対応する部
位から確実に離間した部位に設定されることにな
る。すなわち、基板と放熱板とを接合する接着部
は、サーマルヘツドの幅方向につき、発熱部が形
成される部位と反対方向の限定された領域にのみ
形成され、発熱部が形成されている部位における
基板と放熱板とは、なんら接着はされていない。
したがつて、発熱部近傍において基板と放熱板と
の間にいわゆるバイメタル効果による幅方向の反
りが発生することが効果的に解消され、印字性能
を高く維持することができる。 さらに、本発明では、放熱板に形成した溝が、
接着剤の発熱部対応部位への進入を確実に阻止す
るので、介装接着剤の量にばらつきがあつても、
従来のように、その一部が発熱部に裏側に進入し
て発熱部の長手方向について蓄熱性能にばらつき
が生じ、発熱部の長手方向についての印字性能が
一定しないといつた問題は解消される。 しかも、このように接着剤による接着部のヘツ
ド幅方向の領域を限定する手段として、本発明で
は、放熱板に溝を設け、余分な接着剤をこの溝内
に逃がすという手段を採用しているため、介装接
着剤の量の管理もラフでよく、また、接着剤のは
み出しを気にせず基板と放熱板の間の圧着力を高
めることができる。このことは、接着剤からなる
接着部の厚みをきわめて薄くすることがより容易
となることを意味し、このことも、基板から放熱
板への熱伝達効率を高めて印字性能を高めること
に寄与するのである。 なお、本発明においては、接着部がヘツドの幅
方向における発熱部が形成されていない部分的な
領域に限定され、基板を放熱板に対して全面接着
する場合に比較して接着面積が減少している。し
かしながら、上記のように、接着部の厚みをきわ
めて薄くできることと、この種のサーマルヘツド
が発熱部をプラテンに押しつけて使用されるのが
通常であることから、発熱部が形成されている部
位は放熱板に対して接着はされないまでも密着さ
せられるため、本発明の構成と、特にフアクシミ
リに使用されるような省エネタイプのサーマルヘ
ツドにおいては、ヘツドの幅方向全面に接着剤を
介装した場合とで放熱板への放熱量にそれほど差
がないことが発明者によつて確認されている。 以上のように、本発明によれば、簡単な構成に
より、かつ、容易な製造手法をもつて、基板から
放熱板への放熱量を高度に維持しながら、かつ、
発熱部の長手方向についての印字性能を一定化す
ることができ、さらには、幅方向の反りに起因す
る印字性能低下を軽減することができるサーマル
ヘツドが達成されるのである。 なお、本発明においては、発熱部が形成される
部位における基板の裏面と放熱板との間には接着
が施されていないので、かかる非接着部に極薄の
プレート状部材で形成された膜厚ゲージ等を挟み
込みながら基板と放熱板とを圧接させれば、両者
間の間隔を一定させ、接着剤の膜厚をよりいつそ
う容易かつ確実に一定させることができるという
付随的効果もある。
【実施例の説明】
以下、本発明の一実施例を第1図および第2図
を参照しながら具体的に説明する。 本例のサーマルヘツドは、その基本的な構造
は、従来のものとほぼ同様の構成をとつている。
すなわち、第2図に示すように、放熱板1の上
に、一端側から発熱部としての発熱抵抗体3、お
よびこの発熱抵抗体3を駆動するためのドライバ
回路4、ならびにこのドライブ回路4へ電力を供
給する櫛歯状の入力端子部(図示略)を表面に有
するセラミツク製の基板2が固着されており、こ
の放熱板1および基板2の上に、外部接続用基板
5が重ねられている。この外部接続用基板5は、
裏面一端部に上記入力端子部と対応する櫛歯状の
接続端子部をもつ半透明の合成樹脂製フイルム6
と、このフイルム6の下側に取付けられた補強板
7とを備えており、上記基板2の入力端子部に上
記接続端子部を重ねるようにして、放熱板1に重
ね合わされている。そして、保護カバー8が、そ
の下部と上記フイルム6の重合接触状態にある上
記各端子部と対応する上面との間に押えゴム9を
挟み込んだ状態で外部接続用基板6の上に重ねら
れて、外部接続用基板5ないし放熱板1にねじ止
めされている。 さて、上記基板2と放熱板1とは、一般的なサ
ーマルヘツドと同様、基板2の裏面と放熱板1の
表面との間に接着剤Aを介在させて固着している
が、本例では、第1図に詳示すように、接着剤A
によつて構成される接着部10は、上記発熱抵抗
体3から離れたところで、かつ基板2における発
熱抵抗体3に対して反対方の端部よりにその裏面
に部分的に設定している。したがつて、基板2と
放熱板1との間には、接着部10が介在しない発
熱抵抗体3付近において極微小な隙間が存在す
る。この隙間に、たとえば、基板2と放熱板1の
接着する際に、極薄プレート状の膜厚ゲージ(図
示略)を挟み込むことにより接着剤Aの膜厚を一
定にコントロールできる。これにより、接着部1
0における接着剤Aの膜厚が確実に一定させら
れ、従来例のような接着剤Aの膜厚のむらを解消
しうる。 また、本例では、放熱板1の表面に、接着部1
0の両側において、放熱版1の長手方向の凹状の
溝11,12を、その長手方向全長にわたつて設
けている。これにより、接着剤Aは、発熱抵抗体
3側の溝11によつて、発熱抵抗体3方へのはみ
出しを防止されるともに、発熱抵抗体3と反対側
11において基板2の端部よりに位置する溝12
によつて、この溝12より端部方へのはみ出しを
防止される。すなわち、本例では、接着部10の
幅間隔を一定させることができ、上記溝11によ
つて、発熱抵抗体3と接着部10との間隔が発熱
抵抗体3の長手方向全長にわたつて一定に維持さ
れ、上記溝12によつて、接着剤Aの基板2から
の流出を阻止している。 以上のように、本例に係るサーマルヘツドにお
いては、基板2と放熱板1との間で、固着機能を
発揮するとともに、発熱抵抗体3に発生した熱が
基板2から放熱板1に伝導する際に媒体となる接
着剤Aの膜厚が一定化させられている。そして、
接着剤の介装量のばらつきがあつても、その一部
が発熱抵抗体3の長手方向の一部と対応する部位
に進入してこの発熱抵抗体3の長手方向について
の偏在的な蓄熱が生じることが確実に回避される
ので、発熱抵抗体3の長手方向全長にわたつて印
字性能が一定化される。そして、基板の発熱抵抗
体形成部の裏面と放熱板との間は、非接着となつ
ているので、サーマルヘツドがいわゆるバイメタ
ル効果によつて幅方向に反りが生じるということ
も軽減でき、これによる印字性能の一定化も同時
に達成される。さらに、接着剤Aの基板2からの
流出を防止できるようにも構成されていることか
ら、基板2と放熱板1との間の圧接不良を防止で
きる。 なお、本発明の範囲は、上述した実施例に限定
されるものではなく、実施例において放熱板に設
けた二つの溝11,12のうち、符号12で示す
溝を設けるかどうかは単なる選択事項である。ま
た、発熱抵抗体からヘツドの幅方向に偏位してお
れば、接着部の設定位置は、上記実施例で図示し
た位置と異なる部位に設定できることは言うまで
もない。さらに、本発明は、基板および放熱板の
間に接着剤を介装することによつて設ける接着部
を幅方向の位置に特徴づけられるものであるか
ら、この接着部がヘツドの長手方向の全てに及ん
でいるか、あるいは長手方向の一部であるかは問
われない。
【図面の簡単な説明】
第1図は基板と放熱板との間隔を大きく拡大し
た状態で、両者の接着状態を示した図、第2図は
本発明の実施例を適用したサーマルヘツドの断面
図である。 1……放熱板、2……基板、3……発熱部(発
熱抵抗体)、10……接着部、11……溝、12
……溝、A……接着剤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表面の幅方向一側に偏位した部位に形成され
    た発熱部を有する基板と、この基板の裏面に接着
    剤を介して固定される放熱板とを備えるライン型
    サーマルヘツドにおいて、 上記放熱板の表面における上記基板の発熱部に
    対して基板の幅方向中央寄りに離れた部位に、長
    手方向に延びる溝を設け、この溝に対して上記発
    熱部と反対側の領域に上記接着剤を介装するとと
    もに、この溝から上記発熱部側の領域の基板と放
    熱板とを互いに非接着としたことを特徴とする、
    ライン型サーマルヘツド。
JP5485087A 1987-03-10 1987-03-10 ライン型サ−マルヘツド Granted JPS63221055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5485087A JPS63221055A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 ライン型サ−マルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5485087A JPS63221055A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 ライン型サ−マルヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63221055A JPS63221055A (ja) 1988-09-14
JPH056517B2 true JPH056517B2 (ja) 1993-01-26

Family

ID=12982072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5485087A Granted JPS63221055A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 ライン型サ−マルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63221055A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4972205A (en) * 1988-12-08 1990-11-20 Rohm Co., Ltd. Thermal printing head
JP2793230B2 (ja) * 1989-03-01 1998-09-03 京セラ株式会社 サーマルヘッド
US4963886A (en) * 1989-05-01 1990-10-16 Rohm Co., Ltd. Thermal printing head
JP2801752B2 (ja) * 1990-07-31 1998-09-21 京セラ株式会社 サーマルヘッド
JP2804354B2 (ja) * 1990-08-07 1998-09-24 京セラ株式会社 サーマルヘッド

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938052B2 (ja) * 1974-10-09 1984-09-13 カブシキガイシヤ マスダセイサクシヨ パイプ加工装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133464U (ja) * 1980-03-11 1981-10-09
JPS5938052U (ja) * 1982-08-31 1984-03-10 ロ−ム株式会社 サ−マルプリントヘツドの放熱板
JPS59176555U (ja) * 1983-05-13 1984-11-26 ティーディーケイ株式会社 サ−マルヘツド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938052B2 (ja) * 1974-10-09 1984-09-13 カブシキガイシヤ マスダセイサクシヨ パイプ加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63221055A (ja) 1988-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056517B2 (ja)
JPH02147350A (ja) サーマルヘッド
JPH04234673A (ja) サーマルプリントヘッド
JP2010214724A (ja) サーマルヘッド
JPH0721328Y2 (ja) 熱印字ヘツド
JP3187687B2 (ja) サーマルプリントヘッドの構造
JPH11321013A (ja) ラインドット式サーマルプリンタ
JP3365548B2 (ja) サーマルヘッド
JPS61241162A (ja) 端面型サ−マルヘツド
JP3920938B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JP2525170Y2 (ja) サーマルヘッド
JP2552560Y2 (ja) サーマルヘッド
JP3351579B2 (ja) サーマルヘッド
JPH0539891Y2 (ja)
JPH0546916Y2 (ja)
JP2525171Y2 (ja) サーマルヘッド
JPH0634114Y2 (ja) 交換式ヘッドユニット
JPH077170Y2 (ja) ライン型印刷ヘッド
JP2590422Y2 (ja) ライン型サーマルプリントヘッド
JPH0556275B2 (ja)
JPS6157357A (ja) 端面型サ−マルヘツド
JPH10100456A (ja) サーマルヘッド
JPH04278376A (ja) プリンタの用紙クランプ装置
JPH088827Y2 (ja) サーマルプリントヘッド
JPH02231153A (ja) サーマルヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees