JPH0564694A - ミシンの集中管理装置 - Google Patents

ミシンの集中管理装置

Info

Publication number
JPH0564694A
JPH0564694A JP22808691A JP22808691A JPH0564694A JP H0564694 A JPH0564694 A JP H0564694A JP 22808691 A JP22808691 A JP 22808691A JP 22808691 A JP22808691 A JP 22808691A JP H0564694 A JPH0564694 A JP H0564694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
sewing machine
sewing
bad condition
centralized control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22808691A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Asano
史明 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP22808691A priority Critical patent/JPH0564694A/ja
Publication of JPH0564694A publication Critical patent/JPH0564694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オペレータ一人当りの監視範囲を広げ、かつ
不具合の発見を容易にして、不具合の補修作業を容易に
行えること。 【構成】 多頭刺繍ミシン1には二つの頭部3が備えら
れており、それら頭部3にはそれぞれ電子カメラ5が取
り付けられている。それら電子カメラ5は集中表示装置
9のモニター画面7にそれぞれ接続されており、モニタ
ー画面7には電子カメラ5に撮像された縫製布の縫製部
分が表示される。その表示された縫製部分をオペレータ
が監視して、オペレータ一人当りの監視範囲を広げ、縫
製中に起こる不具合の発見を容易にする。そして、オペ
レータは不具合を発見すると、各ミシン頭部3の操作を
一箇所で集中的に行うための集中コントロールパネル1
1を操作して、しかるべき処置を行って、不具合の補修
作業を容易にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ミシンの集中管理に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動電子刺繍ミシンは、データが
与えられれば、自動で縫製が行われるように構成されて
いるので、多頭単頭を問わず一人のオペレータが多くの
自動電子刺繍ミシンを操作している。そして、オペレー
タが縫製の様子を見回って監視している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、縫製中
には、糸切れが起こったり、糸調子が悪くなって下糸が
表に出てしまったり、糸が切れないまでも糸割れによっ
て糸が細くなってしまったり、糸が絡んで団子状になっ
たりすることがある。オペレータが縫製の様子を見回っ
て監視しているので、それら不具合を早期に発見するこ
とができないことがあり、補修作業が大変になることが
ある。また、人が見回るので、監視範囲には不具合を早
期に発見できるための制約が出て来る。
【0004】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、オペレータ一人当りの監視範囲
を広げ、かつ不具合の発見を容易にして、不具合の補修
作業を容易に行えるミシンの集中管理装置を提供するこ
とを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のミシンの集中管理装置は、複数のミシン頭部
における縫製部分を撮像して一箇所に表示するモニター
手段と、各ミシン頭部の操作を一箇所で集中的に行うた
めの操作手段とを備えている。
【0006】
【作用】上記の構成を有する本発明のミシンの集中管理
装置では、複数のミシン頭部における縫製部分をモニタ
ー手段が撮像して一箇所に表示する。その表示された縫
製部分をオペレータが監視して、オペレータ一人当りの
監視範囲を広げ、縫製における不具合の発見を容易にす
る。そして、オペレータは不具合を発見すると、各ミシ
ン頭部の操作を一箇所で集中的に行うための操作手段を
操作して、不具合の補修作業を容易に行えるようにす
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0008】図1に示すように、データが与えられれ
ば、自動で縫製が行われるように構成されている多頭刺
繍ミシン1(図には一機のみ示す)には複数の針棒が装
備された二つの頭部3が備えられている。その多頭刺繍
ミシン1が三機備えられており、六つの頭部3にはそれ
ぞれ電子カメラ5が取り付けられている。それら電子カ
メラ5は集中表示装置9のモニター画面7にそれぞれ接
続されており、モニター画面7には電子カメラ5に撮さ
れた縫製布の縫製部分が表示される。
【0009】また、頭部3はケーブルを介して集中コン
トロールパネル11(操作手段)に接続されており、集
中コントロールパネル11によって各頭部3が個々に操
作される。集中コントロールパネル11には、ミシン頭
部3の駆動のためのスタートスイッチ、ミシン頭部3の
停止のためのストップスイッチ、糸切りスイッチ、針棒
変更操作スイッチ、ステッチバックスイッチ等が設けら
れている。
【0010】以上のように構成されたミシンの集中管理
装置では、オペレータは複数の縫製状況を同時に監視で
きるので、縫製中に不具合が発生すれば、その不具合を
早期に発見することができる。そして、不具合を発見す
ると、オペレータは集中コントロールパネル11を操作
して、ミシン頭部3の動作を停止させるなどの処置を迅
速に行えるので、不具合の補修作業が容易に行うことが
できる。また、複数の針棒に同じ色の糸を通しておけ
ば、糸切れぐらいは集中コントロールパネル11を操作
して、針棒切り換え及びステッチバックを行って補修を
行うことができる。従って、多くの刺繍縫製状況を一人
のオペレータが監視できるので、一人当りの作業能率が
大幅に向上する。
【0011】尚、本実施例では、電子カメラ5,集中表
示装置9のモニター画面7からモニター手段が構成され
ている。
【0012】尚、本実施例では、一台の電子カメラ5に
付き一つの縫製物を一つのモニター画面7で監視してい
るが、画面を分割して一つのモニター画面7で多数の縫
製物を監視できるようにしてもよい。
【0013】また、本実施例では、三機の多頭刺繍ミシ
ン1における六つの頭部3を同時に監視しているが、も
っと多くの頭部3、ミシン台数を同時に監視してもよ
い。
【0014】更に、本実施例では、一つの頭部3に一台
の電子カメラ5を取り付けて監視しているが、隣合う縫
製部分が近い場合などは一台の電子カメラ5で複数の縫
製部分を監視してもよい。
【0015】また、本実施例では、刺繍ミシンについて
集中管理したが、刺繍以外のミシンに付いても同様の主
旨を適用できることは言うまでもない。
【0016】その他、本発明の主旨を逸脱しない範囲で
様々な態様が適用できる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明のミシンの集中管理装置によれば、複数の縫製状況
を同時に監視できるので、縫製中に不具合が発生すれ
ば、オペレータは不具合を早期に発見することができ
る。そして、不具合を発見すると、オペレータは操作手
段を操作して、しかるべき処置を迅速に行えるので、不
具合の補修作業を容易に行うことができる利点を有す
る。このことにより、一人のオペレータが多くの縫製状
況を監視できるので、一人当りの作業能率が大幅に向上
する利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を多頭刺繍ミシンに具体化した一実施例
を示す集中管理装置の概略構成図である。
【符号の説明】
5 電子カメラ 7 モニター画面 9 集中表示装置 11 集中コントロールパネル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のミシン頭部を同時に動作させるも
    のであって、 各ミシン頭部における縫製部分を撮像して一箇所に表示
    するモニター手段と、 各ミシン頭部の操作を一箇所で集中的に行うための操作
    手段とを備えたことを特徴とするミシンの集中管理装
    置。
JP22808691A 1991-09-09 1991-09-09 ミシンの集中管理装置 Pending JPH0564694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22808691A JPH0564694A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 ミシンの集中管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22808691A JPH0564694A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 ミシンの集中管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0564694A true JPH0564694A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16870975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22808691A Pending JPH0564694A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 ミシンの集中管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0564694A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2236656A3 (en) * 2009-03-31 2011-08-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine and computer-readable medium storing control program executable on sewing machine
US8972039B1 (en) 2013-08-08 2015-03-03 Janome Sewing Machine Co., Ltd. Stitchwork status checking system, stitchwork status checking apparatus, stitchwork status checking method and stitchwork status checking program
US9458560B2 (en) 2013-08-08 2016-10-04 Janome Sewing Machine Co., Ltd. Stitchwork status checking system, stitchwork status checking apparatus, stitchwork status checking method and stitchwork status checking program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2236656A3 (en) * 2009-03-31 2011-08-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine and computer-readable medium storing control program executable on sewing machine
US8191491B2 (en) 2009-03-31 2012-06-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine and computer-readable medium storing control program executable on sewing machine
US8972039B1 (en) 2013-08-08 2015-03-03 Janome Sewing Machine Co., Ltd. Stitchwork status checking system, stitchwork status checking apparatus, stitchwork status checking method and stitchwork status checking program
US9458560B2 (en) 2013-08-08 2016-10-04 Janome Sewing Machine Co., Ltd. Stitchwork status checking system, stitchwork status checking apparatus, stitchwork status checking method and stitchwork status checking program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8594829B2 (en) Sewing machine and computer program product stored on non-transitory computer-readable medium
JP3431800B2 (ja) 多頭式ミシン
JPH1157259A (ja) ミシン
US7252044B2 (en) Stepped embroidery machine
JPH0564694A (ja) ミシンの集中管理装置
WO2017056605A1 (ja) ミシン及びミシンプログラム
KR101125905B1 (ko) 보턴다는 재봉틀의 제어장치 및 보턴다는 재봉틀에 의한보턴 봉제 방법
JP2003103080A (ja) ミシン
JP2004060086A (ja) ミシン及び刺繍方法
JP3123264B2 (ja) 多頭式刺繍ミシン
JPH06101156A (ja) 多頭形刺繍ミシン
JPH06142378A (ja) 多頭形刺繍ミシン
JPH1053952A (ja) 多頭式刺繍ミシン
JP2899067B2 (ja) 多頭式自動刺繍機
JPH08224389A (ja) 多頭式自動刺繍機
JPH06101157A (ja) 多頭形刺繍ミシン
JPH07112091A (ja) 多頭立て刺繍ミシン
JP2921535B2 (ja) 糸太さ自動検出機能付き刺繍ミシン
JPH1053951A (ja) 布張枠より大きい柄の刺繍加工方法
JP2917716B2 (ja) 刺繍ミシン
JPH07155487A (ja) ミシンの糸駒スタンド装置
JP2005230115A (ja) 縫製システム
JP4158207B2 (ja) 環縫いミシン
JP2796880B2 (ja) 環縫いミシンにおける縫製場所替方法
KR200202784Y1 (ko) 자수장치