JPH0561410B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0561410B2
JPH0561410B2 JP60228353A JP22835385A JPH0561410B2 JP H0561410 B2 JPH0561410 B2 JP H0561410B2 JP 60228353 A JP60228353 A JP 60228353A JP 22835385 A JP22835385 A JP 22835385A JP H0561410 B2 JPH0561410 B2 JP H0561410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
excavation
steel pipe
blade
chisel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60228353A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6286224A (ja
Inventor
Eijiro Kurahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22835385A priority Critical patent/JPS6286224A/ja
Publication of JPS6286224A publication Critical patent/JPS6286224A/ja
Publication of JPH0561410B2 publication Critical patent/JPH0561410B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 各種土木又は建築工事における杭。
〔従来の技術〕
従来土木又は建築工事時における杭の埋設工事
は、杭の形態上主として打設であつた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
打設工事に伴う騒音公害が発生し、為に種々な
る方法、装置等が考えられたが、打設である以上
騒音発生を完全に防止する事はできなかつた。
〔問題を解決するための手段〕
鋼管の外周と内周とに螺旋状の掘鑿羽根を設け
て杭体を構成せしめる。
〔作用〕
鋼管の外周と内周とに設けられた螺旋状の掘鑿
羽根が推進羽根の役割をはたし、杭体を回動させ
ることにより、杭体の自重とあいまつて杭体が地
表を掘り進み自然に埋設工事が行える作用があ
る。
〔実施例〕
更に之を図面に例示的に示す実施例に就いて説
明すると鋼管杭の管体1の外周2と内周3とに各
各掘鑿羽根又は掘鑿螺子等の掘進装置4,5を螺
旋状に設けて鋼管杭6を形成せしめて成るもので
ある。而して螺旋状に設けられた掘進装置4,5
の先端は管体1の先端部1′よりも若干突出形成
し、且つ掘進装置4,5の先端部7を刃先状又は
尖形8に形成せしめることにより更に掘鑿効果を
高め得る。
更に又管体先端部より突出して設けられた掘進
装置4,5の先端部7と管体先端部1′との間に
生じる空間部を壁鈑9でうめ、掘進補助壁を形成
することにより掘鑿のそくしんと掘鑿中における
石等のはさまりを防止し得る。又更に該壁鈑9の
先端を刃先10に形成せしめることにより更に掘
進効果を高め得るものである。尚又掘進装置4,
5は第3図並びに第4図に示す如く管体1の外周
2と内側3とに各々別個に形成された羽根を設け
て形成してもよいが、第1図並びに第2図に示す
如く内外を同じW羽根で形成することもできる。
尚図中符号11は壁鈑9の先端の刃先10部に設
けられた弧状形状部、12は壁鈑後端の延長壁で
ある。而して掘進装置4,5は少なくとも鋼管杭
体の先端部に設けられるものであるが、必要に応
じ更に中間部或は先端部と中間部と後端部又は全
周に設けられる場合もある。尚又掘進装置の先端
7は第6図に示す如く先端が平板なスプーン状乃
至半楕円等に形成し先端を刃状又は尖形8に形成
し、二枚の先端が掘鑿回転方向に添つて渦巻状に
設けることが効果的である。
〔発明の効果〕
本発明は叙上の如く構成せられているから予め
掘られた予備掘鑿孔に杭体6を入れて、アースオ
ーガー、ドリルパイラー等の回転装置を有する建
設機械その他所望の回転装置で直立支持させて回
転させることにより杭体6は螺旋状に設けられた
掘進装置4,5と杭体の自重とにより、あたかも
螺子釘の如く自然に地中に埋設され、打設を必要
としないので殆んど騒音を生せず、無公害埋設を
行い得る極めて顕著な効果を生じ得るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を例示的に示すもので第1
図は正面図、第2図はA−A線断面図、第3図は
シングル羽根を管体の外側と内側とに個別に設け
た場合の正面図、第4図は同斜視図、第5図は平
面図、第6図は底面図、第7図は一部の説明図、
第8図は全体の斜視図である。 1……管体、2……外周、3……外周、4,5
……掘進装置、6……鋼管杭、8……刃状又は尖
端、9……壁鈑、10……刃先。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 管体の外周と内側とに各々掘鑿羽根、掘鑿螺
    子等の掘進装置を螺旋状に設け、該掘進装置の先
    端を管体の先端部より突出させ、突出端を刃状又
    は尖形に形成し、該先端と管体先端部との間に生
    じる空間に掘進補助壁を設けた事を特徴とする鋼
    管杭。 2 掘進補助壁の先端を刃状とする事を特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の鋼管杭。
JP22835385A 1985-10-14 1985-10-14 鋼管杭 Granted JPS6286224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22835385A JPS6286224A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 鋼管杭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22835385A JPS6286224A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 鋼管杭

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6286224A JPS6286224A (ja) 1987-04-20
JPH0561410B2 true JPH0561410B2 (ja) 1993-09-06

Family

ID=16875127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22835385A Granted JPS6286224A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 鋼管杭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6286224A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940004906B1 (ko) * 1987-10-05 1994-06-04 가와사끼세이떼쓰 가부시끼가이샤 강관말뚝, 그의 제조방법 및 말뚝박는 방법
JPH0624420Y2 (ja) * 1987-12-26 1994-06-29 吉田 耕之 多翼鋼管杭
WO1999046449A1 (fr) * 1998-03-10 1999-09-16 Nippon Steel Corporation Pile enterree par rotation et procede de mise en place d'une telle pile
JP4705506B2 (ja) * 2006-04-12 2011-06-22 新日本製鐵株式会社 回転圧入鋼管杭及び鋼管杭を用いた圧入工法
JP4210297B2 (ja) * 2006-08-31 2009-01-14 中村基礎工業株式会社 先端羽根付き拡径管及びそれを備えた先端羽根付き鋼管杭
JP4966836B2 (ja) * 2007-11-30 2012-07-04 株式会社東亜機械工事 鋼管杭

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340004B2 (ja) * 1973-01-27 1978-10-25

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50143307U (ja) * 1974-05-15 1975-11-26
JPS5340004U (ja) * 1976-09-10 1978-04-07
JPS55150845U (ja) * 1979-08-27 1980-10-30
JPS57160341U (ja) * 1981-04-02 1982-10-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340004B2 (ja) * 1973-01-27 1978-10-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6286224A (ja) 1987-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542524B2 (ja)
JPH0561410B2 (ja)
JPH0419080Y2 (ja)
JP2000170159A (ja) 翼付きねじ込み杭
JPS59109616A (ja) 鋼管杭
JP3661863B2 (ja) 回転埋設鋼管杭用の拡底板、及びこの拡底板の回転埋設鋼管杭への取付け方法
JPH0617576B2 (ja) 鋼管杭
JPS6325130B2 (ja)
JP3015842B2 (ja) 掘削工法
JP2631303B2 (ja) 基礎杭の施工装置
JP4405043B2 (ja) 掘削工具
JPH0421013B2 (ja)
JPS6397713A (ja)
JPS6032221Y2 (ja) ア−スオ−ガ
JP2600932Y2 (ja) シールドマシン
JPH0431317Y2 (ja)
JP2002212948A (ja) 基礎杭
JPH1037650A (ja) 基礎地盤の掘孔装置
JP4191451B2 (ja) 回転圧入式鋼杭用の先端部品及び鋼杭
JP2003155743A (ja) 縦歯とプロペラ状の歯を有する杭先端取り付け用構造体
JPH0240152Y2 (ja)
JP3758161B2 (ja) 鋼管基礎杭
JP3079704U (ja) 掘削ヘッド
JPH0412542U (ja)
JP2002115487A (ja) 掘進機及び推進管