JPH0561276U - 自動洗浄式小便器 - Google Patents

自動洗浄式小便器

Info

Publication number
JPH0561276U
JPH0561276U JP163692U JP163692U JPH0561276U JP H0561276 U JPH0561276 U JP H0561276U JP 163692 U JP163692 U JP 163692U JP 163692 U JP163692 U JP 163692U JP H0561276 U JPH0561276 U JP H0561276U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
valve unit
toilet body
valve
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP163692U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573816Y2 (ja
Inventor
宏 中根
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP1992001636U priority Critical patent/JP2573816Y2/ja
Publication of JPH0561276U publication Critical patent/JPH0561276U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573816Y2 publication Critical patent/JP2573816Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動洗浄式の小便器において、便器本体に補
強構造を必要とすることなくバルブユニットを正しい姿
勢で組み込め、配管からの漏水等を防ぐこと。 【構成】 便器本体の上端部に機能部チャンバを設け、
その中に自動洗浄のための機能部及び配管系を納めた自
動洗浄式小便器において、機能部チャンバの内部に、配
管系の中のバルブユニットを受載支持するベースを設け
る。ベースを介在させることによって、重量の大きなバ
ルブユニットが便器本体に直に接触することがなくな
り、荷重を分散させることができ、便器本体が陶器製で
あってもその割れ等が防止される。また、ベースを正し
い姿勢に固定すれば、その上に載るバルブユニットも適
正な姿勢に保持され、配管の接続も良好に行われる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、便器本体に自動洗浄のためのバルブユニットや使っている人を感知 するセンサ等の機能部を一体に組み込んだ自動洗浄式の小便器に関する。
【0002】
【従来の技術】
水洗式の小便器の設備には、手動のフラッシュバルブによって洗浄水を流して ボールを洗浄するものと、人を感知するセンサを備え使用後には一定量の洗浄水 を流すようにした自動洗浄式のものがある。
【0003】 自動洗浄式の小便器は、壁の中に電動式のフラッシュバルブ等のユニットを組 み込んでその配管を便器本体に接続し、更に壁面には人を感知する光学式のセン サを組み込む設備としたものが従来から広く利用されている。このような設備に 代えて、施工や保守点検を簡単にするためと一般家庭用の仕様にも対応できるよ うにするために、便器本体自身にバルブユニットやセンサ等を組み込んだものも 既に開発されている。このような種類のものとしては、本出願人が実願平3−6 278号として出願したものがある。
【0004】 この自動洗浄式の小便器は、便器本体の上端部にバルブユニットやセンサを組 み込む収納空間を新たに設け、その上に蓋を被せて機能部を隠すようにしたもの である。そして、機能部としては、電磁弁式の開閉弁やピストンバルブを利用し たフラッシュバルブ等の洗浄水の供給配管,人を感知するセンサ,このセンサか らの信号を受けてバルブユニットを動作させるコントローラ及び電源用の電池を 収納した電池ボックス等が組み込まれる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
自動洗浄式の場合では、その機能の向上を図るために、バルブユニット等の構 造も複雑になるほかその重量も大きくなる。これに対し、便器本体は陶器製であ るため、局部的に大きな負荷がかかると割れ等の発生の恐れがあり、これを防ぐ ために機器を載せる部分の肉厚を大きくする等の設計上の制約を受けやすい。
【0006】 また、小便器本体が陶器製であると、その寸法誤差が比較的大きく表面精度も 一般的に劣る。このため、バルブユニット等を直接便器本体に固定すると、バル ブユニットの姿勢に不良を生じやすい。特に、バルブユニットは、その管端を便 器本体の洗浄水の供給部に接続するので位置決めを厳しくすることが必要であり 、バルブユニットを正しい姿勢に固定できないと漏水等の原因となる。
【0007】 本考案において解決すべき課題は、便器本体に補強構造を必要とすることなく バルブユニットを正しい姿勢で組み込めるようにし、配管からの漏水等を防ぐこ とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、便器本体の上端部に機能部チャンバを設け、該機能部チャンバに自 動洗浄のための機能部及び配管系を納めた自動洗浄式小便器であって、前記機能 部チャンバの内部に、前記配管系の中のバルブユニットを受載支持するベースを 設けたことを特徴とする。
【0009】
【作用】
機能部チャンバに設けるベースを介してバルブユニットを支持するので、ベー スを正しく機能部チャンバに固定しておきさえすれば、バルブユニットも同様に 適正な姿勢で便器本体に簡単に組み込むことが可能となる。このため、便器本体 の表面精度等が不良であっても、配管の接続に支障をきたすことがなくなる。
【0010】 また、便器本体にバルブユニットが直に接触しないので、バルブユニットの外 郭形状に凹凸がある場合でも、ベースの介在によって便器本体に局部的な負荷が かかることがなくなる。
【0011】
【実施例】
図1は本考案の自動洗浄式の小便器の全体を示す斜視図、図2は機能部チャン バに組み込む機器及び蓋を分解して示す斜視図である。
【0012】 図において、壁に背面を突き当てて固定する便器本体1の上端には自動洗浄の ための機器を収納するための機能部チャンバ2を設け、その上に蓋3を着脱自在 に被せている。機能部チャンバ2は背部側を除く3方を周壁2aによって囲んだ ものであり、周壁2aの内部を各機能部を固定する保持座2b(図3参照)とし ている。
【0013】 機能部チャンバ2には、人を検知して洗浄水の供給及び停止を行わせるための 光学式のセンサユニット4及び洗浄水の供給配管とが組み込まれる。センサユニ ット4は、機能部チャンバ2の正面に固定され赤外線の投光及び受光部を備えた 検出ヘッド4aを備え、コントローラによって配管系のバルブを開閉操作させる 機能を持つ。
【0014】 一方、洗浄水の供給配管としては、建屋の壁中の給水配管に接続する止水栓5 を設けると共に、流路の開閉及び流量の調整を行うためのバルブユニット6が組 み込まれる。これらの止水栓5とバルブユニット6は、それぞれに設けた継手7 ,8及びこれらの継手7,8との間に配管した接続管9によって接続される。
【0015】 図3は機能部チャンバ2の内部構造を示す切欠正面図、図4はその切欠平面図 、図5は要部の切欠側面図である。
【0016】 止水栓5はその背部に設けた管端5aを壁中の給水配管(図示せず)にソケッ ト等を介してねじ接合することによって固定される。そして、便器本体1を据え 付けるときには、止水栓5を機能部チャンバ2の中に納め、保持座2bの上に載 らずに宙に浮いた状態となるように施工する。
【0017】 このように、建屋側の給水配管によって固定された止水栓5を機能部チャンバ 2が含むので、通常の衛生設備機器のように止水栓が剥き出しにならず、外観の 面でも好ましい。また、止水栓5は機能部チャンバ2の保持座2bや周壁2aに 当たらないので、便器本体1への負荷もなくなる。
【0018】 一方、バルブユニット6は、接続管9から便器本体1の洗浄水流路1aまでの 順に、ピストンバルブ式の主弁6a,センサユニット4のコントローラからの信 号によって動作し主弁6aを開閉弁動作させるための電磁弁式のパイロット弁6 b及び単位時間当りの流量を一定値に維持するための定流量弁6cを配置したも のである。そして、定流量弁6cの下端の流出部分は、便器本体1の洗浄水流路 1aの入口に固定したスパッド1bに接続され、下端を二股状にした固定具1c によってこのスパッド1bに固定される。
【0019】 バルブユニット6は、ベース10に載せて機能部チャンバ2の中に固定される ものであり、図6及び図7にこのベース10の平面図及び斜視図を示す。
【0020】 ベース10はほぼ三角形の平面形状を持つ金属板製であり、その各辺にはリブ 10aを立ち上げている。リブ10aの2個所にはバルブユニット6を受ける受 けフランジ10bを設け、それぞれの受けフランジ10bには雌ネジ孔10cを 開ける。また、機能部チャンバ2へ組み込んだときに最も前端に位置する部分に は、機能部チャンバ2への連結フランジ10dを設け、これにも雌ネジ孔10e を開ける。更に、底面部の2個所には、固定用のボルトを通すための固定孔10 fを設ける。
【0021】 一方、機能部チャンバ2の保持座2bには、図8の平面図に示すように、ベー ス10の固定孔10fの位置に合わせて2個の挿通孔2cを設ける。そして、前 端側の周壁2aの内側には、保持座2bよりも高いレベルにリブ2dを背部側に 突き出して設け、このリブ2dにはベース10の連結フランジ10dの雌ネジ孔 10eの位置に対応するように切欠2eを形成する。
【0022】 図9はベース10の保持座2bへの固定構造を背部側から見た切欠背面図であ る。
【0023】 ベース10を載せる部分には、ゴム等の弾性体を素材とした緩衝材11を接着 剤等によって貼り付ける。この緩衝材11には、保持座2bの挿通孔2cの位置 に合わせてボルトを通すための孔11aを開けておく。ベース10は連結フラン ジ10dが先端を向く姿勢として緩衝材11の上に載せ、この連結フランジ10 dを図示のようにリブ2dの中に潜らせるようにして差し込み、雌ネジ孔10e を切欠2eに合わせると同時に、固定孔10fを緩衝材11の孔11aに合わせ る。次いで、ボルト12を固定孔10f,孔11a,挿通孔2cに差し込み、ナ ット12aを螺合することによって、ベース10を保持座2bに固定する。また 、これと同時に、ワッシャ13aを介してビス13を切欠2eから差し込み、こ のビス13を連結フランジ10dの雌ネジ孔10eにねじ込む。このような要領 によって、ベース10を保持座2bの所定の位置に固定することができる。
【0024】 更に、バルブユニット6は、図4に示すようにベース10の受けフランジ10 bに対応する部分にフランジ6dを設ける。そして、これらのフランジ6dを受 けフランジ10bに合わせて載せ、固定ビス14をフランジ6dに通して雌ネジ 孔10cにねじ込むことによって、バルブユニット6をベース10の上に固定す ることができる。なお、この固定の際には、定流量弁6cの管端を洗浄水流路1 aの入口に固定したスパッド1bに嵌め、固定具1cによってこれらも同時に連 結する。
【0025】 このようにバルブユニット6を固定した後、壁側に固定されている止水栓5と 便器本体1側に固定されているバルブユニット6とを、接続管9によって連結す ることによって、機能部チャンバ2に組み込む配管の施工が完了する。そして、 検出ヘッド4aによって人を検知し、たとえば人が使い始めたとき又は使い終わ ったときに、コントローラによってパイロット弁6bを動作させ、主弁6aを開 弁させて一定時間継続して水を洗浄水流路1aからボール部へと流し落とすこと ができる。
【0026】 以上の構成において、バルブユニット6は例えば金属板等を素材としたベース 10にビス14によって固定されるので、ベース10の下に敷いた緩衝材11の 面積を大きくしておけば、重量を分散させることができる。このため、バルブユ ニット6の重量が大きくても、陶器製の便器本体1への負荷が小さくなり、割れ 等の発生が防止される。また、バルブユニット6の弁要素の作動によって振動等 が生じても、同様に負荷は小さく、特に緩衝材11の弾性によってこれらの振動 の伝播もなく、静寂な運転が可能となる。
【0027】 なお、緩衝材11を組み込まないでベース10を保持座2bの上に直接載せる ようにしてもよい。この場合でも、表面形状に凹凸の多いバルブユニット6をベ ース10が受けるので、バルブユニット6の表面の角等が保持座2bに直接当た ることがなく、割れ等が防止される。
【0028】 また、ベース10を便器本体1に固定する作業をするとき、連結フランジ10 dの雌ネジ孔10eに予めビス13を仮固定しておき、このビス13をリブ2d の切欠2eの中に差し込むようにすると、ベース10の一点の位置が仮決め状態 となる。このため、2つの固定孔10fと雌ネジ孔10eをそれぞれの相手と同 時に位置合わせする場合に比べると、切欠2eの中のビス13を回転中心として ベース10を回していきながら固定孔10fのみを緩衝材11の孔11aに合わ せるだけでよい。このため、ベース10の位置決めが簡単になり、組立てが楽に 行える。
【0029】 更に、ベース10の先端側に通すビス13は切欠2eの中で前後方向に少し移 動してその位置を変えても、ワッシャ13aによってリブ2dに連結することが できる。このため、ベース10を組み込むとき、ビス13の位置を基準点とする と、前後方向の自由度を持たせることができる。そして、ビス13を本締めする 前では、このビス13を回転中心としてベース10を回すこともできる。したが って、ベース10を便器本体1に固定するとき、挿通孔2cの寸法誤差が大きく ても、これを吸収して固定孔10fをこの挿通孔2cに合わせることが可能とな る。
【0030】 このように、前後方向の動き及び旋回を合成することによって、便器本体1の 挿通孔2cの位置や内径の寸法誤差が大きくても、ベース10を簡単に位置合わ せすることができ、陶器製の便器本体1であっても、ベース10を速やかに取り 付けることができる。
【0031】
【考案の効果】
本考案では、ベースを介してバルブユニットを便器本体側に固定するので、ベ ースを補強材として利用でき、便器本体がバルブユニットを受ける部分を肉厚と する必要がなく、標準仕様のものでもそのまま利用できる。また、ベースを介し てバルブユニットを正しい姿勢に設定できるので、便器本体が表面精度や寸法精 度が低い陶器製であっても配管が良好に行え、漏水も防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の自動洗浄式の小便器を示す斜視図であ
る。
【図2】機能部チャンバに組み込む機器及び蓋を含めて
示す分解斜視図である。
【図3】機能部チャンバの内部構造を示す切欠正面図で
ある。
【図4】機能部チャンバの内部構造の切欠平面図であ
る。
【図5】機能部チャンバの内部構造を示す要部の切欠側
面図である。
【図6】ベースの平面図である。
【図7】ベースの斜視図である。
【図8】ベースの固定部分を示す機能部チャンバの平面
図である。
【図9】ベースの固定構造を背面側から見た切欠図であ
る。
【符号の説明】
1 便器本体 2 機能部チャンバ 3 蓋 4 センサユニット 5 止水栓 6 バルブユニット 7 継手 8 継手 9 接続管 10 ベース 11 緩衝材 12 ボルト 13 ビス 14 固定ビス

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便器本体の上端部に機能部チャンバを設
    け、該機能部チャンバに自動洗浄のための機能部及び配
    管系を納めた自動洗浄式小便器であって、前記機能部チ
    ャンバの内部に、前記配管系の中のバルブユニットを受
    載支持するベースを設けたことを特徴とする自動洗浄式
    小便器。
JP1992001636U 1992-01-21 1992-01-21 小便器 Expired - Lifetime JP2573816Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992001636U JP2573816Y2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 小便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992001636U JP2573816Y2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 小便器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0561276U true JPH0561276U (ja) 1993-08-13
JP2573816Y2 JP2573816Y2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=11507020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992001636U Expired - Lifetime JP2573816Y2 (ja) 1992-01-21 1992-01-21 小便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573816Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015105536A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社Lixil 便器
JP2017125403A (ja) * 2017-04-25 2017-07-20 株式会社Lixil 小便器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026785U (ja) * 1988-06-25 1990-01-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026785U (ja) * 1988-06-25 1990-01-17

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015105536A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社Lixil 便器
JP2017125403A (ja) * 2017-04-25 2017-07-20 株式会社Lixil 小便器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573816Y2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0561276U (ja) 自動洗浄式小便器
JP2002088840A (ja) 排水栓コンセント
JPH0617890Y2 (ja) 水栓制御装置
JP2905701B2 (ja) 衛生設備ユニットにおける排水本管と衛生器具排水口との連結構造
JP2562254Y2 (ja) 小便器
JP2561827Y2 (ja) 自動洗浄式小便器
JP2019190243A (ja) 便器装置
JPH0745667Y2 (ja) 簡易水洗便器
JPH0723066U (ja) 自動便器洗浄装置におけるバルブユニットの取付け構造
JP3514154B2 (ja) 装置ケースの便器への取付け構造
JP2000328633A (ja) 床排水ソケット
JP2557259Y2 (ja) 便器の手洗い用吐水具
JPH044062Y2 (ja)
JP2581954Y2 (ja) 小便器
JPH1018393A (ja) 便器の設置構造
JPH0516471Y2 (ja)
JPH0332609Y2 (ja)
JP2553903Y2 (ja) シャワー装置
JPH0346061Y2 (ja)
KR960002953Y1 (ko) 매립형 자동소변세척기
JPH094766A (ja) 継手支持固定具
JPH0211496Y2 (ja)
JP2562803Y2 (ja) 小便器の給水管継手
JPH11315578A (ja) 自動洗浄装置付小便器
JP2512183Y2 (ja) 給水管等の管保持構造

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term