JPH056025Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056025Y2
JPH056025Y2 JP6381288U JP6381288U JPH056025Y2 JP H056025 Y2 JPH056025 Y2 JP H056025Y2 JP 6381288 U JP6381288 U JP 6381288U JP 6381288 U JP6381288 U JP 6381288U JP H056025 Y2 JPH056025 Y2 JP H056025Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
bolt
roller
amount
pressing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6381288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01166026U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6381288U priority Critical patent/JPH056025Y2/ja
Publication of JPH01166026U publication Critical patent/JPH01166026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056025Y2 publication Critical patent/JPH056025Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、部品の組立工程等において受入れた
ボルトを所定の状態に自動変換して締結装置等に
供給するための装置に関する。
(従来の技術) 従来、部品の自動組立工程等、例えば内燃機関
のコンロツド主体とキヤツプ部の締結等において
ボルトを締結位置に供給するための装置として、
実開昭50−39880号のような装置が用いられてい
た。これによると垂直に延びたシユートの中にボ
ルトは水平状態で積み重ねられ、このボルトは水
平姿勢を保つたまま位置を変換し締結場所に移動
するものであり、コンロツドの取り付けの場合の
ように2個のボルトを同時に締結場所に供給する
には部材保持装置が並列に配置された装置が使用
されていた。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、従来の装置にあつては、2本の
ボルトの取付間隔が変更になつた時は即座に対応
することが出来ず、これを対応可能とするために
はサーボモーターを設けて装置側を移動させるか
あるいはコンロツド側を移動させるか等の処置が
必要であつた。
しかし装置側を移動させようとした時はボルト
が1本の時はさほどの問題はないが、同時2本の
場合はサーボモーター1個では構造が複雑とな
り、2個では高価になりすぎるとともに装置が大
がかりとなつていた。また、コンロツド側を移動
させる場合にあつてはボルトの軸線に合致させる
ようコンロツドを移動させるための制御が非常に
難しいという問題があつた。更に従来の装置にお
いては、ボルトをコンロツドの締付孔に挿入させ
る際、一対のローラーを使用してボルト軸部を支
えていたため、ボルト軸部の倒れが発生しやす
く、挿入困難に陥ることがあるという不具合もあ
つた。
(課題を解決するための手段) かかる不具合を是正するため本考案は、ボルト
が締結孔に挿入されるまで該ボルトを挟持してお
くホルダーと、このホルダーの位置を所望の量だ
け横方向に偏位させる偏位量設定可能な横位置設
定機構とこのホルダーをカム面に沿つて回動させ
ることによりボルトの姿勢変換を行う姿勢変換機
構を設け構成した。
(作用) かかる構成にあつて、ホルダーに受入れられた
ボルトは締結部材等に対し決められた横方向の位
置でかつ所定の姿勢で供給されるが、もし横方向
の供給位置を偏位させる必要が生じた時には、横
位置設定機構により容易にこれを設定できる。ま
たボルトは供給場所に運ばれるまでホルダーに掴
持されているため、この間ホルダー内でのボルト
の姿勢変化はない。
(実施例) 以下に本考案の実施例を添付図面に基づいて説
明する。
第1図、第2図は本考案の1実施例で内燃機関
のコンロツド部へのボルト供給装置を示すもので
あり、第1図は本装置の一部を断面とした平面
図、第2図は同装置の一部を断面とした側面図で
ある。
第1図においてホルダー1はボルトを垂直姿勢
に挟持するための挟持部材1a,1aと、これを
取り付けている取付部材1bとにより、構成さ
れ、この挟持部材1a,1aは挟持面にボルトの
嵌まる半円形の凹部を設け、この凹部の上部を楕
円形凹部とし、楕円形頭部を持つボルトが軸廻り
に回転しないようにして挟持するようにし、且つ
挟持部材1a,1aの相互間にスプリング2を設
けて閉じ方向に付勢している。また取付部材1b
には一方の側面に下方から上方に向け垂直な溝1
cをテーパー上に削成し、この溝1cには後述す
るように該取付部材1bが90度前方に回転した
時、後方に設置した押圧部材8の先端が入り込む
状態としている。また該取付部材1bには挟持面
に垂直となる方向に貫通孔を2本穿設し、この貫
通孔に2本の支持軸3a,3bを挿通させ、この
軸方向に対し滑動自在としている。そしてこの2
本の支持軸3a,3bはその両端を固定する支持
軸保持部材3,3と結合し、この支持軸保持部材
3,3は支持軸3a,3bの軸方向と同じ方向の
回転軸4a,4bと結合している。そして、これ
ら回転軸4a,4bの回転軸中心は同一となつて
いる。また、支持軸保持部材3と前記と取付部材
1bの間または、前記支持軸3a,3bの中央に
取付けた固定部3cと該取付部材1bとの間には
スプリング5を設け、軸方向に滑動したホルダー
1の位置を復元させる。一方前記回転軸4bの他
端は側壁7bに設けられた軸受孔に挿通され、回
転軸4aは側壁7aに設けた貫通孔に挿通され、
全体として側壁7a,7bに対して回転自在とな
つている。
以上のように構成された保持供給部20の回転
軸4a端の鉛直上にはローラー6が一体的に取付
けられ、該ローラー6は機枠19と一体形成され
たローラー走行カムプレート上に配置されてい
る。このローラー走行カムプレートは片方下がり
の傾斜面をなし、ローラー6が該ローラー走行カ
ムプレート13の傾斜面上を下り走行すると、保
持供給部20は自重により回転軸4a,4bを中
心として前方に倒れ込む。
一方押圧部21は前記保持供給部20の後方に
位置し、押圧部材8、シリンダー9、ピストン1
0、ピストンロツド11、前進位置決め機構12
a,12b,12cにより構成される。押圧部材
8は片側面にテーパ面8aを形成し、前進するこ
とにより前述のように90度前方に回転したホルダ
ー1の取付部材1bにテーパー上に設けられた溝
1cに入り込みホルダー1に横圧を与え、従つて
その入り込んだ量でホルダー1の横方向の偏位量
を設定している。
この押圧部材8はシリンダユニツト9の作動に
より退進動し、このシリンダーユニツト9のピス
トン10にはピストンロツド11が一体構成さ
れ、同ピストンロツド11端に設置したストツパ
ー12aと、ピストンロツド11の貫通孔を穿設
した従動ギア17に固定した前進位置決め部材1
2b,12cとでピストン10の前進量を決定し
ている。そしてこの前進位置決め部材12bと1
2cはピストンロツド11方向にお互いの高さが
異なる部材とし、ストツパー12aとの当接面を
自由に符号させることで2種類の前進位置設定を
可能としている。このための装置としてモーター
15に駆動される主動ギア16を設け、これに従
動ギア17を噛合させ、更にこの従動ギア17に
前進位置決め部材12b,12cを固着してい
る。
次に本実施例の装置を使つた時の作動について
説明すると、パーツフイーダーから送られたコン
ロツド締付ボルトがホルダー1の挟持部材1a,
1aにより挟み込まれスプリング2の作用で更に
掴持されるとシリンダー14が作動し、側壁7
a,7b、保持供給部20、押圧部21を含む装
置全体をコンロツド搬送コンベア22の方向へ前
進させる。この時保持供給部20と一体となつた
ローラー6は機枠に固定された不動のローラー走
行カムプレート13上を走行し、保持供給部20
は、側壁7a,7bに回転自由に取付けた回転軸
4a,4bを中心に自重で前方に90度回転する。
このため挟持部材に垂直に受け取られたボルトは
水平姿勢に向きを変え、コンロツド締付孔に近傍
に位置することとなる。保持供給部20が回転す
ると、ついで押圧シリンダー9が作動し、押圧部
材8を前進させる。この時の前進量は、ピストン
ローラ11に取り付けたストツパー12aと従動
ギア17に取り付けた前進位置決め部材12bか
12cとの間隔により決定される。そして押圧部
材8の先端は取り付け部材1bのテーパー上の溝
1cに入り込み、テーパー面8aでホルダーに横
圧をかけホルダー間の間隔を決定する。このよう
にしてボルト取付間隔がコンロツドの締付孔の間
隔と合致させられた時押圧ロツド18によつてボ
ルトは締付孔に圧挿される。この操作が完了する
とシリンダー14の作動で原状態に復帰する。コ
ンロツドの締付孔の間隔が変更になつた時はモー
ター15で従動ギアを回転させ、ストツパー12
aと対応する前進位置決定部材12bか12cを
変更し選択する。尚実施例では前進位置決め部材
12b,12cとして2組のものを示したが、更
に高さの異なる部材を複合配置することが可能で
ある。
(考案の効果) 本考案は以上のように構成したので、同種の作
業で機種が若干異つている部品を扱う場合、例え
ばコンロツドボルトの取り付けにおいて、その種
類により取り付け間隔が微妙に違うといつた時の
作業に特に効果的に対処しうる。また従来のよう
に締付孔に挿入する際ボルトが倒れるといつた不
具合も解消された。更に垂直姿勢で受入れたボル
トの向きを保持したまま姿勢のみ90度変更して水
平姿勢で供給し得るためコンロツドボルト組付領
域内での装置の簡素化を図ることが出来るという
効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本考案の1実施例で内燃機
関のコンロツド部へのボルト供給装置を示すもの
であり、第1図は本装置の一部を断面とした平面
図、第2図は同装置の一部を断面とした側面図、
第3図はストツパーと前進位置決め部材の正面拡
大図であり、Aは第1図の右方からストツパーを
見たところBは左方から前進位置決め部材を見た
ところである。尚、同図中、1はホルダー、1a
は挟持部材、1bは取付部材、1cは溝、2はス
プリング、3は支持軸保持部材、3a,3bは支
持軸、3cは固定部、4a,4bは回転軸、5は
スプリング、6はローラー、7a,7bは側壁、
8は押圧部材、8aはテーパー面、9はシリンダ
ー、10はピストン、11はピストンロツド、1
2aはストツパー、12b,12cは前進位置決
め部材、13はローラー走行カムプレート、14
はシリンダー、15はモーター、16は主動ギ
ア、17は従動ギア、18は押圧ロツド、19は
機枠、20は保持供給部、21は押圧部、22は
コンロツド搬送コンベアを示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 所定の状態で受入れたボルトを必要な場所に
    供給するボルト供給装置において、 受入れたボルトを挟持する回動可能なホルダ
    ーと、該ホルダーの位置を横方向に偏位せしめ
    る偏位量設定可能な横位置設定機構と、該ホル
    ダーの姿勢を変化せしめる姿勢変換機構を備え
    たことを特徴とするボルト供給装置。 (2) 前記横位置設定機構において、並列に配置し
    た複数のボルトのホルダー間隔を押圧部材の前
    進量による押圧で決定し、この押圧部材の前進
    量を設定するため押圧部材前進位置決定部材を
    設けたことを特徴とする請求項(1)に記載のボル
    ト供給装置。 (3) 前記姿勢変更装置として、保持供給部に一体
    に取り付けられたローラーと、このローラーの
    走行を規制するローラー走行カムプレートをも
    つて構成し、このローラーがローラー走行カム
    プレート上を走行することにより該ホルダーが
    該ホルダーに設けた回転軸を中心として自重に
    より回転することを特徴とする請求項(1)に記載
    のボルト供給装置。
JP6381288U 1988-05-13 1988-05-13 Expired - Lifetime JPH056025Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6381288U JPH056025Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6381288U JPH056025Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01166026U JPH01166026U (ja) 1989-11-21
JPH056025Y2 true JPH056025Y2 (ja) 1993-02-17

Family

ID=31289299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6381288U Expired - Lifetime JPH056025Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056025Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01166026U (ja) 1989-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406234A (en) Positioning apparatus
KR100200334B1 (ko) 부품조립장치
JPH056025Y2 (ja)
JPH0743B2 (ja) スライダ−保持装置
JP3516861B2 (ja) 扱胴の自動組立施設
JP5246406B2 (ja) 動弁系ホルダの軸孔加工方法
JPS6213274A (ja) 自動シ−ム溶接装置における軌道修正方法及び軌道修正装置
JP2944181B2 (ja) エンジン部品の組付装置および方法
JPH0710869Y2 (ja) オートバイフレームの溶接治具
SU1209405A1 (ru) Автомат дл сборки деталей типа втулка-ролик
JPS5920948Y2 (ja) マニブレ−タ
JPH0328983Y2 (ja)
JP3464911B2 (ja) 扱胴の自動組立施設
JPH0673036U (ja) ケーブル送り機
JPH0128066Y2 (ja)
JP2552083Y2 (ja) 自走施肥機の施肥ノズル支持装置
JP2566070Y2 (ja) 粘着テープ等の裁断装置における刃物取付構造
JPH053483Y2 (ja)
JPH0611717Y2 (ja) ボルト姿勢決定装置
JPH084978Y2 (ja) 締付ピッチ切換機構付締付機
JPS6325420Y2 (ja)
JPS6040244Y2 (ja) 多軸穴加工機
JP3436421B2 (ja) 部品位置決め保持装置
JPS634841Y2 (ja)
JPH07178627A (ja) ボール供給装置