JPH0559732A - 鉄骨鉄筋コンクリート構造における鉄骨柱の施工方法 - Google Patents

鉄骨鉄筋コンクリート構造における鉄骨柱の施工方法

Info

Publication number
JPH0559732A
JPH0559732A JP24403091A JP24403091A JPH0559732A JP H0559732 A JPH0559732 A JP H0559732A JP 24403091 A JP24403091 A JP 24403091A JP 24403091 A JP24403091 A JP 24403091A JP H0559732 A JPH0559732 A JP H0559732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
foundation
column
framed
bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24403091A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kaneko
修 兼子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toda Corp
Original Assignee
Toda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toda Corp filed Critical Toda Corp
Priority to JP24403091A priority Critical patent/JPH0559732A/ja
Publication of JPH0559732A publication Critical patent/JPH0559732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は鉄骨鉄筋コンクリート構造における
鉄骨柱の施工方法に関するものであり、鉄骨鉄筋コンク
リート構造における鉄骨柱の施工作業の向上を図ること
である。 【構成】 柱4の主筋2aを複数本束ねた束ね主筋2を
基礎1の鉄筋と共に配筋し、基礎の型枠に生コンクリー
トを打設して基礎1を構築した後、該基礎1の上面から
突出した束ね主筋2に帯筋3を配筋すると共に、該束ね
主筋2内に鉄骨柱5を建込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鉄骨鉄筋コンクリート構
造における鉄骨柱の施工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄骨鉄筋コンクリート構造におけ
る鉄骨柱の施工は、図4に示すように基礎10の鉄筋2
0の配筋と共に鉄骨柱30の柱脚30aを基礎10内に
入れて建込んだ後、基礎の型枠40内に生コンクリート
を打設していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな鉄骨柱の施工方法は、基礎の鉄筋の配筋と共に鉄骨
柱を建込むため鉄骨工事が施工しにくいばかりでなく、
この鉄骨柱があるため基礎の施工が困難であった。さら
に、この工法は基礎の施工と共に鉄骨柱の建込みをしな
ければならないため、鉄骨の工場製作が施工のクリティ
カルパスとなり作業性の向上を図ることができなかっ
た。本発明は上記のような問題に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、鉄骨鉄筋コンクリート構造における
鉄骨柱の施工作業の向上を図ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】以上の課題を達成するた
めの本発明の鉄骨鉄筋コンクリート構造における鉄骨柱
の施工方法は、基礎の鉄筋の配筋と共に鉄骨柱の柱脚を
基礎内に埋設して該鉄骨柱を建込む鉄骨鉄筋コンクリー
ト構造における鉄骨柱の施工方法において、前記基礎の
鉄筋の配筋と共に柱の主筋を複数束ねた束ね主筋を鉄骨
柱の建込み位置に基礎の上面から突出させて配筋した
後、基礎の型枠内に生コンクリートを打設して基礎を構
築し、前記基礎の上面から突出した束ね主筋に帯筋を配
筋すると共に束ね主筋の内側に鉄骨柱を建込んだことを
特徴とする構成にすることである。
【0005】
【作用】而して、本発明の鉄骨鉄筋コンクリート構造に
おける鉄骨柱の施工方法は、基礎の鉄筋の配筋と共に柱
の主筋を複数本束ねた束ね主筋が鉄骨柱の建込み位置に
配筋され、かつ基礎の型枠内に生コンクリートを打設し
て基礎を構築した後に、前記束ね主筋内に鉄骨柱を建込
み、該鉄骨柱に帯筋を配筋することにより、基礎と鉄骨
柱の建込みを別々に施工できるので、鉄筋の配筋及び鉄
骨の建込み作業が容易となり施工作業の向上を図ること
ができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。図1及び図2は本発明の鉄骨柱の施工方
法を示した断面図、図3は図2のX−X線断面図であ
る。
【0007】本発明の鉄骨鉄筋コンクリート構造におけ
る鉄骨柱の施工方法は、先ず初めに基礎1の縦筋及び横
筋を配筋すると共に、鉄骨柱5の建込み位置に柱の主筋
2aを束ねた束ね主筋2を、基礎1の上面から適宜長さ
突出した状態で配筋する(図1)。該束ね主筋2は主筋
2aを4本又は2本溶接或いは番線で束ね、下部をL字
形に折曲げて形成し、前記4本の束ね主筋2を柱4の四
隅に、また2本の束ね主筋2をその間にそれぞれ配筋す
る。
【0008】そして、このように基礎1の鉄筋と共に束
ね主筋2を鉄骨柱5の建込み位置に配筋した後基礎の型
枠6を組み立て、この中に生コンクリートを打設して基
礎1を構築する。このことにより、基礎1の上面から鉄
骨柱5の建込み位置に柱4の束ね主筋2が突出した状態
となる。
【0009】次に、上記のように基礎1の上面から突出
した束ね主筋2に、帯筋3を配筋すると共に、この束ね
主筋2内に鉄骨柱5を建込んで柱脚をアンカーボルトで
固定する(図2)。前記帯筋3は高強度せん断補強筋を
使用するので、高いせん断強度を得ることができる。そ
して、このように鉄骨柱4を建込んだ束ね主筋2を型枠
7で囲み、該型枠7内に生コンクリートを打設する。
【0010】
【発明の効果】基礎の鉄筋の配筋と共に柱の主筋を複数
束ねた束ね主筋を鉄骨柱の建込み位置に基礎の上面から
突出させて配筋した後、基礎の型枠内に生コンクリート
を打設して基礎を構築し、前記基礎の上面から突出した
束ね主筋に帯筋を配筋すると共に束ね主筋の内側に鉄骨
柱を建込んだことにより、基礎の構築と鉄骨柱の建込み
とを別々に行うので施工が容易となり施工性の向上を図
ることができる。
【0011】柱の主筋を複数束ねて束ね主筋を配筋した
ことにより、主筋の間隔を広くすることができるので、
生コンクリートの充填を容易に行うことが出来ると共
に、多数の主筋を配筋できるので高い強度を保有するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】基礎に束ね主筋を配筋した状態の断面図であ
る。
【図2】基礎を構築した後に鉄骨柱を建込んだ状態の断
面図である。
【図3】図2のX−X線断面図である。
【図4】従来の鉄骨柱の施工方法を示す断面図である。
【符号の説明】
1 基礎 2 束ね主筋 3 帯筋 4 柱 5 鉄骨柱

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基礎の鉄筋の配筋と共に鉄骨柱の柱脚を
    基礎内に埋設して該鉄骨柱を建込む鉄骨鉄筋コンクリー
    ト構造における鉄骨柱の施工方法において、前記基礎の
    鉄筋の配筋と共に柱の主筋を複数束ねた束ね主筋を鉄骨
    柱の建込み位置に基礎の上面から突出させて配筋した
    後、基礎の型枠内に生コンクリートを打設して基礎を構
    築し、前記基礎の上面から突出した束ね主筋に帯筋を配
    筋すると共に束ね主筋の内側に鉄骨柱を建込んだことを
    特徴とする鉄骨鉄筋コンクリート構造における鉄骨柱の
    施工方法。
JP24403091A 1991-08-30 1991-08-30 鉄骨鉄筋コンクリート構造における鉄骨柱の施工方法 Pending JPH0559732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24403091A JPH0559732A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 鉄骨鉄筋コンクリート構造における鉄骨柱の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24403091A JPH0559732A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 鉄骨鉄筋コンクリート構造における鉄骨柱の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0559732A true JPH0559732A (ja) 1993-03-09

Family

ID=17112669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24403091A Pending JPH0559732A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 鉄骨鉄筋コンクリート構造における鉄骨柱の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0559732A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101903628B1 (ko) 내진 성능이 강화된 더블 pc벽체 및 이를 이용한 pc벽체 구조물의 시공방법
JPH1030212A (ja) 鉄筋コンクリート構造体およびその構築方法
JPH06264412A (ja) 橋脚のプレハブ工法及び橋脚用コンクリ−トブロック
JPH0711710A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との連結構造及び建築物構築方法
JP2003336213A (ja) コンクリート受け梁及びこれを用いた桁の架設方法
JPH05156707A (ja) 軸組み鉄筋コンクリート造の構築法
JP2000319985A (ja) ラーメンプレハブ工法
JPH0559732A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造における鉄骨柱の施工方法
JP7321923B2 (ja) 構造体、およびその施工方法
JPH06193178A (ja) フラットスラブの構築工法
JPS6351529A (ja) 鉄筋コンクリ−ト地中梁およびスラブの施工法
JPH06316964A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート柱・梁接合部の施工方法
JP2614000B2 (ja) 鉄骨架構の基礎
JP3187618B2 (ja) 梁鉄筋の組み立て方法
JP2635872B2 (ja) 複合構造体の構築方法
JP2001200594A (ja) 大断面の柱と梁からなる構造体の施工方法
JP2654597B2 (ja) 壁式ラーメン構造の配筋方法
JPH06136821A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造物の構築工法
JPH02120446A (ja) プレキャスト版
JP2651506B2 (ja) 地中梁の施行方法
JPS62233340A (ja) 鉄骨用柱脚におけるアンカ−ボルト据付法
JP2003184173A (ja) 柱と梁の接合構造
JPH02282538A (ja) 鉄筋コンクリート造躯体の構築方法
JPH06306977A (ja) プレキャスト壁型枠、それを用いた耐震壁及びその施工方法
JPH0522787B2 (ja)