JPH0557417A - 金属鋳造方法 - Google Patents

金属鋳造方法

Info

Publication number
JPH0557417A
JPH0557417A JP21911991A JP21911991A JPH0557417A JP H0557417 A JPH0557417 A JP H0557417A JP 21911991 A JP21911991 A JP 21911991A JP 21911991 A JP21911991 A JP 21911991A JP H0557417 A JPH0557417 A JP H0557417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
bolt
metal
metallic
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21911991A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Suzuki
達雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP21911991A priority Critical patent/JPH0557417A/ja
Publication of JPH0557417A publication Critical patent/JPH0557417A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気密閉型の液封入防振装置のボルト付カバ
ー部材等において、空気の漏れを防止し、液封入防振装
置の特性を確保できるようにする。 【構成】 ダイカスト法により、インサート金具3の一
部3bを該金具と異種材料の鋳物4で鋳くるむ金属鋳造
方法であって、前記鋳物と同種材料の金属片5を前記金
具又は金型6で保持しつつ、前記金属片の一端5aが前
記インサート金具の端面3dに圧接されるよう前記金型
で前記金属片の他端5bを押圧して型締めする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車のエンジンマ
ウントに使用される液封入防振装置のカバー部材等を製
造するに適した金属鋳造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のエンジンユニットの振動を吸収
するために、エンジンユニットを液封入防振装置で支持
することがある。液封入防振装置はカバー部材を構成要
素とし(例えば、特開昭59ー110937号公報の第
1図の符号2、特開昭59ー97334号公報の第10
図の符号15、等を参照されたい。)、カバー部材に
は、エンジンユニット取付用ボルト(例えば、特開昭5
9ー110937号公報の第1図の符号4、特開昭59
ー97334号公報の第10図の符号17、等を参照さ
れたい。)が固着されている。
【0003】最近、主に軽量化の見地から、上記ボルト
をインサート金具とし、その頭部をダイカスト法により
Al又はZn等の鋳物で鋳くるむことによって、ボルト
が一体化されたボルト付カバー部材を製造することがあ
る。
【0004】その一例を図3を参照して概略的に説明す
ると、一方の金型1のボルト孔2にボルト3をセットす
るとともに、他方の金型6の押しピン孔11にボルト保
持のための押しピン12をセットし(図3の(1) 参
照)、型締めし(図3の(2) 参照)、Al又はZn等の
溶融金属を射出する。ここで押しピン12は射出成形時
にボルト3が射出圧によってボルト孔2の定位置から非
所望にズレないようにするためのものであり、型締め時
にボルト3の頭部端面3dを押圧し、ボルト3を定位置
に保持する。
【0005】このようにして図3の(3) に示すような、
ボルト3が一体化されたボルト付カバー部材10が得ら
れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
な金属鋳造方法によると、液封入防振装置が空気密閉型
である場合(例えば、特開昭59ー110937号公報
の第1図における貫通孔13が閉塞されているカバー部
材を使用した場合に相当する。)、ボルト付カバー部材
10の内周面10a等で形成される空気室8内の空気が
ボルト3、鋳物(カバー部材)4間の隙間から漏れ、液
封入防振装置の特性が劣化することが判明した。
【0007】この発明は、上記液封入防振装置のボルト
付カバー部材のみの製造に限定されるものではないが、
上記問題点を解決し、空気の漏れを防止し、液封入防振
装置の特性を確保できるようにすることを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
この発明に係る金属鋳造方法は、ダイカスト法により、
インサート金具の一部を該金具と異種材料の鋳物で鋳く
るむ金属鋳造方法であって、前記鋳物と同種材料の金属
片を前記金具又は金型で保持しつつ、前記金属片の一端
が前記インサート金具の端面に圧接されるよう前記金型
で前記金属片の他端を押圧して型締めすることを特徴と
する。
【0009】
【発明の作用・効果】ここで、上記インサート金具、上
記インサート金具の一部、上記インサート金具の端面と
は、例えば上記液封入防振装置のボルト付カバー部材を
製造する場合には、それぞれ、エンジンユニット取付用
ボルト、上記ボルトの頭部、上記ボルト頭部の端面をい
う。
【0010】この発明に係る金属鋳造方法によると、イ
ンサート金具端面に圧接されて鋳物と同種材料の金属片
が伸び、射出成形時、金属片の外周面が鋳物の溶融金属
の熱で溶融して鋳物と一体化されるようになる。このた
め、金具の端面側は完全に覆われるようになり、従っ
て、鋳物、金具間に隙間があっても空気は漏れなくな
る。
【0011】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。
【0012】(1) 第1実施例(図1) この実施例に係る金属鋳造方法は、空気密閉型の液封入
防振装置のボルト付カバー部材を製造する方法に係るも
のである。
【0013】このボルト付カバー部材を製造するにあた
っては、一方の金型1に予め形成されたインサート金具
孔(ボルト孔)2にインサート金具(エンジンユニット
取付用ボルトで例えば六角、四角ボルト)3のねじ部3
aを挿入するとともに、ボルト3の頭部3bに予め形成
された凹部3cに鋳物(カバー部材)4と同種材料の柱
状金属片5の一端5aを挿入する(図1の(1) 参照)。
【0014】次に、型締めする。この型締めした時、金
属片5の他端5bが他方の金型6のキャビティ面6aで
押圧されることにより金属片5の一端5aが凹部3c
(インサート金具端面(ボルト頭部端面)3d)に圧接
される(図1の(2) 参照)。
【0015】次に、図示しないスプルー、ランナ、ゲー
トを介してAl又はZn等の溶融金属をキャビティ7に
射出して、ボルト3が一体化された鋳物4を成形する。
この射出時、ボルト3に射出圧が加わるが、ボルト頭部
3bは金属片5で押圧されているためボルト3は定位置
に保持される。また、射出成形時、金属片5の外周面は
溶融金属の熱で溶融し溶融金属の硬化とともに硬化して
ゆき、金属片5の材料が溶融金属の材料と同種であるこ
とから、金属片5は鋳物4と一体化される。
【0016】その後、型開き等をし、図1の(3) に示す
ような、ボルト3が一体化されたボルト付鋳物10が得
られる。
【0017】このボルト付鋳物10は、ボルト頭部端面
3d側が完全に覆われたものとなる。そして、金属片5
と鋳物4との間に間隙は生じていないため、当該ボルト
付鋳物10を組込んだ空気密閉型の液封入防振装置を組
立ててエンジンユニットに使用した場合、鋳物4等で形
成される空気室8の空気が外部へ漏れることはなく、液
封入防振装置の特性を確保できる。
【0018】(2) 第2実施例(図2) この実施例に係る金属鋳造方法も、上述した第1実施例
と同様、空気密閉型の液封入防振装置のボルト付カバー
部材を製造する方法に係るものである。
【0019】このボルト付カバー部材を製造するにあた
っては、一方の金型1に予め形成されたボルト孔2にエ
ンジンユニット取付用ボルト(例えば六角、四角ボル
ト)3のねじ部3aを挿入するとともに、他方の金型6
に予め形成された金属片孔9に鋳物4と同種材料の柱状
金属片5の他端5bを挿入する(図2の(1) 参照)。
【0020】次に、型締めする。この型締めした時、金
属片5の他端5bが他方の金型6で押圧されることによ
り金属片5の一端5aがインサート金具端面(ボルト頭
部端面)3dに圧接される(図2の(2) 参照)。
【0021】以下、第1実施例と同様に処理することに
より、図2の(3) に示すような、ボルト3が一体化され
たボルト付鋳物10が得られる。
【0022】このボルト付鋳物10も、第1実施例のボ
ルト付鋳物と同様に作用し、液封入防振装置の特性を確
保できる。
【0023】以上説明したように、上記第1、第2実施
例によると、ボルト頭部端面3d側が完全に覆われ、金
属片5と鋳物4との間に隙間が生じないことから、空気
室8から空気が漏れるのを防止でき、空気密閉型の液封
入装置の特性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係る金属鋳造方法の工程図
【図2】第2実施例に係る金属鋳造方法の工程図
【図3】この発明の前提となる金属鋳造方法の工程図
【符号の説明】
3 インサート金具(ボルト) 3d インサート金具端面(ボルト頭部端面) 4 鋳物(カバー部材) 5 金属片 5a 金属片の一端 5b 金属片の他端 6 金型

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイカスト法により、インサート金具の
    一部を該金具と異種材料の鋳物で鋳くるむ金属鋳造方法
    であって、 前記鋳物と同種材料の金属片を前記金具又は金型で保持
    しつつ、前記金属片の一端が前記インサート金具の端面
    に圧接されるよう前記金型で前記金属片の他端を押圧し
    て型締めすることを特徴とする金属鋳造方法。
JP21911991A 1991-08-30 1991-08-30 金属鋳造方法 Withdrawn JPH0557417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21911991A JPH0557417A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 金属鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21911991A JPH0557417A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 金属鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0557417A true JPH0557417A (ja) 1993-03-09

Family

ID=16730545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21911991A Withdrawn JPH0557417A (ja) 1991-08-30 1991-08-30 金属鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0557417A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0867247A1 (de) * 1997-03-05 1998-09-30 UNITECH Aktiengesellschsft Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Verbundgussteilen
WO2008004715A1 (en) * 2006-07-04 2008-01-10 Austem Co., Ltd. Torsion beam axle having connecting tube between torsion beam and trailing arm
CN102814487A (zh) * 2012-08-06 2012-12-12 铜陵红星铜艺有限公司 一种嵌铸法制作金属工艺品的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0867247A1 (de) * 1997-03-05 1998-09-30 UNITECH Aktiengesellschsft Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Verbundgussteilen
WO2008004715A1 (en) * 2006-07-04 2008-01-10 Austem Co., Ltd. Torsion beam axle having connecting tube between torsion beam and trailing arm
US7862059B2 (en) 2006-07-04 2011-01-04 Austem Co., Ltd. Torsion beam axle having connecting tube between torsion beam and trailing arm
CN102814487A (zh) * 2012-08-06 2012-12-12 铜陵红星铜艺有限公司 一种嵌铸法制作金属工艺品的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950016994A (ko) 배기핀을 이요한 주조방법
KR970067802A (ko) 전자부품의 수지 밀봉 성형 방법
KR100186841B1 (ko) 성형 장치 및 성형 방법
JPH0557417A (ja) 金属鋳造方法
JP4626419B2 (ja) シリンダブロックの鋳造方法およびシリンダブロック
JP3300531B2 (ja) 射出成形方法およびその金型
JPH0647773A (ja) インサートナットの装着方法
JP3410556B2 (ja) 合成樹脂成形品の射出成形方法
JP3469643B2 (ja) 合成樹脂成形品の射出成形法
JP2002137255A (ja) 型内塗装用金型および型内塗装方法
JPH02307658A (ja) シリンダブロックの製造方法
KR970002294B1 (ko) 클러치 마스터 실린더의 본체 제조방법
JP2608538B2 (ja) 防振装置の製造方法
JPH05544B2 (ja)
JP2570157B2 (ja) 樹脂封止用金型
JP3642426B2 (ja) 被取付部材の取付方法
JP2000043062A (ja) 防振ブッシュの製造方法
JPS59166362A (ja) 繊維強化複合材の製造方法
JPH0622529Y2 (ja) 金型装置
JP3300540B2 (ja) 合成樹脂成形品の射出成形装置および射出成形方法
JPH08155963A (ja) インサート成形用金型装置
JP3070354B2 (ja) 射出成形方法及び射出成形用金型
JP2957614B2 (ja) プラスチックレンズの成形法と成形用金型
JPH0415408Y2 (ja)
JPH08183117A (ja) ブラケット一体型防振装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112