JPH08155963A - インサート成形用金型装置 - Google Patents

インサート成形用金型装置

Info

Publication number
JPH08155963A
JPH08155963A JP32993794A JP32993794A JPH08155963A JP H08155963 A JPH08155963 A JP H08155963A JP 32993794 A JP32993794 A JP 32993794A JP 32993794 A JP32993794 A JP 32993794A JP H08155963 A JPH08155963 A JP H08155963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molded product
nut member
resin material
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32993794A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Iwasaki
健一郎 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP32993794A priority Critical patent/JPH08155963A/ja
Publication of JPH08155963A publication Critical patent/JPH08155963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金型装置もインサートされる部材もコストア
ップとならず、メンテナンスも容易で、成形品に締結不
良等の不都合の生ずるおそれをなくす。 【構成】 樹脂成形品10にインサートされるボルト1
の頭部1A等のインサート部材の側方から樹脂材料が射
出されるインサート成形用金型装置において、ゲート6
の形成位置を射出される樹脂材料の流れがインサート部
材の締結面1C,7Cを金型面に押し付けるようになる
位置に設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ボルト頭部やナット
部材等を樹脂成形品にインサートするためのインサート
成形用金型装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のインサート成形用金型装
置は、例えばエンジンマウント等の防振装置のナット部
材を樹脂製ブラケットに埋め込むためのものが知られて
いる。内筒と外筒部との間に弾性体を設け、この外筒部
及び取付部を樹脂材料で一体成形して樹脂製ブラケット
としたものがある。このブラケットの取付部にナット部
材を埋め込み、軽量化,防錆化並びに加工工数の低減化
を図っている。外筒部と取付部とを樹脂材料で一体成形
し、ナット部材を樹脂成形品(ブラケット)にインサー
トする金型装置としては、図7に示すように上型100
と下型101との間にキャビティ102を形成し、下型
101にはナット部材103を位置決めするためのピン
104を設け、ナット部材103は樹脂中に埋め込まれ
るようにキャビティ102内に位置させ、ナット部材1
03の側方から樹脂材料が矢印方向に射出され、樹脂材
料が成形されると、図8に示すように、ナット部材10
3が樹脂中に埋め込まれるようになっている。図7に示
す方法でナット部材103をインサートすると、ナット
部材103の寸法公差や樹脂流動圧等の影響によりナッ
ト部材103の締結面Aが樹脂成形品105の面よりも
内側に入り込むおそれがあった(図8参照)。図8に示
すように樹脂成形品105の面よりもナット部材103
の締結面Aが深さaだけ内側に入り込むと、相手方部材
106をナット部材103を利用して図示しないねじを
用いて締結すると、深さa分だけナット部材103との
間に間隙が生じ、一度は締結しても時間が経つにつれて
樹脂成形品105と相手方部材106のクリープにより
締め付け力が低下し、締結が緩む原因となってしまう。
また、締結力を強くすると相手方部材106に強く接触
する樹脂部分がへたってしまうおそれもある。
【0003】このような不都合を解消するため、ナット
部材103の高さ寸法とキャビティ102の間隔とを同
一にすることも試みられたが、ナット部材103と金型
との各寸法を精密に設計しないと目的を達成することは
できず、現実には困難であった。また、実現を図ろうと
すると著しくコストアップとなってしまうものであっ
た。
【0004】そこで、さらに図9に示すように締結面A
を樹脂成形品105よりも外側へ突出させるように工夫
したものも開発された。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図9に示す従来例で
は、ナット部材103の高さ寸法公差は通常のレベルで
可能、すなわちより一層の精密さは不要となるが、樹脂
材料の回り込み防止のためにナット部材103の外径公
差、外形状公差が厳しくなり、ナット部材103の単価
が高価になってしまうものであった。また、締結される
相手方部材が接触するのはナット部材の締結面のみとな
るため、締結時の締め付け力や荷重負荷時に相手方部材
の負担が大きくなり、破損の原因ともなっていた。この
ような方法以外にも金型の構造を複雑に加工したり、他
の部品を用いたりする方法もあるが、金型装置全体とし
てコストアップになったり、メンテナンスも面倒になっ
たりする欠点があった。
【0006】そこで、この発明は、金型装置もインサー
ト部材もコストアップとならず、メンテナンスも容易
で、成形品に締結不良等の不都合の生ずるおそれのない
インサート成形用金型装置を提供することを目的とする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この発明は、樹脂成形品にインサートされるボルト
の頭部等のインサート部材の側方から樹脂材料が射出さ
れるインサート成形用金型装置において、ゲートの形成
位置を射出される樹脂材料の流れがインサート部材の締
結面を金型面に押し付けるようになる位置に設けたもの
である。
【0008】
【作用】この発明では、ゲートの位置を工夫するだけで
あり、金型に特別の加工を施したり、他の部品を使用す
ることもないので、金型装置自体のコストは安価とな
り、特別のメンテナンスも必要としない。また、インサ
ートされる部材はその締結面を金型面に押し付けられる
ので、樹脂成形品の面と締結面とが同一平面となる。樹
脂材料は、射出圧力によりキャビティ内を流動し充填さ
れるが、その過程で金型面やインサートされる部材に対
して流動圧力,充填圧力,流動抵抗力等の力学的な働き
かけをする。樹脂材料の射出口であるゲートを締結面側
とは反対側に設けておくことにより樹脂の流れを変え、
流れの変換によりインサートされる部材の露出面すなわ
ち締結面側へインサートされる部材を押し付ける。した
がって、インサート部材の相手方部材と締結される締結
面を樹脂成形品の面と同一平面にすることが、特別の部
品を必要としたり金型の構造を大きく変えることなく可
能となる。
【0009】
【実施例】以下に、この発明の好適な実施例を図面を参
照にして説明する。
【0010】図1に示す第1実施例では、ボルト1の頭
部1A(インサート部材)を樹脂成形品10(図2参
照)にインサートする場合であり、上型2と下型3との
間にキャビティ4を形成し、下型3にはボルト1のねじ
部1Bを挿入する挿入孔5を形成してあり、ボルト1は
この挿入孔5にねじ部1Bを挿入して金型内にセットさ
れる。頭部1Aのねじ部1Bとの境界面を締結面1Cと
するので、この面が下型3に密接するようにセットしな
ければならない。
【0011】また、ボルト1の頭部1Aに比較的近い距
離にゲート6を形成し、このゲート6の形成位置を射出
される樹脂材料の流れがボルト1の頭部1Aの締結面1
Cを下型3に押し付けるようになる位置に設けてある。
すなわち、上型2の近傍にゲート6を設け、このゲート
6から射出される樹脂材料がボルト1の頭部1Aの頂面
から下方へ流れるようになっている。図2は成形品10
を示し、締結面1Cと成形品10の面とが同一面となっ
ている。
【0012】図3に示す別の実施例は、ナット部材7
(インサート部材)に比較的近い距離にゲート6を形成
し、このゲート6の形成位置を射出される樹脂材料の流
れがナット部材7の締結面7Cを金型面に押し付けるよ
うになる位置に設けてある。図4はこのナット部材7の
底面図を示し、雌ねじ部7Aが内部に形成されている。
【0013】図1及び図3に示すボルト1の頭部1A又
はナット部材7は共にその外周径が頂部から締結面1C
又は7Cに向けて広くなるようなテーパー面に形成して
あり、ナット部材7の場合には締結面7Cに近づくにし
たがって拡がった径が途中から締結面7Cに対して逆テ
ーパー形状になっている。このような形状にすることに
よりより一層締結面1C又は7Cが浮き上がらないよう
になる。
【0014】図5は、このようにしてインサートされる
ボルト1を防振装置のブラケット11に適用した例を示
すものである。このブラケット11の外筒部11Aにゴ
ム12が一体接着され、このゴム12には内筒13が一
体接着されている。金属製のボルト1の頭部1Aがイン
サートされるのはブラケット11の取付部11Bであ
る。このブラケット11の成形時におけるゲート6の位
置により図中矢印方向に樹脂材料が流れ頭部1Aは下方
に押される。図中右端のボルト1の頭部1Aを下方に押
し付けるには、樹脂材料の流れの源流側で頭部1Aに隣
接する位置の金型に突起20を設けておく。図6は、図
5に示すものの平面図であり、ブラケット11の取付部
11Bの3個所にボルト1の頭部1Aをインサートして
ある。
【0015】インサート部材としてはボルト1の頭部1
Aとナット部材7の他に図示しないカラー等もインサー
トできる。カラーの場合、カラーにボルトを挿入し、ボ
ルトの頭部とカラーの締結面とで相手方部材を挟み、カ
ラーから外部に突出するボルト先端にはカラーの外径よ
りも小さいナットを締結する。この小さいナットは樹脂
成形品に接触する。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ゲートの形成位置を射出される樹脂材料の流れがイ
ンサート部材の締結面を金型面に押し付けるようになる
位置に設けたので、金型の構造を複雑に加工したり他の
部品を用いたりすることなく、締結面を成形品と同一面
にすることが容易にできる。また、使用するボルトやナ
ット部材等の寸法も精密なものでなくてもよい。そのた
め、金型装置もインサートされる部材もコストアップと
ならず、メンテナンスも容易で、成形品に締結不良等の
不都合の生ずるおそれはなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の好適な実施例を示す断面図。
【図2】図1によりインサート成形された成形品を示す
断面図。
【図3】別の実施例を示す断面図。
【図4】図3でインサートされるナット部材の底面図。
【図5】防振装置として成形されたものを示す正面図。
【図6】図5の平面図。
【図7】従来例を示す断面図。
【図8】従来例における成形品を示す断面図。
【図9】他の従来例を示す断面図。
【符号の説明】
1 ボルト 1A 頭部(インサート部材) 1B ねじ部 1C 締結面 2 上型 3 下型 4 キャビティ 6 ゲート 7 ナット部材(インサート部材) 7C 締結面 10 成形品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂成形品にインサートされるボルトの
    頭部等のインサート部材の側方から樹脂材料が射出され
    るインサート成形用金型装置において、 ゲートの形成位置を射出される樹脂材料の流れがインサ
    ート部材の締結面を金型面に押し付けるようになる位置
    に設けたことを特徴とするインサート成形用金型装置。
JP32993794A 1994-12-05 1994-12-05 インサート成形用金型装置 Pending JPH08155963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32993794A JPH08155963A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 インサート成形用金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32993794A JPH08155963A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 インサート成形用金型装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08155963A true JPH08155963A (ja) 1996-06-18

Family

ID=18226943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32993794A Pending JPH08155963A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 インサート成形用金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08155963A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006231604A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Tdk Corp 成形方法
JP2007190777A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 樹脂成形品の成形構造
KR100903852B1 (ko) * 2007-09-21 2009-06-24 유성근 플라스틱 제품의 사출 성형장치
WO2019188212A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 本田技研工業株式会社 樹脂製タンクおよび樹脂製タンクの製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006231604A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Tdk Corp 成形方法
JP2007190777A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 樹脂成形品の成形構造
JP4742877B2 (ja) * 2006-01-18 2011-08-10 住友電装株式会社 樹脂成形品の成形構造
US8118583B2 (en) 2006-01-18 2012-02-21 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Molding construction and a molding method for a resin-molded product
KR100903852B1 (ko) * 2007-09-21 2009-06-24 유성근 플라스틱 제품의 사출 성형장치
WO2019188212A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 本田技研工業株式会社 樹脂製タンクおよび樹脂製タンクの製造方法
CN111936287A (zh) * 2018-03-30 2020-11-13 本田技研工业株式会社 树脂制箱以及树脂制箱的制造方法
JPWO2019188212A1 (ja) * 2018-03-30 2020-12-17 本田技研工業株式会社 樹脂製タンクおよび樹脂製タンクの製造方法
US11559931B2 (en) 2018-03-30 2023-01-24 Honda Motor Co., Ltd. Resin tank and method for manufacturing resin tank

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100903317B1 (ko) 연료도어의 하우징 장치
US20140070454A1 (en) Die for insert molding and method for insert molding of collar
JP4122411B2 (ja) インサート成形部材
US20040142597A1 (en) Connector having terminal fitting covered with outer covering
US20080166204A1 (en) Fastening device and method of fabricating the same
WO2014122867A1 (ja) 電子回路装置及びその製造方法
JPH08155963A (ja) インサート成形用金型装置
JPH08169028A (ja) インサート成形用インサート部材
JP3623272B2 (ja) インサート成形用金型装置
JP3313415B2 (ja) インサートナットの装着方法
JPH06173988A (ja) 防振装置
JPH07314579A (ja) ボスを有する樹脂成形品及びそれを成形するための金型用部品及び金型装置
JP4022339B2 (ja) ランプホルダーの射出成形方法
JP2756615B2 (ja) インサート成形品およびその製造方法
JP2004042561A (ja) インサート成形品及びその製造方法
KR19990019364U (ko) 사출성형용 금형의 코어핀 설치구조
JP2766577B2 (ja) 成形用金型
CN111093937A (zh) 对插入的部件的固定和注塑包封
JP2000043062A (ja) 防振ブッシュの製造方法
KR200318908Y1 (ko) 사출금형의구조
KR100222150B1 (ko) 엔진 마운팅용 인슐레이터 구조
KR940003582Y1 (ko) 사출 금형의 이젝트핀(Eject pin)보호장치
JP2000337443A (ja) 防振装置
JPS588607A (ja) インサ−ト成形金型
JP2958896B2 (ja) 射出成形型およびその加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20031222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040629