JPH0557069A - ウレタンシートパツドへの軽量材取付け方法 - Google Patents

ウレタンシートパツドへの軽量材取付け方法

Info

Publication number
JPH0557069A
JPH0557069A JP24658691A JP24658691A JPH0557069A JP H0557069 A JPH0557069 A JP H0557069A JP 24658691 A JP24658691 A JP 24658691A JP 24658691 A JP24658691 A JP 24658691A JP H0557069 A JPH0557069 A JP H0557069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
lightweight material
seat pad
urethane
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24658691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3238436B2 (ja
Inventor
Toshiyasu Tsuboi
俊靖 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Co Ltd
Original Assignee
Araco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Co Ltd filed Critical Araco Co Ltd
Priority to JP24658691A priority Critical patent/JP3238436B2/ja
Publication of JPH0557069A publication Critical patent/JPH0557069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3238436B2 publication Critical patent/JP3238436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シートパッドのクラッシング処理を効果的に
行うことで、寸法、物性等の安定したシートパッドを得
ることができるようにする。 【構成】 発泡成形時において、ウレタンシートパッド
1の所定位置には軽量材2を取付けるべき凹部3を予め
形成しておき、該シートパッド1をクラッシング処理し
た後、前記凹部3に軽量材2を嵌め込んで取付けること
を特徴とするウレタンシートパッドへの軽量材取付け方

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ウレタンシートパッド
への軽量材取付け方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ウレタンシートパッド(以
下、単に「パッド」という)10を軽量化するために、
例えばビーズ発泡材等の軽量材11をこのパッドの左右
側部の下面側等の所定部位に、一体に発泡成形して取り
付けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、パッド
10の発泡成形時において、上記軽量材11を同時に一
体成形する場合には、以下述べるような問題があった。
すなわち、パッド10をコールドキュアウレタンで成形
する場合には、このパッド10の成形後クラッシング処
理を施す必要があり、このクラッシング処理を上記軽量
材11のような異物がすでに一体に形成されたパッド1
0に対して行う場合には所定の物性を得ることが困難で
あった。
【0004】ここで、このクラッシング処理は、ウレタ
ンシートパッドの成形において、コールドキュアウレタ
ン等の独立気泡の多いフォーム体を脱型後押しつぶすこ
とにより、独立気泡を連通化させる処理であり、これに
よりパッドの寸法あるいは物性の安定化と向上を図るこ
とができる。また、このクラッシング処理の方法とし
て、例えば図5に示すように回転ローラ12〜12によ
るローラクラッシングが一般的に行われている。
【0005】このように、従来は、パッドの発泡成形時
においてすでに軽量材が一体に形成されているため、有
効なクラッシング処理を行うことができないという問題
があった。
【0006】本発明はこの問題を解決すべくなされたも
ので、有効なクラッシング効果を得ることのできるウレ
タンシートパッドへのけいりよう材取り付け方法を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
点を解決するため、発泡成形時において、ウレタンシー
トパッドの所定位置には軽量材を取付けるべき凹部を予
め形成しておき、該シートパッドをクラッシング処理し
た後、前記凹部に軽量材を嵌め込んで取付けることを特
徴とする。
【0008】
【作用】上記方法によれば、クラッシング処理は軽量材
が未だ取付けられていない状態のウレタンシートパッド
に対して行われるので、このウレタンシートパッドにク
ラッシング処理は効果的に行われる。
【0009】
【実施例】次に、本発明の第1実施例を図1に基づいて
説明する。本例におけるシートパッド1は、例えばコー
ルドキュアウレタンを発泡成形して形成されており、そ
の左右側部(サイドホルダ部)の下面側には、後述する
軽量材2を取付けるための取付凹部3が同パッド1の前
後方向に沿って形成されている。この取付凹部3の底面
(図示上面)には、同じくパッド1の前後方向に沿って
ホゾ溝3aが形成されており、このホゾ溝3aは、断面
逆三角形状に形成されている。なお、図ではシートパッ
ド1の右半分だけを示したが、左側にも上記形状の取付
凹部3およびホゾ溝3aがほぼ左右対称に形成されてい
る。
【0010】以上のような形状にシートパッド1が発泡
成形され、次にこのシートパッド1はクラッシング処理
される。このクラッシング処理については、従来通りで
あるので説明を省略する。
【0011】こうして、シートパッド1にクラッシング
処理(図5参照)を行った後、図示するような軽量材2
が上記取付凹部3に取付けられる。
【0012】この軽量材2は、例えば発泡スチロール等
粒状の樹脂材料を発泡して所定形状に一体成形してなる
いわゆる「ビーズ発泡」により形成されたもので、シー
トパッド1を形成するウレタン材に比して十分に軽量な
材料で成形されている。
【0013】そして、この軽量材2は、シートパッド1
に形成された取付凹部3に埋め込むようにして取付け可
能に略角柱状に形成されており、その上面には上記取付
凹部3に形成されたホゾ溝3aに嵌め込まれるホゾ2a
が形成されている。
【0014】このように軽量材2は形成され、取付凹部
3に沿って嵌め込むようにして挿入し、同時にシートパ
ッド1の弾性を利用してホゾ2aをホゾ溝3aに嵌め込
むことでこの軽量材2は取付凹部に固定され、シートパ
ッド1の左右側部に取付けられる。
【0015】本例は以上説明したような軽量材の取付れ
方法としたことから、シートパッド1にクラッシング処
理を行う時点においては、未だ軽量材は取付けられてお
らず、このことから異物のない状態のシートパッドに対
してクラッシング処理を行うことができるので、効果的
なクラッシング処理をシートパッドに施すことができ、
従来に比して寸法あるいは物性の安定および向上したシ
ートパッドを得ることができる。
【0016】次に、図2に基づいて本発明の第2実施例
を説明する。本例のシートパッド5の左右側部の下面側
には、断面略逆三角形状の取付凹部6がシートパッド5
の前後方向に沿って形成されている。この取付凹部6
は、シートパッド5の発泡成形時に同時に形成される。
【0017】次に、このシートパッド5にクラッシング
処理を施し、然る後、上記取付凹部6に軽量材7が取付
けられる。
【0018】本例の軽量材7は、上記取付凹部6よりも
ひと廻り大きな断面形状を有しており、取付凹部6に沿
って打ち込むようにして同凹部6に挿入し、軽量材7お
よびシートパッド5の弾性を利用してこの取付凹部6に
固定するようにしたものである。なお、本例の軽量材7
も、第1実施例と同様に例えば発泡スチロール等粒状の
樹脂材料を発泡して上記形状に一体成形してなるいわゆ
る「ビーズ発泡」により形成されたもので、シートパッ
ド5を形成するウレタン材(コールドキュアウレタン)
に比して十分に軽量な材料で成形されている。
【0019】この軽量材取付け方法によっても、シート
パッド5は軽量材が取付けられていない状態でクラッシ
ング処理されることから、第1実施例の場合と同様に効
果的なクラッシング処理を行うことができる。
【0020】以上例示したように、シートパッドにクラ
ッシング処理を施した後に、このシートパッドに軽量材
を取付けることとすることにより、シートパッドには異
物を含まない状態で同処理が行われ、従ってこのクラッ
シング処理がシートパッドに効果的に作用し、寸法、物
性の安定さらには向上したシートパッドを得ることがで
きる。
【0021】なお、軽量材はシートパッドの左右側部の
下面側に取付ける場合で例示したが、軽量材の取付部位
については任意であり、所定の部に取付凹部を予め形成
しておき、クラッシング処理後、この取付凹部に軽量材
を適宜手段により取り付ければよく、例示した場合と同
様の作用効果をなすものである。
【0022】また、軽量材の取付凹部への固定方法、具
体的には取付凹部の断面形状あるいは軽量材の形状等に
ついては種々態様の実施が可能であり、例えば接着剤に
よって固定することとしてもよいものである。
【0023】
【発明の効果】本発明は上記構成としたことから、シー
トパッドに対して効果的なクラッシング処理を施すこと
ができ、寸法あるいは物性の安定、向上したシートパッ
ドをうることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に関し、シートパッドの側
部の縦断面図である。
【図2】本発明の第2実施例に関し、同じくシートパッ
ドの側部の縦断面図である。
【図3】シートパッドの全体斜視図である。
【図4】図3のA−A線断面図であって、シートパッド
側部の縦断面図である。
【図5】回転ローラによるクラッシング処理の説明図で
ある。
【符号の説明】
1,5,10…ウレタンシートパッド 2,7,11…軽量材 2a…ホゾ 3,6…取付凹部 3a…ホゾ溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発泡成形時において、ウレタンシートパ
    ッドの所定位置には軽量材を取付けるべき凹部を予め形
    成しておき、該シートパッドをクラッシング処理した
    後、前記凹部に軽量材を嵌め込んで取付けることを特徴
    とするウレタンシートパッドへの軽量材取付け方法。
JP24658691A 1991-08-30 1991-08-30 ウレタンシートパッドへの軽量材取付け方法 Expired - Fee Related JP3238436B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24658691A JP3238436B2 (ja) 1991-08-30 1991-08-30 ウレタンシートパッドへの軽量材取付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24658691A JP3238436B2 (ja) 1991-08-30 1991-08-30 ウレタンシートパッドへの軽量材取付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557069A true JPH0557069A (ja) 1993-03-09
JP3238436B2 JP3238436B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=17150623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24658691A Expired - Fee Related JP3238436B2 (ja) 1991-08-30 1991-08-30 ウレタンシートパッドへの軽量材取付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3238436B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187996A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Bridgestone Corp シートパッド
JP2010193922A (ja) * 2009-02-20 2010-09-09 Bridgestone Corp シートパッド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010187996A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Bridgestone Corp シートパッド
JP2010193922A (ja) * 2009-02-20 2010-09-09 Bridgestone Corp シートパッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP3238436B2 (ja) 2001-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2264084A1 (en) Seat, and process, mold and system for production thereof
JPH0321939Y2 (ja)
JPH0189111U (ja)
JPH0557069A (ja) ウレタンシートパツドへの軽量材取付け方法
JPH0344077Y2 (ja)
JPH0349555Y2 (ja)
JPH0780195B2 (ja) リム成形サンドイッチ構造物およびその製造方法
JPH0541855Y2 (ja)
ES2124977T3 (es) Procedimiento de realizacion de una envolvente torica, en particular de reposacabezas para asiento de vehiculo automovil.
NL7706564A (en) Mattress for underwater reinforcement - has plastics underlay carrying cut portions of used car tyres to hold weighting material
JPH0327781Y2 (ja)
JPH0725098B2 (ja) リム成形サンドイッチ構造物の製造方法
JPH0728991Y2 (ja) 自動車用ドアトリム
JPH042598Y2 (ja)
JPH06254873A (ja) 座席シートクッションパッドとその成形方法
JPH0612691Y2 (ja) クッション体
JPS5923272B2 (ja) フロントシ−トバックの製造方法
JPS6234525B2 (ja)
JPH0430923Y2 (ja)
JPH0729894Y2 (ja) ヘッドレスト
JPS6346933A (ja) 合成樹脂製車体の後部座席構造
JP2003153707A (ja) 面ファスナ付きシートクッションパッドの製造方法
JPS6422617U (ja)
JP2851164B2 (ja) 自動車のサンバイザ
JPH04164481A (ja) 表皮材、フレーム及びパッド材の一体成形品

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071005

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees