JPH0321939Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321939Y2
JPH0321939Y2 JP1986179323U JP17932386U JPH0321939Y2 JP H0321939 Y2 JPH0321939 Y2 JP H0321939Y2 JP 1986179323 U JP1986179323 U JP 1986179323U JP 17932386 U JP17932386 U JP 17932386U JP H0321939 Y2 JPH0321939 Y2 JP H0321939Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin material
foam
lower mold
mold
curved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986179323U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6384318U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986179323U priority Critical patent/JPH0321939Y2/ja
Priority to GB8727026A priority patent/GB2198080B/en
Publication of JPS6384318U publication Critical patent/JPS6384318U/ja
Priority to US07/353,582 priority patent/US4956136A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321939Y2 publication Critical patent/JPH0321939Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/02Seat parts
    • A47C7/18Seat parts having foamed material included in cushioning part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/14Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining
    • B29C44/143Means for positioning the lining in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/12Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels
    • B29C33/14Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels against the mould wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/58Upholstery or cushions, e.g. vehicle upholstery or interior padding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/751Mattresses, cushions

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は表皮材一体発泡体に関し、更に詳細に
説明すると、一側部に突条からなる形状出し部が
形成された下型と、該下型に型合わせされる上型
とからなる発泡成形型の前記下型に沿つて表皮材
を配設し、該表皮材の内側に発泡合成樹脂の原液
を注入して前記表皮材と一体に発泡体を発泡成形
して形成される表皮材一体発泡体に関する。
〔従来の技術〕
従来より車両等のシートに用いられる表皮材一
体発泡体が知られており、この表皮材一体発泡体
5は第4図及び第5図に示す如く、シート1のシ
ートクツシヨン2及びシートバツク3に適用され
ている。この表皮材一体発泡体5の側部には形状
出しされた弯曲状の凹部9が形成されている。
この凹部9を有する表皮材一体発泡体5は第6
図に示す如き発泡成形型11を用いて発泡成形さ
れている。この発泡成形型11の下型12の一側
部には突条からなる形状出し部14が形成され、
この形状出し部14に表皮材6の縫製部7やその
他形状出ししたい部分を合致させて表皮材6を配
設する。この場合、表皮材6が側部の形状出し部
14よりずれないように両面テープ等で形状出し
部14に取付け、次いで発泡合成樹脂の原液を表
皮材6の内側である下型12に注入し、上型13
を型合わせして発泡キユアさせ、表皮材6と一体
の発泡体8を発泡成形する事により、弯曲状の形
状出し部14により形状出しされた弯曲状の凹部
9を有する表皮材一体発泡体5が得られるように
なされている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
然し乍ら、従来の表皮材一体発泡体5を形成す
る際に、表皮材6を発泡成形型11の形状出し部
14に確実に取付けるのが困難であり、両面テー
プ等を用いて形状出し部14に取付ける場合に、
位置ずれ等が発生した際には両面テープ等より剥
離して再び配設し直さなければならず、また両面
テープ等で表皮材6の表面が汚損したり、また両
面テープ等を用いない場合には表皮材6が浮いた
状態となり、表皮材一体発泡体5の側部に所望と
する弯曲状の凹部9からなる形状出しが得られな
くなる欠点を有するものであつた。
本考案の目的は、表皮材一体発泡体の側部の所
望とする位置に所望の弯曲状の凹部が得られ、発
泡成形型の下型の側部の形状出し部への表皮材の
配設作業も簡易迅速に行え、然も表皮材の表面を
汚損させる虞れのない表皮材一体発泡体を提供す
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上述せる問題点に鑑みてなされたもの
で、一側部に突条からなる形状出し部が形成され
た下型と、該下型に型合わせされる上型とからな
る発泡成形型の前記下型に沿つて表皮材を配設
し、該表皮材の内側に発泡合成樹脂の原液を注入
して前記表皮材と一体に発泡体を発泡成形して形
成される表皮材一体発泡体において、前記表皮材
の側部に弯曲状の凹部が形成され、該表皮材の弯
曲状の凹部の裏面側に凹部の外側の長手方向に沿
つてゴム紐が引張力を付与した状態で取付けら
れ、前記下型に形成された突条からなる形状出し
部が側面弯曲状に形成され、表皮材の下型への配
設時に該ゴム紐が形状出し部の外側に表皮材を介
して引掛けられた状態で前記発泡体が発泡成形さ
れている事を特徴とする。
〔作用〕
本考案に依れば、表皮材の側部に弯曲状の凹部
が形成され、該凹部の裏面側に凹部の長手方向に
沿つてゴム紐を引張力を付与した状態で取付け、
表皮材を下型の側部の弯曲状の形状出し部に沿つ
て配設する際に、ゴム紐を形状出し部の弯曲の外
側に表皮材を介して引掛けて係止させる事が出
来、所望とする弯曲状の形状出しが出来、然も表
皮材に皺等が発生した場合には、直ちに配設し直
す事が出来、表皮材の表面が両面テープ等の接着
剤により汚損される虞れがないものである。
〔実施例〕
以下本考案に係る表皮材一体発泡体の一実施例
を図面を参照して詳述する。
第1図には、本考案に係る表皮材一体発泡体の
一実施例の概略が示されており、この表皮材一体
発泡体21は表皮材22と、該表皮材22と一体
に発泡成形された発泡体26とを有し、この表皮
材一体発泡体21の側部に形状出しされた側面弯
曲状の凹部25が形成されている。そして、この
凹部25の長手方向に沿う表皮材22お裏面側に
引張力を付与した状態でゴム紐27が縫製または
その他の固着手段により取付けられている。尚表
皮材22は表面側の表皮23と、裏面側のワデイ
ング24とから形成されている。
前記ゴム紐27は、第2図に示す如く、表皮材
22の両側部裏面側に沿つて取付けられ、例えば
10〜20mmの幅を有する帯状のゴム紐、または断面
円形状のゴム紐等が用いられる。
第3図には、本考案に係る表皮材一体発泡体2
1の成形に用いられる発泡成形型31が示されて
おり、この発泡成形型31は下型32と、該下型
32に型合わせされる上型33とからなり、下型
32の一側部には突条からなる弯曲状の形状出し
部35が突出形成されている。また下型32と上
型33との型合わせ部には表皮材22端末押さえ
用の中子おび型34が設けられている。前記突条
からなる形状出し部35の形成された下型32の
一側部を回動自在に構成し、表皮材一体発泡体2
1の脱型を容易にする事が出来る。尚、図示説明
は省略したが、下型32に形成される突条からな
る形状出し部35は第1図に示すゴム紐27の形
状に合致して形成され、表皮材一体発泡体21の
上部側の弯曲部に対応して下型32の突条も側面
弯曲状に形成されている。
従つて、表皮材22を下型32に配設する際
に、表皮材22の形状出ししたい部分を下型32
の形状出し部35に配設する。この際、表皮材2
2の裏面側のゴム紐27が形状出し部35の弯曲
の外側と対向する位置に表皮材を介して取付けら
れ、ゴム紐27が弯曲状の形状出し部35の外側
に引掛けて係止される。
尚本実施例では形状出し部35が側面より見て
弯曲状に形成されている場合につき説明したが、
弯曲状でなくとも、ゴム紐27を適宜の係止手段
により係止させ得る状態であればよいものであ
る。
下型32に表皮材22を配設した後、上型33
を型合わせし、上型33の注入口36より発泡合
成樹脂の原液を注入し、発泡キユアさせて発泡体
26を成形すれば、第1図に示す如き表皮材一体
発泡体21を得る事が出来る。尚、発泡体21の
発泡成形の際にゴム紐27に発泡合成樹脂の原液
が含浸し、これが硬化することによりゴム紐27
の引張力は弱まり、且つゴム紐27の付勢力は発
泡体26の弾力性より強くなく、表皮材に無用な
皺等を発生させる事はない。
〔考案の効果〕
以上が本考案に係る表皮材一体発泡体の一実施
例の構成であるが斯る構成に依れば、発泡成形型
の形状出し部に沿つて表皮材をゴム紐により確実
に取付ける事が出来、表皮材の配設作業を著しく
簡易迅速に行え、また表皮材の配設作業中に表皮
材に無用な皺等が発生した場合にも容易に配設し
直す事が出来、表皮材の表面を接着剤等で汚損さ
せる虞れもなく、均一形状の凹部からなる形状出
しが行え、発泡体の成形後はゴム紐が発泡体と一
体化され、発泡体の弾力性によりゴム紐が収縮す
る事もなく、表皮材に無用な皺を発生させる事が
なく、形状保持性を向上させる事が出来る表皮材
一体発泡体を得る事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る表皮材一体発泡体の一部
断面斜視図、第2図は表皮材の裏面斜視図、第3
図は表皮材を発泡成形型に配設した状態の一部断
面説明図、第4図はシートの表皮材一体発泡体の
斜視図、第5図は同一部断面説明図、第6図は従
来の発泡成形型の断面説明図である。 図中、21……表皮材一体発泡体、22……表
皮材、23……表皮、24……ワデイング、25
……弯曲状の凹部、26……発泡体、27……ゴ
ム紐、31……発泡成形型、32……下型、33
……上型、35……弯曲状の形状出し部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一側部に突条からなる形状出し部が形成された
    下型と、該下型に型合わせされる上型とからなる
    発泡成形型の前記下型に沿つて表皮材を配設し、
    該表皮材の内側に発泡合成樹脂の原液を注入して
    前記表皮材と一体に発泡体を発泡成形して形成さ
    れる表皮材一体発泡体において、前記表皮材の側
    部に弯曲状の凹部が形成され、該表皮材の弯曲状
    の凹部の裏面側に凹部の外側の長手方向に沿つて
    ゴム紐が引張力を付与した状態で取付けられ、前
    記下型に形成された突条からなる形状出し部が側
    面弯曲状に形成され、表皮材の下型への配設時に
    該ゴム紐が形状出し部の外側に表皮材を介して引
    掛けられた状態で前記発泡体が発泡成形されてい
    る事を特徴とする表皮材一体発泡体。
JP1986179323U 1986-11-21 1986-11-21 Expired JPH0321939Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986179323U JPH0321939Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21
GB8727026A GB2198080B (en) 1986-11-21 1987-11-18 Method of molding skin-covered foamed plastics article
US07/353,582 US4956136A (en) 1986-11-21 1989-05-18 Method of molding skin-covered foamed plastic article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986179323U JPH0321939Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6384318U JPS6384318U (ja) 1988-06-02
JPH0321939Y2 true JPH0321939Y2 (ja) 1991-05-14

Family

ID=16063827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986179323U Expired JPH0321939Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4956136A (ja)
JP (1) JPH0321939Y2 (ja)
GB (1) GB2198080B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356328Y2 (ja) * 1987-08-28 1991-12-18
JPH0545458Y2 (ja) * 1988-10-25 1993-11-19
JPH0545452Y2 (ja) * 1988-10-31 1993-11-19
DE3935565C2 (de) * 1988-10-31 1997-07-24 Ikeda Bussan Co Verfahren zur Herstellung eines geschäumten Kunststoffteiles, insbesondere für Sitzkissen, Rückenlehnen oder dgl.
JPH0675878B2 (ja) * 1988-11-28 1994-09-28 池田物産株式会社 サポータ材とパッド材との一体成形品
US5000515A (en) * 1989-02-14 1991-03-19 Hoover Universal, Inc. Variable density foam vehicle seat
US5133912A (en) * 1990-05-30 1992-07-28 Mitsuboshi Belting Ltd. Method of manufacturing foam-molded products
JPH0639106B2 (ja) * 1990-10-30 1994-05-25 池田物産株式会社 表皮材一体パッド材の成形方法
US5231745A (en) * 1991-07-12 1993-08-03 Atoma International Inc. Method of making a cover and foam body seat component
US6004498A (en) * 1994-04-04 1999-12-21 Toyoda Gosei Co. Ltd. Method for molding resin to skin members
WO1997043101A1 (fr) * 1996-05-10 1997-11-20 Carintor B.V. Procede d'obtention d'une piece de sellerie
FR2809941B1 (fr) * 2000-06-09 2002-09-27 Faure Bertrand Equipements Sa Element de siege et coiffe d'habillage pour un tel element de siege
GB2463269A (en) * 2008-09-05 2010-03-10 Zeroshift Ltd Method, apparatus and kit for manufacturing an inventory item storage receptacle for an inventory control system and the system
EP3626424A4 (en) * 2017-05-16 2020-06-03 Bridgestone Corporation MOLD FOR MOLDING FOAM AND METHOD FOR PRODUCING A FOAM MOLDED BODY

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2270072B1 (ja) * 1974-03-19 1976-10-08 Sanson Joseph
US3971112A (en) * 1975-09-22 1976-07-27 Ford Motor Company Method of making a covered article
IT1120348B (it) * 1979-04-27 1986-03-19 Morello Sergio Procedimento per la fabbricazione di pannelli da rivestimento e pannelli ottenuti con tale procedimento
JPH0447762Y2 (ja) * 1985-04-27 1992-11-11
DE3527540A1 (de) * 1985-08-01 1987-02-12 Grammer Sitzsysteme Gmbh Verfahren zur herstellung eines polsterelementes und vorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
GB2198080A (en) 1988-06-08
JPS6384318U (ja) 1988-06-02
US4956136A (en) 1990-09-11
GB8727026D0 (en) 1987-12-23
GB2198080B (en) 1990-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0321939Y2 (ja)
JPH0545458Y2 (ja)
GB2214070A (en) Covered foamed material for car seats and production thereof
JPH0764198B2 (ja) リテーナ
JPS63267518A (ja) 表皮一体成形シ−ト
JPH03336Y2 (ja)
JPH0584726B2 (ja)
JP2719054B2 (ja) 自動車内装品
JPH0342979Y2 (ja)
JPH0420584Y2 (ja)
JPH06198660A (ja) 浴槽及びその製造方法
JPH0327781Y2 (ja)
JP3154400B2 (ja) 車両用シートのパッド材及びパッド材の一体発泡成形方法
JPH0356329Y2 (ja)
JPH05341Y2 (ja)
JPS5857927A (ja) 発泡成形品の製造方法
JPH0618809Y2 (ja) 自動車用ドアトリムのポケット構造
JPH0314428Y2 (ja)
JPS5832905Y2 (ja) キヨウカプラスチツクセイケイホウニモチイル セイケイガタ
JPS58107832U (ja) 自動車用内装材
JPH0728991Y2 (ja) 自動車用ドアトリム
JP3734841B2 (ja) 車両用インストルメントパネル構造
JPH0325943Y2 (ja)
JP2795739B2 (ja) グローブボックスリッド
JPH0479807B2 (ja)