JPH0584726B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0584726B2
JPH0584726B2 JP63301812A JP30181288A JPH0584726B2 JP H0584726 B2 JPH0584726 B2 JP H0584726B2 JP 63301812 A JP63301812 A JP 63301812A JP 30181288 A JP30181288 A JP 30181288A JP H0584726 B2 JPH0584726 B2 JP H0584726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
synthetic resin
skin material
foamed synthetic
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63301812A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02147215A (ja
Inventor
Hiroyuki Katagiri
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP63301812A priority Critical patent/JPH02147215A/ja
Priority to US07/329,578 priority patent/US5011394A/en
Priority to CA000594815A priority patent/CA1313738C/en
Priority to DE89105635T priority patent/DE68908359T2/de
Priority to EP89105635A priority patent/EP0371188B1/en
Publication of JPH02147215A publication Critical patent/JPH02147215A/ja
Publication of JPH0584726B2 publication Critical patent/JPH0584726B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/38Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length
    • B29C44/383Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length using spreading devices mounted in the mould, in front of the feed opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0061Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the configuration of the material feeding channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表皮材一体発泡体の発泡成形型に関
し、更に詳細に説明すると、下型と上型とを備え
ると共に、該下型と上型との間に中子型が挿入さ
れるようになされ、前記下型に表皮材を配設し、
該表皮材の内側に中子型を挿入すると共に発泡合
成樹脂の原液を注入して発泡体を前記表皮材と一
体に発泡成形する表皮材一体発泡体の発泡成形型
に関する。
〔従来の技術〕
従来より、車両等のシートクツシヨン、シート
バツク及びヘツドレスト等に表皮材一体発泡体が
用いられている。この表皮材一体発泡体の発泡成
形型は下型と該下型に型合わせされる上型とを備
え、また中子型を挿入して使用することができる
ようになされている。
下型に表皮材を配設した状態で発泡合成樹脂の
原液を注入するが、この発泡合成樹脂の原液が表
皮材に含浸するのを防止するために、発泡合成樹
脂の原液を当板に当てて発泡合成樹脂の原液が表
皮材の一箇所に集中的に注入されるのを防止して
いた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然し乍ら、発泡合成樹脂の原液の注入時に当板
を用いる場合には、作業者の手作業を必要とし、
作業能率を向上させることができず、また当板を
用いた場合にも発泡合成樹脂の原液の発泡キユア
までに時間がかかるので、当板により発泡合成樹
脂の原液を散らばして注入しても、散らばした位
置に不規則に含浸部が形成される欠点を有してい
た。
本発明の目的は、表皮材に含浸部が形成される
虞れがなく、作業能率を向上させることのできる
表皮材一体発泡体の発泡成形型を提供するもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述せる問題点に鑑みなされたもの
で、下型と上型とを備えると共に、該下型と上型
との間に中子型が挿入されるようにされ、前記下
型に表皮材を配設し、該表皮材の内側に中子型を
挿入すると共に発泡合成樹脂の原液を注入して発
泡体を前記表皮材と一体に発泡成形する表皮材一
体発泡体の発泡成形型において、前記中子型に発
泡合成樹脂の原液の注入時に発泡合成樹脂の原液
を受ける受部が設けれていると共に、前記上型と
中子型との間に注入通路が形成され、前記受部で
受けられた発泡合成樹脂の原液が前記注入通路よ
り下型に注入されるようになされていることを特
徴とする。
〔作 用〕
本発明に係る表皮材一体発泡体の発泡成形型に
依れば、下型に表皮材を配設した状態で注入され
る発泡合成樹脂の原液が中子型に形成された受部
に受けられ、この受部にて発泡合成樹脂の原液の
注入時の圧力が減少され、且つ発泡キユアが進行
し、この発泡キユアの進行した発泡合成樹脂の原
液が上型と中子型との間に形成された注入通路よ
り下型に注入されるようにされ、表皮材に発泡合
成樹脂の原液が含浸するのを防止することができ
るものである。
〔実施例〕
以下本発明に係る表皮材一体発泡体の発泡成形
型の一実施例を図面を参照して詳述する。
第1図には本発明に係る表皮材一体発泡体の発
泡成形型の一実施例の概略が示されており、この
発泡形成型11は、下型12と、該下型12に型
合わせされる上型13とを備えると共に、下型1
2と上型13との間に中子型14が挿入されるよ
うになされている。発泡成形型11の下型12、
上型13及び中子型14はアルミ型、板金型を用
いることができるものである。
中子型14の一側上部には発泡合成樹脂の原液
23aの受部16が形成されている。この受部1
6の上方に上型13の注入口13aが位置してい
る。従つて上型13の注入口13aより注入され
た発泡合成樹脂の原液23aが受部16で受けら
れるようになされている。また前記受部16の下
方位置で、前記上型13と中子型14との間に狭
く形成された注入通路18が形成され、前記受部
16で受けられた発泡合成樹脂の原液23aが注
入通路18より下型12に注入されるようにされ
ている。
本発明に係る発泡成形型11を用いて表皮材一
体発泡体21を成形するには、第1図に示す如
く、下型12に表皮材22を配設し、中子型14
及び上型13を夫々型合わせし、次いで発泡合成
樹脂の原液23aを上型13の注入口13aより
注入する。注入口13aより注入された発泡合成
樹脂の原液23aは中子型14の受部16で受け
られ、この際発泡合成樹脂の圧力が減少され、次
いで注入通路18より下型12の表皮材2の内側
に順次注入される。また受部16に注入された発
泡合成樹脂の原液23aは、発泡アユアを進行さ
せながら受部16より順次流下する発泡合成樹脂
の原液23aは、発泡キユアを更に進行させなが
ら流下圧が減少された状態で表皮材22の内側に
注入されることとなる。
第2図に示す如く、発泡合成樹脂の原液23a
より発泡体23を成形した後、上型13を型開き
し、中子型14を発泡体23と分離させ、表皮材
一体発泡体21を下型12より取出すことにより
表皮材一体発泡体21が得られる。
尚前述せる受部16及び注入通路18の大きさ
や形状等種々変形変更することができ、更に中子
型14と一体に形成するもののほか、別体を取り
付けるものであつてもよい。
〔発明の効果〕
以上が本発明に係る表皮材一体発泡体の発泡成
形型の一実施例の構成であるが、斯る構成に依れ
ば中子型に発泡合成樹脂の原液を受ける受部を形
成し、且つ上型と中子型との間に注入通路を形成
したので、注入された表皮材の原液が発泡合成樹
脂の内側と接触する前に受部に受けられ、発泡合
成樹脂の原液の圧力を減少させることができ、こ
の受部より注入通路を通過する間に更に圧力を減
少させることができ、表皮材に含浸部が形成され
る虞れがなく、また作業者が当板を用いて発泡合
成樹脂の原液を散らばしながら注入するのに比較
し、作業能率を著しく向上させることができ、経
済性に優れた表皮材一体発泡体の発泡成形型を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る発泡成形型の一実施例の
概略を示す断面説明図、第2図は本発明に係る発
泡成形型を用いて表皮材一体発泡体を形成した状
態の断面説明図である。 図中、11……発泡成形型、12……下型、1
3……上型、14……中子型、16……受部、1
8……注入通路、21……表皮材一体発泡体、2
2……表皮材、23……発泡体、23a……発泡
合成樹脂の原液。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 下型と上型とを備えると共に、該下型と上型
    との間に中子型が挿入されるようになされ、前記
    下型に表皮材を配設し、該表皮材の内側に中子型
    を挿入すると共に発泡合成樹脂の原液を注入して
    発泡体を前記表皮材と一体に発泡成形する表皮材
    一体発泡体の発泡成形型において、前記中子型に
    発泡合成樹脂の原液の注入時に発泡合成樹脂の原
    液を受ける受部が設けられていると共に、前記上
    型と中子型との間に注入通路が形成され、前記受
    部で受けられた発泡合成樹脂の原液が前記注入通
    路より下型に注入されるようになされていること
    を特徴とする表皮材一体発泡体の発泡成形型。
JP63301812A 1988-11-29 1988-11-29 表皮材一体発泡体の発泡成形型 Granted JPH02147215A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301812A JPH02147215A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 表皮材一体発泡体の発泡成形型
US07/329,578 US5011394A (en) 1988-11-29 1989-03-28 Mold for skin covered foamed plastic molding
CA000594815A CA1313738C (en) 1988-11-29 1989-03-28 Mold for skin covered foamed plastic molding
DE89105635T DE68908359T2 (de) 1988-11-29 1989-03-30 Form für hautbedeckte Schaumstofformlinge.
EP89105635A EP0371188B1 (en) 1988-11-29 1989-03-30 Mold for skin covered foamed plastic molding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301812A JPH02147215A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 表皮材一体発泡体の発泡成形型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02147215A JPH02147215A (ja) 1990-06-06
JPH0584726B2 true JPH0584726B2 (ja) 1993-12-03

Family

ID=17901460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63301812A Granted JPH02147215A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 表皮材一体発泡体の発泡成形型

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5011394A (ja)
EP (1) EP0371188B1 (ja)
JP (1) JPH02147215A (ja)
CA (1) CA1313738C (ja)
DE (1) DE68908359T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4030547A1 (de) * 1990-09-27 1992-04-02 Grammer Ag Verfahren zur herstellung eines konstruktionsbauteils und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US5920943A (en) * 1995-08-17 1999-07-13 The Wooster Brush Company Paint brush with co-injection molded handle and method of making same
JP3539100B2 (ja) * 1996-10-24 2004-06-14 株式会社ブリヂストン 合成樹脂発泡成形品の成形金型及び成形方法
US6076246A (en) * 1998-09-18 2000-06-20 Textron Automotive Company Inc. Method for manufacturing an automotive interior trim component and the resultant construction thereof
US7661148B2 (en) 2003-08-21 2010-02-16 Xo Athletic, Co. Human limb/joint protective pad and method of making
KR102633948B1 (ko) * 2018-11-09 2024-02-05 현대자동차주식회사 자동차용 시트백 및 이의 제조 방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2911547A1 (de) * 1979-03-23 1980-09-25 Bayer Ag Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines massive oder zellfoermige stoffe bildenden reaktionsgemisches aus fliessfaehigen reaktionskomponenten und gegebenenfalls fuellstoffen
US4240999A (en) * 1979-04-09 1980-12-23 Igloo Corporation Method for introducing multi-component foam reactants into mold form involving the use of a foaming spacer
US4412962A (en) * 1980-08-04 1983-11-01 Rogers Corporation Method of molding a mechanically frothed urethane resin foam and an open-top injection mold therefore
DD201416A1 (de) * 1981-08-31 1983-07-20 Peter Nitsche Angussvorrichtung
US4618466A (en) * 1982-10-21 1986-10-21 Apsley Metals Limited Moulding apparatus
JPS5983632A (ja) * 1982-11-04 1984-05-15 Inoue Mtp Co Ltd ヘツドレストの製造方法
JPS6049905A (ja) * 1983-08-30 1985-03-19 Inoue Mtp Co Ltd ポリウレタン成形品の製造方法
CH664924A5 (de) * 1984-12-04 1988-04-15 Stella Werke Ag Verfahren zur herstellung von duroplastmantelplatten und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens.
DE3612449A1 (de) * 1986-04-14 1987-10-15 Gruenzweig & Hartmann Montage Verfahren und vorrichtung zur herstellung von grossvolumigen schaumstofformkoerpern
GB2176439B (en) * 1986-05-22 1990-01-31 Hunter Douglas Ind Bv Method of manufacturing a sandwich panel
JPS631512A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 Mitsuboshi Belting Ltd 発泡成形体の製造方法
JPS63302885A (ja) * 1987-06-01 1988-12-09 日産自動車株式会社 一体成形シ−ト
JPH047931Y2 (ja) * 1987-09-30 1992-02-28
JPH0545452Y2 (ja) * 1988-10-31 1993-11-19
JPH02167711A (ja) * 1988-11-30 1990-06-28 Ikeda Bussan Co Ltd 表皮材一体発泡体の発泡成形型

Also Published As

Publication number Publication date
EP0371188A2 (en) 1990-06-06
JPH02147215A (ja) 1990-06-06
US5011394A (en) 1991-04-30
DE68908359D1 (de) 1993-09-16
DE68908359T2 (de) 1993-12-09
CA1313738C (en) 1993-02-23
EP0371188B1 (en) 1993-08-11
EP0371188A3 (en) 1991-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4833741A (en) Seat material and a method of producing the same
JPH0545458Y2 (ja)
JPH01118418A (ja) 表皮材一体発泡体の発泡成形方法
JPH0321939Y2 (ja)
JPH0584726B2 (ja)
JPH0236913A (ja) 表皮材とパッド材との一体成形方法
JPH0430020Y2 (ja)
JPH047930Y2 (ja)
JPH0675878B2 (ja) サポータ材とパッド材との一体成形品
JPH01148313U (ja)
JPS6226290B2 (ja)
US3432583A (en) Method of moulding
JPH03336Y2 (ja)
JPH02147212A (ja) 表皮材とパッド材との一体成形品
JPH05115A (ja) 車両用シート
JPS60154016A (ja) ヘツドレストの製造方法
JPH0538891Y2 (ja)
JPH0325945Y2 (ja)
JPH0628247Y2 (ja) 表皮一体ウレタン発泡成形型
JPH042598Y2 (ja)
JPH0356329Y2 (ja)
JPH0632334Y2 (ja) 表皮一体発泡成形品の成形型
JPH0342979Y2 (ja)
KR910006351B1 (ko) 칩 성형방법
JPH0418820Y2 (ja)