JPH0556850U - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH0556850U
JPH0556850U JP547192U JP547192U JPH0556850U JP H0556850 U JPH0556850 U JP H0556850U JP 547192 U JP547192 U JP 547192U JP 547192 U JP547192 U JP 547192U JP H0556850 U JPH0556850 U JP H0556850U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
driven roller
reference position
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP547192U
Other languages
English (en)
Inventor
進司 上田
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP547192U priority Critical patent/JPH0556850U/ja
Publication of JPH0556850U publication Critical patent/JPH0556850U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案は、各従動ローラの駆動ローラへの
接触圧を左右均等化して用紙の斜行を防止することと、
部品点数を少なくしてコストダウンを図ることとを目的
とする。 【構成】 用紙Pがその送り方向に直角な幅方向の中央
を基準位置として送られ、上記基準位置に関して幅方向
に対称な位置に配置される従動ローラ16を、用紙経路
14の一側方に用紙経路14に向かって開閉揺動可能に
設けられたガイド部材12にスプリング20を介して回
転自在に支持させ、スプリング20により従動ローラ1
6が駆動ローラ15に押し付けられる閉位置にガイド部
材12を固定する固定部材19を基準位置に設ける構成
とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、用紙送り方向に対して中央を基準としている複写機等の機器に利用 される給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年の複写機においては、使用勝手を高めるため、機体の前面から給紙できる ように構成したものがある。この種の複写機においては、搬送経路中に詰まった 用紙を除去し易くするため、各部分をユニット化して搬送経路を覆う部分を開閉 できるようにするとともに、開閉されるユニットを閉位置に固定する固定部材が 設けられる。
【0003】 例えば、図2ないし図5に示す給紙装置を例にとって説明すると、以下の通り である。
【0004】 すなわち、この給紙装置は、図2の縦断面図に示すように、給紙装置本体1内 の用紙載置部2の押し上げ板3に載置された用紙Pの左右両側と後端とを左右揃 え板4と後端揃え板5とによって揃え、用紙Pの先端をスプリング6で押し上げ 板3を介して給紙高さに押し上げ、給紙ローラ7を回転させて用紙Pを用紙載置 部2から送り出すように構成されている。
【0005】 用紙Pは用紙載置部2から送り出される際に分離爪8によって1枚だけ分離さ れて送り出され、1対のガイド部材9,10の間に形成される用紙経路11に送 り込まれる。図2及び図3の拡大縦断面図に示すように、この用紙経路11は斜 め下向きに凸な円弧状に形成され、この用紙経路11に連続して、別の1対のガ イド部材12,13の間に形成される上向きの用紙経路14が設けられている。 そして、用紙経路14の下端部にこの用紙経路14を挟んで駆動ローラ15と従 動ローラ16とが対向配置される。
【0006】 上向きの用紙経路14の一側のガイド部材12は円弧状の用紙経路11の下側 のガイド部材9にシャフト17を介して揺動自在に支持されたジャムリッド18 と一体に形成され、図2、図3及び図4(a)に示す閉位置からジャムリッド1 8を図上、反時計回り方向に揺動して開くことにより図4(b)に示すように該 ガイド部材12が開かれて用紙経路14が開かれる。
【0007】 図2、図3及び図4(a)に示すように、上向きの用紙経路14の一側のガイ ド部材12は閉位置で、上記円弧状の用紙経路11の下側のガイド部材9に支持 された固定部材19によって例えば磁気吸着されて固定される。また、上記従動 ローラ16は上向きの用紙経路14の一側のガイド部材12が閉位置に位置する 時に、このガイド部材12に一端が固定され、他端に従動ローラ16を回転自在 に支持するスプリング20によって駆動ローラ15に押し付けられる。
【0008】 注目すべきことは、この給紙装置は、用紙がその送り方向に直角な方向(幅方 向)の中央を基準位置として送られる給紙装置であり、図5に示すように、上記 駆動ローラ15及び従動ローラ16は基準位置に関して幅方向の対称位置に配置 され、固定部材19はガイド部材9の幅方向の両端部に配置されている。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
この従来の給紙装置においては、固定部材19の取付位置の誤差によって上向 きの用紙経路14のガイド部材12,13の間隔が幅方向の両端で異なったり、 ガイド部材12の撓みによってガイド部材12,13の間隔が不均一になったり すると、各従動ローラ16の駆動ローラ15への接触圧が不均一になり、用紙の 斜行が発生する。
【0010】 また、2個の固定部材19を用いるので部品点数が多くなり、コストダウンを 図る上で不利である。
【0011】 本考案が目的とするところは、各従動ローラの駆動ローラへの接触圧を左右均 等化して用紙の斜行を防止することと、部品点数を少なくしてコストダウンを図 ることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本考案に係る給紙装置は、用紙がその送り方向に 直角な方向の中央を基準位置として送られる給紙装置であって、上記基準位置に 関して送り方向に直角な方向に対称な位置で用紙経路を挟んで対向配置される駆 動ローラ及び従動ローラと、用紙経路の一側方に用紙経路に向かって開閉揺動可 能に設けられ、上記従動ローラをそれぞれスプリングを介して回転自在に支持す るガイド部材と、このガイド部材を各従動ローラがスプリングによって駆動ロー ラに押しつけられる閉位置に固定する固定部材が設けられた給紙装置において、 上記固定部材を基準位置に設け、上記ガイド部材の天秤作用により各スプリング の付勢力を均等化させることを特徴とする。
【0013】
【作用】
各従動ローラは基準位置に関して送り方向に直角な方向に対称な位置に配置さ れているので、固定部材を基準位置に配置させることによりガイド部材が天秤の ように揺動して互いに基準位置に関して対称位置に位置する従動ローラの接触圧 力を均等化させるので、用紙を送る力が用紙の幅方向の一方で強くなることか防 止される。 また、固定部材を1個省略するので、部品点数が削減される。
【0014】
【実施例】
本考案の一実施例に係る給紙装置を図1に基づき具体的に説明すれば、以下の とおりである。
【0015】 この給紙装置は、上記従来の給紙装置における1対の固定部材19に代えて、 図1に示すように1個の固定部材19を基準位置に配置したことを除けば、上記 従来の給紙装置と同様に構成してある。
【0016】 すなわち、この給紙装置は、図2に示すように、給紙装置本体1内の用紙載置 部2の押し上げ板3に載置された用紙Pの左右両側と後端とを左右揃え板4と後 端揃え板5とによって揃え、用紙Pの先端をスプリング6で押し上げ板3を介し て給紙高さに押し上げ、給紙ローラ7を回転させて用紙Pを用紙載置部2から送 り出すように構成されている。
【0017】 用紙載置部2の送り出し側端部には、最上位の用紙Pを1枚だけ分離して送り 出させる分離爪8が設けられ、用紙載置部2から送り出された用紙Pはその剛性 によって1対のガイド部材9,10の間に形成された斜め下向きに凸な円弧状の 用紙経路11に向かい、ガイド部材9,10に案内されてこの用紙経路11内を これに続く上向きの用紙経路14に向かう。
【0018】 上向きの用紙経路14は別の1対のガイド部材12,13の間に形成され、こ の用紙経路14の下端部にこの用紙経路14を挟んで対向配置される駆動ローラ 15と従動ローラ16とが設けられる。
【0019】 上向きの用紙経路14の一側のガイド部材12は円弧状の用紙経路11の下側 のガイド部材9にシャフト17を介して揺動自在に支持されたジャムリッド18 と一体に形成され、図2、図3及び図4(a)に示す閉位置からジャムリッド1 8を図上、反時計回り方向に揺動して開くことにより図4(b)に示すように該 ガイド部材12が開かれて用紙経路14が開かれる。
【0020】 図2、図3及び図4(a)に示すように、上向きの用紙経路14の一側のガイ ド部材12は閉位置で、上記円弧状の用紙経路11の下側のガイド部材9に支持 された固定部材19によって例えば磁気吸着されて固定される。また、上記従動 ローラ16は上向きの用紙経路14の一側のガイド部材12が閉位置に位置する 時に、このガイド部材12に一端が固定され、他端に従動ローラ16を回転自在 に支持するスプリング20によって駆動ローラ15に押し付けられる。
【0021】 図1に示すように、上記駆動ローラ15及び従動ローラ16は基準位置に関し て幅方向の対称位置に配置される。固定部材19は上述のように基準位置に配置 してガイド部材9に支持させてある。
【0022】 この給紙装置おいては、固定部材19が基準位置に配置されているので、固定 部材19により閉位置に保持されるガイド部材12が基準位置を中心にして揺動 する天秤のように作用する。したがって、このガイド部材12が安定する状態で は基準位置に関して互いに幅方向の対称位置ではスプリング20によって従動ロ ーラ16を駆動ローラ15に押し付ける接触圧が均等になり、この接触圧によっ て生じる用紙Pを送る力が均等になる。その結果、用紙Pを送る力が用紙Pの幅 方向の一方で強くなることが防止され、用紙Pを送る力の偏りによる用紙Pの斜 行が防止される。
【0023】 また、固定部材19が1個省略されるので、部品点数が削減され、コストダウ ンを図ることができる。
【0024】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案においては、スプリングを介して従動ローラを支 持するとともに、用紙経路に詰まった用紙を除去するために開閉されるガイド板 を閉位置に固定する固定部材を基準位置に配置するので、該ガイト板が基準位置 を中心に天秤のように揺動して、基準位置から幅方向の対称位置に位置する対を なす従動ローラの駆動ローラへの接触圧を均等化するので、用紙を送る力の偏り による用紙の斜行を防止することができる。
【0025】 また、固定部材が1個省略されるので、部品点数が削減され、コストダウンを 図ることができる。
【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の要部の平面図である。
【図2】本発明と従来例とに共通する縦断面図である。
【図3】本発明と従来例とに共通する拡大縦断面図であ
る。
【図4】本発明と従来例とに共通するガイド部材の開閉
動作の説明図である。
【図5】従来例の要部の平面図である。
【符合の説明】
P 用紙 12 ガイド部材 15 駆動ローラ 16 従動ローラ 19 固定部材 20 スプリング

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙がその送り方向に直角な方向の中央
    を基準位置として送られる給紙装置であって、上記基準
    位置に関して送り方向に直角な方向に対称な位置で用紙
    経路を挟んで対向配置される駆動ローラ及び従動ローラ
    と、用紙経路の一側方に用紙経路に向かって開閉揺動可
    能に設けられ、上記従動ローラをそれぞれスプリングを
    介して回転自在に支持するガイド部材と、このガイド部
    材を各従動ローラがスプリングによって駆動ローラに押
    しつけられる閉位置に固定する固定部材が設けられた給
    紙装置において、上記固定部材を基準位置に設け、上記
    ガイド部材の天秤作用により各スプリングの付勢力を均
    等化させることを特徴とする給紙装置。
JP547192U 1992-01-16 1992-01-16 給紙装置 Pending JPH0556850U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP547192U JPH0556850U (ja) 1992-01-16 1992-01-16 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP547192U JPH0556850U (ja) 1992-01-16 1992-01-16 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0556850U true JPH0556850U (ja) 1993-07-27

Family

ID=11612163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP547192U Pending JPH0556850U (ja) 1992-01-16 1992-01-16 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0556850U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241767B2 (ja) * 1977-11-30 1987-09-04 Baxter Travenol Lab
JPS6311454B2 (ja) * 1978-02-20 1988-03-14 Toray Industries

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241767B2 (ja) * 1977-11-30 1987-09-04 Baxter Travenol Lab
JPS6311454B2 (ja) * 1978-02-20 1988-03-14 Toray Industries

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6830244B2 (en) Sheet feeding apparatus
WO2014063470A1 (zh) 一种纸张类介质分离装置
JP2018070319A (ja) シート搬送装置
JP3475402B2 (ja) 原稿搬送装置のヒンジ機構
JPH0556850U (ja) 給紙装置
JP2908376B2 (ja) 紙用類の屈曲搬送路の従動ローラ機構
JP7277138B2 (ja) 給送装置および記録装置
JPH101235A (ja) シート体の払い出し装置
JPH026017Y2 (ja)
JPH04217539A (ja) 記録装置の給紙装置
JP2506483B2 (ja) 紙葉類の繰り出し機構
JPH0558463A (ja) シート搬送装置
JPH066120Y2 (ja) 厚手用紙供給カセット
US10131511B2 (en) Sheet conveyance apparatus
JP3253371B2 (ja) 給紙装置
JP2833254B2 (ja) 給紙装置
JPH1179447A (ja) 給紙装置
JPH0442279Y2 (ja)
JP4013439B2 (ja) 自動シート搬送装置
JPH02144343A (ja) 紙葉類取扱装置
JP4006917B2 (ja) 自動シート搬送装置
JPS5811443A (ja) 紙葉送出装置
JP2915550B2 (ja) 紙搬送装置
JPH05301646A (ja) 紙葉類分離装置
JPH0530036U (ja) 紙葉類取扱装置の紙葉類搬送機構