JPH0556375A - 組合せ型背面投写型テレビ - Google Patents

組合せ型背面投写型テレビ

Info

Publication number
JPH0556375A
JPH0556375A JP3186099A JP18609991A JPH0556375A JP H0556375 A JPH0556375 A JP H0556375A JP 3186099 A JP3186099 A JP 3186099A JP 18609991 A JP18609991 A JP 18609991A JP H0556375 A JPH0556375 A JP H0556375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
frame
shaped
latch
rear projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3186099A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Okimoto
満男 沖本
Yasuhiko Komatsu
靖彦 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3186099A priority Critical patent/JPH0556375A/ja
Publication of JPH0556375A publication Critical patent/JPH0556375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】(1)組合せ型背面投写型テレビのスクリーン
上へ一体感のある映像を提供するため、つなぎ幅を最小
にするスクリーンの取付構造を提供すること。 (2)本体セットを動かすことなく前面より容易に交換
できるサービス性の良いスクリーン取付構造を提供する
こと。 【構成】本考案の背面投写型テレビの基本構成はスクリ
ーン2とそれを囲うスクリーン枠6とスクリーン枠6が
ラッチまたはねじにて嵌合取付される受け枠8および受
け枠8を取付けている本体枠9より構成されている。ま
た箱形のスクリーン枠6の前面四方にはコ字形レ−ル3
があり、その上下はスクリーン枠6に固定されており、
その左右は補強板4にコ字形レ−ル3は取付てありねじ
によりスクリーン枠6への取付、取外しは可能となって
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は複数組合せ使用の背面投
写型テレビのスクリーン取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の考案は実開平1−42093や実
開平1−149179に記載のように、背面投写型テレ
ビを複数組合せ使用した場合については配慮されておら
ず、スクリーン枠の取付幅が広くまたスクリーンの交換
作業性が悪いため、背面投写型テレビの複数組合せ使用
は困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】(1)スクリーン枠の
取付幅を極力小さくすること。
【0004】(2)複数組合せた状態でスクリーンの交
換が容易にできること。
【0005】
【課題を解決するための手段】(1)補強板に取付けた
薄板のコ字形レールを四方に設けレールの溝へスクリー
ンを差し込むことによりスクリーンの固定を行ったこ
と。
【0006】(2)左右のコ字形レールはねじ止めと
し、またスクリーン枠と本体枠との結合は嵌合方式で固
定はラッチまたはねじ止めとした。
【0007】
【作用】(1)コ字形レールは薄板であるため厚さ方向
は視覚上無視でき、また幅方向はスクリーンの取付がコ
の字溝への差し込み方式のためスクリーンの温度,湿度
による収縮,膨張量を考慮した最小で取付可能となっ
た。さらに薄板のコ字形レ−ルの強度は補強板により補
強されている。
【0008】(2)コ字形レールの左右はねじ止めとな
っているためねじを外すことにより取外され、その後ス
クリーンを左右に引くことによりスクリーンを容易に外
すことができる。またスクリーンを外した後スクリーン
枠と本体枠とのラッチまたはねじを外せばスクリーン枠
は容易に外すことができる。
【0009】
【実施例】第1図は本考案の実施例を示す組合せ型(4
面)の背面投写型テレビである。本実施例では各スクリ
ーン2のつなぎ代a及びbの幅が細いほど各スクリーン
2上の映像に一体感がでる。またスクリーン2の傷等が
発生した場合、各背面投写型テレビ1を動かすことなく
容易に交換できる必要がある。以下に、これらの目的を
達成した本考案の構成および機能を示す。本考案の背面
投写型テレビ1の基本構成はスクリーン2とそれを囲う
スクリーン枠6とスクリーン枠6が嵌合取付される受け
枠8および受け枠8を取付けている本体枠9より構成さ
れている。
【0010】第2図はスクリーン2の取付部を示す分解
斜視図である。第2図において箱形のスクリーン枠6の
前面四方にはコ字形レール3があり、その上下はスクリ
ーン枠6に固定されており、その左右は補強板4にコ字
形レール3は取付てありねじによりスクリーン枠6への
取付、取外しは可能となっている。またスクリーン枠6
の後部にはラッチ凸7が設けてある。第3図はコ字形レ
ール3の溝とスクリーン2との関係を示した図である。
本図において、コ字形レール3の溝幅gは式(数1)に
より表され、その溝深さfは式(数2)により表され
る。またレール幅kは式(数3)により最小値で表され
る。
【0011】
【数1】
【0012】
【数2】
【0013】
【数3】
【0014】第4図は受け枠8を示す部分斜視図であ
る。受け枠8の箱形の内寸は上記スクリーン枠6が嵌合
可能な寸法に設定されている。また受け枠8の後部には
スクリーン枠6のラッチ凸7に相対する位置にラッチ凹
10が設けられている。なお、受け枠8は本体枠9に固
定されている。
【0015】第5図はスクリーン枠6を受け枠8へ嵌合
取付けした後面斜視図である。スクリーン枠6が受け枠
8へ嵌合取付けされた後の固定はラッチ凸7とラッチ凹
10との嵌合によりなされる。
【0016】第6図は本考案の実施例を示すしめす斜視
図である。本図においてつなぎ代aの最小値は式(数
3)より2kで表される。またスクリーン2の交換は補
強板4のねじをゆるめて外した後、スクリーン2をA方
向へ引っ張ることにより外し、新たに新スクリーンをB
方向へ差し込むことにより容易に交換できる。
【0017】第7図は本考案の応用実施例を示す斜視図
である。本図は6セットを組み合わせた場合で、中央の
スクリーン2の交換方法を示した図である。まず右上の
スクリーン2を第6図で説明した手順で取外した後、ラ
ッチ止めされているスクリーン枠6を前面D方向に引い
て外せば、中央の補強板4が表れるのであとは第6図で
説明した手順を繰返せば、中央スクリーン2は交換でき
る。以下、更に複数の組合せの背面投写型テレビにたい
しても、同様の手順でスクリーンの交換は可能である。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように本考案によれば、 (1)組合せ型背面投写型テレビのつなぎ幅を最小にで
きるため、スクリーン上へ一体感のある映像を提供でき
る。
【0019】(2)スクリーンの交換に際しても、本体
セットを動かすことなく前面より容易に交換できるた
め、サービス性の良いスクリーン取付構造が提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す組合せ型(4面)の背面
投写型テレビである。
【図2】スクリーン2の取付部を示す分解斜視図であ
る。
【図3】コ字形レール3の溝とスクリーン2との関係を
示した図である。
【図4】受け枠8を示す部分斜視図である。
【図5】スクリーン枠6を受け枠8へ嵌合取付けした後
面斜視図である。
【図6】本考案の実施例を示すしめす斜視図である。
【図7】本考案の応用実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1…背面投写型テレビ 2…スクリーン 3…コ字形レール 4…補強板 5…ねじ穴 6…スクリーン枠 7…ラッチ凸 8…受け枠 9…本体枠 10…ラッチ凹 d…スクリーン高さ t…スクリーン板厚 f…溝深さ g…溝幅 i…レールの板厚 k…レールの幅

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数組合せ使用の背面投写型テレビのスク
    リーン取付構造において、薄板のコ字形レールを箱形の
    スクリーン取付枠の上下に固定し、左右へは補強板に固
    定したものをねじにて取付ける構造とし、四方のコ字形
    レールのコの字溝にスクリーンの外周を差し込んでスク
    リーンを固定すること。この時、コ字形レールの溝幅は
    スクリーンの板厚よりわずかに広くかつ溝の深さはスク
    リーンの温度,湿度による収縮,膨張を見込んで最小とな
    る深さを設定してある。
  2. 【請求項2】上記スクリーン取付枠の後面にラッチまた
    はねじ穴を設けたこと、またスクリーン枠の後部と嵌合
    する箱形状を有する本体枠に、スクリーン取付枠の後面
    のラッチまたはねじ穴と相対する位置にラッチまたはね
    じを設けることにより、スクリーン枠と本体枠とを嵌合
    取付しラッチまたはねじにて固定することを特徴とする
    スクリーン取付構造。
JP3186099A 1991-07-25 1991-07-25 組合せ型背面投写型テレビ Pending JPH0556375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3186099A JPH0556375A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 組合せ型背面投写型テレビ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3186099A JPH0556375A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 組合せ型背面投写型テレビ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0556375A true JPH0556375A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16182350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3186099A Pending JPH0556375A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 組合せ型背面投写型テレビ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0556375A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5654776A (en) * 1994-10-14 1997-08-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiscreen displaying apparatus
US6550521B1 (en) 2000-05-30 2003-04-22 Visual Structures, Inc. Seamless screen videowall
WO2010128018A1 (de) * 2009-05-06 2010-11-11 Exact Planwerk Gmbh Aufhängevorrichtung für bildschirme
CN102162990A (zh) * 2011-04-12 2011-08-24 广东威创视讯科技股份有限公司 一种投影型图像显示装置及其拼接系统
KR20120058055A (ko) * 2010-11-29 2012-06-07 주식회사 오리온 멀티 디스플레이용 유니버셜 거치장치
CN102608856A (zh) * 2012-03-27 2012-07-25 广东威创视讯科技股份有限公司 一种背投箱测试板以及前维护背投箱光学调试装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5654776A (en) * 1994-10-14 1997-08-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiscreen displaying apparatus
US6550521B1 (en) 2000-05-30 2003-04-22 Visual Structures, Inc. Seamless screen videowall
WO2010128018A1 (de) * 2009-05-06 2010-11-11 Exact Planwerk Gmbh Aufhängevorrichtung für bildschirme
US9053645B2 (en) 2009-05-06 2015-06-09 Exact Planwerk Gmbh Suspension device for screens
KR20120058055A (ko) * 2010-11-29 2012-06-07 주식회사 오리온 멀티 디스플레이용 유니버셜 거치장치
CN102162990A (zh) * 2011-04-12 2011-08-24 广东威创视讯科技股份有限公司 一种投影型图像显示装置及其拼接系统
CN102608856A (zh) * 2012-03-27 2012-07-25 广东威创视讯科技股份有限公司 一种背投箱测试板以及前维护背投箱光学调试装置
CN102608856B (zh) * 2012-03-27 2013-12-25 广东威创视讯科技股份有限公司 一种背投箱测试板以及前维护背投箱光学调试装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100346711B1 (ko) 프로젝션 텔레비젼
US6536855B2 (en) Front cabinet and television set
JPH0556375A (ja) 組合せ型背面投写型テレビ
JPH11184392A (ja) 表示ユニット及び表示装置
EP0484037B1 (en) Television receiver
JP2713145B2 (ja) 投射型テレビジョン受信機のスクリーン固定装置
JPH028483Y2 (ja)
JP2745863B2 (ja) 投写型テレビジョン受像機とスクリーン装着方法
JPH0523025Y2 (ja)
JP3332029B2 (ja) スクリーン固定装置及びその固定方法
JP4524853B2 (ja) スクリーン取り付け装置
JPH07295095A (ja) マルチビジョンのスクリーン保持装置
JP2554796Y2 (ja) 引違いサッシの障子固定構造
JPH0354466Y2 (ja)
JPH09172593A (ja) 投射型テレビジョン受像機
JPS6035333Y2 (ja) シヤシの取付構造
JP2791639B2 (ja) マルチプロジェクションシステム
JPH071524Y2 (ja) スペーサー
JP3225753B2 (ja) スクリーン保持装置
JP3101988B2 (ja) 映像装置のウィンドウの取付構造
JP2799827B2 (ja) マルチプロジェクションシステム
JPS636940Y2 (ja)
JPS645425Y2 (ja)
JPS583339Y2 (ja) 電気機器
JPH0645949Y2 (ja) プロジェクションテレビのスクリーン取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071227

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080509

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080930