JPH0554865U - オートチェンジ - Google Patents

オートチェンジ

Info

Publication number
JPH0554865U
JPH0554865U JP10732491U JP10732491U JPH0554865U JP H0554865 U JPH0554865 U JP H0554865U JP 10732491 U JP10732491 U JP 10732491U JP 10732491 U JP10732491 U JP 10732491U JP H0554865 U JPH0554865 U JP H0554865U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
drive
transmission
reverse
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10732491U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2594466Y2 (ja
Inventor
豊 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP1991107324U priority Critical patent/JP2594466Y2/ja
Publication of JPH0554865U publication Critical patent/JPH0554865U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594466Y2 publication Critical patent/JP2594466Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、リバースレンジを通過するレンジ
切替時の不快なショックを軽減するようにしたオートチ
ェンジを提供することを目的とする。 【構成】 本考案は、変速機の変速レンジがパーキン
グ、リバース、ニュートラル、ドライブ、セカンド及び
ローの順序で設定され、スイッチ操作部から切替信号を
発生させてアクチュエータを駆動し、変速機を所定の変
速レンジに切替えるオートチェンジにおいて、変速機の
変速レンジがリバースレンジを通過して切替えられるこ
とを検出するリバース通過検出手段と、変速機がリバー
スレンジを通過して切替えられる時にアクチュエータの
作動速度を増速させる作動速度制御手段とを備えたこと
を特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、変速操作を電気的に行うオートチェンジに関し、特にレンジ切替 えがリバースレンジを通過して行われる際のショックを軽減するようにしたオー トチェンジに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の車輛においては、チェンジレバーの操作をケーブル又はロッドによって 変速機に伝達し、変速操作を行うようにした変速操作装置が汎用されていた。
【0003】 他方、最近のコンピュータ技術の飛躍的進歩に伴い、スイッチ操作によって変 速レンジの選択を行い、それに基づいて駆動信号を発生して駆動モータ等のアク チュエータを駆動し、変速機をパーキングP、リバースR、ニュートラルN、ド ライブD、セカンドS、又はローLの変速レンジに切替えるようにしたオートチ ェンジが種々実用化されている。 また、この種のオートチェンジにおいて、停車時には自動的にパーキングPの 変速レンジに切替えるようにしたものも提案されている(例えば、実開昭60− 168629号公報参照)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに、従来のオートチェンジでは、変速機の変速レンジがパーキングP、 リバースR、ニュートラルN、ドライブD、セカンドS及びローLの順序で設定 されているので、例えばパーキングPからリバースR以外の他の変速レンジに切 替える場合、又逆にリバースR以外の他の変速レンジからパーキングレンジPに 切替える場合、必ずリバースレンジRを通過し、僅かの時間であるがリバースレ ンジRに切替えられてショックが発生し、、乗員に不快感を与えるという問題が あった。
【0005】 この考案は、かかる点に鑑み、リバースレンジを通過するような変速レンジの 切替えを行う際の不快なショックを軽減できるようにしたオートチェンジを提供 することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そこで本考案に係るオートチェンジは、 「変速機の変速レンジがパーキング、リバース、ニュートラル、ドライブ、セ カンド及びローの順序で設定され、スイッチ操作部から切替信号を発生させてア クチュエータを駆動し、変速機を所定の変速レンジに切替えるオートチェンジに おいて、 上記変速機の変速レンジがリバースレンジを通過して切替えられることを検出 するリバースレンジ検出手段と、 上記変速機がリバースレンジを通過して切替えられる時に上記アクチュエータ の作動速度を増速させる作動速度制御手段とを備えた」ことを特徴とする。
【0007】 ここでアクチュエータには駆動モータを採用することができるが、それ以外の 駆動源であってもよい。また、作動速度制御手段はアクチュエータの作動速度を 増速させればよく、これはアクチュエータに通常設けられている速度設定機能を 利用して増速させればよい。例えば、駆動モータの場合には電圧を昇圧するよう にすればよい。 また、スイッチ操作部はプッシュボタン式、ダイヤル式、レバー式等、どのよ うな構造のものであってもよい。 さらに、本考案は各変速レンジに対応してスイッチを有するタイプ、ドライブ ・アップスイッチ及びドライブ・ダウンスイッチを設け、シフトアップ制御及び シフトダウン制御するタイプ、さらに自動パーキングシステムを備えてリバース スイッチを省略したタイプのいずれにも適用できる。
【0008】
【作用】
本考案においては、リバースレンジを通過して変速レンジが切替え操作される 場合にはアクチュエータの作動速度を増速するようにしたことから、変速機がリ バースレンジに切替えられる時間は非常に短く、ショックは極めて少ない。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。 図1ないし図7は本考案の一実施例によるオートチェンジを示す。図において 、ステアリングハンドルS近傍の右側にはシフトアップ・シフトダウン操作を行 うためのレバースイッチ1が設けられ、該レバースイッチ1はレバー1aの図2 の上方への操作によってドライブ・アップスイッチ1bがON、下方への操作に よってドライブ・ダウンスイッチ1cがONされるようになっている。
【0010】 また、ステアリングハンドルSの左側のインストルメントパネルPにはリバー ス操作を行うためのプッシュ式のリバーススイッチ2が設けられている。
【0011】 上記レバースイッチ1及びリバーススイッチ2の切替信号は車載のコントロー ルユニット3で信号処理されるようになっている。
【0012】 このコントロールユニット3からは駆動信号が発生されてアクチュエータ4内 のメイン又はサブの駆動モータ4a、4bが回転され、その回転がギア類で変速 されて操作レバー4cが揺動され、該操作レバー4cに連結されたワイヤー4d が押し引きされて変速機5が変速操作されるように構成されている。
【0013】 また、図3において、1b、1cはレバー式スイッチ1のシフトアップ側及び シフトダウン側のスイッチ部、2はリバーススイッチ、6は変速レンジを表示す るインジケータ、7aはイグニッションのON・OFFを検出するイグニッショ ンスイッチ、7bはパーキングブレーキの作動を検出するパーキングブレーキス イッチ、7cはブレーキペダルの踏込みを検出するブレーキスイッチ、7dはシ ートベルトの装着を検出するシートベルトスイッチ、7eは車速を検出する車速 センサ、7f〜7kは変速機5の変速レンジを検出するインヒビタスイッチ、7 l、7mは駆動モータ4a 4bの回転角を検出するロータリエンコーダであり 、上記各スイッチ及びセンサ1a、1b、2、7a〜7mの信号は上記コントロ ールユニット3に入力されている。
【0014】 また、8は電源電圧+B又は電源電圧+Bを昇圧した電圧を切替えて駆動モー タ4a、4bに印加する駆動回路で、該駆動回路8は図5に示すように電源電圧 +Bを昇圧する昇圧部8a、駆動モータ4a、4bへの電圧を切替えるリレース イッチ8b、及び駆動モータ4a、4bの回転方向を切替えるリレースイッチ8 c、8d、8e、8fから構成されている。
【0015】 このコントロールユニット3はマイクロコンピュータによって構成され、機能 的にはリバース制御手段、シフトアップダウン制御手段、自動パーキング制御手 段、自動ニュートラル制御手段及び切替制御手段の機能が設けられている。
【0016】 即ち、上記リバース制御手段は車速が3km/h以下の状態においてリバース スイッチ2がONされた時に変速機5がリバースレンジRに切替わるように駆動 モータ4a、4bに対して駆動信号を発生し、又インジケータ6に対して「R」 を点灯させる制御信号を発生するようになっている。これは、車輛が急制動した り、変速機5のギア類に過大な負荷が作用してギア類が破損したりするのを防止 するためである。
【0017】 また、上記シフトアップダウン制御手段はドライブ・アップスイッチ1bのO N時に変速機5がドライブ、セカンド及びローの各レンジ間でシフトアップ制御 されるように、又ドライブ・ダウンスイッチ1cのON時に変速機5がドライブ 、セカンド及びローの各レンジ間でシフトダウン制御されるように駆動モータ4 a、4bに対して駆動信号を発生し、又インジケータ6に対して「L」「S」「 D」を点灯させる制御信号を発生するようになっている。 また、変速機5のギア類の破損を防止すべく、変速機5がリバースレンジRに あって車速が3km/h以下の状態においてドライブ・ダウンスイッチ1cのO N時に変速機5がドライブ、セカンド又はローの変速レンジに制御されるように 駆動モータ4a、4bに対して駆動信号を発生し、又安全性を確保すべく、セカ ンドレンジSからローレンジLへの切替え用の駆動信号は車速が100km/h 以下のときのみ発生されるようになっている。
【0018】 さらに、上記自動パーキング制御手段はイグニッションがOFFで、かつ車 速が3km/h以下の時、車速が3km/h以下でシートベルトが外され、し かもブレーキの踏込みが解除された時、又は車速が3km/h以下でパーキン グブレーキが作動され、しかもブレーキの踏込みが解除された時に、変速機5が パーキングレンジになるように駆動モータ4a、4bに対して駆動信号を発生す るようになっている。
【0019】 また、自動ニュートラル制御手段は車速が3km/h以下で変速機5がドライ ブレンジDに設定されており、かつブレーキが踏込み操作されている状態におい てドライブ・アップスイッチ1bがONとなった時に変速機5がニュートラルレ ンジに自動的に切替わるように駆動モータ4a、4bに対して駆動信号を発生す るようになっている。
【0020】 また、切替制御手段は変速機5のレンジ切替えがリバースレンジRを通過する ような切替えか否かを判定し、昇圧信号を駆動回路8に対して発生するようにな っている。 こうして切替制御手段が変速機5がリバースレンジRを通過して切替えられる ことを検出するリバース通過検出手段と、又切替制御手段及び駆動回路8が変速 機5がリバースレンジRを通過して切替えられる時に駆動モータ4a、4bの作 動速度を増速させる作動速度制御手段となっている。
【0021】 次に図6及び図7を用いて動作について説明する。ここで図6は本実施例にお ける制御系のメインルーチンのフローチャートを、図7は駆動モータ4a、4b の駆動ルーチンを示す。
【0022】 コントロールユニット3においては、図6に示すように、まず制御系が初期設 定され(ステップS1)、各種スイッチの信号が入力処理され(ステップS2) 、自動パーキング及び駆動ルーチンの処理がなされた後(ステップS3、S11 )、ドライブ・アップスイッチ1b、ドライブ・ダウンスイッチ1c及びリバー ススイッチ2の切替信号が判定され(ステップS4〜S6)、その判定結果に応 じてシフトアップルーチン、自動ニュートラルルーチン、シフトダウンルーチン 又はリバースルーチンの処理がなされたて駆動ルーチンの処理がなされ、変速機 5が所定のレンジに切替えられる(ステップS7〜S13)。
【0023】 次に各ルーチンの処理内容について説明する。 「自動パーキング処理」 自動パーキングルーチンにおいては、イグニッションスイッチ7a、パーキン グブレーキスイッチ7b、ブレーキスイッチ7c、シートベルトスイッチ7d、 車速センサ7eの各信号に基づき、イグニッションがOFFでかつ車速が3k m/h以下であるか否か、又は車速が3km/h以下でシートベルトが外され かつブレーキの踏込みが解除されたか否か、あるいは車速が3km/h以下で パーキングブレーキが作動されかつブレーキの踏込みが解除されたか否かを判定 し、何れかの条件が満たされた場合にのみ変速機5を現在の変速レンジからパー キングレンジPに切替えるためのモータ作動量及び作動方向が演算され、その演 算結果が駆動ルーチンで処理され、駆動信号が発生されて駆動モータ4a、4b が作動され、変速機5がパーキングレンジPに切替えられる。 同時に、インジケータ6に制御信号が発生され、パーキングレンジに変速され ていることを示すインジケータ6の「P」の表示が点灯される。
【0024】 「シフトアップ処理」 シフトアップルーチンにおいては、例えば変速機5がローレンジLにあるとす ると、ドライブ・アップスイッチ1bの最初のON操作でローレンジLからセカ ンドレンジSに切替えるためのモータ作動量及び作動方向が演算され、その演算 結果が駆動ルーチンで処理され、駆動信号が発生されて変速機5がセカンドレン ジSに切替えられ、次のON操作で同様に演算処理が行われ、駆動ルーチンで駆 動信号が発生されて変速機5がドライブレンジDに切替えられる。同時に、イン ジケータ6には「L」、「S」、「D」の表示が順次点灯される。 また、変速機5がセカンドレンジSにある場合には、ドライブ・アップスイッ チ1bの最初のON操作で変速機5がドライブレンジDに切替えられる。同時に 、インジケータ6の表示は「S」から「D」に切替わる。 また、変速機5がドライブレンジDにある場合には、ドライブ・アップスイッ チ1bがON操作されてもそれ以上のシフトアップは必要なく、変速機5はドラ イブレンジDに保持され、又インジケータ6の表示も「D」のままである。
【0025】 「自動ニュートラル処理」 シフトアップスイッチ1bがONされてシフトアップ処理が済むと、自動ニュ ートラル処理がなされる。 この自動ニートラルルーチンにおいては、まずインヒビタスイッチ7f〜7k の信号に基づき上述のシフトアップ処理の前の変速レンジがドライブレンジDに あるか否かが、又ブレーキスイッチ7cの信号に基づきブレーキが踏込み操作さ れているか否かが、さらに車速センサ7eの信号に基づいて車速が3km/h以 下であるか否かが判定される。 全ての判定がYESの場合には現在の変速レンジからニュートラルレンジNに 切替えるためのモータ作動量及び作動方向が演算され、その演算結果が駆動ルー チンで処理され、駆動信号が発生されて駆動モータ4a、4bが作動され、変速 機5がニュートラルレンジNに自動的に切替えられ、同時に、インジケータ6は 「D」から「N」に切り替えられる。 上述の判定において1つでもNOがあると、切替用の演算処理は行われず、変 速機5はニュートラルレンジNには切替えられない。
【0026】 「シフトダウン処理」 シフトダウンルーチンにおいては、ドライブ・ダウンスイッチ1cの最初のO N操作で変速レンジを切替えるための演算処理が行われ、駆動ルーチンで処理さ れて駆動信号が発生され、駆動モータ4a、4bが作動して変速機5がドライブ レンジDからセカンドレンジS、又はセカンドレンジSからローレンジLに切替 えられ、次のON操作でセカンドレンジSからローレンジLに切替えられ、同時 にインジケータ6には「D」、「S」、「L」の表示が順次点灯される。 また、変速機5をリバースレンジRからドライブD、セカンドS又はローLの レンジに切替える場合、車速が速いと変速機5のギア類に過大な負荷が作用する ことから、車速が3km/h以下のときに変速レンジを切替えるための演算処理 がなされ、駆動ルーチンで駆動信号が発生されて変速機5がドライブD、セカン ドS又はローLのレンジに切替えられる。
【0027】 「リバース処理」 リバースルーチンにおいては、リバーススイッチ2のON操作で変速レンジを リバースに切替えるための演算処理がなされ、駆動ルーチンで駆動信号が発生さ れて駆動モータ4a、4bが作動し、変速機5が他の変速レンジL、S、D、N 、PからリバースレンジRに切替えられ、同時にインジケータ6は「R」に切替 えられる。 但し、ドライブD、セカンドS又はローの各レンジLからリバースレンジRに 切替える場合には車速が3km/h以下の時のみレンジ切替用の演算処理がなさ れる。
【0028】 「駆動ルーチン」 上述の各ルーチンで演算処理がなされると、駆動ルーチンの処理がなされる。 この駆動ルーチンにおいては、まず現在の変速レンジがパーキングP、ニュー トラルN、ドライブD、セカンドS、ローLの何れにあるかを判定する(ステッ プS20〜S24)。 パーキングレンジPにある場合、リバースレンジRへの切替えか否かを判定し (ステップS25)、リバースレンジRへの切替えでない場合にはリバースレン ジRを通過して他の変速レンジN、D、S、Lに切替えられるので、駆動速度を 増速すべく、昇圧リレースイッチ8bに電圧切替信号を発生した後(ステップS 26)、モータ作動量及び作動方向に応じて駆動リレースイッチ8c〜8fの1 つに駆動信号を発生し(ステップS27)、変速機5が目的のレンジに切替わる と(ステップS28)、駆動信号及び電圧切替信号の発生を停止し(ステップS 29、210)、処理を終了する。 変速機5がパーキングレンジPにある場合においてリバースレンジRへの切替 えである場合には駆動モータ4a、4bは通常の駆動速度でよいので、電源電圧 +Bのままでモータ作動量及び作動方向に応じて駆動リレースイッチ8c〜8f に駆動信号を発生し、変速機5を目的のレンジに切替える(ステップS27〜S 210)。 また、変速機5がニュートラルN、ドライブD、セカンドS又はローLの何れ かのレンジにある場合には、パーキングレンジPへの切替えか否かを判定し(ス テップS211)、パーキングレンジPへの切替えの場合には駆動速度を増速す べく、ステップS26に移行して増速処理を行い、パーキングレンジPへの切替 えでない場合には通常の駆動速度でよいのでステップS27に移行して処理を行 う。 また、変速機5のレンジがリバースRにある場合には(ステップS24)通常 の駆動速度でよいのでステップS27に移行して処理を行う。
【0029】 ここで駆動回路8の動作を説明する。 電圧切替信号が発生されない場合、昇圧リレースイッチ8bは電源電圧+B側 に接続されており、又駆動信号が発生されると、作動量及び作動方向に応じてメ インモータ4aの何れか一方の駆動リレースイッチ8c又は8dが接地側接点か ら電源側接点に切替えられ、メインモータ4aには電源電圧+Bが印加されてモ ータ4aは通常の速度で正回転又は逆回転される。また、サブモータ4bを駆動 する場合も同様の動作が行われる。 他方、電圧切替信号が発生された場合、昇圧リレースイッチ8bが昇圧部8a 側の接点に切替えられ、駆動信号が発生されると、駆動モータ4a、4bには昇 圧した電圧が印加される結果、駆動モータ4a、4bは速い速度で正回転又は逆 回転される。
【0030】 以上のような本実施例のオートチェンジでは、リバースレンジRを通過するよ うな変速レンジの切替時には駆動モータ4a、4bへの印加電圧を昇圧するよう にしたので、変速機5がリバースレンジRに切替えられるのが極めて短時間とな り、乗員に不快なショックを与えることが防止できる。
【0031】
【考案の効果】
以上のように、本考案に係るオートチェンジによれば、変速機の変速レンジが パーキング、リバース、ニュートラル、ドライブ、セカンド及びローの順序で設 定され、スイッチ操作部から切替信号を発生させてアクチュエータを駆動し、変 速機を所定の変速レンジに切替えるオートチェンジにおいて、変速機の変速レン ジがリバースレンジを通過して切替えられることを検出してアクチュエータの作 動速度を増速させるようにしたので、変速レンジの切替え時の不快なショックを 軽減できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例によるオートチェンジを備
えた車室内を示す概略斜視図である。
【図2】 上記オートチェンジにおけるレバースイッチ
を示す概略斜視図である。
【図3】 上記オートチェンジの制御系を示す機能構成
図である。
【図4】 上記オートチェンジにおける変速系を示す機
能図である。
【図5】 上記オートチェンジにおける駆動回路を示す
回路構成図である。
【図6】 上記オートチェンジにおける制御フローを示
す図である。
【図7】 上記オートチェンジにおける駆動ルーチンの
フローを示す図である。
【符号の説明】
3 コントロールユニット 4a 駆動モータ 4b 駆動モータ 5 変速機

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変速機の変速レンジがパーキング、リバ
    ース、ニュートラル、ドライブ、セカンド及びローの順
    序で設定され、スイッチ操作部から切替信号を発生させ
    てアクチュエータを駆動し、変速機を所定の変速レンジ
    に切替えるオートチェンジにおいて、 上記変速機の変速レンジがリバースレンジを通過して切
    替えられることを検出するリバース通過検出手段と、 上記変速機がリバースレンジを通過して切替えられる時
    に上記アクチュエータの作動速度を増速させる作動速度
    制御手段とを備えたことを特徴とするオートチェンジ。
JP1991107324U 1991-12-26 1991-12-26 オートチェンジ Expired - Lifetime JP2594466Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991107324U JP2594466Y2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 オートチェンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991107324U JP2594466Y2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 オートチェンジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0554865U true JPH0554865U (ja) 1993-07-23
JP2594466Y2 JP2594466Y2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=14456177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991107324U Expired - Lifetime JP2594466Y2 (ja) 1991-12-26 1991-12-26 オートチェンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594466Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100380098B1 (ko) * 2001-04-30 2003-04-11 현대자동차주식회사 자동 변속 차량의 변속 레버 전환시 엔진 회전수 안정화제어방법
WO2013073306A1 (ja) * 2011-11-17 2013-05-23 ジヤトコ株式会社 自動変速機及び自動変速機のセレクト操作判断方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100380098B1 (ko) * 2001-04-30 2003-04-11 현대자동차주식회사 자동 변속 차량의 변속 레버 전환시 엔진 회전수 안정화제어방법
WO2013073306A1 (ja) * 2011-11-17 2013-05-23 ジヤトコ株式会社 自動変速機及び自動変速機のセレクト操作判断方法
US9109698B2 (en) 2011-11-17 2015-08-18 Jatco Ltd Automatic transmission and select operation determination method for automatic transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JP2594466Y2 (ja) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090171544A1 (en) Vehicle control system
US6659900B2 (en) Apparatus for controlling vehicle transmission
JPH05301533A (ja) 車両用シフトレバー
JPH0554865U (ja) オートチェンジ
JPH0640517U (ja) 電動atチェンジ
JP2585066Y2 (ja) 電動atチェンジ
JP2762834B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
CN113494596B (zh) 自动变速器的变速控制系统
JPS627006B2 (ja)
JPH0718065U (ja) 電動オートチェンジ
JPH0640510U (ja) 電動atチェンジ
JP2562210Y2 (ja) 電動オートチェンジ
JPH0554860U (ja) オートチェンジ
JP2558501Y2 (ja) オートチェンジ
JP2585065Y2 (ja) 電動atチェンジ
JP2562209Y2 (ja) 電動オートチェンジ
JPH05248523A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0554861U (ja) オートチェンジ
JPH0554859U (ja) オートチェンジ
JPH0640511U (ja) 電動atチェンジ
JPH11325226A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JPH08113182A (ja) 自動変速装置付自転車
JPH0640512U (ja) 電動atチェンジ
JPH0554863U (ja) オートチェンジ
JP2558500Y2 (ja) オートチェンジ