JPH055415A - 直接噴射式デイーゼル機関の燃焼室 - Google Patents
直接噴射式デイーゼル機関の燃焼室Info
- Publication number
- JPH055415A JPH055415A JP3130959A JP13095991A JPH055415A JP H055415 A JPH055415 A JP H055415A JP 3130959 A JP3130959 A JP 3130959A JP 13095991 A JP13095991 A JP 13095991A JP H055415 A JPH055415 A JP H055415A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion chamber
- diesel engine
- nozzle
- piston
- fuel injection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0645—Details related to the fuel injector or the fuel spray
- F02B23/0648—Means or methods to improve the spray dispersion, evaporation or ignition
- F02B23/0651—Means or methods to improve the spray dispersion, evaporation or ignition the fuel spray impinging on reflecting surfaces or being specially guided throughout the combustion space
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0696—W-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder wall
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B2275/00—Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
- F02B2275/14—Direct injection into combustion chamber
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0603—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0618—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion
- F02B23/0621—Squish flow
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B23/00—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
- F02B23/02—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
- F02B23/06—Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
- F02B23/0645—Details related to the fuel injector or the fuel spray
- F02B23/0669—Details related to the fuel injector or the fuel spray having multiple fuel spray jets per injector nozzle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】燃焼室の構造を変更するだけでスモーク、NO
X を同時にかつ大幅に低減させる。 【構成】ピストン1の頂部に形成される燃焼室9と、シ
リンダヘッド5に配設される燃料噴射弁6と、燃料噴射
弁6のノズル7に対向して燃焼室9の底面に形成される
突出部材12とを有し、突出部材12内に燃焼室9の底
面および上面を連通させる還流通路15を設ける。ま
た、突出部材12内にガス溜室を設け、ガス溜室と燃焼
室9の底面および上面を連通させる還流通路16a、1
6bを設けるようにしてもよい。
X を同時にかつ大幅に低減させる。 【構成】ピストン1の頂部に形成される燃焼室9と、シ
リンダヘッド5に配設される燃料噴射弁6と、燃料噴射
弁6のノズル7に対向して燃焼室9の底面に形成される
突出部材12とを有し、突出部材12内に燃焼室9の底
面および上面を連通させる還流通路15を設ける。ま
た、突出部材12内にガス溜室を設け、ガス溜室と燃焼
室9の底面および上面を連通させる還流通路16a、1
6bを設けるようにしてもよい。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スモークおよび窒素酸
化物(NOX )の同時低減を図るための直接噴射式ディ
ーゼル機関の燃焼室に関する。
化物(NOX )の同時低減を図るための直接噴射式ディ
ーゼル機関の燃焼室に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、ディーゼル機関においてスモーク
およびNOX の低減は重要な課題であり、その低減に向
けて排気ガス再循環法(EGR)や燃焼方式の改善等に
おいて種々の提案が行われている。
およびNOX の低減は重要な課題であり、その低減に向
けて排気ガス再循環法(EGR)や燃焼方式の改善等に
おいて種々の提案が行われている。
【0003】このうちEGRには、排ガスの一部を吸気
弁上流に還流させる外部EGRと、排ガスの一部を機関
内に溜めてEGR作用を行わせる内部EGRとがあり、
外部EGRは、燃費の悪化、スモークの増大、排ガスに
よるEGR装置の腐食、或いは機能低下等、耐久性およ
び信頼性の問題がある。また、内部EGRには、排気系
に溜まっているガスを吸気弁又は排気弁を通してシリン
ダ内に逆流させる方式と、シリンダ内以外の箇所に排ガ
スを溜める室を設け弁等を利用して排ガスの出入りを制
御する方式等があり、前者は排ガスで吸気の一部が置き
換えられるため最大出力、耐久性の低下を招き、後者は
吸気量の減少は少ないが大幅な機関の改造を必要とする
という問題を有している。
弁上流に還流させる外部EGRと、排ガスの一部を機関
内に溜めてEGR作用を行わせる内部EGRとがあり、
外部EGRは、燃費の悪化、スモークの増大、排ガスに
よるEGR装置の腐食、或いは機能低下等、耐久性およ
び信頼性の問題がある。また、内部EGRには、排気系
に溜まっているガスを吸気弁又は排気弁を通してシリン
ダ内に逆流させる方式と、シリンダ内以外の箇所に排ガ
スを溜める室を設け弁等を利用して排ガスの出入りを制
御する方式等があり、前者は排ガスで吸気の一部が置き
換えられるため最大出力、耐久性の低下を招き、後者は
吸気量の減少は少ないが大幅な機関の改造を必要とする
という問題を有している。
【0004】また、燃焼方式の観点から見れば、現在広
く用いられている低圧噴射の場合、噴霧はノズル近傍で
着火した後、全体が火炎に包まれながら進行し、この
時、噴霧は、空気と同時に自己の生成した既燃ガスを巻
き込みながら燃焼するので、噴霧中心部において高温
部、酸素不足部が形成されスモークの生成要因となり、
既燃ガスの巻き込みはマイナス要因として働くと言われ
ている。このためスモークを低減するには、燃料と空気
を迅速に混合する必要があり、スワール、スキッシュ等
により空気利用率を向上する方法が採られているが、こ
れでは着火遅れの間の燃料、空気混合速度も増大するた
め、予混合燃焼の増加により燃焼初期の熱発生率が増大
し、NOX の増大を招くという相反する問題を有してお
り、これがスモークとNOX の同時低減を困難にしてい
る。
く用いられている低圧噴射の場合、噴霧はノズル近傍で
着火した後、全体が火炎に包まれながら進行し、この
時、噴霧は、空気と同時に自己の生成した既燃ガスを巻
き込みながら燃焼するので、噴霧中心部において高温
部、酸素不足部が形成されスモークの生成要因となり、
既燃ガスの巻き込みはマイナス要因として働くと言われ
ている。このためスモークを低減するには、燃料と空気
を迅速に混合する必要があり、スワール、スキッシュ等
により空気利用率を向上する方法が採られているが、こ
れでは着火遅れの間の燃料、空気混合速度も増大するた
め、予混合燃焼の増加により燃焼初期の熱発生率が増大
し、NOX の増大を招くという相反する問題を有してお
り、これがスモークとNOX の同時低減を困難にしてい
る。
【0005】上記問題を解決するために、高圧噴射、小
噴孔径ノズル、浅皿燃焼室および低スワールを組合せる
方式が提案されている。これを図4により説明すると、
1はピストン、2はピストンリング、3はシリンダライ
ナー、4はガスケット、5はシリンダヘッド、6はノズ
ル7を有する燃料噴射弁を示し、ピストン1の頂部には
燃焼室9が形成されている。ピストン1が上昇し上死点
付近に達したとき、ノズル7から噴射された燃料の噴霧
Fは、壁面10で一気に着火した後、火炎Hは燃焼室9
中心に向かって膨張し、噴射の終了まで中心部は不燃域
として残る。すなわち、噴霧Fは壁面10に到達するま
で燃焼室9中心に近い不燃域側で十分に新気Aを巻き込
みながら進行し、壁面10側では既燃ガスを導入しなが
ら壁面10に衝突する二段の燃焼経路をたどる。高圧噴
射の場合、噴射時期を大幅に遅らせても火がつくため噴
射時期遅延との組み合わせで、低圧噴射と比較してスモ
ークおよびNOX の同時低減を図ることができる。
噴孔径ノズル、浅皿燃焼室および低スワールを組合せる
方式が提案されている。これを図4により説明すると、
1はピストン、2はピストンリング、3はシリンダライ
ナー、4はガスケット、5はシリンダヘッド、6はノズ
ル7を有する燃料噴射弁を示し、ピストン1の頂部には
燃焼室9が形成されている。ピストン1が上昇し上死点
付近に達したとき、ノズル7から噴射された燃料の噴霧
Fは、壁面10で一気に着火した後、火炎Hは燃焼室9
中心に向かって膨張し、噴射の終了まで中心部は不燃域
として残る。すなわち、噴霧Fは壁面10に到達するま
で燃焼室9中心に近い不燃域側で十分に新気Aを巻き込
みながら進行し、壁面10側では既燃ガスを導入しなが
ら壁面10に衝突する二段の燃焼経路をたどる。高圧噴
射の場合、噴射時期を大幅に遅らせても火がつくため噴
射時期遅延との組み合わせで、低圧噴射と比較してスモ
ークおよびNOX の同時低減を図ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、高圧噴
射は低圧噴射と比較して、噴霧のエネルギーが大きいた
め、火炎Hは噴射エネルギーにより燃焼室9中心に向か
って広がるのが抑制される。従って、噴霧Fはノズル7
側で常に新気Aを導入するのでスモークは大幅に低減す
るが、着火までの空気の導入量が多く既燃ガスの巻き込
みが少ないため、前述したように壁面で一気に着火し、
同一噴射タイミングで比較するとどうしてもNOX の発
生量が多くなるという問題を有している。
射は低圧噴射と比較して、噴霧のエネルギーが大きいた
め、火炎Hは噴射エネルギーにより燃焼室9中心に向か
って広がるのが抑制される。従って、噴霧Fはノズル7
側で常に新気Aを導入するのでスモークは大幅に低減す
るが、着火までの空気の導入量が多く既燃ガスの巻き込
みが少ないため、前述したように壁面で一気に着火し、
同一噴射タイミングで比較するとどうしてもNOX の発
生量が多くなるという問題を有している。
【0007】本発明は、上記問題を解決するものであっ
て、燃焼室の構造を変更するだけで、スモーク及びNO
X を同時にかつ大幅に低減させることができる直接噴射
式ディーゼル機関の燃焼室を提供することを目的とす
る。
て、燃焼室の構造を変更するだけで、スモーク及びNO
X を同時にかつ大幅に低減させることができる直接噴射
式ディーゼル機関の燃焼室を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】そのために本発明の直接
噴射式ディーゼル機関の燃焼室は、ピストン1の頂部に
形成される燃焼室9と、シリンダヘッド5に配設される
燃料噴射弁6と、燃料噴射弁6のノズル7に対向して燃
焼室9の底面に形成される突出部材12とを有し、突出
部材12内に燃焼室9の底面および上面を連通させる還
流通路15を設けることを特徴とする。また、突出部材
12内にガス溜室16を設け、ガス溜室16と燃焼室9
の底面および上面を連通させる還流通路16a、16b
を設けるようにしてもよい。なお、上記構成に付加した
番号は、理解を容易にするために図面と対比させるため
のもので、これにより本発明の構成が何ら限定されるも
のではない。
噴射式ディーゼル機関の燃焼室は、ピストン1の頂部に
形成される燃焼室9と、シリンダヘッド5に配設される
燃料噴射弁6と、燃料噴射弁6のノズル7に対向して燃
焼室9の底面に形成される突出部材12とを有し、突出
部材12内に燃焼室9の底面および上面を連通させる還
流通路15を設けることを特徴とする。また、突出部材
12内にガス溜室16を設け、ガス溜室16と燃焼室9
の底面および上面を連通させる還流通路16a、16b
を設けるようにしてもよい。なお、上記構成に付加した
番号は、理解を容易にするために図面と対比させるため
のもので、これにより本発明の構成が何ら限定されるも
のではない。
【0009】
【作用】本発明においては、例えば図1(B)に示すよ
うに、燃料Fが壁面10に衝突して一気に着火すると、
燃焼室9の底に回った火炎Hは、ノズル7から噴射され
る燃料Fの噴霧エネルギーに吸引され、突出部材12の
還流通路15を通って噴霧内に既燃ガスGとして導入さ
れる。
うに、燃料Fが壁面10に衝突して一気に着火すると、
燃焼室9の底に回った火炎Hは、ノズル7から噴射され
る燃料Fの噴霧エネルギーに吸引され、突出部材12の
還流通路15を通って噴霧内に既燃ガスGとして導入さ
れる。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明
する。図1は本発明の直接噴射式ディーゼル機関の燃焼
室の1実施例を示し、それぞれ(A)、(B)は断面
図、(C)は平面図である。1はピストン、2はピスト
ンリング、3はシリンダライナー、4はガスケット、5
はシリンダヘッド、6はノズル7を有する燃料噴射弁9
は燃焼室、10は壁面を示し、ピストン1の頂部には、
筒形状の窪み部11が形成されている。この窪み部11
の底面中央部には、突出部材12がボルト13によりピ
ストン1に固定され、ピストン1が上昇し上死点付近に
達したとき突出部材12とノズル7との間に狭い間隙を
形成するように構成している。さらに、突出部材12に
は、燃焼室9の側面と上面に開口する還流通路15が設
けられている。この還流通路15は、ノズル7の噴孔の
数(図では6個)だけ設けられ、ノズル7からの燃料F
を図(C)で還流通路15の略中間部に向けて噴射する
ようにしている。なお、還流通路15の形状、数は図1
の実施例に限定されるものではない。
する。図1は本発明の直接噴射式ディーゼル機関の燃焼
室の1実施例を示し、それぞれ(A)、(B)は断面
図、(C)は平面図である。1はピストン、2はピスト
ンリング、3はシリンダライナー、4はガスケット、5
はシリンダヘッド、6はノズル7を有する燃料噴射弁9
は燃焼室、10は壁面を示し、ピストン1の頂部には、
筒形状の窪み部11が形成されている。この窪み部11
の底面中央部には、突出部材12がボルト13によりピ
ストン1に固定され、ピストン1が上昇し上死点付近に
達したとき突出部材12とノズル7との間に狭い間隙を
形成するように構成している。さらに、突出部材12に
は、燃焼室9の側面と上面に開口する還流通路15が設
けられている。この還流通路15は、ノズル7の噴孔の
数(図では6個)だけ設けられ、ノズル7からの燃料F
を図(C)で還流通路15の略中間部に向けて噴射する
ようにしている。なお、還流通路15の形状、数は図1
の実施例に限定されるものではない。
【0011】上記構成からなる本発明の作用について説
明する。図(A)に示すように、ピストン1が上昇し上
死点付近に達したとき、燃料Fは、ノズル7から突出部
材12の上面に沿って噴射される。このとき、突出部材
12とノズル7との間の間隙が小さいため、噴霧への新
気導入が抑えられる。図(B)に示すように、燃料Fが
壁面10に衝突して着火すると、燃焼室9の底に回った
火炎Hは、ノズル7から噴射される燃料Fの噴霧エネル
ギーに吸引され、突出部材12の還流通路15を通って
噴霧内に既燃ガスGとして導入される。従って、噴霧期
間中、噴霧への既燃ガスGの巻き込みが促進されるた
め、高圧噴射との組み合わせでスモークおよびNOX を
同時にかつ大幅に低減させることができる。
明する。図(A)に示すように、ピストン1が上昇し上
死点付近に達したとき、燃料Fは、ノズル7から突出部
材12の上面に沿って噴射される。このとき、突出部材
12とノズル7との間の間隙が小さいため、噴霧への新
気導入が抑えられる。図(B)に示すように、燃料Fが
壁面10に衝突して着火すると、燃焼室9の底に回った
火炎Hは、ノズル7から噴射される燃料Fの噴霧エネル
ギーに吸引され、突出部材12の還流通路15を通って
噴霧内に既燃ガスGとして導入される。従って、噴霧期
間中、噴霧への既燃ガスGの巻き込みが促進されるた
め、高圧噴射との組み合わせでスモークおよびNOX を
同時にかつ大幅に低減させることができる。
【0012】図2および図3は本発明の他の実施例を示
し、図1の実施例と同一の構成および作用については同
一番号を付けて説明を省略する。図2の実施例において
は、突出部材12をピストン1と一体に形成した例を示
している。なお、本実施例においては、還流通路15の
出口はノズル7に対向して1箇所形成しているが、図1
の実施例と同様に個別に形成してもよい。
し、図1の実施例と同一の構成および作用については同
一番号を付けて説明を省略する。図2の実施例において
は、突出部材12をピストン1と一体に形成した例を示
している。なお、本実施例においては、還流通路15の
出口はノズル7に対向して1箇所形成しているが、図1
の実施例と同様に個別に形成してもよい。
【0013】図3の実施例においては、突出部材12内
にガス留室16を設け、ガス留室16と燃焼室9の側面
及び上面とを還流通路16aおよび16bで連通させて
いる。なお、図2の実施例と同様に突出部材12をピス
トン1と一体に形成してもよい。
にガス留室16を設け、ガス留室16と燃焼室9の側面
及び上面とを還流通路16aおよび16bで連通させて
いる。なお、図2の実施例と同様に突出部材12をピス
トン1と一体に形成してもよい。
【0014】本実施例の作用について説明する。噴霧期
間中、噴霧への既燃ガスGの巻き込みを促進する作用
は、図1の実施例と同様であるが、本実施例において
は、爆発、排気行程が終了しピストン1が上死点に上昇
した時点で、ガス留室16内には既燃ガスが貯留されて
おり、ピストンが下降する吸入行程において、ガス留室
16内の既燃ガスが、還流通路16aおよび16bを通
ってシリンダ3内に放出されるため、内部EGR作用が
働くことになり、より効果的にスモークおよびNOX の
同時低減を図ることができる。
間中、噴霧への既燃ガスGの巻き込みを促進する作用
は、図1の実施例と同様であるが、本実施例において
は、爆発、排気行程が終了しピストン1が上死点に上昇
した時点で、ガス留室16内には既燃ガスが貯留されて
おり、ピストンが下降する吸入行程において、ガス留室
16内の既燃ガスが、還流通路16aおよび16bを通
ってシリンダ3内に放出されるため、内部EGR作用が
働くことになり、より効果的にスモークおよびNOX の
同時低減を図ることができる。
【0015】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、燃料噴射弁のノズルに対向して燃焼室の底面に
突出部材を形成し、該突出部材内に前記燃焼室の底面お
よび上面を連通させる還流通路を設けることにより、燃
焼初期においては新気の導入を抑え、着火後は既燃ガス
の導入を促進させるように燃焼室の構造を改善したた
め、高圧噴射との組み合わせでスモークおよびNOX を
同時にかつ大幅に低減させることができる。
よれば、燃料噴射弁のノズルに対向して燃焼室の底面に
突出部材を形成し、該突出部材内に前記燃焼室の底面お
よび上面を連通させる還流通路を設けることにより、燃
焼初期においては新気の導入を抑え、着火後は既燃ガス
の導入を促進させるように燃焼室の構造を改善したた
め、高圧噴射との組み合わせでスモークおよびNOX を
同時にかつ大幅に低減させることができる。
【0016】また、突出部材内にガス溜室を設け、該ガ
ス溜室と前記燃焼室の底面および上面を連通させる還流
通路を設けることにより、吸入行程において、ガス留室
内の既燃ガスをシリンダ内に放出させるため、内部EG
R作用の働きでより効果的にスモークおよびNOX の同
時低減を図ることができる。
ス溜室と前記燃焼室の底面および上面を連通させる還流
通路を設けることにより、吸入行程において、ガス留室
内の既燃ガスをシリンダ内に放出させるため、内部EG
R作用の働きでより効果的にスモークおよびNOX の同
時低減を図ることができる。
【0017】そして、従来のEGRと比較して燃費の悪
化が少なく、部品の耐久性及び信頼性に優れ、また、特
別の装置および改造が不要でコストを低減できる。
化が少なく、部品の耐久性及び信頼性に優れ、また、特
別の装置および改造が不要でコストを低減できる。
【図1】本発明の直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室の
1実施例を示し、(A)、(B)は燃焼行程を示す断面
図、(C)は平面図
1実施例を示し、(A)、(B)は燃焼行程を示す断面
図、(C)は平面図
【図2】本発明の他の実施例を示す断面図
【図3】本発明の他の実施例を示す断面図
【図4】従来の直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室を示
し(A)は断面図、(B)は平面図
し(A)は断面図、(B)は平面図
1…ピストン、3…シリンダ、5…シリンダヘッド、6
…燃料噴射弁 7…ノズル、9…燃焼室、10…壁面、12…突出部
材、15…還流通路 16…ガス溜室、16a、16b…還流通路
…燃料噴射弁 7…ノズル、9…燃焼室、10…壁面、12…突出部
材、15…還流通路 16…ガス溜室、16a、16b…還流通路
【手続補正書】
【提出日】平成4年8月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】図5は、本発明の他の実施例を示し、図1
の実施例と同一の構成および作用については同一番号を
付けて説明を省略する。図5の実施例においては、突出
部材12をリエントラント型燃焼室9に固定した例を示
している。図2および図3は本発明の他の実施例を示
し、図1の実施例と同一の構成および作用については同
一番号を付けて説明を省略する。図2の実施例において
は、突出部材12をピストン1と一体に形成した例を示
している。なお、本実施例においては、還流通路15の
出口はノズル7に対向して1箇所形成しているが、図1
の実施例と同様に個別に形成してもよい。
の実施例と同一の構成および作用については同一番号を
付けて説明を省略する。図5の実施例においては、突出
部材12をリエントラント型燃焼室9に固定した例を示
している。図2および図3は本発明の他の実施例を示
し、図1の実施例と同一の構成および作用については同
一番号を付けて説明を省略する。図2の実施例において
は、突出部材12をピストン1と一体に形成した例を示
している。なお、本実施例においては、還流通路15の
出口はノズル7に対向して1箇所形成しているが、図1
の実施例と同様に個別に形成してもよい。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図5
【補正方法】追加
【補正内容】
【図5】本発明の他の実施例を示し、Aは断面図、Bは
斜視図
斜視図
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】追加
【補正内容】
【図5】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 辻村欽司 茨城県つくば市苅間2530番地 財団法人 日本自動車研究所内 株式会社新燃焼シス テム研究所内
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】ピストンの頂部に形成される燃焼室と、シ
リンダヘッドに配設される燃料噴射弁と、該燃料噴射弁
のノズルに対向して燃焼室の底面に形成される突出部材
とを有し、該突出部材内に前記燃焼室の底面および上面
を連通させる還流通路を設けることを特徴とする直接噴
射式ディーゼル機関の燃焼室。 【請求項2】ピストンの頂部に形成される燃焼室と、シ
リンダヘッドに配設される燃料噴射弁と、該燃料噴射弁
のノズルに対向して燃焼室の底面に形成される突出部材
とを有し、該突出部材内にガス溜室を設け、該ガス溜室
と前記燃焼室の底面および上面を連通させる還流通路を
設けることを特徴とする直接噴射式ディーゼル機関の燃
焼室。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3130959A JP2653571B2 (ja) | 1991-06-03 | 1991-06-03 | 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3130959A JP2653571B2 (ja) | 1991-06-03 | 1991-06-03 | 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH055415A true JPH055415A (ja) | 1993-01-14 |
JP2653571B2 JP2653571B2 (ja) | 1997-09-17 |
Family
ID=15046635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3130959A Expired - Lifetime JP2653571B2 (ja) | 1991-06-03 | 1991-06-03 | 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2653571B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20190383228A1 (en) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control system for diesel engine |
JP2020007977A (ja) * | 2018-07-09 | 2020-01-16 | トヨタ自動車株式会社 | 圧縮自着火式内燃機関 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61160227U (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-04 | ||
JPH0343620A (ja) * | 1989-07-06 | 1991-02-25 | Nissan Motor Co Ltd | 直接噴射式ディーゼル機関 |
-
1991
- 1991-06-03 JP JP3130959A patent/JP2653571B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61160227U (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-04 | ||
JPH0343620A (ja) * | 1989-07-06 | 1991-02-25 | Nissan Motor Co Ltd | 直接噴射式ディーゼル機関 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20190383228A1 (en) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control system for diesel engine |
US10883441B2 (en) * | 2018-06-14 | 2021-01-05 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control system for diesel engine |
JP2020007977A (ja) * | 2018-07-09 | 2020-01-16 | トヨタ自動車株式会社 | 圧縮自着火式内燃機関 |
CN110700981A (zh) * | 2018-07-09 | 2020-01-17 | 丰田自动车株式会社 | 压缩自点火式内燃机 |
US11300046B2 (en) | 2018-07-09 | 2022-04-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Compression-ignition internal combustion engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2653571B2 (ja) | 1997-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3558370B2 (ja) | 圧縮着火式ガソリン機関 | |
US20060037563A1 (en) | Internal combustion engine with auto ignition | |
JPWO2002090746A1 (ja) | 筒内噴射式内燃機関の制御装置 | |
JP2003083119A (ja) | 直接噴射式ディーゼルエンジン | |
JPH0610673A (ja) | 直接噴射式ディーゼル機関 | |
JP2653556B2 (ja) | 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室 | |
JPH0586864A (ja) | 直接噴射式デイーゼル機関の燃焼室 | |
JPH09228838A (ja) | 直接噴射式ディーゼル機関 | |
JPH0633769A (ja) | 副室点火式内燃機関 | |
JP3218867B2 (ja) | 圧縮着火式内燃機関 | |
JPH055415A (ja) | 直接噴射式デイーゼル機関の燃焼室 | |
JPH05272338A (ja) | 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室 | |
JP2003172144A (ja) | ディーゼルエンジンおよびディーゼルエンジンの燃焼方法 | |
JP2561761B2 (ja) | 直接噴射式ディーゼル機関 | |
JP3918361B2 (ja) | 副室式ガスエンジン | |
JP2653588B2 (ja) | 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼方法 | |
JPH0882219A (ja) | ディーゼル機関の燃焼機構 | |
JP3743575B2 (ja) | ディーゼル機関の燃料噴射制御装置 | |
JPS60128927A (ja) | 直接噴射式デイ−ゼルエンジン | |
JPH0693863A (ja) | 直接噴射式ディーゼル機関 | |
JP3956535B2 (ja) | 副室式エンジン | |
JPH0510131A (ja) | 直接噴射式デイーゼル機関の燃焼室 | |
JPS6224760Y2 (ja) | ||
JPH0633770A (ja) | 副室点火式内燃機関 | |
JPH04228846A (ja) | 直接噴射式ディーゼル機関 |