JPH0553582B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0553582B2
JPH0553582B2 JP60268848A JP26884885A JPH0553582B2 JP H0553582 B2 JPH0553582 B2 JP H0553582B2 JP 60268848 A JP60268848 A JP 60268848A JP 26884885 A JP26884885 A JP 26884885A JP H0553582 B2 JPH0553582 B2 JP H0553582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
eccentric
cam plate
camshaft
stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60268848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62130174A (ja
Inventor
Tetsuya Nagata
Osamu Oohashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Seiki KK
Original Assignee
Seiko Seiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Seiki KK filed Critical Seiko Seiki KK
Priority to JP60268848A priority Critical patent/JPS62130174A/ja
Priority to US06/890,495 priority patent/US4730419A/en
Priority to DE19863640605 priority patent/DE3640605A1/de
Publication of JPS62130174A publication Critical patent/JPS62130174A/ja
Publication of JPH0553582B2 publication Critical patent/JPH0553582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/64Movable or adjustable work or tool supports characterised by the purpose of the movement
    • B23Q1/68Movable or adjustable work or tool supports characterised by the purpose of the movement for withdrawing tool or work during reverse movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/341Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission cam-operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B47/00Drives or gearings; Equipment therefor
    • B24B47/02Drives or gearings; Equipment therefor for performing a reciprocating movement of carriages or work- tables
    • B24B47/04Drives or gearings; Equipment therefor for performing a reciprocating movement of carriages or work- tables by mechanical gearing only
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/21Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
    • G05B19/23Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49287Motor drives cam for very fine linear displacement, movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/16Alternating-motion driven device with means during operation to adjust stroke
    • Y10T74/1625Stroke adjustable to zero and/or reversible in phasing
    • Y10T74/1658Eccentric and strap drive, shiftable eccentric
    • Y10T74/1667Changing the extent of eccentricity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ≪産業上の利用分野≫ この発明は、例えば研削盤のテーブルを往復運
動させるためのテーブル送り装置に関する。
≪従来技術とその問題点≫ 例えば内面研削盤のテーブルの下面には、油圧
シリンダが固定され、この油圧シリンダの駆動に
よりテーブルを加工待機位置から加工位置へと急
速移動させ(トラバース運動と称する)、シリン
ダをこの位置に保持した状態でシリンダより突出
する往復軸の他端に設けた偏心カム機構を回転駆
動することで、砥石を往復運動(オシレーシヨン
運動と称する)させるようにしている。
さらに、この偏心カム機構は、従来前記往復軸
に固定されたスライドリングと、このスライドリ
ングの内側にあつて、移動方向の前後に摺接する
偏心カムおよび偏心カムを駆動させるレシプロ軸
とからなつていて、レシプロ軸を回転駆動させる
ことにより偏心カムが偏心運動し、スライドリン
グの内側に摺接することで、偏心カムの偏心量に
応じた往復運動を行なつている。
また、前記偏心カムは二重リング状となつてお
り、その外側カムがスライドリングの内周壁に接
し、これによつて横方向の分力を極力押えるとと
もに、往復軸の軸方向に沿つてのみ修正するよう
になつている。
しかしながら、上記テーブルの送り装置にあつ
ては、まずトラバース運動の駆動手段として、油
圧シリンダを用いているため、被加工物に対して
低速切込みが困難であり、研削加工に大きな制限
をもたらしていた。
さらに、砥石台テーブルのオシレーシヨン動作
については、このオシレーシヨン動作が停止した
状態では、偏心カムの偏心位置が一定せず、テー
ブルの正確な位置決めがなされない。
そのため例えばオシレーシヨンストロークを変
更しようとする場合、偏心カムを基準位置に戻
し、その後ストローク変更する必要があり、偏心
カムの偏心ストローク調整作業に非常に手間取
り、作業能率を著しく低下させているのが実情で
ある。このように、従来のテーブル送り装置で
は、低速切込みが困難であり、またオシレーシヨ
ン動作の停止時、テーブルの正確な位置決めがで
きないという欠点が指摘されていた。
上記低速切込み用の砥石台テーブル送り装置と
して、トラバース運動の駆動手段に、駆動モータ
とこれに連結するボールネジ機構を組付けたテー
ブルが提案されているが、この構成のテーブルは
高速のオシレーシヨン運動を行なわせることがで
きないという問題点を持つていた。
さらに従来のテーブル送り装置にあつては、偏
心ストロークを変更する際、外側カムを内側カム
に対して調整ネジを緩めることによりフリー状態
にし、所望角度外側カムを回転させた後調整ネジ
を締付けることにより偏心ストローク調整作業を
行なつていた。このように手動で行なうため作業
が繁雑になる欠点があるとともに、例えばテーブ
ル送り装置のオシレーシヨン動作については機械
的な加速度限界(振動限界)が存在し、偏心スト
ロークを大きく設定した場合、そのストロークに
対してオシレーシヨンサイクル、すなわち偏心カ
ムの回転数は大きな制限を受ける。従つて実際の
作業においては上記オシレーシヨンストロークと
オシレーシヨンサイクルとの相互関係について、
上記加速度限界(振動限界)の許容範囲内でイン
ターロツクをとることが好ましいが、手動では困
難であり、ストローク調整の作業をより一層繁雑
なものにしているのが実情であつた。
≪発明の目的≫ この発明は、上述の事情に鑑みなされたもの
で、本発明の目的とするところは、低速切込み加
工と、高速オシレーシヨン動作の相方を可能と
し、かつオシレーシヨン動作の停止時には常にテ
ーブルを正確な位置に位置決めすることができる
とともに、オシレーシヨンストロークの変更を自
動化することにより、作業能率を著しく向上させ
たテーブル送り装置を提供することにある。
≪発明の構成≫ 前記目的を達成するために、本発明は、テーブ
ル駆動用モータの回転をボールネジ機構を介して
テーブルの往復運動に変換し、上記テーブルを加
工待機位置と加工位置との間でトラバース運動さ
せるとともに、 レシプロ軸駆動用モータの回転を偏心カムを介
してテーブルの往復運動に変換し、テーブル加工
位置におけるテーブルのオシレーシヨン動作とす
るテーブル送り装置であつて、 前記偏心カムは、レシプロ軸線上に偏心して延
長されたカム軸と、このカム軸に対向して配置さ
れ、クラツチ機構によりカム軸と連結、解放され
るカム板と、前記ネジ機構と連結するとともにカ
ム板の偏心運動を往復運動に変換する変換機構と
からなり、上記カム板の回転を変換機構を介して
テーブルのオシレーシヨン動作に変換するように
するとともに、 上記偏心カムの駆動制御手段は、レシプロ軸駆
動用モータに付設され、該モータの回転位置を読
み取るエンコーダと、上記偏心カムの偏心ストロ
ークを上記テーブルのオシレーシヨンストローク
より検出する測長器と、レシプロ軸駆動用モータ
の回転駆動を制御する制御装置とからなり、 上記制御装置は、測長器により偏心カムによる
偏心ストロークの中心位置を測定して基準点と
し、モータの基準回転位置を記憶する手段と、モ
ータのオシレーシヨン動作の所定量を検知して出
力するオシレーシヨン判別手段と、上記判別手段
の出力を受けてモータの回転位置を上記記憶され
たモータの基準回転位置と比較し、偏心カムを偏
心ストロークの中心位置となる定角位置でモータ
の停止させる指令を発する停止指令手段と、クラ
ツチ機構を作動する指令を発するクラツチ機構作
動手段を有し、 偏心ストローク量調整の際には、前記クラツチ
機構を動作させ、カム板とカム軸とを連結、解放
し、カム軸をカム板に対して所定角度回転させる
ことにより偏心カムによる偏心ストロークを変え
ることを特徴とする。
≪実施例の説明≫ 以下、本発明の実施例について添付図面を参照
しながら詳細に説明する。
第1図は本発明を小形内面研削盤のテーブル送
り装置に適用した第1実施例を示す縦断面図、第
2図はその要部である偏心カム機構を示す断面
図、第3図は同要部の分解斜視図、第4図ならび
に第5図はこの偏心カム機構の制御に附随するシ
ステムブロツク図、そのフローチヤート図、第6
図は偏心カム機構の別実施例を示す断面図であ
る。
図面において、1はテーブルベース、2はこの
テーブルベース1上に前後方向にスライド可能に
設置された砥石テーブルであつて、このテーブル
2の上部には高周波スピンドルモータ3が固定さ
れ、その先端の砥石軸3aを図示しない主軸スピ
ンドルに対向させてある。
テーブル2の下面には、テーブル駆動用のサー
ボモータ4が固定されており、このサーボモータ
4の回転シヤフト5に所定角度のリードを刻設し
たボールネジ6を設け、このボールネジ6はナツ
ト7に嵌合されており、テーブルベース1側に固
定されているナツト7に対して、サーボモータ4
の回転によりこのボールネジ機構を介して砥石テ
ーブル2はトラバース運動と称する往復運動を行
ない、砥石テーブル2を加工待機位置と加工位置
との間で急速に往復移動させる。
なお、上記サーボモータ4にはエンコーダ8が
付設されており、このエンコーダ8によりサーボ
モータ4の回転数を読み取り、図示しない制御装
置の指令により、サーボモータ4の駆動を制御
し、前記トラバース運動を正確なものとしてい
る。
なお、上記ナツト7はナツトホルダ7aに保持
されているとともに、このナツトホルダ7aは連
結板9を介して後述する偏心カム機構10と連結
している。
上記偏心カム機構10はテーブルベース1に軸
受12を介して保持されたレシプロ軸11と、こ
のレシプロ軸駆動用のサーボモータ13と、この
サーボモータ13の回転角度を読み取るエンコー
ダ14とを備え、レシプロ軸11上端が上記偏心
カム機構10と連結しており、サーボモータ13
の回転により、偏心カム機構10を介して連結板
9を往復運動させ、よつて砥石台テーブル2を往
復動、いわゆるオシレーシヨン動作させるように
している。
次に、第2図に基づき偏心カム機構10の構成
を具体的に説明する。
まず、レシプロ軸11の上端にはフランジ11
aが形成されているとともに、フランジ11aの
突出端には所定量偏心したカム軸11bが一体に
設けられている。
そしてこのカム軸11bの上端とカム板15が
クラツチ板16を介して、連結、解放自在に装着
されている。
一方カム板15はブレーキ板17を介してカム
ブロツク18にも同様連結、解放自在となる構成
になつている。
すなわち、クラツチ19の通電により、クラツ
チ板16によりカム軸11bとカム板15が連結
され、クラツチ19への通電がストツプすれば、
カム軸11bとカム板15の連結が解除され、カ
ム板15はブレーキ板17によりカムブロツク1
8と連結するように、クラツチ板19のトルクを
ブレーキ板17のトルクより大きく設定されてい
る。
なお、図中20はカムブロツク18により往復
動されるスライドリングを示し、このスライドリ
ング20は連結板9を通じて、砥石台テーブル2
にその往復動を伝達する。
前記スライドリング20は矩形状をなしてお
り、その両側部にガイドレール部20aが形成さ
れ、テーブルベース1に設けられたコロに沿つて
直線往復運動する。また、その内側部には前後方
向に一対のカムフロアブロツク21,22を設け
てある。
これに対しカムブロツク18の先端部には、1
箇所、後端部には2箇所ベアリング保持穴18a
が形成され、この保持穴18a内にニードルベア
リング23を嵌挿し、その上部より軸24を挿通
し、下端をEリング25で止めることにより、カ
ムブロツク18の外周にわずかにニードルベアリ
ング23の外周部が突出した状態で回転自在に保
持している。
これによつで、各カムフロアブロツク21,2
2にはニードルベアリング23の外周部が3点で
接触することになる。
以上の構成により、テーブル駆動用のサーボモ
ータ4を駆動し、砥石テーブル2を第1図に示す
最前進位置に前進させた状態で、レシプロ軸駆動
用のサーボモータ13を駆動させれば、レシプロ
軸11に対するカム板15の偏心量に応じてカム
板15が往復運動を行ない、よつて砥石テーブル
2が細かなオシレーシヨン動作を行なうことにな
る。
次に、上記偏心カム機構の制御手段ならびにそ
の制御装置について第4図のシステムブロツク
図、第5図のフローチヤート図を基に説明する。
まず、本実施例においては、砥石テーブル2の
トラバース運動を行なわせるテーブル駆動用モー
タ4の制御ならびに砥石テーブル2をオシレーシ
ヨン動作させるレシプロ軸駆動用モータ13の制
御は、制御装置26によりその駆動制御がなされ
る。
この制御装置26は、プログラマブルコントロ
ーラを内蔵するマイコンで構成され、上記テーブ
ル駆動用モータならびにレシプロ軸駆動用モータ
13の駆動解止、駆動停止等の制御を行なう。
さらに本実施例においては、加工しないときオ
シレーシヨンを停止させ、砥石テーブルを後退さ
せて測長器に当接させた状態で測長器27によ
り、偏心カムの偏心ストロークを検出し、この偏
心ストロークの中心地点を基準地点としてまず設
定し、この基準地点に相当するサーボモータ13
の回転角度を上記制御装置26内に記憶し、オシ
レーシヨン動作の停止時、この基準となる回転角
度で偏心カムを定角停止するようにタイミング制
御がなされる。
なお、制御装置26には操作パネル28が設け
られており、この操作パネル28には砥石テーブ
ル2の送りに関する各項目、すなわち砥石テーブ
ル2のトラバース量ならびにトラバース速度、さ
らにオシレーシヨン動作時のオシレーシヨンスト
ロークならびにオシレーシヨンサイクル等の各項
目が設定されており、各項目毎に所要数値をテン
キーにより操作し、これらの各項目のデータを
CRTデイスプレイ29に表示するようになつて
いる。
さらに、砥石テーブル2のオシレーシヨンスト
ロークを変更する際、クラツチ19への通電がス
トツプされ、カム軸11bとカム板15とを解放
した状態で、レシプロ軸駆動用サーボモータ13
を、所定角度低速で回転させ、カム軸11bとカ
ム板15との偏心量が所定値に達したとき、クラ
ツチ19に通電を行ない、カム軸11bとカム板
15とを連結する。なお、規正レバー15aはオ
シレーシヨンストローク調整時にレシプロ軸を90
度の範囲で回転規制するものである。このとき偏
心カムの偏心角度と偏心ストロークとの相互関係
のデータを示したテーブルが予め制御装置26内
にインプツトされており、所望の偏心ストローク
を得る角度だけ、カム軸11bを回転させるよう
にしている。
従つて、第5図に示すフローチヤート図にある
ように、レシプロ軸駆動用のサーボモータ13を
1回転させ、測長器27によりその偏心カムの偏
心ストロークを検出する。
そして、この偏心ストロークの中心地点を基準
点とし、この基準点となるサーボモータ13の回
転角度をエンコーダ14により読み取り、制御装
置26内に記憶させる。
そして、制御装置26の指令により、サーボモ
ータ13を駆動させ、砥石テーブル2のオシレー
シヨン動作を開始するとともに、エンコーダ14
によりサーボモータ13の回転数を読み取り、オ
シレーシヨン動作を所定時間行なつた後、制御装
置26の指令によりサーボモータ13の駆動を停
止し、オシレーシヨン動作を停止するのである
が、この停止のタイミング指令は、前述した基準
点となるサーボモータ13の角度と一致したと
き、停止するように制御装置26からタイミング
指令を発する。
なお偏心カムのオシレーシヨンストロークの変
更の操作については、操作パネル28の操作によ
り、クラツチ19の通電をストツプし、予め制御
装置26内にインプツトされた、偏心角度−偏心
ストロークのテーブルに従い、所望の偏心ストロ
ークを得る偏心角度だけ、カム軸11b、レシプ
ロ軸11をサーボモータ13の動作により回転さ
せ、次いで操作パネル28の操作によりクラツチ
19に通電を行ない、カム軸11bとカム板15
とを連結させ、所望の偏心ストロークを得ること
ができる。
このように、カム板15はオシレーシヨン動作
の停止時には常に偏心中心位置に戻つており、砥
石テーブル2の正確な位置決めが可能となるとと
もに、カム板15のオシレーシヨンストローク変
更の際、操作パネルを操作することにより、その
オシレーシヨンストロークの調整を自動的に行な
うことができ、オシレーシヨンストロークの調整
作業が従来に比べ著しく簡易なものとなる。
次に、本発明の第2実施例について第6図を基
に説明する。
なお、第1実施例と同一部分に同一符号を付
し、その説明は省略する。
すなわち、前述実施例のものはオシレーシヨン
ストローク変更の際、カム軸とカム板とを連結、
解放するクラツチ機構として、電磁クラツチを採
用したが、本実施例にあつては、このクラツチ機
構にダイヤフラムチヤツクを使用している。
すなわちダイヤフラムチヤツク30は、カム軸
11bとカム板15、ならびにカム板15とカム
ブロツク18とを交互に連結、解放するように構
成されており、このダイヤフラムチヤツク30の
動作はソレノイドにより進退するロツドシリンダ
31を用いる。すなわち偏心カムのオシレーシヨ
ンストロークを変更する際、ソレノイドが通電さ
れ、上記ロツドシリンダ31のロツド31aが前
進し、カム軸11bとカム板15とが解放され、
カム軸11bだけが所望角度回転し、カム板15
がカム軸11bに対して所望の偏心角度位置にき
たとき、ソレノイドの通電がストツプし、上記ロ
ツドシリンダ31のロツド31aが後退し、カム
軸11bとカム板15とが連結し、サーボモータ
13の駆動により、所望の偏心ストロークを持つ
オシレーシヨン動作を行なう。
なお、第1実施例、第2実施例のものは、テー
ブル駆動用サーボモータ4を砥石テーブル2の下
面に固定し、かつボールネジ6と嵌合するナツト
7をテーブルベース1側に設定したが、砥石テー
ブル下面にナツトを固定し、テーブル駆動用のサ
ーボモータ4をテーブルベース1側に設定しても
良いものであり、このような変更は、当業者にと
つて適宜行なわれて良い。
≪発明の効果≫ 以上説明してきたように、本発明に係るテーブ
ル送り装置にあつては、テーブルのトラバース運
動の駆動に、サーボモータならびにボールネジ機
構を用いるとともに、テーブルのオシレーシヨン
動作に偏心カム機構を採用したものであるから、
特に内面研削盤等における低速切込み加工と、高
速オシレーシヨン加工の相方を可能なものとし、
研削加工の汎用性を大幅に向上させることができ
る。
さらに、従来偏心カム機構によりオシレーシヨ
ン動作を行なつた場合、オシレーシヨン動作の停
止時、砥石テーブルの正確な位置決めが不可能で
あつたが、本発明によれば、レシプロ軸を定角停
止させることにより、オシレーシヨン動作の停止
時常に正確な位置でテーブルを位置決めすること
ができ、加えて偏心カムの連結、解放を行なうク
ラツチ機構を用いることにより、偏心カムのオシ
レーシヨンストロークの変更を自動的に行なうよ
うにしたものであるから、テーブルの正確な位置
決め、ならびにオシレーシヨンストロークの調整
作業を著しく簡易なものにすることができるなど
極めて実用的なものであり、特に内面研削盤等に
好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るテーブル送り装置を小形
内面研削盤に適用した第1実施例を示す縦断面
図、第2図は要部を示す縦断面図、第3図は同要
部の分解斜視図、第4図は第1実施例のシステム
ブロツク図、第5図はそのフローチヤート図、第
6図は同じく本発明を内面研削盤に適用した第2
実施例の要部を示す縦断面図である。 1……テーブルベース、2……砥石テーブル、
4……テーブル駆動用サーボモータ、6……ボー
ルネジ、7……ナツト、8……エンコーダ、10
……偏心カム機構、11……レシプロ軸、11b
……カム軸、13……レシプロ軸駆動用サーボモ
ータ、14……エンコーダ、15……カム板、1
5a……規正レバー15a、16……クラツチ
板、17……ブレーキ板、18……カムブロツ
ク、19……クラツチ、20……スライドリン
グ、26……制御装置、27……測長器、28…
…操作パネル、29……CRTデイスプレイ、3
0……ダイヤフラムチヤツク、31……ロツドシ
リンダ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テーブル駆動用モータの回転をボールネジ機
    構を介してテーブルの往復運動に変換し、上記テ
    ーブルを加工待機位置と加工位置との間でトラバ
    ース運動させるとともに、 レシプロ軸駆動用モータの回転を偏心カムを介
    してテーブルの往復運動に変換し、テーブル加工
    位置におけるテーブルのオシレーシヨン動作とす
    るテーブル送り装置であつて、 前記偏心カムは、レシプロ軸線上に偏心して延
    長されたカム軸と、このカム軸に対向して配置さ
    れ、クラツチ機構によりカム軸と連結、解放され
    るカム板と、前記ネジ機構と連結するとともにカ
    ム板の偏心運動を往復運動に変換する変換機構と
    からなり、上記カム板の回転を変換機構を介して
    テーブルのオシレーシヨン動作に変換するように
    するとともに、 上記偏心カムの駆動制御手段は、レシプロ軸駆
    動用モータに付設され、該モータの回転位置を読
    み取るエンコーダと、上記偏心カムの偏心ストロ
    ークを上記テーブルのオシレーシヨンストローク
    より検出する測長器と、レシプロ軸駆動用モータ
    の回転駆動を制御する制御装置とからなり、 上記制御装置は、測長器により偏心カムによる
    偏心ストロークの中心位置を測定して基準点と
    し、モータの基準回転位置を記憶する手段と、モ
    ータのオシレーシヨン動作の所定量を検知して出
    力するオシレーシヨン判別手段と、上記判別手段
    の出力を受けてモータの回転位置を上記記憶され
    たモータの基準回転位置と比較し、偏心カムを偏
    心ストロークの中心位置となる定角位置でモータ
    の停止させる指令を発する停止指令手段と、クラ
    ツチ機構を作動する指令を発するクラツチ機構作
    動手段を有し、 偏心ストローク調整の際には、、前記クラツチ
    機構を動作させ、カム板とカム軸とを連結、解放
    し、カム軸をカム板に対して所定角度回転させる
    ことにより偏心カムによる偏心ストロークを変え
    ることを特徴とするテーブル送り装置。 2 前記クラツチ機構は、クラツチの通電、非通
    電により、カム軸とカム板とを連結、解放するク
    ラツチ板と、カム軸とカム板の解放時、カム板の
    外周に摺接し変換機構に設けられたカムブロツク
    側に、カム板を連結保持させるブレーキ板とから
    なり、偏心カムによる偏心ストローク調整時、ク
    ラツチへの通電を停止することにより、カム板と
    カム軸とが解放され、カム軸が回転し、上記カム
    板が所望の偏心角度位置にきたとき、上記クラツ
    チが通電され、カム軸とカム板が連結されること
    により、前記偏心カムによる偏心ストローク調整
    が行われることを特徴する特許請求の範囲第1項
    記載のテーブル送り装置。 3 前記クラツチ機構は、カム軸とカム板、なら
    びにカム板とカム板の外周に摺接し変換機構に設
    けられたカムブロツクとを交互に連結、解放する
    ダイヤフラムチヤツクを動作させるロツドシリン
    ダから構成され、 偏心ストローク調整時、上記ロツドシリンダの
    前進により、カム軸とカム板とが解放され、カム
    軸が所定角度回転し、カム板がカム軸に対し所望
    の偏心角度位置にきたとき、上記ロツドシリンダ
    が後退し、カム軸とカム板が連結されることによ
    り、前記偏心ストローク調整が行われることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のテーブル送
    り装置。
JP60268848A 1985-11-29 1985-11-29 テ−ブル送り装置 Granted JPS62130174A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268848A JPS62130174A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 テ−ブル送り装置
US06/890,495 US4730419A (en) 1985-11-29 1986-07-25 Table feed apparatus
DE19863640605 DE3640605A1 (de) 1985-11-29 1986-11-27 Tisch-vorschubvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268848A JPS62130174A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 テ−ブル送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62130174A JPS62130174A (ja) 1987-06-12
JPH0553582B2 true JPH0553582B2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=17464106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60268848A Granted JPS62130174A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 テ−ブル送り装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4730419A (ja)
JP (1) JPS62130174A (ja)
DE (1) DE3640605A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5173863A (en) * 1990-04-25 1992-12-22 Pace Technologies Programmable surface grinder having a teach mode with independent table speed adjustment
DE4226347A1 (de) * 1992-08-08 1994-02-10 Schaudt Maschinenbau Gmbh Schleifmaschine
US6059337A (en) * 1998-05-13 2000-05-09 Braun; Jeffrey Scott EZ grinder storage unit
KR100702015B1 (ko) * 2005-08-04 2007-03-30 삼성전자주식회사 웨이퍼 연마장치 및 이를 이용한 웨이퍼 연마방법
US7090569B1 (en) * 2005-11-09 2006-08-15 Kingsand Machinery Ltd. Manual clutch device for a roller sander for controlling reciprocating movement of a roller
JP5044738B2 (ja) * 2006-10-30 2012-10-10 セイコーインスツル株式会社 砥石軸装置
DE102010023547B4 (de) * 2010-06-11 2013-05-08 Ima Klessmann Gmbh Holzbearbeitungssysteme Verfahren und Bearbeitungsaggregat zum Bündigfräsen und/oder Abziehen eines Kantenbandes
CN103410939A (zh) * 2013-07-19 2013-11-27 无锡双益精密机械有限公司 一种往复距离自动调整装置
CN105081882B (zh) * 2014-07-16 2018-07-10 东至县文元瓷砖加工厂 一种编码器装配位置的可调节装置
CN112605731A (zh) * 2020-12-14 2021-04-06 常德嘉腾电镀有限公司 一种输送缸内壁电镀后打磨装置用匀速伸缩机构

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB653868A (en) * 1948-07-24 1951-05-30 Bsa Tools Ltd Improvements in or relating to centreless grinders
US3375732A (en) * 1966-05-11 1968-04-02 Fortuna Werke Spezialmaschinfa Eccentric and means for adjusting the eccentricity thereof
US4043080A (en) * 1975-10-06 1977-08-23 Die-Quip Corporation Die lapping apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US4730419A (en) 1988-03-15
DE3640605A1 (de) 1987-06-04
JPS62130174A (ja) 1987-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4456520B2 (ja) 多軸球面研削装置及び研削方法
JPH0553582B2 (ja)
EP2319656A2 (en) Grinding machine
JPS6014667B2 (ja) 曲面研摩用装置
JPS62120974A (ja) テ−ブル送り装置
JP2602165B2 (ja) 研磨装置
JPH0623409Y2 (ja) ダイス研磨装置
JPS62120975A (ja) テ−ブル送り装置
KR20210109283A (ko) 정밀하고 신속한 가공을 위한 밀링 머신용 지그
JPH1071511A (ja) 工作機械の刃物割り出し装置
US5187900A (en) Auxiliary device for a machine tool
JP2535219B2 (ja) 整流子切削機
JPH0747248B2 (ja) レリーフ付カッタ往復機構並びにレリーフ付カッタ往復機構の同期化駆動方法
JP2520806Y2 (ja) 小型自動ホーニング装置
JP2000343327A (ja) 拡縮調整が可能なリーマ及び該リーマを備えたボアフィニッシングマシン
JPS62255064A (ja) ジグ研削盤のクイル移動構造
CN219819296U (zh) 一种数控深孔珩磨机
SU1414592A1 (ru) Система активного контрол
JPS60213472A (ja) 研削盤
JP2934027B2 (ja) 研削盤における自動研削制御方法およびその装置
JPH0426199Y2 (ja)
JPH03109723U (ja)
JPH0222215Y2 (ja)
JPS6334840Y2 (ja)
JPH0197564A (ja) マシニングセンタの研削加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees