JPH0552077U - 畳 - Google Patents

Info

Publication number
JPH0552077U
JPH0552077U JP11040391U JP11040391U JPH0552077U JP H0552077 U JPH0552077 U JP H0552077U JP 11040391 U JP11040391 U JP 11040391U JP 11040391 U JP11040391 U JP 11040391U JP H0552077 U JPH0552077 U JP H0552077U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tatami
mat
hollow plate
tatami mat
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11040391U
Other languages
English (en)
Inventor
光男 細田
忠義 加藤
Original Assignee
日本石油化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本石油化学株式会社 filed Critical 日本石油化学株式会社
Priority to JP11040391U priority Critical patent/JPH0552077U/ja
Publication of JPH0552077U publication Critical patent/JPH0552077U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 畳表の通気性を良好とした合成畳を得る。 【構成】 畳表(1)と畳床(2)の間に、中空板状体(3)
を介在させるとともに、この中空板状体(3)の少なくと
も畳表側の面に通気孔(9a)を設けたので、畳表(1)の
織目より、入った外気は、中空板状体(3)の通気孔(9
a)を通り、多数の凹凸を形成した中空板状体(3)の連
通空間(8)で流通した後、中空板状体(3)の通気孔(9
a)及び畳表(1)の織目を通して外気に還流する。した
がって、畳表(1)の表裏において、外気とほぼ同様な環
境を形成し、結露等が生じにくくなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、畳表と畳床との間に中空板状体を介在させた通気性を有する合成畳 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、合成畳においては、畳表と発泡スチレン等による畳床の間に、たとえば 多数の中空突起を形成した中芯シートの片面又は両面に平坦シートを貼着してな る独立密閉空気室を形成した中空積層板などを介在させたものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述した従来のものでは、次のような問題点がある。 畳表のすぐ下が合成樹脂製平坦シートであるため、畳表の織目を通じて空気の 流通がなく、畳表の表面が結露等による湿気でジメジメし、結露、カビが発生し やすくなる等の欠点があった。
【0004】 本考案は、畳表の通気性を良好にし、湿気、結露、カビの発生を防止すること を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案の畳は、畳表と畳床の間に、中空板状体を介 在させるとともに、この中空板状体の少なくとも畳表側の面に通気孔を設けたこ とを特徴としている。
【0006】
【作用】
畳表と畳床の間に、中空板状体を介在させるとともに、この中空板状体の少な くとも畳表側の面に通気孔を設けたので、畳表の織目より、入った外気は、中空 板状体の通気孔を通り、多数の凹凸を形成した中空板状体の内部で流通した後、 中空板状体の通気孔及び畳表の織目を通して外気に還流する。したがって、畳表 の表裏において、外気とほぼ同様な環境を形成し、結露等が生じにくくなる。
【0007】
【実施例】
次に、本考案を実施例により、図面を参照して説明する。 図1は、本考案の実施例の断面図であり、図2は、中空板状体の部分斜視図であ る。
【0008】 図1において、(1)は、畳表であり、藺草あるいは合成樹脂により作成されて いる。
【0009】 (2)は、畳床で、発泡スチレン等により作られている。
【0010】 (3)は、中空板状体で、多数の中空突起(4)を有する合成樹脂製の中芯シート (5)の上下両面に合成樹脂製の平坦シート(6a)(6b)を貼着して形成されてい る。 これにより中芯シート(5)と平坦シート(6b)との間に独立空気室(7)が形成 され、中芯シート(5)と平坦シート(6a)との間に連通空間(8)が形成される。
【0011】 上面の平坦シート(6a)には多数の微小な通気孔(9a)が設けられている。 この通気孔(9a)は、中空板状体(3)の形成後に平坦シート(6a)に開けるの が好ましい。
【0012】 この場合、図2に示すように、中芯シート(5)の中空突起(4)部分も、平坦シ ート(6a)とともに通気孔(9a)(9b)を貫通させてもよく、また、図示しない が、中空突起(4)部分を避けて平坦シート(6a)にのみ通気孔(9a)を開けても よく、さらに平坦シート(6a)側からランダムに通気孔(9a)を開け、その結果 、通気孔(9b)が形成された中空突起(4)部分と通気孔(9b)が形成されない中 空突起(4)部分とが混在するようにしてもよい。
【0013】 畳床(2)の裏面には中空板状体(3’)及びクロスシート(10)が設けられてお り、その弾力性により、クッション材として作用するとともに、床との密着性を 良好にし、スベリ止めとしても作用する。
【0014】 なお、畳床(2)の裏面の中空板状体(3’)及びクロスシート(10)は、必ずし も必要ではなく、無い場合もある。
【0015】 上記実施例では、中空板状体(3)は、多数の中空突起(4)を有する合成樹脂製 の中芯シート(5)によるものの例を説明したが、従来知られているコルゲート型 プラスチック段ボールあるいは防水加工した紙製段ボール等で構成してもよい。
【0016】 なお、畳床(2)は、発泡スチレンのもので説明したが、ワラ、インシュレーシ ョンボード、段ボール等により作成されたものでも可能であることはいうまでも ない。
【0017】
【考案の効果】
本考案は、次の効果を奏する。 畳表の表裏を通じて、空気の流通があるので、結露等が生じにくく、カビ等の 発生が妨げられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す断面図である。
【図2】本考案の要部拡大斜視図である。
【符号の説明】
(1)畳表 (2)畳床 (3)(3’)中空板状体 (4)中空突起 (5)中芯シート (6a)(6b)平坦シ
ート (7)独立空気室 (8)連通空間 (9a)(9b)通気孔 (10)クロスシート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 畳表と畳床の間に、中空板状体を介在さ
    せるとともに、この中空板状体の少なくとも畳表側の面
    に通気孔を設けたことを特徴とする畳。
JP11040391U 1991-12-17 1991-12-17 Pending JPH0552077U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11040391U JPH0552077U (ja) 1991-12-17 1991-12-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11040391U JPH0552077U (ja) 1991-12-17 1991-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0552077U true JPH0552077U (ja) 1993-07-09

Family

ID=14534918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11040391U Pending JPH0552077U (ja) 1991-12-17 1991-12-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0552077U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10193476A (ja) * 1997-01-08 1998-07-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 床敷物廃材を原料とする畳床及びそれからなる畳
JP2012202098A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Kawakami Sangyo Co Ltd
JP2013227817A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Kawakami Sangyo Co Ltd 剛性板
JP2014088724A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Okada Honten Co Ltd 通気性床置き畳

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10193476A (ja) * 1997-01-08 1998-07-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 床敷物廃材を原料とする畳床及びそれからなる畳
JP2012202098A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Kawakami Sangyo Co Ltd
JP2013227817A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Kawakami Sangyo Co Ltd 剛性板
JP2014088724A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Okada Honten Co Ltd 通気性床置き畳

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2502725Y2 (ja) ダンボ―ル
JPH0552077U (ja)
JPH0751949Y2 (ja) 車両用内装材
JPS6173695U (ja)
JPH0613311Y2 (ja) 床暖房用畳み
JPH0545579Y2 (ja)
JP2505942Y2 (ja) 換気構造
JPS6327636U (ja)
JPS6331925U (ja)
JP3069433U (ja) 模様入り薄畳
JP2000179131A (ja) 畳床材
JPH0743935U (ja) 畳 床
JPH0113740Y2 (ja)
JPH0237734Y2 (ja)
JPH0261921U (ja)
JPS6111366Y2 (ja)
JPH071169U (ja) 畳床用裏面材
JPS6232842Y2 (ja)
JPH03130805U (ja)
JPS62155639U (ja)
JPS6177020U (ja)
JPH0463747U (ja)
JPH0359827U (ja)
JPH0978806A (ja) たたみ
JPS642939U (ja)