JPH05509053A - 油圧システム用ジェネレーテングシリンダ、及び補償孔の製造方法 - Google Patents

油圧システム用ジェネレーテングシリンダ、及び補償孔の製造方法

Info

Publication number
JPH05509053A
JPH05509053A JP3510937A JP51093791A JPH05509053A JP H05509053 A JPH05509053 A JP H05509053A JP 3510937 A JP3510937 A JP 3510937A JP 51093791 A JP51093791 A JP 51093791A JP H05509053 A JPH05509053 A JP H05509053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
compensation
cylinder
pressure chamber
compensation hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3510937A
Other languages
English (en)
Inventor
ザールバッハ、クルト
カールマイヤー、ベルナー
ベルゲリン、クラウス
プロイス、ハインツ―ヨット
ストラウス、ギュンター
Original Assignee
アルフレッド・テヴェス・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルフレッド・テヴェス・ゲーエムベーハー filed Critical アルフレッド・テヴェス・ゲーエムベーハー
Publication of JPH05509053A publication Critical patent/JPH05509053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B7/00Systems in which the movement produced is definitely related to the output of a volumetric pump; Telemotors
    • F15B7/06Details
    • F15B7/08Input units; Master units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • F16D2025/081Hydraulic devices that initiate movement of pistons in slave cylinders for actuating clutches, i.e. master cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 油圧システム用ジエネレーテングシリンダ、及び補償孔の製造方法 本発明は、例えば、ブレーキシステムの油圧システム用ジエネレーテングシリン ダに係り、特に、ジエネレーテングシリンダの作動ピストンの空移動を扱うもの に関する。
直接的または間接的に自動車用ブレーキシステムやクラッチを油圧駆動するため の、請求項1の前提句に挙げられる種類の油圧システム用ジエネレーテングシリ ンダ、例えば、マスクシリンダやタンデムマスタシリンダは、「ブレーキ/Xノ ドブック(Bremsen)+andbuch ) J (バルツチュ(Bar tsch )出版社、ミュンヘン郊外のオツトブルン、特に、34.52.77 ゜123頁を参照)において知られる。これらジエネレーテングシリンダは、そ れらのシリンダハウジングの壁に少なくとも゛ 1つの小さな補償孔が設けられ 、この補償孔を介して貯留用リザーバから前記シリンダ内圧力室へ、或いはその 逆に圧力流体を流し込むことができる。非操作位置に作動ピストンがある場合、 圧力流体の補償が行われるように前記補償孔が開放される。システムが作動する と、作動ピストンが押し出され、前記補償孔の開口を覆ってそれを閉じる。さら に、補償孔が閉じられ、作動ピストンによりその圧力室内において油圧システム を動作させるための駆動圧力を高める。そのとき、作動ピストンが移動する方向 で計られる、シリンダハウジングの内面に開口する補償孔の幅に少なくとも対応 する空移動が起る。
前述した従来のジエネレーテングシリンダの補償孔は、横断面が円形の形であり 、このため、少なくともその補償孔の直径のサイズに対応した空移動がある。そ の距離は補償孔の断面円形の部分の直径によって決まる。この補償孔の開口によ る作動ピストンの空移動は処理能力を低下させる。しかしながら、補償孔の横断 面円形状部分の大きさが、流体の充分な処理能力を確保することができなくなる 程度の小さな寸法であってもならないが、補償孔の直径とそれによる作動ピスト ンの空移動量の選択には限界がある。特に、自動車用油圧ブレーキシステムにお いて、そのブレーキの迅速な応答を確保し、停止距離を短くするため、出来るだ け空移動を小さくすることが望ましい。前述したように円形の断面形状をもつ補 償孔を用いる場合、空移動をより小さくすることには限界がある。
そこで、本発明の目的は、流体の処理能力を妨げることなく、補償孔に起因した 作動ピストンの空移動を少なくすることにある。
前記目的は請求の範囲第1項の特徴部分に開示されたものによって達成される。
それは、特に、断面形状がやや長めの部分を有する補償孔を含み、その長めの断 面形状部分の長軸はジエネレーテングシリンダの軸の垂直な方向に沿う。そして 、その幅は、従来の補償孔の直径より小さく、かつ、圧力流体の流通を妨げがな いために本発明に係る補償孔の横断面形状は、あまり細くない長円が望ましい。
ここで、仮に、長円の断面積が、従来の補償孔のサイズと実質的に同じであると すれば、圧力流体の流通量は実質的に変らない。しかし、作動ピストンによって 補償孔の開口を覆う幅とそれによる作動ピストンの空移動量を減らす利点がある 。
前記請求の範囲第2項に従う、作動ピストンによって覆われる補償孔の最小幅が 、ジエネレーテングシリンダの軸に対して垂直に配置されていることが好ましい 。
また、本発明は、請求の範囲第3項に従う、補償孔を作る方法を提供する。すな わち、その第1のステップは、シリンダハウジングの壁部の厚さより小さな深さ で、その壁部に、外側から内側へ向かって穴を作る。第2のステップは、その第 1のステップによって減少した厚さの壁部に、横断面形状がやや長い長円形の開 孔を穿孔して、前記穴と一緒の保障孔を形成する。
その工程の第1のステップの後、適宜な横断面形状、特に、長円形状の開孔を形 成するため、シリンダハウジングの圧力室内に通じるその開孔を簡単に作ること ができる。したがって、製造コストを比較的低減する。
請求の範囲第4項に示すように、その工程の第2のステ・ノブは、開孔の形成を 長円形の横断面形状を有するパンチを用いて行う望ましい方法である。
請求の範囲第4項に示すように、その工程の第2のステ・ツブ細長な開孔を穿孔 する手段は、前記穴の方向において前記シリンダハウジングの内側から外側へ打 ち抜く。この方法によれば、その開孔の領域とシリンダハウジングの内腔と間の の縁に形成される、いわゆるパリの発生を防止する。つまり、シーリングカップ の損傷やそのシーリングカップの機能を防げるパリの発生を防止する利点がある 。
本発明の一実施例が、図面の2つの図によってより詳細に理解される。この各図 において、同一の符号は、機能的に同じ部分には同一の符号を付す。また、本発 明の理解に重要な部分にのみ符号を付した。
図1は液圧ブレーキシステム用マスクシリンダを示す断面図、 図2は図1における要部を拡大して示す断面図と、本発明の対象の補償孔の各端 をそれぞれ示す2つ端面図であ、る。
図1で示される自動車用油圧ブレーキシステムのマスクシリンダはシリンダハウ ジング1を備え、このシリンダハウジング1には内腔2が形成されている。この 内腔2において、シーリングカップ4を備えた作動ピストン3が、スライド自在 に案内されるとともに、油圧流体を満たす圧力室5を形成している。圧力室5は 、前記作動ピストン3に向い合うシリンダハウジング1の一端には孔6が配設さ れる。また、孔6は、図示しない中継用圧力バイブを介して同じく図示しないホ ールブレーキシリンダに対して流体的に接続される。シリンダハウジング1の上 側部分には、小さな補償孔7が設けられている。この補償孔7の一端は前記圧力 室5に連通され、他端は圧力流体を満たす貯留用リザーバ8に連通されている。
ブレーキシステムが非作動時ある場合、前記ピストン3は、図1で示すような待 機位置にあり、そして、補償孔7はシーリングカップ4から丁度解放された位置 状態にある。従って、貯留用リザーバ8から圧力室5側へ、或いはその逆に、ブ レーキ流体が流れ得る。ブレーキシステムの作動時、ピストン3は、ブツシュロ ッド9の仲介物を介して軸方向Aに押し込まれる。これによって、シーリングカ ップ4は、補償孔7を越えて移動し、その補償孔7を閉じる。ピストン3が軸方 向Aへ移動することによって、圧力室5には各ホイールブレーキシリンダの動作 を行なわせるための油圧の上昇が起こる。
ところで、補償孔7を閉じるまでのピストン3の移動量rlJは、空移動となる (図2を参照)。
図2は本発明に係る補償孔7の部分を拡大した断面図と、その補償孔7の各端を それぞれ示す端面図である。補償孔7はそれの一端に、圧力室5に伸び、その通 路軸Bの方向から見て、断面形状が長円(ellipse)の開孔10を備える 。開孔10は、長軸Cとこれに垂直な短軸りを有する長円形である。長円は短径 が0.4mmの幅で、長径が1.31!1mの長さがある。
断面形状が長円の開孔10の領域は、0.7mmの直径をもつ円の面積に略対応 した面積で形成される。ブレーキ操作がなされた時、ピストン3は、シーリング カップ4が、補償孔7の長円形状の開口端を覆ってそれを閉じるまで、少なくと も0.4ma+の距離を動かなければならない。しかし、従前の補償孔にあって は、その範囲で等しい半径0.7+amの円形の断面形状を有してなるから、そ れを完全に閉じるまで、ピストン3はその直径の距離を少なくとも動かなければ ならない。この実施例に係る補償孔7によれば、従前のものに比べてピストン3 の移動量を0.3m1l!1つまり、43%に減らすことができる。
次に、本発明に係る補償孔7を作る場合、第1番目に、シリンダハウジング1の 壁部に、その外側から内側へ向かって深さ“t”の穴11をあける。この穴11 の深さ“t”は、シリンダハウジング1の壁部の厚さW”より小さい。また、そ の穴11の直径は、次に作るべき長円形の孔より大きい。
穴11のある位置において、シリンダハウジング1の壁部は、断面長円形のパン チ部分を有したパンチ手段によって内側から外側へ穿孔され、これによって、圧 力室5に続く断面長円形の前記開孔10を形成する。内側から外側へ穿孔するこ とは、その開孔の領域とシリンダハウジング1の内腔2と間のの縁に形成される 、いわゆるパリの発生を防止する。つまり、シーリングカップ4の損傷やそのシ ーリングカップ4の機能を防げるパリの発生を防止する。
要約書 本発明は液圧システム、特に、ブレーキシステムにおける圧力生成用シリンダに 関し、シリンダ/Xウジフグに設けた補を目的とする。本発明は、補償孔の断面 形状をやや長い長円とし、シリンダ軸方向(D)に対してその長軸(C)を配置 したものである。
さらに、他の発明は、補償孔を形成する方法であり、最初に、シリンダハウジン グの壁部に外側から非貫通状態で穴(11)を作り、その後、長円の孔を打ち抜 くことにより本発明の補償孔を形成する。
(図1) 国際調査報告 国際調査報告

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.少なくとも1つの作動ピストンをスライド自在に内挿して圧力流体を入れる 少なくとも1つの圧力室を形成する内腔を有したシリンダハウジングを備え、前 記圧力室は、システムの駆動すべきシステムに対し液体的に接続され、前記シリ ンダハウジングには、前記圧力室に連通する少なくとも1つの小さな補償孔が設 けられ、 a)前記補償孔は、前記作動ピストンが退避位置にあるとき、その作動ピストン から解放され、貯留用リザーバから前記圧力室、或いはその逆への流体の流れを 許容し、b)さらに前記補償孔は、システム作動するとき、その作動ピストンの 周囲及び/或いはそれのシーリングカップの手段によって閉塞されるとともに、 前記圧力室内で流体圧力を高める構成とした油圧システム用ジェネレーテングシ リンダにおいて、 前記補償孔(7)は、円形状孔部と、前記圧力室(5)内に開口する一端を有す るとともに、その補償孔の通路軸(B)の縦方向からみて長軸(C)と前記円形 状孔部の径より小さな長さの短軸(D)とを有する長円形状孔部とを備えること を特徴とするジェネレーテングシリンダ。
  2. 2.保障孔(7)の通路軸(B)は、ジェネレーテングシリンダの軸に対して垂 直に配置されていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のジェネレーテン グシリンダ。
  3. 3.請求の範囲第1項または第2項における油圧システム用ジェネレーテングシ リンダの補償孔の製造方法において、シリンダハウジング(1)の壁部に、その 壁部の厚さ(W)より小さな深さ(t)で、その壁部の外側から内側へ向かって 穴(11)を作る第1のステップと、穴(11)を作ることによって減少した厚 さの壁部に、横断面形状がやや長い長円形の開孔を穿孔して、前記穴(11)と 一緒の保障孔(7)を形成する第2のステップとを具備することを特徴とするジ ェネレーテングシリンダの補償孔の製造方法。
  4. 4.前記第2のステップにおいて開孔を穿孔する手段は、前記長円形の横断面形 状を有するパンチを用いることを特徴とする請求の範囲第3項に記載のジェネレ ーテングシリンダの補償孔の製造方法。
  5. 5.前記第2のステップにおいて開孔を穿孔する手段は、前記穴(11)の方向 において前記シリンダハウジング(1)の内側から外側へ打ち抜くことを特徴と する請求の範囲第3項または第4項に記載のジェネレーテングシリンダの補償孔 の製造方法。
JP3510937A 1990-08-02 1991-06-28 油圧システム用ジェネレーテングシリンダ、及び補償孔の製造方法 Pending JPH05509053A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4024483.0 1990-08-02
DE4024483A DE4024483A1 (de) 1990-08-02 1990-08-02 Geberzylinder fuer hydraulische anlagen und verfahren zur fertigung einer ausgleichsoeffnung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05509053A true JPH05509053A (ja) 1993-12-16

Family

ID=6411469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3510937A Pending JPH05509053A (ja) 1990-08-02 1991-06-28 油圧システム用ジェネレーテングシリンダ、及び補償孔の製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0541570B1 (ja)
JP (1) JPH05509053A (ja)
DE (2) DE4024483A1 (ja)
WO (1) WO1992002732A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19520682A1 (de) * 1995-02-02 1996-08-08 Teves Gmbh Alfred Geberzylinder
DE19527071A1 (de) * 1995-07-25 1997-01-30 Teves Gmbh Alfred Werkstück
EP1741947A1 (de) * 2005-07-08 2007-01-10 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungszylinder für eine hydraulische Kupplungsbetätigung in Kraftfahrzeugen
DE102006060048A1 (de) * 2006-12-19 2008-08-21 B2-Pirol Gmbh & Co.Kg Bremsarmatur
DE102017220206A1 (de) * 2017-11-14 2019-05-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulisches Aggregat zum Erzeugen von Bremsdruck für eine hydraulische Bremsanlage

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1790515A (en) * 1931-01-27 A cqsp
US2868263A (en) * 1952-09-04 1959-01-13 Thompson Prod Inc Wedge biased means for making a joint socket in the side of a tube
DE1120411B (de) * 1954-07-28 1961-12-28 Schmitz & Co Maschb Drueck- oder Stanzvorrichtung fuer hohle Werkstuecke
US3040534A (en) * 1960-06-30 1962-06-26 Bendix Corp Compensating means for master cylinders
DE1655303A1 (de) * 1966-10-19 1971-04-15 Teves Gmbh Alfred Geberzylinder
US3848497A (en) * 1973-11-07 1974-11-19 Whitney Corp W Press for punching holes in tubular members
US4227393A (en) * 1979-01-03 1980-10-14 Anvil Corporation Method and apparatus for punching openings in tubes
DE3444926A1 (de) * 1984-12-08 1986-06-12 FAG Kugelfischer Georg Schäfer KGaA, 8720 Schweinfurt Geberzylinder fuer hydraulische brems- oder kupplungsanlagen
US4781024A (en) * 1985-03-07 1988-11-01 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Static cup seal assembly for master cylinder end

Also Published As

Publication number Publication date
EP0541570B1 (de) 1994-12-14
EP0541570A1 (de) 1993-05-19
WO1992002732A1 (de) 1992-02-20
DE59103925D1 (de) 1995-01-26
DE4024483A1 (de) 1992-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58211955A (ja) 自動車の流体圧作動制動機の主シリンダ
DE102011076556A1 (de) Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
JP2004521025A (ja) 不作動距離を低減した貫通型マスターシリンダ及びその用途
JPH05509053A (ja) 油圧システム用ジェネレーテングシリンダ、及び補償孔の製造方法
US6584771B2 (en) Piston for a hydraulic cylinder, in particular a clutch master cylinder for motor vehicles
WO2013072215A1 (de) Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte kraftfahrzeugbremsanlagen
KR960702395A (ko) 수압작동 시스템
KR20090078847A (ko) 전자제어식 브레이크 시스템을 위한 밸브
EP2009255B1 (de) Drosselventil für eine Brennkraftmaschine mit elektrohydraulischer Ventilsteuerung
DE3623736C2 (de) Hydraulische Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
JPH10500375A (ja) 安全性を改善したマスターシリンダ
US6935110B2 (en) Tandem master cylinders for hydraulic systems
DE102014220063A1 (de) Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
JP3390274B2 (ja) デコンプレッションブレーキ用アクチュエータの構造
US2608063A (en) Hydraulic master cylinder
ES2194828T3 (es) Mando electrohidraulico de caja de cambio de velocidades de un turismo.
JP3299059B2 (ja) 第3ブレーキ装置
US20030037668A1 (en) Hydraulic cylinder stroke stop mounting
EP3397536B1 (en) Hydraulic device for controlling braking for farm vehicles and the like
JP2005007955A (ja) 液圧制御用アクチュエータ
KR100262610B1 (ko) 차량의 제동장치
JP3269597B2 (ja) アクチュエータのフリーピストンの取付方法および取付装置
JPS5822366U (ja) マスタシリンダ
SU998177A2 (ru) Тормозной гидропривод автомобил
SU1676876A1 (ru) Главный тормозной цилиндр