JPH0550818A - サスペンシヨンアツパサポート構造 - Google Patents

サスペンシヨンアツパサポート構造

Info

Publication number
JPH0550818A
JPH0550818A JP21175991A JP21175991A JPH0550818A JP H0550818 A JPH0550818 A JP H0550818A JP 21175991 A JP21175991 A JP 21175991A JP 21175991 A JP21175991 A JP 21175991A JP H0550818 A JPH0550818 A JP H0550818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorber
support
suspension
width direction
vehicle width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21175991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2993199B2 (ja
Inventor
Masakiyo Kawaguchi
政清 川口
Hiroshi Ohashi
宏 大橋
Takeo Mori
健雄 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3211759A priority Critical patent/JP2993199B2/ja
Publication of JPH0550818A publication Critical patent/JPH0550818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2993199B2 publication Critical patent/JP2993199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G13/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers
    • B60G13/001Arrangements for attachment of dampers
    • B60G13/003Arrangements for attachment of dampers characterised by the mounting on the vehicle body or chassis of the damper unit

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ショックアブソーバに軸線方向に沿って作用
する荷重を車体へ効率良く伝達する。 【構成】 自動車車体10の前部10Aには、フロント
フェンダエプロン14が設けられており、フロントフェ
ンダエプロン14にはサスペンションアッパサポート3
1の一部を構成するスプリングサポートアッパ32が設
けられている。スプリングサポートアッパ32の円筒部
32Aには、ゴムブッシュ36、38に挿入されたショ
ックアブソーバ40の軸部40Aが支持されており、ス
プリングサポートアッパ32の縦壁部32B及びフラン
ジ32Cはそれぞれフロントフェンダエプロン14の縦
壁部22及びホイルハウス部26に溶着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車車体のショックア
ブソーバの上端部を支持するサスペンションアッパサポ
ート構造に関する。
【0002】
【従来技術】従来、自動車車体に一般的に使用されてい
るサスペンションアッパサポート構造の一例としては、
実開平2−115771号公報のものが知られている。
【0003】図5に示される如く、このサスペンション
アッパサポート構造においては、フロントフェンダエプ
ロンの上部を構成するエプロンメンバ70の車幅方向内
側部にサスペンションタワー72が結合されている。
【0004】図6に示される如く、このサスペンション
タワー72内には、ショックアブソーバ74及びコイル
スプリングが収容されており、ショックアブソーバ74
の上端部74Aは、サスペンションアッパサポート76
の一部を構成するゴムブッシュ75を介してサスペンシ
ョンアッパサポート76の上部を構成するスプリングサ
ポートアッパ77に支持されている。また、スプリング
サポートアッパ77は、サスペンションタワー72の上
部に設けられたサスペンションアッパサポート支持部材
としてのスプリングプレート78にボルト79とナット
80で取付けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このサ
スペンションアッパサポート構造においては、図6に示
される如く、エプロンメンバ70の閉断面部71内に、
スプリングプレート78の車幅方向外側部78Aが延設
されており、この車幅方向外側部78Aの先端部に設け
られたフランジ78Bがエプロンメンバ70の外側壁部
70Aに車幅方向内側から溶着されている。また、スプ
リングプレート78の車幅方向内側端部に設けられたフ
ランジ78Cがサスペンションタワー72に車幅方向外
側から溶着されている。
【0006】従って、このサスペンションアッパサポー
ト構造においては、ショックアブソーバ74に軸線方向
に沿って作用する荷重(図6の矢印F)によって、スプ
リングプレート78の車幅方向両端部の曲げ部A、Bに
大きな曲げモーメントが発生する。このため、ショック
アブソーバ74に軸線方向に沿って作用する荷重をスプ
リングプレート78を介してサスペンションタワー72
及びエプロンメンバ70へ効率良く伝達するとができな
いという不具合があった。
【0007】本発明は上記事実を考慮し、ショックアブ
ソーバに軸線方向に沿って作用する荷重を車体へ効率良
く伝達するとができるサスペンションアッパサポート構
造を得ることが目的である。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、ショックアブソーバの上端部を支持するサスペンシ
ョンアッパサポート構造であって、サスペンションアッ
パサポートを支持するサスペンションアッパサポート支
持部材と、少なくとも車幅方向両端部が前記サスペンシ
ョンアッパサポート支持部材の縦壁面に結合されると共
にショックアブソーバの上端部を支持するための円筒形
状のショックアブソーバ支持部を有するスプリングサポ
ートアッパと、前記ショックアブソーバの上端部の外周
面と前記ショックアブソーバ支持部の内周面との間に圧
入されたブッシュと、を備えたことを特徴としている。
【0009】
【作用】請求項1に記載の発明によれば、ショックアブ
ソーバに軸線方向に沿って作用する荷重は、ショックア
ブソーバの上端部からブッシュを介してスプリングサポ
ートアッパ支持部へ伝達され、次に、スプリングサポー
トアッパからサスペンションアッパサポート支持部材へ
伝達される。この場合、荷重は、ショックアブソーバの
上端部の外周面とブッシュの内周面との接合面を経てブ
ッシュへ伝達されるが、この接合面は荷重に対して剪断
方向となっている。同様にブッシュとスプリングサポー
トアッパのショックアブソーバ支持部との接合面も荷重
に対して剪断方向となっている。また、スプリングサポ
ートアッパの車幅方向両端部は、サスペンションアッパ
サポート支持部材の縦壁面に結合されるているため、こ
の接合面も荷重に対して略剪断方向となっている。
【0010】従って、ショックアブソーバに軸線方向に
沿って作用する荷重に対して各部材の接合面が剪断方向
又は略剪断方向となっているため、ショックアブソーバ
に軸線方向に沿って作用する荷重をスプリングサポート
アッパへ効率良く伝達することができ、さらにサスペン
ションアッパサポート支持部材へ効率良く伝達すること
ができる。このため、ショックアブソーバに軸線方向に
沿って作用する荷重を車体へ効率良く伝達するとができ
る。
【0011】
【実施例】本発明に係るサスペンションアッパサポート
構造の一実施例を図1〜図4に従って説明する。
【0012】なお、図中矢印FRは車体前方方向を、矢
印INは車幅内側方向を、矢印UPは車体上方方向を示
す。
【0013】図4に示される如く、自動車車体10の前
部10Aの車幅方向両端下部には、車体前後方向へ延び
るサイドレール12が配置されている。このサイドレー
ル12は、アルミの押出材により構成されており、車体
前後方向から見た断面形状は、長手方向中央部に横壁部
12Aが設けられた上下方向に長い矩形状とされてい
る。このサイドレール12の車幅方向外側側面12Aの
上端部には、サスペンションアッパサポート支持部材と
してのフロントフェンダエプロン14の下端縁部14A
が車幅方向外側から溶着されている。
【0014】図1に示される如く、フロントフェンダエ
プロン14の上端部には、開口部を車体上下方向下側へ
向けた断面コ字状の補強部16が設けられたいる。図4
に示される如く、この補強部16の後部は車体前後方向
後側上方へ向けて湾曲され、後端部16Aがカウルパネ
ル18の車幅方向端部に設けられたカウルトップサイド
ジョイント20に結合されている。また、補強部16の
前部は車体前後方向前側下方へ向けて湾曲され、前端部
16Bがサイドレール12の前端部に達している。
【0015】図1に示される如く、フロントフェンダエ
プロン14の補強部16の車幅方向内側に設けられた縦
壁部22の下部は、車幅方向内側へ向けて膨出され膨出
部23とされている。この膨出部23の縦壁部22と隣
接する部位は、縦壁部22の下端部から略車幅方向内側
へ向けて張り出した平面部24とされている。図4に示
される如く、この平面部24は、前方へ向けて幅が除々
に狭くなっており、サイドレール12の前端部近傍では
無くなっている。一方、平面部24の後部は略一定幅と
されており、カウルパネル18の下面に連結されてい
る。
【0016】図1に示される如く、膨出部23の平面部
24の車幅方向内側下部に設けられたホイルハウス部2
6は車幅方向内側へ向けて膨出されており、ホイルハウ
ス部26の下端部は、図4に示すフロントフェンダエプ
ロン14の下端縁部14Aとなっている。
【0017】図4に示される如く、サイドレール12の
後部には、ダッシュパネル28の車幅方向端部が結合さ
れており、サイドレール12のダッシュパネル28との
結合部の前方には、エンジンマウントブラケット30が
固定されている。また、エンジンマウントブラケット3
0の略上方のフロントフェンダエプロン14の平面部2
4には、サスペンションアッパサポート31の一部を構
成するスプリングサポートアッパ32が設けられてい
る。
【0018】図1に示される如く、スプリングサポート
アッパ32は、アルミから成る鋳物の一体成型品とされ
ており、略中央部にショックアブソーバ支持部としての
円筒部32Aが形成されている。
【0019】図2に示される如く、スプリングサポート
アッパ32の円筒部32Aは、軸心が車幅方向内側下方
へ向けて傾斜しており、円筒部32Aの深さ方向略中央
部には、円筒部32Aの内側へ向けてつば部34が一体
成型されている。円筒部32Aのつば部34の上側に
は、円筒形のゴムブッシュ36が圧入されている。この
ゴムブッシュ36の下部は外径が細くされ凸部36Aと
されており、この凸部36Aがつば部34の間から下方
へ突出している。
【0020】円筒部32Aのつば部34の下側には、円
筒形のゴムブッシュ38が圧入されている。このゴムブ
ッシュ38の上部は、内径が太くされ凹部38Aとされ
ており、この凹部38Aには、つば部34から突出した
ゴムブッシュ36の凸部36Aが挿入されている。ゴム
ブッシュ36とゴムブッシュ38には、ショックアブソ
ーバ40の上端部に形成された軸部40Aが貫通してお
り、軸部40Aには、ゴムブッシュ36とゴムブッシュ
38とを挟んでリング状のワッシャ42、44が挿入さ
れている。ショックアブソーバ40の軸部40Aの上端
部に形成されたねじ部にはナット46が螺合されてお
り、ワッシャ44の抜けを防止している。また、ワッシ
ャ42はショックアブソーバ40の軸部40Aが立設さ
れた端面40Bに当接している。
【0021】スプリングサポートアッパ32の車幅方向
外側部は、フロントフェンダエプロン14の縦壁部22
に形成された切欠48を車幅方向内側から外側へ貫通し
ており、車幅方向外側端部には、車体上下方向上側へ向
けて外周部の一部としての縦壁部32Bが形成されてい
る。この縦壁部32Bの上端部は、フロントフェンダエ
プロン14の縦壁部22の縦壁面としての車幅方向外側
面22Aにアーク溶接されている。
【0022】一方、スプリングサポートアッパ32の車
幅方向内側部は、フロントフェンダエプロン14のホイ
ルハウス部26の上端部に形成された切欠50を車体上
下方向上側から下側へ貫通しており、車幅方向内側端部
はホイルハウス部26の車幅方向外側面26Aに沿って
下方へ向けて形成された外周部の一部としてのフランジ
32Cとされている。このフランジ32Cは、フロント
フェンダエプロン14のホイルハウス部26の縦壁面と
しての車幅方向外側面26Aにアーク溶接されている。
【0023】図1に示される如く、フロントフェンダエ
プロン14の平面部24には、切欠48と切欠50とを
連結する切欠52が形成されており、この切欠52にス
プリングサポートアッパ32が挿入されている。
【0024】図3に示される如く、スプリングサポート
アッパ32の車体前後方向前端部には、平面部24の下
面24Aに沿って下方へ向けて外周部の一部としてのフ
ランジ32Dが形成されており、このフランジ32Dは
フロントフェンダエプロン14の平面部24の下面24
Aにアーク溶接されている。
【0025】一方、スプリングサポートプレート32の
車体前後方向後端部には、平面部24の下面24Aに沿
って上方へ向けて外周部の一部としてのフランジ32E
が形成されており,このフランジ32Eは、フロントフ
ェンダエプロン14の平面部24の下面24Aにアーク
溶接されている。
【0026】次に、本実施例の作用について説明する。
上記構成の本実施例では、ショックアブソーバ40に軸
線方向に沿って作用する荷重(図2の矢印F)は、ショ
ックアブソーバ40の軸部40Aからゴムブッシュ3
6、38を介してスプリングサポートアッパ32の円筒
部32Aへ伝達され、次に、スプリングサポートアッパ
32からフロントフェンダエプロン14へ伝達される。
【0027】この場合、荷重は、ショックアブソーバ4
0の軸部40Aの外周面とゴムブッシュ36、38の内
周面との接合面を経てゴムブッシュ36、38へ伝達さ
れるが、この接合面は荷重に対して剪断方向となってい
る。同様にゴムブッシュ36、38の外周面とスプリン
グサポートアッパ32の円筒部32Aの内周面との接合
面も荷重に対して剪断方向となっている。また、スプリ
ングサポートアッパ32の縦壁部32Bの上端部が、フ
ロントフェンダエプロン14の縦壁部22の車幅方向外
側面22Aにアーク溶接されており、スプリングサポー
トアッパ32のフランジ32Cが、フロントフェンダエ
プロン14のホイルハウス部26の車幅方向外側面26
Aにアーク溶接されている。このため、これらの接合面
も荷重に対して略剪断方向となっている。
【0028】従って、ショックアブソーバ40に軸線方
向に沿って作用する荷重に対して各部材の接合面が剪断
方向又は略剪断方向となっているため、ショックアブソ
ーバ40に軸線方向に沿って作用する荷重を、スプリン
グサポートアッパ32へ効率良く伝達することができ、
さらにフロントフェンダエプロン14へ効率良く伝達す
ることができる。このため、ショックアブソーバ40に
軸線方向に沿って作用する荷重を車体10へ効率良く伝
達するとができる。
【0029】また、本実施例では、フロントフェンダエ
プロン14の平面部24の後部が、カウルパネル18の
下面に連結されているため、フロントフェンダエプロン
14の平面部24の剛性が高くなる。
【0030】また、本実施例では、フロントフェンダエ
プロン14とスプリングサポートアッパ32の縦壁部3
2B及びフランジ32C、32D、32Eとをアーク溶
接で溶着したため、従来のスポット溶接と比べ溶接しろ
を狭くでき、スプリングサポートアッパ32を軽量化で
きる。また、本実施例では、スプリングサポートアッパ
32をアルミの鋳物としたため、板厚を最適に設定する
ことができ、これによって余肉が無くなり軽量化が行え
る。なお、スプリングサポートアッパの材質はアルミに
限定されず。また、スプリングサポートアッパをプレス
成型によって形成しても良い。
【0031】
【発明の効果】本発明は上記構成としたので、ショック
アブソーバに軸線方向に沿って作用する荷重を車体へ効
率良く伝達するとができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のサスペンションアッパサポ
ート構造を示す車体斜め前方内側から見た斜視図であ
る。
【図2】図1の2−2線断面図である。
【図3】図1の3−3線断面図である。
【図4】本発明の一実施例のサスペンションアッパサポ
ート構造が適用されたフロントボデーの主要部品を示す
車体斜め前方内側から見た斜視図である。
【図5】従来例のサスペンションアッパサポート構造を
示す車体斜め後方内側から見た斜視図である。
【図6】図5の6−6線断面図である。
【符号の説明】
10 自動車車体 10A 前部 14 フロントフェンダエプロン(サスペンションア
ッパサポート支持部材) 22 縦壁部 22A 車幅方向外側面(縦壁面) 26 ホイルハウス部 26A 車幅方向外側面(縦壁面) 31 サスペンションアッパサポート 32 スプリングサポートアッパ 32A 円筒部(ショックアブソーバ支持部) 32B 縦壁部(車幅方向両端部) 32C フランジ(車幅方向両端部) 36 ゴムブッシュ 38 ゴムブッシュ 40 ショックアブソーバ 40A 軸部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ショックアブソーバの上端部を支持する
    サスペンションアッパサポート構造であって、サスペン
    ションアッパサポートを支持するサスペンションアッパ
    サポート支持部材と、少なくとも車幅方向両端部が前記
    サスペンションアッパサポート支持部材の縦壁面に結合
    されると共にショックアブソーバの上端部を支持するた
    めの円筒形状のショックアブソーバ支持部を有するスプ
    リングサポートアッパと、前記ショックアブソーバの上
    端部の外周面と前記ショックアブソーバ支持部の内周面
    との間に圧入されたブッシュと、を備えたことを特徴と
    するサスペンションアッパサポート構造。
JP3211759A 1991-08-23 1991-08-23 サスペンションアッパサポート構造 Expired - Fee Related JP2993199B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3211759A JP2993199B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 サスペンションアッパサポート構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3211759A JP2993199B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 サスペンションアッパサポート構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0550818A true JPH0550818A (ja) 1993-03-02
JP2993199B2 JP2993199B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=16611111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3211759A Expired - Fee Related JP2993199B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 サスペンションアッパサポート構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2993199B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001094808A1 (fr) * 2000-06-05 2001-12-13 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Support de suspension
JP2010014132A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Tokai Rubber Ind Ltd アッパーサポート
US8089409B2 (en) 2006-11-06 2012-01-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Patch antenna device and antenna device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6008476B2 (ja) * 2011-07-21 2016-10-19 サンコー鞄株式会社 鞄のキャスター固定構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001094808A1 (fr) * 2000-06-05 2001-12-13 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Support de suspension
US6640942B2 (en) 2000-06-05 2003-11-04 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Suspension support
US8089409B2 (en) 2006-11-06 2012-01-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Patch antenna device and antenna device
JP2010014132A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Tokai Rubber Ind Ltd アッパーサポート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2993199B2 (ja) 1999-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4919474A (en) Automobile front body structure
US4542934A (en) Front body construction for motor vehicle
JP3229213B2 (ja) 自動車の車体構造
JP3226896B2 (ja) 自動車の前部車体構造
US6267437B1 (en) Front pillar arrangement for a motor vehicle body frame
JP2712815B2 (ja) サブフレーム取付構造
JPH0550818A (ja) サスペンシヨンアツパサポート構造
JP2000072029A (ja) 車両用サブフレーム
JP3312412B2 (ja) 自動車のバンパリィインフォースの車体側の部材への取付け構造
JP2946860B2 (ja) 車体の前部構造
JP3788191B2 (ja) 車両前部の構造
JPH10129225A (ja) ナックルの構造
JPH10338159A (ja) 車体フレーム構造
KR200160327Y1 (ko) 차량의 리어 써스팬션 쇽업소오버의 장착구조
JP3605847B2 (ja) 車体へのサスペンションの取付構造
JP2566131Y2 (ja) シフトレバーブラケツト取付用サポート
JP2000072032A (ja) 車両用フロントメンバ
JPH1129063A (ja) 自動車のリヤフレーム構造
JP2018161989A (ja) 自動車の後部サスペンション構造
JP3106651B2 (ja) 自動車の車体後部構造
JP4405376B2 (ja) 自動車のサスペンションアーム
JPH0539034Y2 (ja)
JPH0586758U (ja) サスペンションサポートタワーの補強構造
JPH0425427Y2 (ja)
JPH07137523A (ja) 自動車のスタビライザバー取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees