JPH05503092A - ヒルジン突然変異蛋白質及びヒルジンポリアルキレングリコール複合体 - Google Patents

ヒルジン突然変異蛋白質及びヒルジンポリアルキレングリコール複合体

Info

Publication number
JPH05503092A
JPH05503092A JP3501205A JP50120591A JPH05503092A JP H05503092 A JPH05503092 A JP H05503092A JP 3501205 A JP3501205 A JP 3501205A JP 50120591 A JP50120591 A JP 50120591A JP H05503092 A JPH05503092 A JP H05503092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hirudin
array
mutein
formula
lys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3501205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3187044B2 (ja
Inventor
クルフュルスト,マンフレート
リュープザーメン,クラウス
シュミート,ベルンハルト
ケルヴァー,ヴォルフガング
シュヴェーデン,ユルゲン
ヴォルフガング ヘフケン,ハンス
Original Assignee
ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6394620&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05503092(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH05503092A publication Critical patent/JPH05503092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3187044B2 publication Critical patent/JP3187044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/81Protease inhibitors
    • C07K14/815Protease inhibitors from leeches, e.g. hirudin, eglin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/855Proteins from animals other than mammals or birds
    • Y10S530/858Proteins from animals other than mammals or birds insects; venom

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ヒルジンポリアルキレンゲリコール複合体本発明は、新規ヒルジン突然変異タン パク質及びそのヒルジンポリアルキレンゲリコール複合体、その製造並びに心臓 血管疾病の予防及び処置及び高分子担体の変性のためのその使用に関する。
ヒルジンは、以前から公知の、天然に存在する血液凝固抑制特性を有するタンパ ク質である。これは、最も強力でかつ選択的な従来公知のトロンビン抑制剤であ る(Naturwi 5senschaften 、 (1955) 42.5 37 ;Hoppe−5ey 1ers Z、fuer Biol、Che+* ie、(1985)366.379)、薬用水蛭(Hirdo medicin alis)から単離可能なポリペプチドは、アミノ酸65個からなり、ジスルフ ィド架橋3個を有し、かつチロシン63の位置でスルフェート化されている。更 に、なお多(の天然に存在する異性体が存在し、これらは、元のヒルジンとは、 種々の箇所で異なっている(Fol ia Haemato +、 (1988 ) 、 115.30) 、同様に、遺伝子技術で製造された変種は、公知であ る(Biochemistry(+988)、27,6517.FEBS−Le tt、(+988)、229.87)。 ヒルジン及び種々異なる変種は、今日 、遺伝子技術法で入手でき、その際、遺伝子技術法を用いて製造されたヒルジン には、アミノ酸のTy r 63で、スルフェート基が欠けている(Bioch emistry(+989)、28,294+、DNA(1986)、5,51 1)、同様に、この凝固抑制剤の良好な生理学的認容性は、相当以前から公知で ある(Pbarmaz 1e(1981)、10,653)。
良好な薬効的特性にもかかわらず、ヒルジンは、約50秒の血中での僅かな半減 時間に基づき、長時間の治療的使用にはほとんど適さない、タンパク質の半減時 間が高分子との複合により延長しうることは公知である(J、 B io 1.  Chew、 (1977) 、 252.3582 ;B 1och in、  B 1ophys 。
Acta(+981)、660,293)、 Lばしば、このような例えばポリ エチレングリコールを用いる誘導体化後には、酵素活性の明らかな劣悪化が認め られ、これは、これらの変性されたタンパク質の使用可能性を著しく制限する( Cancer、 Treat、 Rep、 (1979) 、 63.1127  ;Chemistry Lett、 (+980) 、 773) 、ヒルジ ンの場合、パルスマン(Walsmann)によって、デキストランとの結合に より、とりわけ著しい活性の消失下で、約50分〜7時間以上までの明らかな半 減時間延長が達成されうろことが最近明らかにされた(Pharmaz ie  (+989) 、 44.72)、良好に変えられた半減時間にもかかわらず、 非常に僅かな収率の生成物、著しく減少した特異活性並びにこれとおそら(結び 付いた薬効的特性の変化には、こ゛のようなデキストラン−ヒルジンの治療的使 用を妨げている。
タンパク質と高分子とのの複合は、しばしば、アミノ酸アスパラギン酸又はグル タミン酸のカルボキシル基の反応を介して、アミノ酸システィンのスルホヒドリ ル基の反応を介して、又は相当するタンパク質のアミノ酸リシンの側鎖アミノ基 の反応によって達成される。しかしながら、前記のアミノ酸は、しばしば、直接 的に、相当するタンパク質の機能にとって、極めて重要である。タンパク質の誘 導体化は、不活性化に至る物理学的/化学的又は酵素的特性の変化と結び付きう る。ヒルジンは、複数のアスパラギン酸−及びグルタミン酸基を、主に分子のC −末端範囲に含有している。リシン基は、ヒルジン分子中27.36及び47の 位置に存在する。更に、分子のC−末端又はN−末端を介する結合が考えられる 。しかしながら、C−末端範囲での酸性アミノ酸(FEBS、Lett、(+9 83)、164307−313)も、塩基性リシン基も、殊に分子中で著しく露 出したりシン基No、 47も、ヒルジンとプロテアーゼトロンビンとの相互作 用に決定的に関与している(B101、chem、Hoppe−5eyler( +985)、366.379−385)、 N−末端の所での反応、例えば延長 (Biochemistry(+989)、28.10079)は、ヒルジンの 抑制作用の著しい減少をもたらす、従って、ヒルジンの誘導体化は、著しい活性 消失なしに達成されることを期待できなかった。この予想は、パルスマン(Ph armazie(+989)、44.72)により実施されたデキストランを用 いるヒルジンのりシン基の誘導体化のための操作により裏付けされた。
多くの酸性アミノ酸の数に基づき、高分子とヒルジンのカルボキシル側鎖との複 合の際に、単一の生成物は期待されない、ポリペプチドの塩基性官能基の誘導  一体化の場合ですら、32までの異なる化合物から成る混合物が予想される。モ ノ−、ジー及びトリー置換された誘導体においては、その物理学的及び化学的特 性においては十分に同じであるが、その生物学的活性においては異なっている多 くの位置異性体が考えられる、理論的に考えられる複合体の多くは、痕跡量範囲 内でのみ全混合に寄与する場合ですら、不均一な生成物の分離の際の重大な問題 を計算に入れなくてはならない。
ところで、ポリアルキレングリコール誘導体の複合は、適当なヒルジン−突然変 異タンパク質の使用により、非常に良好に制御され、容認可能なN製経費で、化 学的に単一のヒルジン−ポリマー誘導体が得られることが判明した。意外にも、 一般式I:[A−(CH:)−−[:O−(CHi)−1m−B−]pH+r  (1)[式中、Aは、基−OH,−NH,、−NH−Go−R1−〇−R又は− 0−C〇−Rを表わし、ここでRは、01〜C4−アルキレン基を表わし、nは 、2.3又は4の数を表わし、mは、50〜500の数を表わし、Bは、直接共 有結合又はリンカ−を表わし、pは、l、2又は3の数を表わし、Hirは、リ シン−側鎖のアミノ基を介して(A−(CH,)。−(0−(CH,)、)、− 8−)、−基に結合したヒルジン基を表わすコのヒルジン−ポリアルキレンゲリ コール誘導体は、明らかに延長された生体有用性(Bioverfuegbar keiten)を有し、その際生物学的作用が完全に又は十分に得られることを 発見した。
ヒルジン−突然変異タンパク質としては、一般式■■:A−Tyr−Thr−A Sp−CyS−Ttlr−Glu−5@r−Gly−Gln−Asn−Leu− Cys−Leu−Cys−Glu−Gly−5ar−xsn−Val−Cys− Gly−B −Gly−^sn−C−Cys−11e−Leu−IID −As n−G】n−Cys−VaI−Yhr−Gly−GIu−GIy−Thr−Pr o−E −Pro−Gin−5ir−Hls−Asn−^5p−Gリー^5p− Phs−Glu−G −!1e−Pro−Glu−Glu−Tyr−Leu−F [式中、Aは、Val−Val、ll5−Thr、 Leu−Thr、 Pro −Valを表わし、Bは、Gin又はGluを表わし、Cは、Lys、Arg、 Asnを表わし、Dは、−Lys−Gly−又は−Gly−U−V−Gly−X −Y−を表わし、ここで、Uは、Ser、 Lys又は直接結合を表わし、■は 、Asp、 Lys、 Asnを表わし、Xは、Glu、Gln又は直接結合を 表わし、Yは、Lys、 Arg、Asnを表わし、Eは、Lys、 Arg、  Asn、 Glnを表わし、Fは、 Asp、Glnを表わし、Gは、Glu 、 Proを表わす]の化合物並びにその塩がこれに該当する。
リシン30からグルタミン38の間の領域が変化したこのような突然変異タンパ ク質が、PEGとの複合に殊に適当であることが判明した。この範囲内で、次い でリシン基27と同様の効率で結合する付加的リシン1個又は2個を押入するこ とができる。更に、より簡単な反応操作及び化学的に単一な生成物のために、P EGとの反応が望まれないりシン基を弱い核性の他のアミノ酸に代えることは、 有利である。前記の突然変異タンパク質において、Lys47のA r g 4 7又はG1n47での交換は、殊に好適なものであることが分かった。相当する PEG−突然変異タンパク質−結合生成物は、誘導体化されていない突然変異タ ンパク質と同様に、高い特異活性を有する。存在するもしくは新たに押入された りシン基の数により、結合可能なポリマーの割合に、かつ従って複合体の分子量 に影響が及ぼされる。
このようなヒルジン突然変異タンパク質は、遺伝子技術的方法で、非常に良好に 製造することができる。
先ず、それぞれの突然変異タンパク質に関してコード化する核酸を合成的に製造 する0次いで、このような合成遺伝子に適当な調節配列(プロモーター、ターミ ネータ−等)を与え、かつ異種系内に発現させることができる(FEBS−Ls tt、 (1986) 202.373 (1986) ;B io 1. C he+l。
Hoppe−5eyler(+986)367、731) 、この発現は、真核 生物系(111乳票細胞、酵母又は糸状真菌II)又は原核生物系(E、コリ、 桿菌)中で行なうことができる。E。
コリ中での発現は、それからヒルジンを遊離させ、かつ引き続き活性化させるこ とができる融合タンパク質を介して行なうのが有利である(DMA (1986 ) 5.511) 、次の例で、本発明により請求する突然変異タンパク質のい くつかの製造のみを記載するが、他の突然変異タンパク質も、同様に入手可能で ある。
リンカ−Bとしては、次の基がこれに該当するニーX−C0−、−X−CO−N H−W−NH−GO−、−X−CO−CH,−CH!−CO−、−X−cH!− Co−又は [式中、Xは、−5−1−0−、−NH−を表わし、かつWllc8〜C,−ア ルキレン基又はp−)二二しン基を表わし、かつYは、−CI、−OH又はHを 表わす]。
この新規ヒルジンポリアルキレンゲリコール誘導体は、一般式11のヒルジン− 突然変異タンパク質を、一般式III : [A−(CH,)、−[0−(CHユ)、]、−E (II+)[式中、A、m 及びnは、前記のものを表わし、かっEは、基−x−co−z、−X−Co−N H−11−N=C−0,−X−CO−CHz−CHt−CO−Z、−X−CH, −Co−Z、 又は−〇−5O,−Rを表わし、ここで、X、W及びYは、前記のものを表わし 、かつZは、 を表わし、Qは、ハロゲン原子1〜3個又はニトロ官能基1〜2個又はアセチル −基1個を表わし、かつRは、メチル、エチル、n−プロピル、l−プロピル、 フェニル、トリル又はトレシルを表わすコのポリアルキレングリコール誘導体と 反応させることにより製造することができる。
II+とヒルジン−突然変異タンパク質との反応は、次のようにして行なわれる : 式I11の活性化されたポリアルキレングリコールを化学量論量で又は過剰量で 、適当な緩衝液(pH6〜10)中、水中で、場合により補助塩基、例えば炭酸 −又は炭酸水素−ナトリウム又は−カリウム、水酸化アルカリ、トリエチルアミ ン、N−メチルモルホリン、ジイソプロピルアミン又はピリジンの添加下に、有 機溶剤(メタノール、エタノール、インプロパツール、アセトニトリル、ジメチ ルホルムアミド、N−メチルピロリドン、ジクロロメタン、ジメチルスルホキシ ド、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、ドルオール)又は前記溶剤の混 合物中で、−20℃〜+100℃の温度、有利にはO℃〜+60℃の温度で、ヒ ルジン、脱スルフェートヒルジン、ヒルジン−突然変異タンパク質と反応させる 。生じた複合体を単離し、かつタンパク質化学における常法を用いて精製し、特 性付けする。
本発明に記載のポリアルキレン−ヒルジン−複合体は、ヒルジンに比べてより有 効な薬効的作泪面を示す。
これは、ヒルジンの有利な薬物学的特性を有するだけでなく、更に、著しく延長 された生物学的作用及びより良好な生体有用性を有する。更に、ポリアルキレン グリコール−ヒルジン−複合体は、ヒルジンに比べて、明らかに低い抗原性を示 す、この特性に基づいて、記載のポリアルキレン−複合体ヒルジン、ヘパリン及 び低分子量ヘパリンは、血栓性塞栓疾病の治療及び予防において優れている。こ れらは、例えば心筋梗塞、重い静脈血栓症、末梢動脈閉塞症、肺塞栓症で、並び に体外循環、例えば血液透析又は心肺バイパスにおいて使用することができる。
更に、ポリアルキレンゲリコール−ヒルジン−複合体は、機械的方法及び溶解に よる動脈血管の再開通(Wiederoeffnung)後の再閉塞(Reoc clusion)の抑制のために使用することができる。
更に、この新規ヒルジン−ポリアルキレングリコール−誘導体は、代用血管及び 心臓−肺装置において、人工表面、例えば血液透析膜及びこれに必要な管系を被 覆するために有効に使用される。
本発明の化合物は、通常、経口又は非経口(皮下、静脈内、筋肉、腹膜内)で投 与することができる。
配量は、患者の年齢、状態及び体重並びに適用方法に依存する。それぞれの適用 形及び症状に応じて、1日の作用物質用量は、一般的にATU約20−4000 0 /体重kgである。
新規化合物は、慣例のガレメス式適用形で、固体又は液体で、例えば溶液、軟膏 、クリーム又はスプレーとして使用することができる。これは、常法で製造され る6その際、作用物質は、慣例のガレヌス式助剤、例えば充填剤、貯蔵剤、流動 調節剤、湿潤剤、分散剤、乳化剤、溶剤及び/又は噴射ガスを用いて加工するこ とができる()1.5ucker等:Pharmazeutische Tec hnologie、 Thieme−Verlag、 Stuttgart、  1978参照)。
例1 ヒルジン−突然変異タンパク質の製造 a)ベクターの構成 プロティンA−ベクターpRIT 2T (図1)は、市場で得られ、かつ詳述 されている(Pharmacia Be5tell No、27−4808−0 1) 、これを用いて、ペプチド及びタンパク質を黄色ブドウ球菌(Staph ylococcus aureus)からのプロティンAとの融合タンパク質と して、E、コリ(E、coli)中で、製造することができる。このために、実 検すべき核酸をプロティンA−レーゼラスター(Leseraster)の保持 下に、ベクターpRIT 2Tのポリリンカー中に導入すべきである。 pRI 72丁DNAを制限エンドヌクレアーゼEco R1及びSal +を用いて、 製造者の指示に従って切断し、切断バッチを低沸点アガロースゲルを通して分離 し、かつこのゲルから、より大きなベクターフラグメントを純粋形で単離した。
遺伝子技術の基本技術並びに詳細な作業教示は、サンブローク(Sambroo k)等の(1989) rモレキュラー・クローニング(Molecular  Cloning)J第2版、C3H−Press中に記載されている。
b)本発明に記載のヒルジン突然変異タンパク質に関してコード化する配列を、 アプライド・バイオシステムズ(Applied Biosystems)社の DNA−合成装置、モデル380Aを用いて、その指示に従い、かつ製造者の化 学薬品を用いて合成した。その際、完全コード化領域を、3部分配列から、相補 的オリゴヌクレオチドそれぞれ2本に構成する。互いに相補的なオリゴヌクレオ チドを一緒にし、90℃まで5分間加熱し、かつ室温まで30分間かかって冷却 した。その除虫じる2本鎖フラグメントを、その5′−末端でキナーゼ化(ki nasieren)させ、かつ連結させた。こうして形成されたヒルジン遺伝子 を、線状化された発現ベクターpRIT2TのEco R1及びSal 1位置 に、正しい配向で、かつプロティンA−レーゼラスターの保持下に、導入するこ とができた。
種々異なる突然変異タンパク質を製造するために、次の配列(図2)を互いに組 み合わせた突然変異タンパク質 組み合わせ配列 変 化ヒルジン lA+2A +3A HL l lA+2A+3B Lys47−+Arg47Glu35−+GIN 35 G I LI35→G lN35 連結反応により生じるキメラプラスミド(pRIT 2T−Hir)を、DNA  増幅のために、ラムダ−溶原株中で形質転換させ、DNAを単一クローンから 単離し、かつDNA−配列分析により、正しい配列の存在に関して検査する。
例2 融合タンパク質の発現 その都度の発現プラスミドpRIT 2T−HirをE、コリ(coli) N 4830−1(Pharmacia Be5te11−No、27−4808− 01)株中で形質転換させた。この株は、染色体的に、感熱性のラムダ−リプレ ッサーCl857を含有している。
テシケータを備えた11エーレンマイヤーフラスコ(Erlenmeyerko lben)中で、MIM−媒体(M I M= 11当たりトリプトン32g、 酵母抽出物20 g、Na、HPo、6g、KH!P0. 3g、NaCl 0 .5g、NH4Cl 1 g及びMg5O,0、1m M並びにFeC1,O、 OO1mM)100mlを滅菌し、かつアンピリジン(100μg/mlまで) を添加した。この媒体に、pRIT 2TA−Hir/N 4830−1株の新 しい1晩経過培養液(Ueber−Nacht−Kultur) l lを接種 し、かつ振動下に、550nmでの吸光度が0.6になるまで、28℃で培養し た0次いで、65℃の温かい新製旧M/amp−媒体100m1を加え、かつ4 2℃で更に4時間培養した。この時間内に、所望の融合タンパク質が合成された 。リソチーム75mg/lの添加及びインキュベーション(3時間、37℃)に より、細胞壁を酵素的に除去した。次いで、細胞を機械的に(マトン−ガラリン −プレス(Manton−Gaul 1n−Presse)、凍結サイクル(E infrierzyklus)、激しい撹拌)、80’Cまでの熱ショック又は 低張性溶菌(hypotone Lyse)により溶解させ、かつ可溶性融合タ ンパク質を媒体中に遊離させることができた。
例3 融合タンパク質の精製 細胞砕片を遠心分離により除去し、かつ澄明な上澄をIgG−セフ70−スーカ ラム(IgG−5epharose[F]6+Fast Flow″、 Pha rmaci a、 Be5t、No、 17−0969−01)を介してポンプ 導入する。カラム物質の成層、カラムの準備及び設計、装入条件及び流速は、製 造者の報告に従う。
従って、上澄61のために、200 m lのゲル層及び約31/時間の流速を 使用した。この工程において、融合タンパク質をそのIgG−結合プロチインへ 一部を介して可逆的に、ゲルマトリックスに結合させた(収率的95%)。装入 後に、カラムをTST (50m M トリス−HCI pH7,6; 150 mM NaC1及び0.05%トウイーン(Tween)820 ) l O尿 量を用いて洗浄した。0.5M酢酸塩m衝液pH2゜8を用いて、溶離を行なっ た。
例4 融合タンパク質の分解 例3からのカラム溶出物を凍結乾燥させ、かつ−20℃で貯蔵した。これを、分 解のために、70%アミノ酸中に、約25g/lのタンパク質濃度で入れた。
アルゴンで掃気の後に、ヒルジンの離脱のために、融合タンパク質1g当たり固 体としてのBrCN 1 gを添加した。この分解をアルゴン気下、37℃で約 4時間行なった。過剰量のシアン化臭素、溶剤及び他の揮発性成分を凍結乾燥に より除去した。引き続き、水で3回洗浄した。
例5 ヒルジン又はヒルジン突然変異タンパク質の変性及び精製 凍結乾燥物を1〜100mg/タンパク質 mlで、6Mグアニジン−HCl、 O,1Mトリス/HClpH8,5,0,2M DTT中ニ入レタし2時間のイ ンキュベーンコン後に、プローブをG−10−溶解(八usschluss)ク ロマトグラフィ (lomMHclを用いて平衡させた)により、脱塩させた。
この脱塩させプローブをO,IMトリス/HCl、5mMGSH10,5mM  G55G、1mM EDTA、pH8,7中120で希釈し、かつ1時間インキ ュベーションした(GSHは、還元グルタチオン及びG55Hは、酸化グルタチ オンである)。この処理により、ヒルジンの特異的活性が3〜5倍上昇した。H CIを用いてpH7,6までpH値を調節し、NaC1150mMまで及びトウ イーン@0.05%まで添加した後に、IgG−セファロースを通すクロマトグ ラフィーを繰り返した(例3)。プロティンA−融合成分及び分解されなかった 融合タンパク質がカラムに付着する一方、活性ヒルジンは、〉90%の純度で流 液中に存在した。これは、典型的なタンパク質化学法により、臨床的純度になる まで更に精製することができた。
例6 メトキシ−ポリエチレングリコール(8000) −N−スクシンイミド−カル ボネートの製造 a)N−スクシンイミドークロロホルミエートジクロロメタン200 m l中 のホスゲン約30gの溶液中に、0℃で30分かかって、N−ヒドロキシスクシ ンイミド−カリウム塩21.0gを入れ、かつこの混合物を0℃で2時間撹拌す る。引き続き、過剰のホスゲンを放出するために、窒素を1時間、懸濁液に通し た(洗浄塔)、この!l!濁液を濾過し、かつ濾液を真空中で濃縮乾固させる。
N−スクシンイミドークロロホルミエート10.6gは、黄色油状物として存在 し、かつ無機塩及びジスクシンイミドーカルポネートで汚染されている。粗生成 物は、更に精製せずに、ポリアルキレングリコールとの反応のために使用するこ とができるか、又はジエチルエーテル150m1中での溶解、濾過及び新たな濃 縮によって、無機塩から遊離させることができる。
b)メトキシ−ポリエチレングリコール(8000) −N −スクシンイミド −カルボネート メトキシ−P E G (8000)−〇HIO,Ogを簡単な加温により乾燥 ピリジン20m1中に溶かす。室温まで冷却後に、溶液にN−スクシンイミドー クロロホルミエート890mgを加え、かつ1晩撹拌する。過剰量のジエチルエ ーテルの添加後に、混合物を水浴中で30分撹拌し、沈殿した固体を濾別し、イ ンプロパツールから2回再結晶させ、ジエチルエーテルから沈殿させ、濾別し、 かつ乾燥させる。メトキシ−ポリエチレングリコール(8000) −N−スク シンイミド−カルボネート8.10gが無色固体として生じる。
例7 メトキシ−ポリエチレングリコール(8000) −4−二トロフェニルーカル ポネートの製造 a)4−ニトロフェニルークロロホルミエートトルオール60m1中のニトロフ ェノール20.0gの懸濁液中に、0℃でホスゲン約43gをガス導入する。こ の混合物を0℃で4〜5時間撹拌する。引き続き、−15℃でゆっくり、ドルオ ール20m1中のトリエチルアミン20m1の溶液を滴加し、かつ1晩、氷を溶 かした冷却浴中で撹拌する。過剰のホスゲンを窒素により放出し、かつ引き続き 、反応混合物を濾過する。濾液を真空中で濃縮乾固させる。油状の茶色残分33 .7gは、4−ニトロフェノールークロロホルミエートの他に、溶剤及び塩を含 有する。混合物を冷蔵庫中で結晶化させ、かつこれは、更にflI製せずに使用 することができる。
b)メトキシ−ポリエチレングリコール(8000) −4−二トロフェニルー カルボネート 製造及び精製を例6と同様に行なう。
例8 メトキシ−ポリエチレングリコール(8000) −2,4。
5−トリクロロ−フェニルカルボネートの製造a)2,4.5−トリクロロフェ ニルークロロホルミエート ジクロロメタン50m1中の2.4.5−トリクロロフェノール10.0gの溶 液中に、0℃でホスゲン約7gをガス導入し、かつ混合物を0℃で15分撹拌す る。ジクロロメタン20m1中のキノリン7.2mlを30分かかって滴加し、 がっ橙色懸濁液を水浴中で更に1時間撹拌する。引き続き、過剰のホスゲンを放 出するために、1時間、窒素を懸濁液に通す(洗浄塔)、引き続き、混合物を濾 過し、濾液を水で2回洗浄し、乾燥させ、新たに濾過し、かつ真空中で濃縮乾固 させる。油状の茶色残分は、比較的きれいな2,4゜5−トリクロロフェニルク ロロホルミエートであり、これを冷蔵庫中で結晶化させ、かつ更に精製せずに使 用することができる。
b)メトキシ−ポリエチレングリコール(8000) −2。
4.5−トリクロロ−フェニルカルボネート製造及び精製を例6と同様にして行 なう。
例9 メトキシ−ポリエチレングリコール(8000) −4−二トロフェニルカルボ ネートとヒルジンとの反応によるPEG、−ヒルジンの製造 脱スルフェートヒルジン(特異的活性: 8000A T U/mg)40mg を0,1Mポレート緩衝液、pH8゜0 20m1中に溶かし、かつメトキシ− ポリエチレングリコール(8000) −4−ニトロフェニルカルボネート80 mgを加え、かつ25℃で3時間インキュベーションする。100倍モル過剰の トリス塩基との反応の終了後に、反応パッチを20mMトリス/HCI、pH8 ,0に対して透析させ、かつ生じる生成物混合物をHP−Q−セファo−ス[F ]−カラム(Pharmacia■)上に装入する。カラムを、20mMトリス /HC1、pH8,0中0〜400mM NaClの直線Nacl勾配を用いて 展開させる。PEG、−ヒルジン−複合体は、200mMNaClで溶離する。
結合パッチ中のPEG、−付加生成物の収率は、約50%であり、ヒルジンの残 り50%は、PEG、−誘導体として、又は誘導体化されずに存在する。
結合パッチから精製したPEG、−ヒルジン−複合体の特異な活性は、8000  U /タンパク賀mg(発色基質32238 (Kabi)、(FEBS−L ett、 (1983)、164.3o7)を用いるトロンビン抑制試験により 測定、タンパク質は、標準(Pierce)として血清アルブミンを用いるBC A−試験により測定する)、複合体の分子量15000Da(スペロース(Su perose)@−12−クロマトグラフィー、Pharmacia)であった 。
例10 PEG、−ヒルジンの製造 脱スルフェートヒルジン40mgを0.05Mホウ酸ナトリウムー又は炭酸ナト リウム!l衝液、pH8゜0 10m1中に溶かし、かっH,O又は1.4ジオ キサン中の2.4.5−トリクロロフェニル−又は4−二トロフェニルー活性メ トキシポリエチレングリコール(8000Da) 240 m gの溶液を加え 、かつ25℃で3時間インキュベーションする。100倍モル過剰のトリス塩基 との反応の終了後に、反応バッチを20mMトリス/MC1,pH8,0に対し て透析する。生じる生成物混合物をHP−Q−セファロース[F]−カラム上に 装入し、次いでカラムを0〜400mMNaC1の直線NaCl勾配を用いて展 開させる。 P E G r−ヒルジン−錯体は、120〜130mM NaC 1で溶離する。
PEG、−ヒルジンの割合は、結合パッチ巾約50%であり、残りのヒルジンは 、結合PEG−基l及び3個を有するPEG−誘導体に分かれた。
精製したPEG、−複合体の特異な活性を、例9に記載のようにして測定すると 、かっ6200U/タンパク質mgであり、複合体の分子量は、22000Da 〜23000Daであった(スヘロース@−12)。
例11 ヒルジン突然変態タンパク質HL]4Bとメトキシ−ポリエチレン−グリコール (8000) −4−二トロフェニルカルボネートとの反応 ヒルジン突然変異タンパク質HL14B(特異な活性8900ATU/mg)1 0mgを例10により、濃度20 m g / m Iまで、O,1M炭酸ナト リウム、緩衝液pH8,0中に溶カシ、1.4ジオキfン0.5ml中に溶かし た4−ニトロフェニル−活性化メトキシポリエチレングリコール(8000Da )80mgを加え、かつ25℃で3時間インキュベーションした。
次いで、反応を100倍過剰量のトリス−塩基の添加によって中断させ、遊離し た4−ニトロフェノールを除去し、かつヒルジン−PEG複合体をアニオン交換 クロマトグラフィー(例9参照)により精製する。
結合パッチ中の所望のPEG、−誘導体の割合は、約80〜85%であり、不所 望のPEG、−及びPEG、−の割合は、それぞれ最大約5〜lO%であった。
精製したPEG、−HL 14B−複合体の特異な活性は、8300U/タンパ ク質l1gであった0分子量は、スベロース[有]−ゲル濾過により、2200 0−23000Daと測定された。
例12 PEG、−ヒルジン−複合体の薬剤作用2群のイヌ(ピーグル犬、各群につき4 匹)に、それぞれPEG、−ヒルジン40000/Kgを静脈内又は皮下適用し た(0.2ml Vat) 、注射の0.25.0.5、l、2.3.4.6. 8.24.32.48.56.72及び80時間後に、血液各2mlを0.1M Na−クエン酸塩中に取った。引き続き、血小板の少ない血漿を10分の遠心分 離により4000g製造し、かつ血漿のPEG−ヒルジン濃度をトロンビン抑制 により、52238(Kabi)での発色基貿検定において測定した。比較のた めに、同じイヌを他の実験において、ヒルジンで処理した0次いで、血漿−ヒル ジン濃度の時間的経過を前記のように間並びに良好な生物学的有用性が明らかに なる。
図1 εcoRI Smal 8amHI 5alI PsiI゛−一一 薬剤作用 PEG −ヒルジン 及び 「−ヒルジン注射後の時間(時間) −PEG2−ヒルジン +「−ヒルジン(4000ATU/に9) (4000 ATU/kg)図4 薬剤作用 PEG2−ヒルジン 及び r−ヒルジン注射後の時間(時間) −PEG2−ヒルジン +r−ヒルジン(4000ATU/kg) (4000 0ATLJ/kg)国際調査報告 一一一一師一一1−ρCT/EP 90101998国際調査報告 PCT/EP 90101998

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ポリアルキレングリコール又はポリアルキレングリコール誘導体とヒルジン 、脱スルフェートヒルジン又は血液凝固抑制ヒルジン−突然変異タンパク質とか らの式I: [A−(CH2)m−[O−(CH2)n]m−B−]qHir(I)[式中、 Aは、基−OH,−NH2、−NH−CO−R、−O−R又は−O−CO−Rを 表わし、ここでRは、C1〜C4−アルキレン基を表わし、nは、2、3又は4 の数を表わし、mは、50〜500の数を表わし、Bは、直接共有結合又はリン カーを表わし、pは、1、2又は3の数を表わし、かつHirは、リシン−側鎖 のアミノ基を介してA−(CH2)n−(O−(CH2)n)m基に結合してい る一般式:【配列があります】 (ここで、Aは、【配列があります】 を表わし、Bは、Gln又はGluを表わし、Cは、Lys、Arg、Asnを 表わし、Dは、−Lys−Gly−又は【配列があります】を表わし、ここで、 Uは、Ser、Lys又は直接結合を表わし、Vは、Asp、Lys、Asnを 表わし、Xは、Glu、Gln又は直接結合を表わし、Yは、Lys、Arg、 Asnを表わし、Eは、Lys、Arg、Asn、Glnを表わし、Fは、As p、Glnを表わし、Gは、Glu、Proを表わす)のポリペプチドを表わす ]の複合体。
  2. 2.ポリアルキレングリコールがポリエチレングリコールである、請求項1記載 の複合体。
  3. 3.ポリエチレングリコールの分子量が4000〜15000Daである、請求 項2記載の複合体。
  4. 4.ポリマー基1又は2個がヒルジンに結合している、請求項1から3までのい ずれか1項記載の複合体。
  5. 5.1種以上のアミノ酸が30〜38の位置で交換もしくは欠失している、請求 項1記載のヒルジン突然変異タンパク質。
  6. 6.30〜38の位置に、1又は2個の付加的リシン基を含有する、請求項5記 載のヒルジン突然変異タンパク質。
  7. 7.付加的に、47及び/又は36の位置で、リシンがアルギニン又はグルタミ ンに交換されている、請求項6記載のヒルジン突然変異タンパク質。
  8. 8.式: 【配列があります】 の、請求項5記載のヒルジン突然変異タンパク質。
  9. 9.式: 【配列があります】 の、請求項5記載のヒルジン突然変異タンパク質。
  10. 10.式: 【配列があります】 の、請求項5記載のヒルジン突然変異タンパク質。
  11. 11.式: 【配列があります】 の、請求項5記載のヒルジン突然変異タンパク質。
  12. 12.式: 【配列があります】 の、請求項5記載のヒルジン突然変異タンパク質。
  13. 13.疾病を予防するための、請求項5から12までのいずれか1項記載のヒル ジン突然変異タンパク質並びに相当するポリマー複合体。
  14. 14.表面被覆のための、請求項5から12までのいずれか1項記載のヒルジン 突然変異タンパク質。
  15. 15.表面被覆のための、請求項1から4までのいずれか1項記載のポリマー複 合体。
JP50120591A 1989-12-01 1990-11-22 ヒルジン突然変異蛋白質及びヒルジンポリアルキレングリコール複合体 Expired - Lifetime JP3187044B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3939800.5 1989-12-01
DE3939800 1989-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05503092A true JPH05503092A (ja) 1993-05-27
JP3187044B2 JP3187044B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=6394620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50120591A Expired - Lifetime JP3187044B2 (ja) 1989-12-01 1990-11-22 ヒルジン突然変異蛋白質及びヒルジンポリアルキレングリコール複合体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5663141A (ja)
EP (1) EP0502962B1 (ja)
JP (1) JP3187044B2 (ja)
AT (1) ATE135374T1 (ja)
BG (1) BG62068B2 (ja)
CA (1) CA2067224C (ja)
DE (1) DE59010205D1 (ja)
ES (1) ES2084149T3 (ja)
WO (1) WO1991008229A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540899A (ja) * 1999-04-08 2002-12-03 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 体外腎臓置換療法における抗凝血剤としての分子量を増加させたヒルジンの使用
JP2003527442A (ja) * 2000-03-20 2003-09-16 クノル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 血液体外処理における抗凝固剤の使用

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5595732A (en) * 1991-03-25 1997-01-21 Hoffmann-La Roche Inc. Polyethylene-protein conjugates
DE4117784A1 (de) * 1991-05-31 1992-12-03 Basf Ag Herstellung von protein-polyalkylenglykolkonjugaten
FR2687681B1 (fr) * 1992-02-20 1995-10-13 Transgene Sa Conjugues polyethyleneglycol-hirudine, leur procede de preparation et leur emploi pour le traitement des thromboses.
US5382657A (en) * 1992-08-26 1995-01-17 Hoffmann-La Roche Inc. Peg-interferon conjugates
HUT72926A (en) * 1993-08-04 1996-06-28 Ciba Geigy Ag High molecular weight desulphatohirudin
DE4437502A1 (de) * 1993-12-02 1995-06-08 Basf Ag Hirudin-Konjugate aus Hirudin und lipophilen Verbindungen
DE4404168A1 (de) * 1994-02-10 1995-08-17 Hoechst Ag Hirudinderivate und Verfahren zu deren Herstellung
DE19533817C2 (de) * 1995-09-13 1999-12-09 Max Planck Gesellschaft Komplex-gebundene Hemmstoffe aktivierbarer Stoffwechselenzyme als molekulare Marker zur Diagnostik und Therapieüberwachung
US20040228852A1 (en) * 1999-04-08 2004-11-18 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V Use of increased molecular-weight hirudin as an anticoagulant in extracorporeal kidney replace therapy
US6809076B2 (en) * 2000-03-20 2004-10-26 Abbott Gmbh & Co. Kg Use of anticoagulant agents in the extracorporeal treatment of blood
DE10102878A1 (de) * 2001-01-23 2002-08-01 Haemosys Gmbh Oligo- oder Polyalkylengekoppelte Thrombininhibitoren
DE10162521A1 (de) * 2001-12-19 2003-07-17 Goetz Nowak Verwendung von molekulargewichtserweiterten Substanzen in der Tumortherapie
US7939629B2 (en) 2004-10-19 2011-05-10 Lonza Ag Method for solid phase peptide synthesis

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE58903988D1 (de) * 1985-04-11 1993-05-13 Hoechst Ag Hirudin-derivat.
JP2514950B2 (ja) * 1986-03-10 1996-07-10 エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー 化学修飾蛋白質,その製造法および中間体
FR2628429B1 (fr) * 1988-03-08 1990-12-28 Transgene Sa Variants de l'hirudine, leurs utilisations et les procedes pour les obtenir
AU614121B2 (en) * 1988-05-04 1991-08-22 Novartis Ag Improvements in the production of polypeptides
DE3819079A1 (de) * 1988-06-04 1989-12-07 Hoechst Ag Hirudin-derivate mit verzoegerter wirkung
CA2000887A1 (en) * 1988-11-01 1990-05-01 Cecilia S.L. Ku Thromboresistant materials and methods for making same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540899A (ja) * 1999-04-08 2002-12-03 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 体外腎臓置換療法における抗凝血剤としての分子量を増加させたヒルジンの使用
JP2003527442A (ja) * 2000-03-20 2003-09-16 クノル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 血液体外処理における抗凝固剤の使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991008229A1 (de) 1991-06-13
BG62068B2 (bg) 1999-01-29
EP0502962A1 (de) 1992-09-16
EP0502962B1 (de) 1996-03-13
DE59010205D1 (de) 1996-04-18
US5663141A (en) 1997-09-02
CA2067224C (en) 2001-02-13
JP3187044B2 (ja) 2001-07-11
CA2067224A1 (en) 1991-06-02
ATE135374T1 (de) 1996-03-15
ES2084149T3 (es) 1996-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5384309A (en) Cyclized peptides and their use as platelet aggregation inhibitors
US6060451A (en) Thrombin inhibitors based on the amino acid sequence of hirudin
JPH05503092A (ja) ヒルジン突然変異蛋白質及びヒルジンポリアルキレングリコール複合体
CA2678001C (en) Therapeutic application of kazal-type serine protease inhibitors
JPH07508404A (ja) ヒト/ブタハイブリッド第viii因子
HU211158A9 (en) Novel inhibitors of thrombin
JPH10513151A (ja) トロンビン阻害剤としての複素環式ケトアルギニンペプチド
JPH04505753A (ja) 血小板活性化阻害ポリペプチドを製造する方法ならびにそれを用いた方法,組合せおよび組成物
CA2009390A1 (en) Viper venom polypeptides and variants
JPH06502407A (ja) 血小板凝集阻害剤
JP2000509993A (ja) アポリポタンパク質b―100由来の抗凝血性ペプチド断片
US5583111A (en) Thrombin inhibitors
JP2669510B2 (ja) ヒルジンのアミノ酸配列に基づくトロンビン阻害剤
US5229367A (en) Antiinflammatory peptide derived from human lipocortin V
US6117836A (en) Glycosylation-mediated inhibition of factor X
JPH08507200A (ja) 昆虫類の唾液からのトロンビン阻害剤
NZ508770A (en) Textilinin plasmin inhibitors from the Australian brown snake pseudonaja textilis textilis
JPH08511157A (ja) Xaファクター阻害活性を有する新規ポリペプチド
JPH0315389A (ja) アンクロッド様ポリペプチドをコードする新規dna配列およびそれらの発現生成物より成る組成物
HU200939B (en) Process for stabilizing htnf obtained by recombinant dna technique
JPH1080281A (ja) 新規蛋白質及びその製造方法
JPH08510903A (ja) 蛭ヒルド・メディシナリスの組換えxa因子インヒビターの作製
US20020142372A1 (en) Fragments of cr1 and their use
AU759190B2 (en) Plasmin inhibitors from the Australian brown snake (Pseudonaja textilis textilis)
AU2008214916B2 (en) Therapeutic application of Kazal-type serine protease inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10